表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 11〜15件表示

yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
キオラ(qiora) / リキッドベース DH-EA

キオラ(qiora)

リキッドベース DH-EA

[リキッドファンデーション]

税込価格:5,500円発売日:2006/2/21

7購入品リピート

2014/4/29 17:00:58

以前のビンタイプの頃からキオラのリキッドは愛用しています。
現在使用しているカラーはオークル20、ただ他の資生堂のオークル20とはちょっと色味がちがうように感じます。
あまり資生堂のファンデーションは合う色がないのですが、キオラは色出しが少し違うのと、とにかく薄づきなので色が変だと思ったことがないです。
真夏は、暑苦しそうに見えないよう、ベージュオークルに替えてみたりすることもありますが、あんまり変わらないかな・・・というくらい。
ベタッと色のつくタイプのファンデとは正反対です。

いろいろ使いたいタイプなので、かなりいろんなファンデを購入してきました。
シャネルの独特な光感も素敵だし、クリニークのつるんとした仕上がりも好みです。
ディオールやゲランなども一時、気に入って愛用しました。
それでも頂上に君臨するのはキオラです。

絶対に厚塗り感が出ません。
薄づきで、フィット感も抜群なので、崩れたことがありません(私の場合です)。
シャネルとは違う、きれいなツヤが出ます。
すっぴんがすごく綺麗な人のような自然な明るさになります。
これ以上のファンデは、倍以上の値段のものでもまだ見つけられていません。
私にとってはもうずっと長い間、ベストオブリキッドファンデです。
資生堂さんは、なぜキオラのようなファンデをもう少し作ってくれないのだろうかと思うくらい。

ただ、アクの強い下地やカバー力ガッチリのコンシーラーコントロールカラーなどは相性悪いと思います。
全部透けてしまう感じがします。
気にしなければ気にならないかもしれませんが、ハイカバーの商品と一緒に使ってしまうと、キオラの良い部分が消えてしまい、ただのカバー力のないファンデになり下がってしまう気がします。
キオラの場合、下地はラインで使用するのが一番。

本当はリニューアル前のビンの時の方が色も好みでした。
DH-EAがつく前の色です。
でも、今のボトルはプラスチックで軽くて小さく、旅行や出張でもそのままポーチに入れて持って行けるところがとても便利。
ビンの時は、いちいち移し替えていたので、この点は本当に楽ちんになりました。

ファンデは顔色をそれなりに整えてくれればそれでOKな方、自然なツヤ肌が好きな方、販売店を探して買いに行くのが面倒でない方には、思い切りお勧めしたいファンデです。

イメージ的に、肌にすごく優しいとかと勘違いされている方もいるかもしれませんが、そこは違います。
成分大好きな人には合わないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
カバーマーク / <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

カバーマーク

<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・5,500円発売日:2003/4/18

ショッピングサイトへ

3購入品リピート

2014/5/19 23:08:45

色はYP20です。
ちなみにパーソナルカラーはブルーベース冬。
なので、こちらのファンデを使用するとポイントメイクが映えない、映えない。

初めて購入したのは10年以上も前で、その頃はパーソナルカラーなど知らなかったので普通に使用していました。
ただ、あまりに肌色と同化してしまい、塗ってるのか塗ってないのかよくわからないほど。
それでも、ファンデとルースパウダーをセットで3コくらいずつは消費したかな?

ファンデーションとしての機能は、正直大したことないと思います。
肌色に合う。
ただそれだけ。
カバー力が高いわけでもなければ、肌負担が少ないこともありません。
私はここのファンデでなければ色が合わないという肌色ではないので、正直使い続ける理由がなくなってしまいました。
何よりも落としたあとに、何となく肌の元気がなくなってしまうのが気になってしまい。
30代半ば以降は使っていません。

ファンデーションというのは肌の色に合わせるのが大前提ですので、パーソナルカラーが何であろうと、ここで選んでもらったファンデを付けておけば顔色から浮くことはないと思います。
ただやっぱりトータルで見たときに、顔から下が思い切りブルべ冬に合う色を使っているのに、顔は素肌と同化したファンデにブルベ向けポイントカラーを乗せてしまうと、変に思えて仕方ありませんでした。
(私の場合、です)
肌色に合いすぎるというのも善し悪しだなと、勉強になりました。

肌色から浮くファンデはもちろん使いませんが、もう少し化粧感が出せるというか、血色やツヤが良いように見せかけてくれるものを使いたいなと思います。
もともと肌色やツヤが良い若い方にはとてもいいファンデではないかと思いますが、それらを補正したい方には難しいかなと。



カバマのイエローベース、ブルーベースはパーソナルカラーとは無関係です。
ここのファンデがブルーベースだからと言って、ポイントメイクや服、アクセサリー等の似合う色がブルーベースのものとは限りません。
私自身、ブルーベースですがカバマはYPです。
そのあたりがゴッチャになってしまうと、自分に似合う色がわからなくなってしまう恐れもあるのでは・・・とちょっと危惧します。
まぁ、お節介ですけど。
何とか、違う呼び方を考えてくれたらいいのになぁと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
オルビス / パーフェクトUVリキッドファンデーション (旧)

オルビス

パーフェクトUVリキッドファンデーション (旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/5/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/8/22 20:24:26

最近化粧品に対するこだわりが、以前のようにはなくなってしまい。
夏用のファンデを選ぼうと思っても、わざわざデパートへ出向いて、シャネルやらディオールやらと渡り歩くのが面倒に感じ。
おやつのプチシェイクを頼むついでに、こちらのファンデを購入してみました。
そのくらい、適当な気持ちで購入したファンデーション

結果、なかなか良いではないの?と感じています。
標準色が大概ピッタリの肌色で、若干白くなる下地と合わせて使い、ナチュラル03がぴったりです。

オルビスのファンデは初めてなので、他のオルビスファンデとの比較はできませんが、レブロンよりこちらが好きですね。
塗ってる感じがなくてとても軽く、発色もきつすぎません。
UVカット力も高いのはとても魅力的ですが、私は炎天下、外にいることがほとんどない生活なので、ここまでなくてもいいかな。
カバー力もほどほど、多少暑い中にいてもベタベタしないし、最低限の機能は有している感じで、無難で使いやすいです。

普段、出勤するときは資生堂のUVホワイトの下地を合わせています。
色はアイボリーの方ですが、ほんのり白くなるのでファンデは少し暗めにしています。
相性は問題なし。

エスプリークのグリーン、コフレドールのグリーン、クリニーク、オルビスのオンフェイスなど手持ちのいろいろな下地と合わせましたが、どれも問題なかったです。
かなり安いし、なかなかの満足度です。
ただ外資系を使った時のような、独特な透明感はナシ。
手軽にそういう質感を手に入れたいなら、やはり値の張るものを使うべきですね。

このファンデ、下地不要とのことみたいですが、私は必ず下地は使います。
もともと多機能とかオールインワンが嫌いなので。
面倒がって手を抜くと、どこかにウイークポイントとして出てしまうと思います。
このファンデだって、コレひとつしか塗らなかったら、ちょっと崩れただけでUVカット効果が無くなってしまいかねません。
かといってベットリ塗り固めたら、ファンデですからおかしなことになる。
日焼け止め、下地、ファンデを薄く重ねていくのが、一番崩れないし、仕上がりもきれいだと思っています。

個人的に一番好きなファンデは、クリニークのスーパーバランスドメイクアップなんですが、これが好きな方ならば好みかもしれません。
容器が使いやすいところは、オルビスに軍配が上がります。

軽い感触、カバー力にはこだわらない、ベタつかない、夏くらいはマット寄りが良い・・・と思われる方には、挑戦してみる価値ありかもです。
でもまあ、夏もそろそろ終わりですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
エクスボーテ / ビジョンファンデーション ファインカバーパウダー

エクスボーテ

ビジョンファンデーション ファインカバーパウダー

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:13g・8,250円発売日:2015/7/1

5購入品

2015/8/8 15:34:52

コフレドールのパウダーファンデーションが残り少なくなっていたので、こちらを購入してみました。
ストレッチクリームパクトはあんまり仕上がりが好みではないのですが、くずれずテカらずで案外使い込んでいます。
なので、こちらの商品も期待して購入してみました。

とりあえず特筆すべきはケースの開けにくさです。
ファンデをケースにセットして、ブラシも入れてみて、さて試しにつけてみようかなと思いましたが開かない。
開け方のコツが書かれた紙を見ましたが、どうやっても開かない。
力が強い方ではない私ですが、化粧品が開けられないということはさすがに今まで経験がなく、かなり動揺しました(笑)

試行錯誤の結果、卓上に置いて片手で軽く押さえながら、もう片方の手でフタを押し上げるというやり方で開けることができました。
片手に持って開けられるようになるまでは、かなり時間を要しそうです。
というか別に持って開けられなくてもいいや。

肝心のファンデですが、これはなかなか良かったです。
カバー力の高いもの、塗った!という雰囲気を醸し出すものは嫌いなのですが。
こちらはカバー力はありながら、塗ってますという主張が弱い感じがします。
自然な感じでクマや毛穴のカバーをしてくれるので、パウダーファンデーションのみで充分お化粧した雰囲気が出ます。

下地は、マキアージュのホワイトリペアエッセンスベースUVです。
この下地もファンデを選ばない、使い勝手の良い下地と思いますが、ファインカバーパウダーとも問題なく合っていると思います。
エクスボーテさんの下地はまだ購入したことがないのですが、マキアージュのこの下地とエクスボーテCCクリームがあれば困ることはないです。

ケースの厚みは、大きなブラシが入ることを考えれば仕方ないことです。
ブラシですが、幅が広く一度に塗れる面積が大きいので、資生堂のファンデーションブラシなどよりも手早くメイクが終了します。
細かい鼻まわりなどは資生堂の方がフィットさせやすいと思いますが、こちらの付属ブラシだけでも十分綺麗に仕上がります。

もう少しツヤが出ればもっといいなぁとも思うのですが、おおむね満足しています。
スキンケアをしっかりしておけば乾燥も特別感じません。
何より、エクスボーテのベースメイクは色が合うのです。
標準色で本当にぴったりなので、他の面で多少不満があっても色が合うことで相殺されてしまう感じです。
ちなみに、他のブランドでもほぼ標準色です。
多少の明暗は下地と粉で調整しています。

ケースのサイズですが、7センチ×7センチ、厚みが4センチ弱あります。
私のポーチには入ってますが、小さいポーチを持ち歩いている方の場合は難しいかも。
でも、ほとんどメイク直しいらないくらい、崩れません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
セザンヌ / チューブコンシーラー

セザンヌ

チューブコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/10/1

4購入品

2013/10/26 22:26:16

02の、色の濃い方を使っています。
子どものころから目をこするクセがあり、それによる茶クマ。
慢性的な睡眠不足による青クマ。
目・涙袋が大きいためにできる下まぶたの影。
三つ巴ですので、これを隠すのは至難の業。

隠すことをあきらめ、ぼかす程度を目指すならこちらはお勧めです。
茶クマ、青クマともに薄く伸ばせばそれなりに淡くなります。
完全に無かったことにしたいなら、もっと高価なもので探したほうが早いでしょう。

チューブ式で、柔らかいクリーム状なので、大変扱いやすいです。
乾燥もしませんし、使う際に垂れたりもしません。
指先で少量のせて、使い捨ての三角スポンジで叩き伸ばすと、私のひどいクマも「ちょっとクマあるかな?」程度まで薄まります。

結構お気に入りでしたが、クリニークのコンシーラーを使い始めたのでこちらは持ち歩き用に格下げになりました。
が、価格を考えたらとても優秀。
とりあえずコンシーラーを使ってみたい方などには、使いやすくて良い商品だと思います。
私の場合ファンデーションはたいがい標準色で大丈夫なのですが、02はそんな肌色のクマにはぴったりでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 11〜15件表示

yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

yumisei さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • エクササイズ
  • ヨガ
  • スポーツ観戦
  • ネイル
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

「ありがとう」たくさん押して下さりありがとうございます! 以前登録し、1000件以上クチコミさせてもらっていましたが、登録から10年以上経過し、好み… 続きをみる

  • メンバーメールを送る