

















メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[その他アイブロウ]
税込価格:1,969円発売日:-
2025/6/20 16:38:25
もともと毛が太くはっきりしてるのにまろ眉なので、あるとことないとこの差がえぐい。
なので04くらい濃くないと顔の仕上がりおかしくなります(笑)
毛先が細いので、毛並みを書くのにバッチリ!
練習は必要かと思いますが慣れてくるとめちゃくちゃ良いです。
クリアの眉マスカラは使ってません。
別の商品で色を乗せて少しでも顔の印象を柔らかくさせてます。
ロフト以外で探しても見かけないんで最初ロフト限定かと疑いました。
PLAZAにもないから毎回帰り道に思い出して、絶望して(帰り道にロフトはない)、明日の自分に託して、また帰り道に思い出す。
ポンコツの自分が悪いので仕方ない。
でも駅のPLAZAは早く在庫確保してほしい。
04はリピート。
01は一番薄いから、眉頭の毛を書き足すのには良いですが
眉尻には物足りないので眉頭に書くのみでまだ1本目です。
コラーゲン ブースター シャンプー/トリートメント [モイスチャー&スカルプ] ベルガモットアロマの香り
容量・税込価格:350ml(詰替え)・1,298円 / 400ml・1,540円発売日:2024/8/15
2025/6/17 11:06:39
パサついた髪や頭皮にうるおいを与えてくれるという説明と
コラーゲンのシャンプーということで期待して、使い切りタイプを3回分購入。
もともとくせ毛(縮れ毛)で太毛多毛
縮毛矯正とカラーしてます
泡立ちは良し。
ちょっと緩めかなぁと思いましたが特に気になりませんでした。
洗い流すと泡切れが早い。でもなんかしっとり?
トリートメントはこってり系ですが、洗い流すとそこまででもないかな?
香りはベルガモットアロマと記載がありましたが、良い香りだと思います。
お風呂から上がってもしつこく香るにおいじゃないと思いましたが
ダメな人は気になっちゃうんでしょうね。
髪の毛しっとりするならこれでもいいかなーと思ってましたが
お風呂から上がって乾かすと大してケアはしてくれていない感。
ついでに翌日の昼?午後?からなんか頭皮がかゆくなりました。
とくに敏感肌とかではないと思うんですが、なんかかゆい。
よくよく調べてみたら洗浄力強いんですねこれ。
肌にあってないのは使えないのでお試し3回で終了です。
パケかわいいし残念。
[美容液]
容量・税込価格:30mL・10,890円 / 50mL・16,940円発売日:2025/2/14
2025/6/5 15:37:46
ナイアシンアミド入りの美容液を探してこちらを見つけました。
もともとクリニークさんの基礎化粧品は肌が合わないことが多いので、
10mlのミニサイズを購入して朝晩使用してみました。
乾燥に効くとか肌の調子が特別良いとかすぐにトーンアップするとか
そういう事はありませんでした。
やはりこういうものは継続が大事だと思うのでそこは仕方ない。
とりあえず効果というより相性を見たかったのですが
やはりこちらも合わないようで、吹き出物が鼻の下に2カ所ほどポチとできました。
何もなければとりあえず30mlを購入しようと思っていたけど残念!
個人の体質によるものなので、評価はつけないです。
こういう人もいるんだなーくらいに思っていただければ。
MEDULLA ME-Drip RESQUE SHAMPOO (ミードリップ レスキューシャンプー)
容量・税込価格:300ml・1,980円発売日:2025/3/1
2025/6/5 10:26:48
くせ毛(縮れ)、太毛、多毛で縮毛矯正とカラーしてます。
SNSで見かけて、お試し用を3個買ってきました。
泡立ちは良い感じ。
濃密泡ではなくて、ちょっと緩めの泡になるかな。
泡パックすると止まらず下に流れていく感じ。
トリートメントをしないとかなりサラサラの仕上がり。
髪の毛に栄養補給はされてなさそう?
しっとりまとまるのが好きなわたしには物足りなさを感じました。
疲れて早く終わらせたいときにはいいと思います。
あとは子育て中で手早く終わらせたい方とか。
現品買うほどではないかな〜。
お試しできてよかったです。
2025/6/3 10:30:32
粉質自体はすごく良い。
ただ、色味をきちんと選ばないとダメかな〜と147で学びました。
147 陽影
どちらかといえばイエベ春の方に合いそうな色味でした。
ストロングオータムの私には発色が弱くてなんか物足りない。
右下は良かったんですけどね。
一番使うのが難しいなと思ったのは左上のパープルラメ。
こちらを乗せると何となくチクハグな印象になってしまい、わたしには難しいお品でした。
すごーくかわいい色味なので合う人がうらやましいです。
一応、使い方としては、
左下をアイホール
右下は二重幅
右上は下瞼
こんな感じで使ってました。
顔立ちは東南アジア系。 肌→イエベ秋 ストロングオータム 顔→睫は長くて濃い。二重。大きい。三白眼・・・。 髪→かなりのくせ毛で、縮毛強制中。 … 続きをみる