表示
一覧
個別

絞り込み:

330件中 6〜10件表示

h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿850
なめらか本舗 / 薬用クレンジング洗顔 N

なめらか本舗

薬用クレンジング洗顔 N

[洗顔フォームその他クレンジング]

容量・税込価格:150g・880円発売日:2020/3/10

ショッピングサイトへ

4

2020/6/21 23:08:17

<テクスチャ・泡立ち>
洗顔料自体、割と硬め。多めに水を加えて時間をかけて泡立てる必要がありますが、弾力のある密(このご時世では避けられがちな言葉...笑)な泡が出来上がります。
密着感があり、手のひらからこぼれにくい方だと思います。
泡立てネット推奨です。

クレンジングとしての使用>
「メイクも落とせる」と謳っていますが、やはり少し心許ないかなー。
通常の洗顔なら1cm、クレンジング目的なら2cm出して使うことを推奨されているんですが、それってただ単に量が倍になっただけ?...なような?
洗浄力はありますが、メイクの油性汚れまで落ち切っているのかはなんとなく不安な為、洗顔料として使うのがベストかなと、個人的には思います。
紫外線吸収剤フリーの日焼け止めだけの日とかは、良いかもしれないですね。

<洗い上がり>
洗った直後に皮膜感などはなく、すっきり洗われています。
時間が経過すると少々つっぱりますが、クレンジングも兼ねるのなら、ある程度の洗浄力は必要ですから、仕方ないのかなと思います。

<総評>
こちらでも非常に評価の高いプチプラクレンジングだそうですね。なめらか本舗はハズレのない商品が多いので、こちらもそうなのかなと思います。
モコモコの泡は評判通り弾力があり、肌に負担をかけず洗えると思いました。
洗浄力は、中の上。洗顔料にしては高め、クレンジングにしては低めといった感じです。
ご自身のライフスタイルに合わせて使い分けるのが良いんじゃないかと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:なめらか本舗様)
h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿850
MEDIBABY(メディベビー) / 薬用保湿ミルクジェル

MEDIBABY(メディベビー)

薬用保湿ミルクジェル

[乳液ネック・デコルテケア]

容量・税込価格:150ml・2,200円発売日:2019/3/25

5

2020/6/5 23:00:23

<テクスチャ>
みずみずしさがありつつもしっとりした感触は、“ミルクジェル”という名前がぴったり。するすると伸ばしやすいので、お風呂上りに逃げ回る子供に塗りやすいです。その上、べたつかないので、服もすぐ着せられるのがありがたいです。

<容器>
大人の女性が片手ですっと掴める大きさのボトル(150ml)。ポンプタイプなので、風呂上がりに逃げ回る子供にさっと使えるし、自分に使う時も面倒くさくならないので(笑)、とっても便利です。

無香料
個人的には、無香料っていうのは本当に嬉しいです。
子供に使うっていうのもありますけど、アットコスメにランクインする保湿ケアものって、ほとんどが香りを売りにしてたりするんで、人工的な香りに弱い人間としては、無香料はかなりありがたいです。

パラベンフリー
パラベンは安全性が高く幅広く使われている成分という認識があるので、そこまで悪者にしなくても...という気持ちがあるのが本音。パラベンフリーは、=防腐剤フリーなので、早めに使い切らなくちゃいけないというデメリットにも繋がります。
でも、だいたい1本で2〜3か月分(1日2回・1回2プッシュで約75回分を想定しているそう)なので、朝晩子供と一緒に使っていたら、あまり気にしなくても良さそう。

<総評>
ま、一応“薬用”“医薬部外品”を謳ってますんで、あせもの出来やすい季節に限って使用した方良いかなーとはなんとなく思ってます。前述の通り、内容量的にちょうど夏場に1本使い切るって感じですかね。

使ってみて、とにかく使用感が良い(テクスチャ・無香料べたつかない)・使いやすい(ポンプ式など)っていうのが気に入りました。
東急ハンズ・ロフトなどのバラエティショップ、Amazonなどでも取り扱いがあるそうなので、比較的購入しやすいのも子持ち主婦にはありがたいです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:株式会社イシュア)
h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿850
クレパシー / クレンジングオイル

クレパシー

クレンジングオイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:200ml・1,760円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/1/18 22:49:04

<きっかけ>
高い洗浄力がありながら、保湿成分や油分は適切にキープ出来るという油脂系クレンジング。シュウウエムラのオイルなど、高級品が多い中「油脂系クレンジングオイルには珍しいプチプラ」とSNSで紹介されていたのを知り、購入してみました。
<テクスチャ・香り>
黄色くてさらさらしたオイルです。アテニア・ファンケルなど、同価格帯のオイルクレンジングは色々使ってきましたが、その中でもサラサラしている方だと思います。
香りは自然な精油の香り。さっぱりとしていて使う度に癒されます。
<洗浄力>
一般的なオイルクレンジングと同じくらいで、目元口元のポイントメイク以外は、これで問題ないと思います。
<洗い上がり>
はっきり「洗った後も乾燥してない!」と感じるわけではないのですが、後から考えてみたらあんまりパリパリになってなかったかなーと。ただ、上に挙げた同価格帯のものも十分優秀だったので、それらと大差がないような気もしてます。
<総評>
ほぼ初めての油脂系クレンジングだったような気がしますが(今まであんまり気にして選んだことないので記憶がありません...)、正直なところ「びっくりするくらい良いよ!他と違うよ!」という実感は湧かなかったです。しかし、2,000円以下で買えるし、メイクも問題なく落ちるし、最近取り扱っているお店も増えていて買いやすいことを考えると良いと思います。すすぎも時間がかからず、ささっと落とせました。
アテニアやファンケルも同じように問題なく使えていたので、あとは香りや成分的なものが決め手になるのかなー?
とりあえず、オイルクレンジングは当分この子で行く予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿850
ケイト / CCパーソナルリップクリーム

ケイト

CCパーソナルリップクリーム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/1/18 22:16:55

<色>
RD-3(パーソナルカラー:オータム向き)使用です。自身のパーソナルカラーはスプリングなのですが、購入時点で一番人気ということでトライしてみました。
スプリングの次点がサマーなので、落ち着いた深い色味は得意ではないのですが、こちらは違和感なく使えました。オータム向けとは言っても、がっつり黄みが入ってオレンジやブラウンに転んでいるわけではなく、あくまでレッドでちょっとトーンが落ちたって感じです。とても肌に馴染みます。パキッとした鮮やかなレッドが苦手な方にはお勧めしたいです。
<発色>
色付きのリップクリームはあまり使ったことがないのですが、発色は良いと思います。ただ、同じタイミングで買った、アルジェランの色付きリップよりは控えめです。
ぽんぽん付けなんかだと、ちょっと色足したかな?くらい。直接塗って、やっと存在感出てきたなって感じです。
<保湿>
唇が弱いので、色付きのものを塗ると荒れやすいのですが、こちらはベースがリップクリームなので見事に荒れませんでした。念のため、普通の色なしリップクリームの後に付けていましたが、面倒くさくなってこれをダイレクトに塗るようになったんですけど、今のところトラブルなく使えています。(普通のリップより乾くのは早い気がしますが)
<総評>
リップクリームって言ったって、やっぱり色が付いてるんだから荒れると思うけど〜」と思いながら期待せずに買ってみたわけなんですが、それが結果的には大逆転でした。
荒れない、肌に馴染む自然な発色、自然なツヤ、そして安い。全てにおいて、私の生活スタイル(子持ち専業主婦)に合っています。
ベースはあくまでリップクリームで(パッケージの表記もリップクリームになっています)、そこにちょっと色を乗せてみたという感じ。けど発色も悪くないんですよ。色の出方も調節できるし。ケイトって、完全なるメイクブランドだと思ってましたが、意外にも保湿モノに強いんだなって思いました。自分のパーソナルカラーに合ったもの(RD-1)も試してみたいのですが、テスターがないのが残念ですね。唯一の欠点はそこかも?

余談ですが...3歳の子供の七五三に、「リップクリームがベースなら大丈夫かな?」と、こちらを使ってみたのですが、荒れずに使えました。指でぽんぽんと色を足していったのですが、ほとんど付けている感じが分かりませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿850
オルビス / オルビスユー ウォッシュ

オルビス

オルビスユー ウォッシュ

[洗顔フォーム]

税込価格:120g・1,980円 (生産終了)発売日:2018/10/23

ショッピングサイトへ

3購入品

2019/8/27 16:38:28

<泡立ち・泡切れ>
衛生的に洗顔ネットが好きではないので、洗顔料は手で泡立てられるものが理想なのですが、こちらは丁寧に扱えばしっかりとした泡が作れます。
しっとりと重みのある泡。気持ちよく洗えますが、今まで使ってきたものの中では、すすぐのに少し時間を要する気がします。
<洗い上がり>
クレイ配合ということなので、結構しっかりガッツリ洗うタイプのものかと思いきや、洗顔後のツッパリも少なく、比較的しっとりとした洗いあがりです。
化粧水の浸透>
この後に使う化粧水の浸透が良くなるという触書がありましたが、わたしはそこまで感じられませんでした。
くすみ
1本使い切りましたが、特にトーンアップを感じることはありませんでした。
<総評>
化粧水は長いことオルビスユーを愛用しているので、洗顔も間違いないかなーと思い購入してみました。結果的には、普通。
難点を挙げるとすれば、最後の方は残りが出しにくいこと。容器に空気をパンパンに入れて振る(歯磨き粉とかマヨネーズとかでやりませんか?)という方法を実践してみたんですが、それをやっても全然降りてこなくて、結局ぐにゅーっと絞り出さなければ出てきませんでした。最後の最後は使い切るのが難しいです。
それを考えると、かなり弾力があるテクスチャなんだと思います。泡もしっかりとしていて、洗い心地は気持ち良かったので。
ただ、他に効果がないというか、メリットが感じられませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

330件中 6〜10件表示

h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

h17a さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • ファッション
  • 料理
  • ドライブ
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

大学・メイク学校→化粧品会社→OLを経て、結婚・出産。 現在、子持ちの専業主婦です。 メイクの仕方を忘れかけている今日この頃。 ◇@cosm… 続きをみる

  • メンバーメールを送る