表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 6〜10件表示

yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
ALBLANC(アルブラン) / 潤白美肌 パウダーファンデーション(旧)

ALBLANC(アルブラン)

潤白美肌 パウダーファンデーション(旧)

[パウダーファンデーション]

税込価格:10g・6,600円 (生産終了)発売日:2013/4/9

4購入品

2014/10/22 22:11:39

コフレドールの夏用パウダリーが大変気に入っていたのですが、さすがに夏用を使う陽気ではなくなり・・・。
10年ぶりにアルブランの基礎に戻ってきたのを機に、パウダーファンデもアルブランで購入してみました。

初めてまともなお値段の化粧品を揃えたのがソフィーナでしたので、ファインフィットやエストはずいぶん使いました。
ただ、色も質感も微妙に私には似合わないのです。
03では何となく白くて落ち着かないし、05の標準色だとちょっと顔色悪く見える。
そして、カバー力が強いものが多くて、仕上がりがどうも好みでない(特にファインフィット)。

それで、キオラやシャネル、クリニークに変更していたのですが、もうずいぶん経ったし、カネボウともくっついたし、多少軽い仕上がりになっているかな〜と期待しての購入でした。
前置き長くてすみません。

結果、昔とあんまり質感変わってなかったです。
私はファンデが崩れるということがほとんどないし、カバー力も紗をかけた程度で良い。
そういう人には、あまり向かない仕上がりかな〜と思います。

特にパウダリー用のスポンジで付けてしまうと重たいですね。
資生堂のファンデブラシでも結構しっかりとついてしまうので、エスプリークのファンデブラシで何とか使っています。
エスプリークの方が毛先が柔らかいので、ソフトに付けることができます。

基礎アイテムは大好きなのですが、ベースメイクはやっぱりちょっと苦手でした。
透明感重視の方には、あんまり好まれないんじゃないかな。
昔ながらの美白ラインのファンデといった感じです。
ただ、ファンデーション美白効果が期待できるとは思えませんし。
しっかりめにメイクできるパウダリーをお探しの方なら、試してみる価値があるように思われます。

ソフィーナさんは気前が良い方ばかりで、クリームファンデリキッドファンデもサンプルをどっさり下さったのですが、残念ながらどれも好みの仕上がりの商品ではありませんでした。
薄づきのファンデなんてつける意味がないと思われる方に、おすすめな感じです。
否定的な意見ばかりですが、全く崩れませんしテカりもないのに、乾燥も感じません。
そういった点はとても優秀、仕上がりが好みであれば大変良いファンデだと思います。

こちらのパウダリーは、とりあえず使うだけ使ってコフレドールに戻ろうと思います。
といっても、このカバー力では化粧直しにも使いづらいし、なかなか減らなくて困ってます・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
オルビス / オルビスユー モイストアップローション

オルビス

オルビスユー モイストアップローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/2/22

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/4/26 19:51:07

ソフィーナのアルブランをしばらく愛用していましたが、こちらに変更してみました。
値段から考えたら、とても優秀な商品だと私は感じています。
エステの方からも、大変肌状態が良いと褒めて頂けています。

とろみ、とろみと言われていますが、普通にコットン使用です。
基本的に資生堂好きなので、化粧水乳液コットン使用が好き。
そして、ケチケチせずにザブザブ使うこともポイントかと。
角質などが溜まっていないお肌であれば、普通に浸透してくれると思います。

商品は問題なし、安い上に更に安い詰替えも用意されている、ポイントがすごく貯まる。
これは飽きるまでお付き合いしようかなと思っています。

化粧水って、お水が一番多い成分なわけで、高い安いでそこまで大差はつかないなと思います。
100mlくらいしか入ってないのに数万円するものから、ちふれやセザンヌまで使いましたが。
高いからすごい!と思うものも無かったですし、安いからと使えないものはありませんでした。
内側からのケアや、プロのお手入れにお金をかけ、日頃のお手入れは安価なものでやっています。

そんな考えの私に、オルビスの商品はなかなか良い感じです。
価格帯的にも良いですし、最近いろいろ頑張っておられて商品が格段に良くなってきた感じがあります。
オルビスユーのラインは、洗顔だけは好みではないのですが、他は優秀だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
エクスボーテ / ビジョンファンデーション ストレッチクリームパクト

エクスボーテ

ビジョンファンデーション ストレッチクリームパクト

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/11/1

4購入品

2015/5/8 22:51:16

固形乳化タイプのファンデーションがとても好きです。
エクスボーテさんのCCクリームの使い心地がよく、ちょっと好感度が上がったので購入してみました。
以前は、女優肌女優肌うるさくて、嫌いなメーカーでした(笑)。

私の中でエマルジョンファンデのツートップは、シャネルとキオラ。
うんうん、ソレいいよね〜と思われる方には、エクスボーテは好みではないかも。
柔らかいファンデを薄く薄く伸ばし、自然なツヤのある肌にするといったタイプではないです。

ファンデ自体が、少し固め。
なので取りすぎてしまうことが少なく、エマルジョンは厚塗りだ、減りが早いだとブーイングされている方には良いかもしれません。
そして、エマルジョンにしてはツヤも少なめ。
ちょっとキッカのファンデに近いかな?

崩れに関しては不明。
ファンデが崩れて困ったということが記憶にないので、よくわからず。
普通にスキンケアをして塗れば、乾燥も崩れもありません。
下地は必ず使用していますが、オルビスだったりクリニークだったりディオールだったり。
どれを使っても問題なしです。

ツヤ肌好きなのですが、必ずパウダーは重ねます。
たまに同年代と思われる方で、顔面ギラギラな方を見ますが、あれは怖い。
マット過ぎると老けて見えるとはいえ、ギラついてるのもどうなのか。
パウダーもクリニーク、エリクシールシュペリエル、シャネルなどなどバラバラですが問題なし。

スキンケア効果というのは、全く重視しないのでわかりません。
ファンデは不必要に刺激があったりしなければOK。
スキンケア基礎化粧品でします。
ハリ感とかも、よくわかんないですね。

カバー力は充分にあります。
ファンデで全てのアラを消そうと思うなら、全く足りないかもしれませんが。
ファンデは顔全体の色ムラなどをフラットにする程度にしておかないと。
あとはコンシーラーハイライトを使えば、かなりきれいに仕上がります。
仕上がりがきれい、崩れない、乾燥も特別感じないということで、これからの季節に期待しています。

公式サイトから購入しましたが、購入当時、2段式の限定ケースがあったのでケースはそれを使っています。
紺色で雪の結晶のモチーフで、あんまり可愛くはないのですが普通の横長よりはいいかな?
ケースも、丸いシャネルかブルーのキオラが好きかな。

使い勝手も悪くないし、機能的にも特に劣る所はないので良い商品だと思います。
が、個人的にはまた買いたい!と思うほどの魅力はないです。
エマルジョンファンデ初心者の方には、使いやすいので良いかもしれません。

購入したときにリキッドファンデのサンプルもたくさん頂きましたが、どれもカバー力高い。
女優肌って厚化粧ってことなんでしょうか?
ベースは極力薄く仕上げたい、濃くする必要がないと思っているので、ちょっとここの商品はそういう意味では合わないかな〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
ルナソル / オーロライズアイズ

ルナソル

オーロライズアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2010/8/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2013/10/26 22:11:42

02を使用しています。
パーソナルカラーはブルーベース冬ですが、肌に直接乗せるメイク物は青みの強すぎるものは避けています。
特にまぶた、唇にもともと青みが強いため、一般的にブルベ向けのカラーは不健康に見えてしまうこともしばしば。

こちらの02は、パーソナルカラー診断とメイクレッスンを一緒に行っている先生に勧めてもらったカラーです。
左下のたまご色が、まぶたの紫っぽさをきれいに消してくれるので、とても重宝しています。
ラメは似合うほうなので、ルナソルのラメ感は問題なし。

ところが右上のサーモンピンクが似合いません。
どんなに薄くつけても、変な色に濁ってしまいます。
捨て色のないパレットは無いので、これは仕方がないと思っています。
とにかく左下のたまご色のためだけにでもリピートしたいくらい、左下が気に入っています。
今度、このパレット持参で単色アイシャドウを探しに行く予定です。

ブルーベースと診断された方は、01や04あたりを選ぶと思います。
私も最初はそちらを選びました。
でも、02のほうが顔色が良く見えます。
服とのバランスや、すっかりブルベ向けカラーに慣れていると最初は違和感がありましたが、客観的な意見はやはり参考にするべきだなと今は思っています。

持ちや粉質については、ルナソルですからそれなりです。
そこに大きな期待は、ハナから持っていません。
たくさん持っていた時は、ルナソルだけで40個ほどありましたが、今はこのパレットひとつしか残っていません。
寒色が似合わないブルベさんには、ぜひこの左下の色を試してみていただきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
クリニーク / ドラマティカリーディファレント モイスチャライジング ローション プラス

クリニーク

ドラマティカリーディファレント モイスチャライジング ローション プラス

[乳液]

容量・税込価格:50ml・5,500円 / 120g・8,800円発売日:2013/8/23

ショッピングサイトへ

6購入品

2014/3/8 23:31:34

最近のスキンケアは、クリニークがお気に入りです。
昔はアルコールのきつい化粧水しかなく、唯一アルコールが苦手物質な私には、メイク物でしか利用していないブランドでした。
が、モイスチュアタイプのローションが発売されてからは、クリニークがスキンケアの柱となっています。

こちらの乳液は、メイク品購入時に「新商品です!」とのことでサンプルを頂き、大変気に入って次にカウンターへ行ったときに購入したものです。
他商品の在庫を消費していたので、年明けから使い始めましたが、つけた直後から肌つやがよく、表面がつるんとした感じに見えるのがとても気に入っています。

レーザーフォーカスなども使っているので、こちらの商品だけの効果ではないと思いますが、クリニーク製品を使っていると肌表面がつるっとした感じに見えるので、なかなか他に移れません。
かといって皮膚が薄くなっていると言われることもなく(もともと薄いほうですが)。
そして、特に乳液でかゆみや赤みが出やすい肌ですが、こちらは全くかゆくなりません。
それが最大のポイントです。

あと、保湿感は充分感じられますが、肌表面が全然ベタベタしないのも助かっています。
猫が2匹いるので、どうしても毛がつきやすいのですがこちらはそこまで猫毛に悩まされないで済んでいます。
プッシュ式なのも大変便利。
朝は顔のみ1プッシュ、夜は3プッシュとってマッサージしながら首まで馴染ませています。
2か月近く使用していますがまだまだ残っており、ちょくちょく買いに出かけなくて済むのは良いです。

クリニークは、百貨店取扱いブランドのわりには安価で嬉しいです。
アイライナーアイシャドウチークなども派手さや個性的なものは少ないですが、シンプルで使いやすいものが多くていろいろ利用しています。
今後も使い続けたい商品がとても多いブランドです。
公式オンラインショップの購入履歴を、カウンターで確認して頂けるようになると言うことなしなんだけどなーと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 6〜10件表示

yumiseiさん
yumiseiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

yumisei さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 旅行
  • エクササイズ
  • ネイル
  • ヨガ
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

「ありがとう」たくさん押して下さりありがとうございます! 以前登録し、1000件以上クチコミさせてもらっていましたが、登録から10年以上経過し、好み… 続きをみる

  • メンバーメールを送る