
























2019/10/16 12:10:57
柔らかく流れやすいため、全然そう見えない65Dです(小さく見える)。涙
もともと上半身にお肉のないタイプで、年々デコルテの痩せが気になってきました。
年齢とともにさらに柔らかく、下がると聞いたので何かケアを・・と手に取ったのがこちらです。
香りは好きです^^女子力を上げてくれそうな、かわいらしいフルーティーな香り。
主観ですが、癖がないように思います。
使用感は小粒でよく伸びます。軽いマッサージにちょうど良いテクスチュアです。
使用後はちゃんとケアしたなって感じられる潤いがあります。
変にべたべたしないところも良いです。
使い続けるとなんとなくハリが出たかなと思います。
そもそも、胸にクリームを塗る習慣がなかったこともあるかもしれません。
胸やデコルテは顔に近いので、香りが届きやすいです。
そのため、購入をご検討の方はまず店頭で試されるのがよいかと思います。
なくなると不安を感じるくらいお気に入りです。
2019/10/15 18:30:58
このブランドの洗顔料が肌にやさしく保湿力も高いのでとても気に入って使っていますが、オールインワンが出たのを知って早速購入。ヘパリン類似物質って、アトピー肌の乾燥治療のために医療用の医薬品として使われている、とても保湿効果の高い成分なんですね。「乾燥による小じわを目立たなくする」って書いてあるのも魅力でした。
実際に使ってみると、あんまり使ったことのない泡タイプで、肌になじみやすくて浸透してる感じ。期待通り翌朝の肌がふっくらした感じがして、とても気に入りました。
目尻に重ね付けしていると、小じわも心なしか減ってきた感じがします。
まだ使い始めたばかりですが、私にとって洗顔料とこのオールインワンのセット使いは最強!
コスパもとってもよいのでおススメです。
オイルトリートメント #EXヘアオイルエッセンス メルティフィニッシュ
容量・税込価格:60ml・1,320円発売日:2019/8/26
2019/10/17 17:07:28
硬い髪も扱いやすい柔らかい髪へ
この文面が購入の決め手でした。
店頭サンプルが、こちらとグリーンのパッケージのシアーグロスの2種類がありテストしてみたところ、たしかにこちらのほうがしっとりとやわらかく感じました。
自宅に帰り、アウトバスケアとして使用してみると・・・確かに髪が柔らかい!
以前よりも櫛が通り、一本一本がふんわりとした質感になりました。
「カシミアのような手触り」にも納得です。
最近美容院に行けていないので元の髪の状態がよくないのですが、それにもかかわらずこの柔らかさには驚きました。ちゃんとカットをしてケアした髪なら、もっと実感できそうです。
ただ、こちらに切り替える前に青いパッケージのリペアオイルを使用していたせいか艶感に物足りなさを感じます。
併せて使ってみようか検討中です。
2019/10/29 20:52:18
髪がぱさついて、ごわごわになる季節になってしまいました。
お手入れをしないと神がレゲエの音楽でもやってるの?みたいな感じにアフロっぽくなってしまうので(かなり大げさだけど)しっとりお手入れできるものはないかと探していました。
あるガンオイルは名前はよく聞くけど、とにかく高価というイメージが大きくて手が出ませんでした。メーカーがマンダムだったので、これはたしかヘアケアで有名な会社のはず・・とえいっと購入。実際に使ってみるとべた付かないような量と内容に調整されているようで、濡れ女にもならないし、翌朝もべた付かずにさらっと心地よい手触りでした。
こんなに使い勝手がいいものが出ているのならもっと早く使えばよかったとかなり後悔しています。
[化粧下地]
税込価格:40ml・1,760円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2019/8/1
2019/10/27 16:31:51
赤みのある色白肌です。
毛穴やニキビ跡をカバーするため、一番明るい色のファンデーションを購入しましたが、何も塗っていない首の方が白くて違和感がありました。
試しに下地を変えてみようと、ドラッグストアでこちらの商品を見つけました。
テスターで手の甲に試したら、悪くなさそうだったので購入しました。
色は「ホワイター」というだけあって、白です。
付け過ぎると白塗りっぽくなってしまいますが、少量を延ばせば肌に馴染んでトーンアップした肌になります。
顔のみに使用して色が合わなかったファンデーションを付けたら、首との色味の違和感が無くなりました。
効果としてはトーンアップが主でカバー力はないです。
また化粧持ちがあまり良くないので、それが改善されたらとても良い商品になると思います。
はじめまして、キサトシと申します。 ■オイリーよりの混合肌です。 隙あらばテカります。 ■最近はお肌が糖化しているのか、 黄ぐすみが気… 続きをみる