
























2019/4/5 13:14:48
乳液タイプのブースターは初めての使用。
ある化粧水の入り込みがとても悪く、化粧水との相性が悪いのか?肌が劣化しているのか?と思い、このブースターを試してみまし。
化粧水の後に乳液のように使えるとありましたが、まずは洗顔後のブースターとして使ってみました。
3プッシュし、顔ののばしました。マンダムさんのサイトでは軽くマッサージするようにとありますが、少し敏感肌のため馴染ませる程度にしました。
問題の化粧水。若干肌に馴染む様になりました。
それが化粧水をつけたあと、何故か肌がポカポカと熱くなります。
これがブースターの効果?と思い、サイトを見ましたがそんな効果はないみたい。
肌に合わないのかな?と思い使っていますが、化粧水の後のクリームに日焼け止めを使うと重ね塗り感があり重たく感じるのですが、いつもベタつき感がありましたがサラサラに変わり、とっても軽くなり肌がもっちりと保湿されている感じ。
化粧水の後、乳液代わりに使ってみましたが、ブースターとして使用する方が保湿感がありました。
化粧水の肌への入り込みや保湿はとっても良いのですが、やはり熱くなる感じが気になる・・・すぐに熱さは消えるのですが良い効果なのか、肌に合わない刺激なのか?
2019/8/1 23:00:39
まず1本目に、06 Cotton Pink
次いで2本目に、07 Tuile を購入しました。
発色はとても穏やかです。
写真は 下地なし・トップコートなし・1度塗り です。
3度塗りくらいでボトル見たままの色になるかしら・・?
乾きは非常に遅いと思います。
初めて試したとき(その時は下地使用)は、
筆にたっぷりめにとって一度塗りしたのですが(2度塗りほどの濃さ)
2時間経っても乾ききる気配がなく、布団に入ってさらに1時間経過してから眠ったのですが…
翌朝布団カバーの布の型がついていました(ノ_-。)
個人的には好きなカラーですので何とか試行錯誤しまして、
下地なし+薄く1度塗り+速乾トップコート が一番乾きやすい組み合わせでした。
もっとよい方法があるかもしれませんけれど^^;
乾きの遅さ以外では特に困ったこともなく、
はげやすさについては家事のため仕方なく思っています。
私の場合は1日ほどで爪の先からはげていきます。
頑張って2度塗りしたときは(笑)3日ほどでした。
仕上がりのツルンとした感じが好きだったため2本目も購入しましたが、
お好きな色がないようでしたらさほどオススメしません。
薄付きの透明感のある感じがお好きな方にはよいかも知れません。
2020/3/26 03:30:53
使用していたクレンジングが無くなりかけていたので、お試しで購入してみました。普段使用しているオイルクレンジングよりも粘度がありメイクと馴染ませるためには必然と使用量が増えてしまうのが難ですが、クレンジング料で十数年単位で積み重ねた要らない実績の酸化ステイン、糖化ステインに働きかけるというのはとても魅力的です。初日だけ皮めくれが酷かったのですが2、3日すると改善し洗い上がりもつっぱりにくいのでその点は良かったです。ただ、しっかり洗顔しても拭き取り化粧水を使用するとコットンに微かに色移りがありました。クレンジングを変えると色移りはなかったので、こちらを使用する際は意識して通常より時間をかけています。
現時点では効果は感じられませんが香りも良いですしローズタイプも気になるのでこちらが無くなったら試してみます。
2020/2/16 12:17:49
雑誌LDKで紹介されていて知りました。
【アトピアDを使用した感想】
*「ヒルドイド」と同じ「ヘパリン類似物質」で保湿できる。わざわざ皮膚科で処方してもらうよりも簡単。市販の薬局で買える類似品よりも、より基礎化粧品らしいベタつきにくい使用感で気に入りました。
*「抗炎症有効成分」が入っているためか、併用しているエビス Cエッセンスのおかげか分かりませんが、たった3日程度の使用でも、明らかにニキビの増加が落ち着いて嬉しい限りです。保湿剤ですが、かゆみやニキビができる心配を少し軽減してくれるように感じます。
*公式サイトでの定期購入での価格が魅力的でした。通常価格は《\1800(税抜)+送料(\5000以上購入で送料無料)》のところ、定期購入なら《\1620(税抜)+送料無料》。今まで使っていたキュレル 化粧水T\1980(税込)+乳液\1980(税込)を買うよりも、お徳だと感じました。
*まだ使い始めて日が浅いですが、しばらく使いたいと思える商品です。パートナー化粧品になれば良いですが…期待は大です。
【私の肌】
*中学2年生の頃から酷いニキビ肌。
*乾燥も酷いけどニキビも出やすいので単純な保湿だけではどうにもならない。
*今もほほと鼻以外にはニキビが多い
*ノーファンデでも堂々と見せられるニキビの無い肌を目指しています。
*「続けやすい価格」で、「これなら荒れない信頼感がある」永遠のパートナー化粧品と呼べる化粧品を求めて化粧品ジプシーをしています。
【今使っている化粧品】
エビス Cエッセンス(美容液)/アトピアD 保湿フォーム(基礎化粧品)/キュレル UVローション(日焼け止め)/アルビオン パウダレスト(ファンデーション)/アベンヌ 薬用リップケアモイスト(保湿リップ)/ヒルドイド(処方箋・保湿剤)/白色ワセリン(処方箋・保湿剤)
【使ってあんまりだった化粧品】
ラロッシュ ポゼ ターマルウォーター(顔・体用ミスト)/キュレル 化粧水T(化粧水)/キュレル 乳液(乳液)/アプロス セルフューチャー洗顔バーム(クレンジング)/DHC クリアパウダーウォッシュ(洗顔料)/Johnson ベビーオイル(クレンジング・保湿オイル)/白色ワセリン(処方箋・保湿剤)/ファンケル マイルドクレンジングオイル(クレンジング)/KOSE 黒糖うるおい化粧水(化粧水)/ナチュリエ ハトムギ化粧水(化粧水)/ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(保湿ジェル)/プロアクティブ(ニキビ用化粧品)/オードムーゲ 薬用ローション(化粧水)
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:2.8g・4,400円発売日:2020/1/21 (2023/4/21追加発売)
2019/12/19 20:33:51
1をタッチアップしてもらいました。香りはとっっても好みのローズ(*^^*)私の好きなローズはジュリークのローズハンドクリームなのですが、まさにあの香り!とても癒されます。スースー度はかなりきつめ。塗った直後は感じないけれど何分か経つと強烈でした笑 刺激に弱い方はお試し必須のような気がします。唇のphにより色付くタイプ。
以下簡単な各色の感想です。(2と3は手の甲にお試し)
1 ローズ ほんのりピンクに染まる。白み系のピンクではなくて少女がぽっと上気したときのようなかわいらしいピンク。とても女の子ーって感じのモテ唇です笑 スースー度は一番強烈らしいです。
2 レッド(香りはミント) 真っ赤になるわけではなく血色の良いレッドって感じです。人によるかもしれません。スースー度は真ん中とのことす。
3 コーラル(香りはハニー) オレンジコーラルって感じ。夏に使いたいです。スースー度は一番控えめだそうです。
香りもミントとハニーはあんまり分かりませんでした。ローズが好みすぎてかな?香りが苦手な方にも2と3ならいけると思います。
共通して、ティントで蛍光色に染まるなんてことはなさそう。少なくともピンクはいつまで経ってもかわいらしい少女のようなピンクでした。お上品な色づきはさすがクレド。潤いも素晴らしくもちました。ローズを購入予定です。
はじめまして、キサトシと申します。 ■オイリーよりの混合肌です。 隙あらばテカります。 ■最近はお肌が糖化しているのか、 黄ぐすみが気… 続きをみる