




























[その他]
容量・税込価格:5コ入 / 10コ入 / 10個 / 12コ入 / 14コ入 / 18コ入 / 20コ入 (オープン価格)発売日:2012年9月 (2023/5/29追加発売)
2022/11/9 17:50:12
数年前からショーツタイプをリピ買いしてます。
後ろ漏れが気になる就寝時や、横漏れが気になる長時間の外出時に、とにかく漏れが気になる時はこれ!
今となってはこちらの商品がないと不安になるくらい重宝してます。
ソフィの同じタイプのもたまに使っていますが、ロリエの方が厚みやフィット感があり、より安心感があります。
その分、ゴム部分の締め付けが気になるので、私はウエストゴムの左右前後に軽くハサミで切れ目を入れてから使用しています。(生地が裂けない程度に)
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・2,640円発売日:2023/11/15
2023/12/2 17:08:43
毎年恒例となりつつあるエクストラリッチパウダー。
今年はピーチベージュとピーチグロウの両方を購入しました。
昨年のピーチグロウを持っているので比較してみました。
毛穴カバーとしっとり感は若干今年の方が上だと感じました。
ただし艶系なので、ピーチベージュと比較するとやっぱり毛穴は目立つと思いました。
ピーチベージュはほどよく毛穴をぼかすセミマットな仕上がり、ピーチグロウは生き生きとした艶系の仕上がり。
同じ色の質感違いなので、両方持っていても部位ごとに使い分けられる点も良いです。
開封直後は上までたっぷり入っているせいで粉まみれになりがちですが、ネット状になっているおかげで残り少なくなってもブラシにもつけやすくて重宝しています。
2023/9/22 21:32:59
派手に肌荒れしてしまい、普段はノーファンデで過ごしていましたが、これではまずい!とハイカバー+肌に負担が少ないパウダーファンデが欲しくてドラッグストアを徘徊している時、ひときわ素敵なケースと粉質の繊細なテスターに惹かれて購入。結果、すごくよかったです!
ドクタージャルトのCCTクリームの上から、優しくスポンジで伸ばし、ポイントメイク後にキープミストで仕上げています。コンシーラーの必要を感じない程しっかりカバー出来ているのに、厚塗り感が無くて嬉しい。
顔立ちの立体感が損なわれず、乾燥や毛穴落ちも気になりません。時間が経ってからの方が自然なツヤが出て綺麗に見えます。クレンジング後の肌の調子も良く、順調に肌荒れから回復して行けそうな気がします。
イエベ秋標準色の肌にトーンアップする下地に重ねると、02はごく自然な仕上がりでした。
パウダーもケースも、深く考えて作られているんだなあと実感できる良品だと思います。
今まで背伸びして購入してきたデパコスより、私はこちらが一番気に入りました。
2023/10/14 19:47:01
資生堂の5000円ほどするデパコスのファンデーションを使っていましたが、乾燥するのと崩れやすいのでファンデーションを思い切って変えようと思い立ち、たまたま入ったドラッグストアでこちらが目に留まりました。
【“保湿”小じわ・くすみ・毛穴をカバー】というレフィルのパッケージの記載に魅かれ、お安いし合わなくてもダメージの無いお値段ですし手持ちの資生堂のファンデーションケースにセットできるので、自分の肌色より一段濃い色のオークル20を購入しました。
ハッキリ言ってデパコスよりこちらの方が断然いいいです!!
乾燥しない。でも崩れない、テカらない、毛穴がきれいに隠れる・・・
もしかしたらテカリと崩れの原因は乾燥だったのかもしれません☆
お安いからと侮ってはいけません。騙されたと思ってぜひ使ってみてほしいおすすめファンデーションです。
インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション
税込価格:-発売日:2007/8/21
2022/7/24 01:02:29
マイベストで高評価だったので試しに使ってみました。去年から使っていますが、たくさん入っているので全然減りません。
メイクアップアーティストの方の動画で薬指全体でトントンと塗布する方法を見て、それに倣ってつけています。
容器がジャーなので指先で少し取り出し、手の甲に乗せ、薬指全体に薄くつけて、顔にトントントントン…
薄づきだとツヤが出て、綺麗な肌に見えます。少しでも多くつけるとボッテリと厚塗り感が出ます。面倒でも少なめにジャーから出して、足りなかったらまた少し出して使ってます。
薄いシミなら気にならない程度まで隠してくれますが、濃いめのは隠れきらないかな。
オークル10は色がチョット可愛いんですよね。白浮きが嫌で肌馴染みのいい色を選んできましたが、単に明るいだけでなく可愛いオークル10、可愛い肌色になりたいと思ってコレにしました。くすみが隠れて良い感じです。
化粧持ちは普通だと思います。下地次第ですかね、プリマヴィスタのスキンプロテクトベース・皮脂崩れ防止(ブルー)を使うとホント崩れ難いです。この下地を使う時、ファンデは更に薄づきにします。少しでも多いと厚ぼったくなるので。
クリームファンデの割には塗った後がペタペタしない方だと思います。さらにサラサラを求めてグレイシィの光仕上げパウダーを仕上げに使っています。
時間が経っても毛穴落ちしていないし、かなりのプチプラだし、気になる新ファンデが登場しなければリピすると思います。
自己紹介はまだ設定されていません