






























くじらねこさん
|
---|
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2024/11/1追加発売)
2024/1/8 15:41:38
2.3.7を店頭でお試ししてきました!
定番商品なのに抽選だそうでびっくりですが、ひとまずタッチアップ時点での所感を記録します。
【旧品との比較】
・塗り心地、もっちり感がアップ!
旧品は、特にラメ入りカラーは少しざらざらした質感を感じることがありましたが、今回はむっちりぷるん!という質感で塗り心地、付け心地が良いです。
旧品ももっちり系の付け心地ではありますが、それよりも更にリップの硬さが少なく、むちーっとじんわりついてくれる印象でした。
・より均一な膜感、ツヤ感に!
旧品よりも、更にツヤの膜が均一で綺麗になった印象を受けます。遠目でも唇が艶で綺麗に見えます。
決してテカテカしているわけではなく、潤ってぷるんとした質感はさすがですね。
・透明感がアップ
気のせいかもしれませんが、色はちゃんと着きつつも、素の唇もすこーし透けさせるような仕上がりで、旧品よりも透明感が出ると感じました。上記の膜感との兼ね合いかもしれません。
公式の説明でも、「にじむような色付き」となっていますが納得です。
色をはっきりくっきり乗せるというよりは、重ね塗りで少しずつ発色を調整していくタイプのリップですね。(ここは旧品も同じ)
・保湿力が上がった
旧品よりも、リップの保湿力が上がったように感じました。上記のもっちり感や均一な膜感のせいでそう感じるだけかもしれませんが、食事をしてもしっとり感が残っていましたし、BAさんも保湿力は上がったとおっしゃっていたので、おそらく間違いないかなと。
最近乾燥ぎみなので、こういった高保湿のリップでないと塗り直しに使えないので、保湿力アップは個人的にポイントが高いです。
・色持ちは変わらず(普通に落ちる)
むっちり保湿のリップですので、変わらずモチは良くはないです。飲食したら落ちます(保湿感は残りますが)
総じて、「ツヤ系むっちりリップ、色持ちはそこまでないが保湿力があるので塗り直し前提で楽しむ子」という商品の大きなコンセプトは変わっていないですが、
「ツヤ」「むっちり」「保湿力」といった特徴がそれぞれレベルアップした、という印象です。
個人的には旧品よりも今回のリニューアル版のほうが好きです。ちゃんと上位互換だと思います。
【お色】
ご参考までに、わたしはPC 1st 春、2nd 夏です。
明るくて濁りのないクリアな中明度の色が得意で、
暗い色やくすみ色は苦手です。
(なのでくすみ色が入りがちなSUQQUのアイシャドウはやや警戒が必要なタイプです)
◎02 儚咲
穏やかな王道ピンクベージュ。
良くも悪くも"よくある色"ですが、とにかくツヤ感が綺麗な商品なので、とっても綺麗な唇に見えます。
公式では「フレッシュピンク」となっていますが、フレッシュさはあまり感じないですね。
公式のお写真よりももう少し穏やかで優しげな印象のお色でした。
PC夏さんや2ndが夏の春さんが似合いそうです。
私は2nd夏の春なので似合ってはいたのですが、経験上、この手の色は少し物足りなくなって使わなくなってしまうのでスルーすることにしました。
(あくまで1stは春なので、夏系の色を使うと少し地味な印象になるのです。。。)
◎03 恋紬
赤みのあるコーラルピンク。
02のピンクベージュを少し黄み寄りにして、赤みを足した色という印象です。
公式サイトの写真だとちょっとポップすぎかな?という印象でしたが、実際は発色があまり強くないので、たくさん重ね塗りしない限り派手な印象にはならず、程よく元気な印象に見せてくれる感じでした。
これはPC春の方にドンピシャだと思います。
私もこの顔色をぱっと明るく見せてくれつつ程よい赤みがあって地味に見えない絶妙なさじ加減が気に入り、このお色で抽選に申し込みしました。
◎07 色香差
ベージュ・ブラウンを混ぜた赤リップ。
私は深すぎる色やブラウンが強すぎる色は似合わないのですが、これは赤みも程よく入っているのでいけるかもと思いタッチアップ。
結果、似合ってないというわけではないのですが、やはり少し感じるブラウンの面影が顔を暗く見せている感じでした。
PC秋の方が一番お似合いになるかなと思います。
なお10焦赤(前からあるお色ですよね)の方が、私はくすみを感じにくいです。10のほうが赤が強く青みより、07はベージュが強く黄みよりです。
【総評】
この春、各社色んなリップが出てますが、やはりSUQQUのこのシリーズの「むっちりしたツヤ感」は唯一無二だなぁと改めて良さを感じました。
ちょうど個人的にもツヤ系リップを楽しみたい気分なので、保湿力も高いこの子を塗り直し前提で使っていきたいなと今から楽しみです。
現品を購入できますように、、、!
お化粧品大好きです(*^^*) 基本的にデパコスが多いです。ファンデーション、特にクッションファンデが好きです。 細かな質感などの違いを楽しむのが好… 続きをみる