




























2024/7/11 13:18:48
カールキープ力……★★★★
ほぼビューラー直後の状態のまま、一日中キープしてくれます。
ただ、今の時期のように湿度が高いとやや下がりやすいかも。
ロング感……★★★
繊維入りとのことですが、いわゆる「繊維入り」と聞いて想像するような、極細ひじきみたいなのがいっぱい入ってる感じではないため、これ単体で視覚的に明らかにまつ毛が伸びるって感じはないです。
でもこれを塗った後、下まつ毛に別のマスカラを重ねると、そこに透明な長いまつ毛があったかのごとく急にグッと伸びるので、そういう意味で確かにこれは「マスカラ」ではなく「マスカラ下地」なんだなと。
にじみにくさ・落としやすさ……★★★★
にじみはないですが、繊維のかけらが時々下まぶたに落ちてたりします。
落とす時は、クレンジングオイルで一応落ちます。ただフィルムタイプではないので、なるべくリムーバーを併用したほうがよさそう。
リピートはするようなしないような、微妙な線。
悪くはないけど、ぜひまた次もこれにしたい!というほどではないです。
2024/6/27 21:18:24
インテグレートのファンデーション、あまりに評判がいいので気になってました。
オークル10にしようかと思ったけど濃く見えたので00を購入。
明るい色だけど色浮きもなく良かったです。
このファンデーションとっても付き方が綺麗。
軽い付け心地でつるんとした肌に仕上がっていいです。
ほどほどにカバー力もあり乾燥しない。
あと崩れ方も汚くなくてそこも気に入りました。
本当に優秀なファンデーションだと感じました。
私は赤のハートのパケが好みでなかったのでdプログラムのシンプルなパケに入れています。
程よく重みがあってとても気にいっています。
多分こちらのファンデーションはリピートすると思います。
いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー/トリートメント(シャイニーモイスト)
容量・税込価格:10mL+10g / 340mL / 340g / 480mL / 480g (オープン価格)発売日:2024/3/29
2024/4/16 19:04:13
【私の髪質】
細く猫っ毛 雨の日はうねりまくり
すごく絡まりやすい髪型はロブくらい
トップや後頭部ペタンとしがち
毛先はわっと広がりやすい
使用感
・シャンプー
ほんのり黄色っぽい透明でとろみがあるタイプ。
ノンシリコンシャンプーですが
泡立ち泡持ちともに○
流したあと若干のきしみ感ありました。
オイルやバームを使った日は落としにくさあり。
2回シャンプー必須です。
・トリートメント
黄色っぽい乳白色のクリーム状のタイプ。
見た目はこっくりしてそうですが、
思ったより柔らかく、髪なじみ○
「しっとり」「エクストラダメージ」と表記があり、
もっと重めかな?と思ってました。
乾かした後サラサラ+
髪のツヤ感がとっても綺麗です
髪質正反対のお母さんも爆発しなくて
艶が綺麗と好評でした!
2024/4/30 02:31:48
今までで一番良く、お化粧直しも途中で一回ティッシュかハンカチで押さえるだけです。
「インテグレート プロフィニッシュBB」は私よりもっと若い人用だと思うので
私が使っていて良いのだろうか?と思いながら使ってきましたが、
「クレ・ド・ポー ヴォワールコレクチュールn」を使ってみたら、
「インテグレート プロフィニッシュBB」の方が私には合っている
ということがわかりました。
カバー力、時間が経った後の(テカリではない)ツヤ、夜まで小じわが見えない状態が続く、
どれを取っても、「インテグレート プロフィニッシュBB」の方が良かったです。
「インテグレート プロフィニッシュBB」は
「もっと年齢層が上の人用のグレイシィBBより余程乾燥しないし、仕上がりが良い」
という話を聞いて使い始めたのですが、クレ・ド・ポーよりも良いとは!
しかし、「ヴォワールコレクチュールn」は下地、
「インテグレート プロフィニッシュBB」はBBなので、
BBの方がカバー力があるに決まってる、といういうことに気が付きました。
比べてはいけません。
「ヴォワールコレクチュールn」が悪いのではなく、
「インテグレート プロフィニッシュBB」が私にとっては良過ぎるということですね。
なお、色は「2 中間的な明るさ」を使っています。
白くしたくはないけど、カバー力は重要。
でも、少しは白くなってしまいます。
その上から、ファンデーションは「クレ・ド・ポー タンクレームエクラn」です。
他社のコンシーラーも使っています。
夜まで小じわが見えない状態が続くのはコンシーラーのおかげ、
崩れないのはフィックスミストのおかげもあると思います。
@cosmeの定義では★6になりますが、感覚的には★7です。
2019/5/27 16:02:40
愛用中のkiss マットシフォンパクトUVとそっくりだわ。
四角いコンパクトなのと、4色あるのは違いますね。でも『 ファンデとフェイスパウダーの中間』の位置づけで、カバー力はほとんどありません。さらりとしながらも、乾きは気にならないです( なじんでいくので)。
マキアージュでカバー力が高すぎると思うなら、こちらを試しては?美容成分も強調されています。
色は4色。ブルベの黄み肌 やや色白のわたくしは 20番でした。( マットシフォンは2色で私はナチュラルでちょい濃い)30はエライ黄色くて、くすんで不可。
自己紹介はまだ設定されていません