






























くじらねこさん
|
---|
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・5,280円発売日:2024/3/1
2024/3/9 20:54:14
追記です。
現品購入し、他のファンデとも合わせてみましたが、下記の効果を感じました!
・密着力アップ
・保湿感アップ
・崩れにくくなる
ただ、夕方の肌の綺麗さは、やはり同シリーズのファンデと合わせた時がダントツでした。
やはりセット使いが一番力を発揮します!
とはいえ、他のファンデでも底上げ効果はしっかり感じたので、乾燥崩れしやすい方にはおすすめだなと思いました。
※私は乾燥肌なので、この下地の保湿力・ぴたっと感が肌質に合っていて効果を感じやすいのかなと思います、、!肌質にもよるかも
※今後暑くなったときにどうなるかは、また様子見したいと思います!
−−−−−−
以前の口コミ↓
サンプルを連日で使用し、とても気に入ったので予約してきました!
まだサンプルなのに口コミしたくなるくらい、私的に久しぶりのヒットです!!!
同じラインの、SHISEIDOエッセンススキングロウファンデーションも持っているので、併せて使用しました。
・とにかくお肌が綺麗に見えて、それが長続きする!
・お肌負担が全然なく、むしろしっとり潤う!!!
別の下地+スキングロウファンデーションの組み合わせだったときよりも、いい意味で明らかに肌が違います。
◎まずは美肌見えについて。
スキングロウファンデはみずみずしいツヤ仕上げが綺麗なのですが、少しフィット感に欠け、時間が経つと少し浮いてきやすいところが若干気になっていました。
なので、ずっと崩したくない日というよりは、多少崩れてもいいからお肌をリラックスさせたい日用の子だったのですが、
この下地を使うとファンデの弱みが全部無くなります。
意外と指止まりが良くピタッと膜感を作ってくれる感じなので、ファンデの瑞々しいが故に少しズルッとする感じを程よく中和してくれて、フィット感がすごく良くなります。
それから、瑞々しすぎると毛穴が目立ったりする側面もあると思うのですが、それも無くなり、近くで見てもすごく均一な明るい肌になるんです。
しかも、この仕上がりが夜まで続きます。
さすがに小鼻はテカりますが、一番大事なほおの部分など、本当に綺麗で均一なままで、すごく感動しました。
(なお、筆者は乾燥肌です)
公式の商品説明に
「スキンケア成分が肌の上に広がったあと、つややかなベール膜を形成。瞬時になめらかな肌に整えながら、上に重ねるファンデーションのフィット感と持続力を高めます。光の正反射と乱反射の絶妙なバランスで、つやと凹凸の補正効果を実現します。」
とありますが、
「フィット感と持続力を高める」
「つやと凹凸の補正効果」
が本当にその通りだ!!と強く感じました。
◎続いてスキンケア効果について。
ここ最近、花粉の影響かお肌が少しカサついてしまっていたのですが、このシリーズの下地+ファンデを使った日のクレンジング後、なんとほおのカサつきが収まっていたんです。
さすがに下地だけ変えてそんなことあるか、、?と疑ったのですが、他のベースメイクをした日の後にまたこのシリーズの組み合わせで仕上げたところ、やっぱり夜のお肌のしっとり・元気具合が全然違ったので、気のせいではないと確信しました。
私は日頃、他のファンデもクレドやアルビオンインペリアルなど美容成分の配合されているものばかり使っているのですが、
その中でもこのシリーズの下地+ファンデの組み合わせはかなりスキンケア効果(特に保湿+お肌を柔らかくする効果)が高いと感じました。
下地は別のもの+このシリーズファンデだけだったときは正直ここまでのスキンケア効果は感じられなかったので、下地の効果は絶大です。
(ちなみに以前まで合わせていた下地は、クレドのヴォワールルミヌです。この子自体は美白効果もあってくすみを綺麗に晴らしてくれるので好きですが、SHISEIDOスキングロウファンデに合わせるのであれば、圧倒的に同シリーズの下地が良いと思いました)
◎総評
この下地自体には、補正効果は特にないです。
(少しツヤが出るかな?くらい)
なので、クレドのヴォワールコレクチュールやポルジョの下地のように「下地だけでもある程度お肌を綺麗に見せてくれる」ものを求めている方にはあまりおすすめしません。
ですが、
・SHISEIDOエッセンススキングロウファンデーションをお持ちの方
・上記でなくても、瑞々しいタイプのファンデをお使いの方
には、ファンデの仕上がりもスキンケア効果も格段に高めてくれるので、とっってもおすすめします!
個人的には早くも2024年ベスコス入りほぼ確定なので、発売日がすごく楽しみです♪
別ファンデとの相性が見切れていないので、何か気づいたことがあれば追加します!
気になる方はぜひお試しされてみてください(*^^*)
お化粧品大好きです(*^^*) 基本的にデパコスが多いです。ファンデーション、特にクッションファンデが好きです。 細かな質感などの違いを楽しむのが好… 続きをみる