









ポ〜さん
|
---|
クチコミ1006件中1件目表示
グロー プレイ ライトフル C3 トーン アップ プライマー SPF 50+
[化粧下地]
容量・税込価格:30mL・6,270円発売日:2025/3/7
2025/4/14 20:38:06
#MACの噂のノイズレス下地をお試し
#これからの季節に期待できるカラー下地
SNSで見かけてツヤ肌ルックのグロープレーイシリーズの新作という事でこちらでお試しサイズを購入しました。他の国産ブランドの下地と比較しながら書いてみたいと思います。
色:ライトリーラベンダー
白みとピンク味が強めのラベンダーです。ほぼピンクに近いかも。アジア人の黄くすみに対応するように開発されたと。この色ってなかなか無いです。(後述)
質感、使用感:
少し粘度のあるミルク、シャカシャカふって使うUV日焼け止めにミルクに近い使用感。珍しくはないですね。
SPF50+とPAも高くUV対策はしっかりとあります。のびもいいです。香りが甘くてやや強めですが日焼け止め特有の臭い香りはしないので相殺というべきか…。
カラーコントロール効果と色ムラ補正効果は高いです。トーンアップ効果もある。ツヤ肌演出については私は残念ながら感じられませんでした。サラッとマット寄りに仕上がります。後のメイク持ちや崩れを防ぐ効果は高そう。特に汗や皮脂の崩れ。
スキンケア成分も配合されているそうで、全顔に使っても春夏なら乾燥は気にならなそうです。
使用法:
指塗りでも問題ありませんが、アーティストさんがブラシで塗っている動画も拝見したので、薄膜に仕上げるならそのやり方も良さそうに思いました。かなりトーンアップするので部分的に使うのも良さそう。合わせるファンデーションも明るいものより、自分の肌に合う色がいいと思います。
もしもっとツヤ感を出したいならMACのストロボクリームとの併用が良さそうに思いました。
比較品:
ここで他品と比較していきたいと思います。
質感や機能的に近いものならマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース。同じラベンダーでも、こちらは白みと青みが強い。
後はプリマヴィスタのスキンプロテクトベースにも似たようなラベンダーがあります。
私はマキアージュの方が乾燥にも対応していて好みです。
ただこの二つとMACが違うのはラベンダーの色味です。この二つにはない色出しです。青みより血色も少し欲しいのであればMACがいい。
カネボウのアリーのノーファンデUVのパープルが好きな方はMACの方が好みだと思います。
仮に同じ下地の色違いのピーチなら、ブリリアージュのフェイスレスポンサーも似た質感に近いと思いました。ブリリアージュも補正が高く耐久性が高いです。
外資系でプロ向け仕様のブランドだけあり、しっかり色ムラカバーして、後のファンデーションの耐久性を高める機能が高いと思います。少し白すぎるとも思いましたが時間経過で馴染むかな。
しっかりメイクのベースにもいい。ツヤ感はあまり感じなかった。気温が上昇する春夏に活躍しそうなベースです。ピーチならノーファンデにも使えそう。購入を検討できるレベルにあると思いました。
只今ベスコス投稿強化中! @コスメ歴二桁、BA経験有のコスメウォッチャー 肌色は明るめ、オークル。ブルベ冬 コスメは実用品派。メイクはプチプラで… 続きをみる