66件中 11〜15件表示

LOVE☆PINKYさん
LOVE☆PINKYさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿292
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,590円発売日:- (2017/4/28追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/9/2 17:45:44

購入色: 36 標準色(サンド)

もういまさら説明するまでございません、超ロングセラーファンデ。
このファンデのイメージ、おそらく皆様共通ではないでしょうか。
「カバー力最強系ファンデの最後の砦」的な。

なんだか今まで「このファンデに頼るのはもう少し年齢を重ねてからにしたい」と勝手に思っていました。
しかし今思えば、そんなに大げさに考えることもなかったですね。
現にクチコミ投稿者の皆様の年齢層を見ても、20代前半から40代まで非常に幅広い。

たまったサンプルでこのファンデの素晴らしさは重々承知していたので、いざカウンターへ。
必ず通る道なのが、色選びの難しさ。
「お客様は17(ボーン)と36(サンド)どちらでも大丈夫ですね」とおっしゃるのですが、「いやいや、そのどちらが良いか知りたくてプロの意見を聞きに来たのよ」っていう心の叫び…。

他のクチコミ画像の使い回しで申し訳ないのですが、画像3を見ても36はわりと黄みが強いです。(MACほどではないですが)
17と黄みの強さがかなり違う!しかしBAさんは「17では赤みをカバーするには心もとないかも」と。

結局「赤みをカバーしたいなら36の方がお勧め」ということで36を選びました。
もともと下地が肌が明るく仕上がる色を使っているという理由もあります。
「最後のお粉で明るめの色を使って調節して」とのこと。

崩れにくさは素晴らしいの一言です。
汗をかこうが何しようが「だから何?」というほど崩れません。
小鼻のテカリは普通にありますが、それはティッシュ等でおさえてあげれば平気です。

私が使っているのを見てサンプルを使った母が、今までアンチリキッドファンデ派だったにも関わらず急にこちらに乗り換えました。
仕事上ずっとマスクをしている人なので、「ホント崩れない。毛穴落ちしない初めてのリキッドファンデだ!」と喜んでいます。

カバー力も他のファンデに比べて素晴らしいです。
おかげでコンシーラーを使わなくなりました。
ただですね、あまり「このファンデでカバー力は全て解決する!」みたいな極度の期待はかけない方が良いかな〜とは思います。

メイクでつくった肌の綺麗さなんて、照明や時間帯など環境によってずいぶん見え方が異なってくるものなので。
どんなシチュエーションでも「100%完璧」に見えることなど不可能ですし、実際に「おぉ!めっちゃ肌綺麗に見える〜!」と感動するときもあれば「あれ?そうでもない?」と思う場面もあります。

ただひとつ言えるのは、他のファンデに比べて綺麗の完成度が格段に上がるファンデではないかなと。
これを使ったら、もうパウダーファンデには戻れないです。

肌に負担が大きいというお声もありますが、幸い私は初めて使ったときから一度も感じたことはありません。
確かに他のファンデに比べればやや重めのテクスチャーではありますが、量が多くなければそれほどザ・ペンキ!という大げさなものにはならないです。
「これで足りるかな?」という少量をパパパパッと高速で薄くのばしていけばOK。

ポイントは塗る量とスピード!
乾くのが早いので、のんびり塗っていては仕上がりが綺麗になりません。
スジやムラが残ってしまいます。
とにかくスピーディーにのばすのばす!
専用のスポンジを使うのもお勧めです。

スポンジは1つ1つ個包装されており、4個入りで1000円。(※画像2)
しっかり厚みと弾力があり、なくても困りませんが買って損はないです。

また、こちらのクチコミで知ったMACのポンプも使用しています。(※画像1)
購入前に一応確認しておこうとMACのMAさんに「エスティのファンデに合うポンプってこれですか?」と聞いてしまったのですが、MAの皆さんはどうやらそのことをご存知なかったようで、全員でひそひそ相談されていてなんだか申し訳なかったです。
315円でサイズもぴったりなので、これはスポンジ以上にお勧めです。

ポンプなので、当然ですが毎回同じ量が出るのも地味に大切なポイントだなと。
日によって「今日は量が多すぎた!」という失敗を防げます。
このポンプ1プッシュ分が「これで足りるかな?」というギリギリの量でありながら1回分ジャストな量でもあるので、塗りすぎ防止に役立っています。

「使ってみたいけどどうだろう…」と躊躇されている方が多そうなファンデではありますが、崩れにくさとカバー力は他のファンデの追随を許しません。
どちらか一方を叶えているファンデはたくさんあるけれど、両方を兼ね備えているファンデって意外と貴重。
色さえ合えば素晴らしいファンデだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
コスメデコルテ / AQ MW アイグロウ ジェム

コスメデコルテ

AQ MW アイグロウ ジェム

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/4/16

5購入品

2017/5/10 00:14:48

所持色GY081・PK880。昨年秋購入、今更ながらのクチコミ。AQMW、ヒット商品を造るのが本当に上手いな〜って感心しますね。
数年前からジェルシャドウの主流形状となりつつある、
弾力のある湿式パウダー的質感の単色ジャー入りタイプ。

ラメ感の凡庸さ(やや粗い・ちょっとギラつき過ぎかな〜、それでちょっと汎用性に難アリ)はあるものの、価格の安さと機能性、色出しなどはとても良いので、更に色追加で買い足す可能性が高いです。
ま、商品名からしてツヤと輝きを強調したコンセプトのアイカラーなわけで、
あと、AQMWはターゲット層にマチュア世代もふんわりカバーはしているだろうけど中心層は30代迄位でしょうし私からギラギラしすぎてるよと言われても困るでしょうけれど(^^;)。

色や性質等もう散々既出の情報と思いますが、
いちおう記録として残しておきます。

【GY081】
グレーとパープルの交ざった鳩羽鼠のような色は、もう私の好みのツボ直撃で、服(トップス)などでも凄く好きな色ですね〜。
初発シェード群の中で真っ先に買うと決めた色がこの色でした。
同様形状他社製品では、ディオールショウフュージョンモノの881ヒプノティックと似た系統の色ですが、あちらはもっと発色濃密かつ硬質感のあるクールな色出しで雰囲気は異なります。まあまたフュージョンモノについては別途クチコミします。
こちらのGY081の方がヒプノティックより柔和な仕上がりになります。

【PK880】
これが意外で、初見では「次点」て感じだったのに、GY081より気に入った!
あまり、個人的に今まで持っていなかった色かなあ。
ピンクとパープルとカッパーとブラウンが混ざったような中々にニュアンスがあり、とてもフェミニンな雰囲気になる色です。口紅をかなり抑え気味にしても。
ラメはギラッとしているのは気になりますが、赤偏光のラメが多いのでピカピカ白光りせず適度に落ち着いていて、かつ華もあって結構重宝する色番となりました。
ところでなぜかは分からず不思議なのですがこの色番を付けていると行く先々でいつもより丁重に扱ってもらえる?気がします。
こういうゲン担ぎ的にもいい気分になれるコスメって、なんだかいいですね。

【モチその他】
モチは文句なくよく、終日ヨレません。
下地はアディクションのプライマー使用(コーセーコンビ^^)。
新発売時に本製品の使用法として「一色遣いかつ指塗りでOK」がやたら喧伝されていましたが、
反抗するわけじゃないけれど私はブラシ使用、その方が綺麗に塗れます。
アイホール上部から眉下は同AQMWシングル(パウダー)シャドウPK850で薄く埋めるようにハイライトを入れています。
シングルシャドウのPK850は上記両色番ととても調和しますのでお勧めですよ(^^)。

【注意点】
ラメ量がかなり多いので、クレンジングは意識してしっかり丁寧にしないとラメ残りしますね〜。

【瞼疲れ】
シャドウのクチコミの度に毎度毎度くどくて申し訳ないですが激弱瞼なのですが。
公式HPで発売前に確認してタール色素不使用なのに関しては喜びましたが(今も、後発シェードも含めてですかね)、
なんだか瞼の皮膚にむしろそれって必要かい?っていうボタニカルエキスがやたら使われているのが不安でしたが・・・
まあ、それが原因かわからないけど、数日連用すると瞼疲れするのでちょっと注意しながらインターバルを開けて使用しなければいけない感じです。

【他】
◆ディオールショウフュージョンモノや、シャネルのイリュージョンドンブルより1000円安いというのは本当に強力なアドバンテージですね〜。
AQMWの価格だったら、気になる色番複数買いがわりと気楽にできてしまいます。

◆パケはあんまりテンションの揚がるものではないですが(すみません)、フタに膨らみがないので複数スタッキングできるのが省スペース保管に便利です。

◆劣化は全然気配がないですね。
蓋はもちろん普通に都度締めていますが、意識してガチガチに締めたりしなくてもまだ縮みも乾燥もいっさいなしです。

◆他色を追加購入するとしたらBR384でしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿475
オバジ / オバジC セラムファンデーション

オバジ

オバジC セラムファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・3,300円発売日:2017/3/10

3購入品

2017/4/3 13:10:45

オバジということもあり期待してたファンデーション。

数日使っただけですが、単品ではもう使いそうもないのでとりあえずクチコミします。

ちなみに私はニキビ跡の凸凹クレーター多数ありアイスピックも多数あり、ニキビ跡の色素沈着もあり、スーパーオイリーです。


チューブ型の容器。
デザインはまんまオバジ。

中身はやや硬めのテクスチャー。
伸びは普通。
サササッと伸ばしてスポンジで馴染ませてます。

つけたてはセミマット。
数分で艶がでてきます。光の反射で綺麗に見せるタイプ。


肌色補正力は普通。
ニキビ跡の濃い赤みなどは隠れないので別に下地かコンシーラーでのカバーは必要。

カバー力ですが普通。
なんていうか普通。隠れてるような隠れてないような微妙な感じ。
個人的にはこれって光の反射的な感じで毛穴を目立たせないようにしてるリキッドな気がするんですよね。
どちらかといえばCCクリーム程度のカバー力に近い。
全顔が汚肌でスーパーオイリーの私にはこの時点で先がみえる。

モチは普通より下。
スーパーオイリーなんで、皮脂がでます。
そうすると皮脂が浮いてるのが凄くよくわかる。
そこからどんどん粗がみえてくる。
崩れて消えてく、皮脂に弱いパターン。

そして皮脂がでると同時にどんどん肌が暗くなってく。
赤さはないんだけど、なんていうかどんよりくすむ。

つけたては白くて、透明感はないんだけど白さが綺麗に見えただけに本当に残念。

メイクオフした時の肌疲れはなかった。

個人的には立ち位置が全くわからないファンデ。

オバジといえば毛穴に悩む人向けのメーカーだと個人的には思ってたんだけど、毛穴にたいしてカバー力が凄くあるわけでもなく…

個人的にニキビや毛穴に悩む人ってオイリー寄りの人が多いイメージなんだけど、これは皮脂には強くない。

個人的にはリキッドじゃなくCCのような感じ。
いや、むしろCCにしちゃったほうが下地に使えるし良かったのでは?と思う。

ビタミンC配合だっけ?
これは毛穴悩みの人にはありがたいし私も使い続けたいとは思うけど、いかんせんリキッドの良さがわからず使えない。

肌悩みが中程度までの方でオイリー以外の人におすすめ。
くすみやすい人は気をつけて。

せっかく買っちゃったのとビタミンC?は魅力的なので下地を混ぜて即席CCクリームを作り下地として使おうかと模索中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
area88さん
area88さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿330
ダイソー / 春姫 チークブラシ

ダイソー

春姫 チークブラシ

[メイクブラシ]

容量・税込価格:1本・110円発売日:-

6購入品

2017/2/17 15:31:52

いいですねー、これ。
ほんとにフワフワです。
シェーディング用にナナメカットブラシが欲しかったので購入しました。
ピンク柄の深緋色の方をチョイス。

ナナメカットなので、頬骨下に三角形にシェーディングカラーを入れるのにピッタリ。
フェイスラインにも、ナナメだとなにかと使いやすいですね。
ちょっと小さいかな…とは思いますが、そこは¥100なので良しとします。

フワフワな毛質なので、乗り方もふんわり薄づきです。
粉を含むけど、肌に乗せた瞬間「ボワッ」と粉が舞うのが見えます。
(粉質や量にもよると思いますが)
私のシェーディングパウダーはノンプレスタイプなので量の調整が難しく、
着け過ぎてしまうことがあるのですが、それを防止できます。
ただ、薄づき過ぎて5-6回乗せましたが(笑)
しっかり粉を乗せたい場合には不向き、とも言えますね。

そのままチークにも使いましたが、チークにも良いですね。
私の年齢では、まぁるくかわいくチークを入れることはないので、
ナナメ楕円に入れるにはちょうど良い形状です。

また、ハイライトパウダーにも使ってみましたが、これまたちょうど良い形状です。
ちょっとラメやパールのキツいパウダーも、
ふんわり乗せられるので、テラテラになりにくいです。

筆の先が少し白くなっているので、粉の量が見やすいのもいいです。
グラデカラーが天然毛みたいで、高級感もあります(笑)
薄づき筆をお探しなら、こちらはオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おーきすさん
おーきすさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿698
LOUJENE(ルージーン) / LJ アイシャドウブラシ S

LOUJENE(ルージーン)

LJ アイシャドウブラシ S

[メイクブラシ]

税込価格:110円発売日:-

5購入品

2016/2/25 18:53:33

Lと一緒に購入しました。

Lの方にもクチコミしたんですが、
YouTubeでよく見かけていたピンクの柄のブラシを調べたらここに辿り着きました。

まさかの100円でびっくり。
半信半疑でキャンドゥで買ってきました。
(後日セリアでも見かけました)

普段はRMKのメイクブラシを揃えて愛用しているんですが、
30分の1の価格のメイクツールがそんなに良いわけがないと思ってました。
…が、肌あたりが柔らかく、毛の長さもちょうどいい感じで自然に色を乗せられます。
馬毛を使っているところも驚きです。
知らない人に使ってもらったら絶対100円のものだなんて気づかれないと思います。

Sサイズのブラシは丸い形状なので、ピンポイントで色を乗せられる感じ。
Lサイズのブラシはベースカラーなどを全体的にふわっと色を乗せられて、
こちらのSサイズはメインカラーや下瞼にちょうどいい感じでした。

また個人的にはまだ持っていないブレンディングブラシとしても使えそうで、
追加して購入しようと思っているところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

66件中 11〜15件表示

かめつんさん
かめつんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かめつん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • マンガ
  • 写真
  • インターネット
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

顔立ちは東南アジア系。 肌→イエベ秋 ストロングオータム 顔→睫は長くて濃い。二重。大きい。三白眼・・・。 髪→かなりのくせ毛で、縮毛強制中。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る