123件中 26〜30件表示

河津桜さん
河津桜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
m.m.m / スキンスムーザー

m.m.m

スキンスムーザー

[化粧下地]

容量・税込価格:8.5g・3,905円発売日:2018/2/28 (2022/4/15追加発売)

4購入品

2023/7/13 16:47:15

毛穴下地用として使用。

<良かった点>
・毛穴や黒ずみがぼかせる
小鼻は全体的にいい感じにアラが消えます。
毛穴だけでなく黒ずみもうっすらぼやけます。

・多岐に使える
目元や口元にも使ってます。気持ちシワが軽減されます。

・ニキビができにくい
シリコン系は毛穴詰まりしやすくニキビがよくできましたがこちらは半年以上使っていてニキビになったことは一度もないです。
これが!一番良かった!!

・いい香りがする
開けたとき、塗るときふわっと香ります。
メイクめんどうだなーって思ってる最初の工程で開けるのでいい香りあるとちょっとなんか嬉しい。
香りはあまり強くないと思います。
次の下地塗る頃には消えてるくらいのちょうどいい香りです。

<気になる点>
・クレーター、しずく型毛穴は厳しい
小鼻のぽっかり空いた毛穴はしっかり塗らないと埋まりにくいです。
うまく塗れればその後のメイクでいい感じにぼやかせます。
また頬のしずく型毛穴はあまり隠れず、下地やファンデが毛穴落ちします。。

・ほこりが表面に付着
どう頑張っても微細なほこりは張り付き、なかなか取れません。
気になる方はスパチュラや綿棒で定期的に取るといいかも。(ただ表面けっこう削れてしまう)

→追記
セロハンテープを表面につけると全てではないですがあらかた取れました

・塗りすぎると下地やファンデがヨレる
塗りすぎた部分がヨレやすくなります。
しかし塗ってるときは透明のため厚塗りになってるのか分かりません。なるべくつけすぎないよう気にしてます。

・数時間経つと毛穴落ち
マスクで外出して5時間後くらいには頬の毛穴が目立つ感じで毛穴落ちしてます。
長時間外出する際はメイク直しが必須と感じました。

最後に購入時どれを選べばいいかわからなかった際に店員さんより違いをお伺いした内容を要約↓

<選び方>

・ピンク
血色感がほしい方に。
天然成分のためせっけんだけで落とせる。
ピンクは未だに人気。欠品してることが多い。

・ブルー
色味的に透明感がほしい方に。
ピンクと同じくせっけんで落とせる。
(成分的にピンクと大きな違いはない)

・グリーン
期間限定品。
サラサラ成分が入っていてサラッとしている。
ぼかしやすい。春夏の時期によい。
ピンク、ブルーと異なりクレンジングが必要。
(シリカ等のサラサラ成分が配合されているため)

・オレンジ
一番しっとりして保湿力が高い。
乾燥肌の方や、秋冬の乾燥する時期によい。
こちらも天然成分以外の成分が配合されておりクレンジングが必要。

・ローズ
ローズ成分が配合されており肌の引き締め効果などが期待される。

全部一緒だろうなぁと思ってましたが色々お話聞いてちょっとずつ違うんだなぁ…と思いました。

かいつまんでまとめてしまっていますがお話し聞くと、なるほど…!!と納得感を得られて店頭購入おすすめです!

また店頭で試される方は、こちらだけ塗っても透明で毛穴が隠れてるかわからないためその後のベースメイクまでされて確認されるとよいと思います。

ちなみに使用方法は、
一番最初に使う→下地が効果的でした。(下地塗ってからだと毛穴埋まりにくい)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mimiramamanさん
mimiramamanさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿456
エスプリーク / CC ベース モイスト

エスプリーク

CC ベース モイスト

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/9/15 11:34:49

下地ジプシー。
エスプリークの下地は、夏前にも一度カバーとナチュラルを試しましたが色が濃くて、顔色がオレンジっぽく?も見えてしまう・・・。
更に大汗をかく時期には処方的に汚く崩れてしまった為に購入に至りませんでした。
そこに新しく、モイストが登場。
全種、毛穴対策に特化しているようなので改めて3種比べました。


皮脂を吸着して乾燥してしまうような処方の下地が苦手な為、モイストに期待しましたがモイストだけが見た目のテクスチャーが、妙にピンクっぽい・・・。
イエベで、顔以外の肌が日焼けしてしまってるのでピンクは白く浮くかなー・・・。
他はやっぱりイエロー味の強い濃いめの肌色なテクスチャーなので、モイストのこのピンクパールみたいな肌色には若干違和感が・・・。
日焼けしまくった手の甲に3種並べて乗せてみましたが、伸ばすとどれも適度に馴染み、シワに入り込んだり寄れたりもしなくて伸びも使用感も好感触です。
顔に乗せるとこの微妙な色の差がちょっと影響出そうですが、やはり質感の好みもあって予定通りモイストのおためしサイズを購入。
この価格で1ヶ月も試せるのは無料のサンプル包を頂くより嬉しいです。


顔に乗せると伸びは普通ですが、モイストでもそこそこのカバー力があり規定量を全顔に使ってもピンクが目立つことも無く、毛穴も目立ちません。
CCはこれが初めての使用ですが、この下地だけでも結構ベースを塗った感が出ます。
年齢肌の頑固な毛穴は完璧には埋まりませんが、透明感を失うほどガッツリカバーされるでもなく、でもファンデ(リキッド)は極少量でキレイに密着し、崩れません。
この商品はパウダーファンデとセット売りされている位なので、パウダーファンデと合わせるとよりきれいに密着して付くのかもしれません。
外資リキッド派なのでいつも通りリキッドと合わせてみましたが、リキッドでも特に相性も悪くなさそうです。
補正力が高い下地はそのカバー力で透明感を失いがちですが、こちらはカバー力も透明感も保湿もまかなえました。
おまけにSPF50+
他社の艶やかなモイスチャー系の下地と比べるとモイストと謳うほど保湿されている感じではないのですが、現時点では乾燥も特に気になりません。
ツヤ肌メイクにしていますが、寄れも少なくて崩れにくいし、今まで使用していた下地の中ではダントツきれいについて驚いています。
全顔使わず、顔の中心部にのみ使用するのも有りかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねろこさん
ねろこさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ルナソル / クリアカラフルアイズ

ルナソル

クリアカラフルアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2016/5/13

4購入品

2016/5/17 17:16:52

ルナソルのラメ感が好きで、いくつかパレットを所持しています。
今回の限定パレットの案内を見て、イエベにどストライクな色味と確信し、楽しみにしておりました。
という訳でEX02コーラルシェルコレクションを購入。

結果としては、これじゃなくてもいいな、でした。
もちろん綺麗です。ですがこれでないと!という特別感が限定パレットとしては感じられなかったです。

右上以外の全ての色にゴールドパールが散りばめられているのですが、左側2色の発色がとにかくシアー。
下地を付けても、一度塗りでは色が出ません。
その割に締め色はしっかり発色するので、調整が難しいです。
右上のイエローは練り状で純粋な黄ラメです。
公式推奨の使い方ですとこちらは下瞼に引くのですが、仕上げに上瞼の真ん中に乗せてもいいとの事。
むしろ乗せた方がキラキラして素敵。

パールが主体なので、裏を返せばオフィスにはもってこいですね。
ルナソルにしては普段使いしやすいパレットに仕上がっていると思いますので、ますます限定なのが悔やまれます。

説明にあるようなみずみずしい艶は見受けられないです。
透明感(というなの薄付き)は満載です。
それこそ夏の日差しで透けて見えなくなりそうなレベルで。
夏こそキラキラした目元!を期待すると肩透かしですが、無難に使いやすいアイシャドウだと思います。

写真の下2色はシアーコントラストアイズのコーラルコーラルのと微妙な比較です。
左側がシアコン、右側がこちら。
シアコンのコーラルが腫れぼったくなりがちなピンク含みなのに対して、こちらはすっきりしたコーラルなので、その点はとてもいいです。
こうみるとシェルコレクションの方が発色しそうですが、実際に目元に使うとシアコンの方が発色する不思議…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
灰原さん
灰原さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
アルビオン / アルビオン スマートスキン ベリーレア

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

アルビオン スマートスキン ベリーレア

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/8/18

4購入品

2016/9/17 01:15:44

普段はBB・CC・リキッドファンデ派。手早くのばせて毛穴カバーに優れているのはこの形状だと思います。
一方苦手なのはパウダーとエマルジョン。そしてパフの組み合わせ。これらは深い毛穴を持つ者にとっては鬼門。
毛穴埋めアイテムで埋められる程度の毛穴ではありません。リキッド・クリームでも指に取って頬や鼻に置いた途端、ぽかっと毛穴部分だけ避けるように点々と穴が開くのです。このように深く広い毛穴を持つとパウダーとパフでは到底太刀打ちできず、毛穴を隠そうとすると余分な粉が毛穴に埋まるため立派に毛穴落ちします。
ブラシを使用することによりパウダーの毛穴落ちは解消しますが、今度は薄付きになり毛穴以外の粗が隠せないというジレンマ(笑)

ファンデーションの進化はすさまじく、毎年リキッドでもその恩恵を受けてきました。パウダーも数年おきに「今度こそは」と意気込んでカウンターやサンプルで試してみるのですが、粉自体の進化は感じますがやはり毛穴に対しては液状に軍配が上がる状態でした。
さて秋冬ものファンデーション特集が各雑誌で取り上げられる先月。(実は色物特集よりもワクワクします)この時期優勢なのがリキッド系の液状ファンデですが、今回はこちらが目に留まりました。

ベリーレアという名前がいいですね。湿度を感じさせる言葉で惹かれます。
パウダーなのにしっとり。ツヤ肌。加えて下地不要。秋冬ファンデでSPF33 PA+++
パウダーにおいて下地不要ということはよほど粉がしっとりしていて素肌に密着するのでしょう。下地が不要でも日焼け止めを塗るのであれば手間としては変わらないので、SPFやPAが高めなのも好感触。
苦手なデパートコスメカウンターですが、使い方も知りたかったので人見知りの身体に鞭打ち行ってきました。

結果購入してました。

めっちゃいいBAさん〜 
あと1万円前後のリキッドと比べるとケース付きで5千円。対比なのはわかっているんですが…。

肝心の商品について。
コンパクトは黒に近いグレーで鏡面仕上げの表面にSMARTSKINと紫で箔押ししてあります。指紋が気になる方と見た目に難ありと思われる方は口コミではエレガンスのコンパクトケースと選べるといった記述がちらほらあったので確認されるといいと思います。
厚みは2cm 直径7センチ程度なので、コンパクトとしては小ぶりなほうです。中は鏡つき。パフは透明プラスチックの板に乗せられています。ケースと一体化していないため、使用時は取り外す必要があります。忘れっぽい方は注意ですね。湿性の粉のですので、乾燥防止をかねての中蓋を想像していました。
コンパクトを開けるとコスメフロアーの匂いがします(笑)。ファンデをつけて10時間後は顔を覆っても匂いませんが、気になる方は嗅いでみてください。
中身のファンデーションは指に取ると驚きのしっとり感です。うーん。レアですね。BAさんもパウダーとエマルジョンの間くらいですとおっしゃってました。
こちらをパフで表面をなぞるようにとり(粉がしっとりしているので取りすぎ注意)、肌に滑らせるようにつけていきます。
しっとりしているため、肌に乗せた感じもひんやりと感じました。

今回は基礎化粧からやり直していただいた上でのタッチアップでしたが、やはり克服できなかった毛穴と(しつこくてすみません。でも重要!)、「透け感のある肌」と紹介されたわりには粉がつきやすくお化粧感が出ていたため、家での研究が必要でした。
何度か試してみた結果やはり毛穴にはブラシでした。粉がしっとりしているためコシのあるブラシがよさそうです。私はSUQQUのエマルジョン用ブラシを使用しています。またブラシのほうがお化粧感をコントロールしやすいです。
色は4色ですが、00はハイライトとして押されるほど白く、03はシェーディングとして押されるほど暗いため、実際は01と02の2色で選びました。
色展開は少ないですが、時間経過によるくすみが見られず10時間経過してもほぼ色味は変わりません。
ティッシュで脂取りをしてもほぼ色移りはありません。大汗をかくことがないので汗に対する耐久性はわかりませんが、溶けるほど崩れることもありません。
粉の特性上お直しにはお粉か別のパウダーファンデがよさそうです。
下地不要かどうかについては好みですかね。肌の粗が少ない方はなくても十分このファンデの真価を感じられると思います。
コンシーラーはファンデをつけた後だそうで、コンシーラーをつけた後軽くファンデを重ねるといいそうです。

結論として、私の肌ではこのファンデの目指す肌を再現することはできませんでしたが、パウダーでもここまでしっとりできるんだなと感じた面白いファンデでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆めにたん☆さん
☆めにたん☆さん
  • 27歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿14
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト N

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト N

[パウダーチーク]

税込価格:4,950円発売日:2013/1/11 (2016/9/2追加発売)

4購入品リピート

2017/4/27 17:00:30

発色がよく、量もたっぷり入っているので長く使えるチークです。

こちらのミックスブラッシュは発色がよく、マットな仕上がりだそう。
ラメ等は入っていないのでマットなドーリー感を出したい方はこのミックスブラッシュが良いと思います。

使い方は四色入っていて左上のカラーから時計まわりにクルクルと混ぜて頬の笑った時に一番高くなるところから耳に向かって真横に入れると可愛く見えると教わりました。
混ぜなくても単色でも使えるそう。

使ってみた感想としては単色で使うのは他の色がどうしてもブラシに付いて混ざってしまうので難しいです。
結局、混ぜて使ってます。

つけたての発色は良いですが、私の肌は時間がたつと乾燥等でくすみやすいので、どの色を使っても赤っぽくなってしまうのが残念でした。

なのでくすみやチークが赤っぽく発色してしまう方は時間経過を見てからの購入をオススメします。





肌タイプ…ブルーベース、サマー

写真、左から

16
ローズ系の色味ですが赤すぎず上品な仕上がりです。ブルーベースの方は使いやすいと思います。

01
ピンク系の中で一番淡く、白っぽいピンクなのでよりマットな感じが出ます。
初めてジルのミックスブラッシュを使う方には使いやすいカラーだと思います。
こちらもブルーベースの方は合うと思います。

07
パキっとしたピンク。
ピンクが主張するので01よりもっと血色感が欲しいという方はこちらがオススメ。

21
ベージュ系のピンク。
大人っぽく落ち着いた感じの仕上がりなのでオフィスメイクに合うと思います。
アイシャドウやリップの色味を選ばないのも良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

123件中 26〜30件表示

ちゃちゃみみさん
ちゃちゃみみさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちゃちゃみみ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る