
























[ネイルケア]
容量・税込価格:5ml・3,960円発売日:2009/10/1
2012/1/28 12:22:43
とうとう買ってしまった。
セレクトショップで見掛けて以来、ずっと温めてきたネイルオイル。
ロールオンタイプで、磨りガラス使用のボトル。
ケースも含め、とにかくお洒落感が強くクラクラします。
24:45でニイヨンヨンゴと読むのも、いちいち洒落ていて感動しました。
7:15、13:00、18:30、24:45、basicと時間に合わせて香りを選べるというスタイルです。
その中で、リラックス重視で選んだところこの香りにピコンとキマした。
ラヴェンダーとヴァニラの香り。
重めブレンドと言うことで、指にコロコロ転がした時はフワッと指先が香りますが、
ラヴェンダーが強過ぎず酔わない程度で優しい香りです。
この香りは長く続かないですが、嗅いだ瞬間は何とも言えずいい香り。
安らぎます。
ふた塗り・さん塗りし、爪を擦り合わせるとオイルが浸透しツヤが出ます。
こちらを使うようになってから、
トップコートを使わなくなってしまいました(使う時はセシェ)。
手を洗う時もゴシゴシ洗わなければ、ツヤは顕在です。
爪周りもオイルでしっとり。
手が生き生きして見えます。
完全オーガニックなので、指先中心のケアに限らず、
リップ・首筋・プチフレグランスとしても使えて、とっても便利です。
大好きです。
[クリーム・ジェルファンデーション・その他ファンデーション]
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/4/1
2020/4/22 17:54:12
01と02両方所持しております。
個人データ:
すっぴんの肌色はピンクトーンだと思いますが、黄色味も少しある、ピンク寄りのピーチで明るめの肌トーンです。
肌荒れしやすい、敏感肌です。
使用感:
正直、おっ!と思うぐらい値段の割に良いと思いました。
カバー力はあります。あとムラになりにくく、手で一気に伸ばせますし、ツヤもあります。
これを使って特に肌荒れがおきなかったので凄いと思いました。
毛穴カバーもします。
ただ、油膜感が割と強めなので、油膜感がある使用感にストレスを感じてしまう方はかなり向かないです。
あと、上からあらゆるデパコスのフェイスパウダー、それからキャンメイクのマシュマロパウダーも試して重ねてみましたが、どれを重ねてもフンワリとパウダーがのりません。
ちょっとうーん…と、特に小鼻周りは感じました。ただこれを綺麗に処理してくれるコスメの方が少ない気がするので、このスティックが特別悪いとは思いません。
こういった細かい部分の処理はやはりデパコスのファンデが得意なのではないかな…。
上が平らの資生堂のブラシなどにトントンと軽くつけて、色素沈着やシミの部分にそのままトントン置くと普通に消えます。
伸ばさずにブラシでトントンしてみるとカバー力があがります。
その上からパウダーでおさえるともっと定着するのですが、前述の通り、パウダーとの相性がイマイチなのでパウダー好きにはちょっと残念です。
とはいえ写真の通り(使用写真が使用感丸出しの汚さですみません…)がっつり01は何度も使ったので、そこそこ悪くない商品かと思います。
このレビューが誰かのお役に立てれば幸いです。
メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,320円発売日:2016/4/9 (2017/10/7追加発売)
2019/10/26 18:21:04
追記!公言通りPK07も購入したので追記。星7に上げます。思った通りの白みのあるめちゃくちゃ可愛いピンクでした!!自分の今持ってる数々のリップの中で1番理想な色でした(*^^*)見たまま発色してくれるリップがなかなかない中、ようやく辿り着いた感じ。感動です!発色、保湿、色持ちは既に口コミ済みなので省略しますが、完璧と言わざるを得ないリップだと思いました。色展開も可愛いすぎて素晴らしいと思う!!必ず自分の好きな色、似合う色が見つかると思うので気になってる方は是非試してほしいです!
久々のヒットで凄く嬉しいです(*^^*)とっても良いお買い物しました。めっちゃオススメ( ´∀` )b
追記前↓
PK07と迷った結果、CO03のメロンコーラルを購入(*^^*)イエベなので、青みピンク系が似合わないので、コーラル系のピンクが好きです。唇に塗った瞬間の感想は『めっちゃ発色いい!!』
ドラストでテスターを手の甲に試していた時はシアーに感じて、潤いは期待していましたが、発色は期待してなかったのに、嬉しい裏切りでした(*^^*)
スルスル〜っと滑らかに塗れて、乾燥のストレスもありません。
縦ジワも綺麗になくなり、ふっくらウルウルになります。
塗って少し時間が経つと、唇自体がジワっと発色しているかのような感じになり、とても良い感じ( ´∀` )b
唇にフィットしている証拠なのかなぁ。
ただ、やはりティントではないですし、食事後だけは落ちます。でもこのリップのすごいところは朝塗って、お昼までの間に何回か飲み物を飲んでも、全くと言っていいほどとれていない所。色持ちはいいと言えます。
食事後の落ち方も決して汚くありませんでした。
塗ってすぐに飲むとコップなどにべったり付くのは当たり前ですが、何時間かすると唇にフィットしてくれてるせいか、落ちにくい。これは素晴らしい。
なのでメイク直しは食事後だけで十分ですね。
多少残ってるので、全体に直す必要もないぐらい。唇の中央を少しスルスル〜とするだけで朝のメイクしたてみたいな感じになりバッチリです。
ケースもピンクで、中身が透けて見える珍しいデザインの可愛いケースなので気分も上げてくれます。
私、唇弱いですが、皮むけやヒリヒリなどの刺激もなかったです(*^^*)
自分の好きな色を見つけたら買って損はない商品だと思います!オススメです。
とても気に入ったのでPK07も買ってみます(*´艸`)
長い文章読んでくれた方ありがとうございました(*^^*)
少しでも誰かのお役に立てますように。
[ネイルケア]
税込価格:528円発売日:-
2015/2/28 01:49:27
ネイルはセルフのみです。
万年二枚爪状態なので、なかなかネイルもできないのですが、せめて甘皮処理くらいはしておきたい。
で、コチラを購入する前は同じセラミックタイプのプッシャーを使用。ですがキューティクルリムーバーも持っておらず、購入するにもどんなのがイイのか分からず、お湯ろ上がりの甘皮が柔らかくなっている時に使っていました。でも思ったほど綺麗に取れない。カスみたいなのが出てこない=甘皮は無い?と思ったりもしました。
で、コチラ。
『甘皮をスッキリ除去!自分でできるネイルケア。キューティクルリムーバー不要。コレ1本でラクに処理』
余分な角質(甘皮)をオフ。美しい形の爪に
根元ラインが整ってマニキュアが映える。
セラミック部分からじんわりしみ出るオイル(オリーブオイル)で、爪を傷つけないように甘皮除去できます。
オイルが出てくるからと言って、シャープペンみたいにノックするわけでもなく、セラミックを通じて勝手にオイルが出てくる感じ。でも使用中にベタベタになったりしないので、オイルが出てきてるのはほぼ分からない状態。
ですが、セラミックの斜めカット部分を優しく爪に当てクルクルしてると、ビックリするほど白いカスみたいなのが出現!オイルがしみ出てくるだけでこんなにも違うんだなぁ〜と感心いたしました。
気をつけたい事は、面白いほど取れるので、やり過ぎに注意という事でしょうか。使用頻度も1週間から10日に一度を目安にするのがイイようです。
あと、使用後にネイルを塗る場合は、オイルをふき取るのも忘れずに!
とにかく使い勝手が良く、簡単にネイルケア&甘皮処理ができるので、大変気に入っています。
価格 480円+税
![]() |
![]() |
![]() |
2020/4/10 14:16:42
柑橘系の香りに目がないので購入!
甘さの少ない、柑橘類の皮を刻んだような渋さがある、シャキッと爽快な香り!まさにグリーンレモンの名に偽り無し。最高にいい香り。
肌に乗せた直後はプルンとしてますが伸ばすとほぼ水分な感じでスルスルーっと伸びます。
さらさらパウダー配合、ということでほんとに塗ってすぐサラサラになります。
ベタベタ感が苦手な自分にはちょうど良いのですが、この粉のせいか、すこーし肌がキシキシします。
時間が経つとキシキシ感も軽減します。
肌はサラッサラ、保湿はそこそこ、香りどストライク。
これからの季節に使うのが楽しいものが見つかって嬉しい!
はじめまして、キサトシと申します。 ■オイリーよりの混合肌です。 隙あらばテカります。 ■最近はお肌が糖化しているのか、 黄ぐすみが気… 続きをみる