アイネ・クライネさん
アイネ・クライネさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿28
エトヴォス / ミネラルUVパウダー (旧)

エトヴォス

ミネラルUVパウダー (旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/3/24

5購入品

2017/4/6 17:57:44

他のミネラルUVパウダーは、アムリターラ、アリマピュア、ブルークレールを使ったことがあるので、それらと比較してみての感想を。



★粉について
ピンクベージュの粒子の細かい粉。
蓋を開けた時、たまにモワワ〜ンと粉が舞うくらいの細かさ。ダマっぽさは皆無。



★使用感
他のパウダーは肌の表面をサラサラにしておかないと、ムラになる、粉がダマっぽくなるなど、仕上がりが汚くなりがちだったけど、エトヴォスはベタつきが残っていてもムラになりにくい。ブラシ使用で、しかもブラシに均一に粉を含ませずに使ったにも関わらず、です。
こんなことノンケミのミネラルパウダーでできたんだね、っていう驚き!


多めにつけても粉っぽくならず、素肌と一体感があります。
仕上がりは透明感ありのセミマットな肌。


肌の色がややピンクよりになるので、人を選ぶかも。
ピンクのトーンコントロールカラーと同じような、くすみを払いトーンアップさせる効果あり。そのおかげで多少の肌の粗ならぼけてくれます。
私は黄肌、やや色白〜標準なので首の色と微妙に違くなりますが許容範囲。白浮きするような感じはありませんでした。

ザザーっとつけてもある程度の仕上がりが保てるのが良かった!


私はTゾーンから皮脂が結構出るタイプなので、
公式サイトに書かれている『シリカやカオリンで皮脂を吸着しサラサラキープ』目的で使うには頼りないパウダーでした。
植物オイルも配合されているせいか、わりとすぐ艶がテカりに見えるようになってきてしまいます。
テカり防止に別の対策が必要かな、と。

ただ時間経過による崩れが汚くないんです。
他のは粉が肌から浮いてるように見える崩れ方をするのに対し、こちらは薄れていくような崩れ方、というか消え方をします。
なのでテカりをティッシュオフしてつけ直せば朝と同じ仕上がりにできるので、こまめにつけ直しが必要な日焼け対策として使いやすかった。


乾燥感については乾燥しやすい部分はやっぱりする。保湿成分が入っていても夕方くらいから乾燥を強く感じます。
アリマピュアとブルークレールの方が乾燥度は低く感じました。
もう少し湿度が高くなれば変わるかも。



★その他
酸化チタンはコーティング済み。酸化亜鉛はコーティングしていないそうです。
酸化亜鉛は酸化チタンほど活性酸素が出ておらず、コーティングするには主にポリマーやシリコーンになるため、肌のことを考えてあえてコーティングしていない、という回答をいただきました。

このパウダー、酸化亜鉛がメインで高配合されているようなので…
気になる方の参考になれば。



★☆★
ミネラルUVパウダーは主にメイクしない日の日焼け対策として、石鹸で落とせる日焼け止め+パウダーを全顔に、という使い方が多いですが、そうして使う分には満足!

合成界面活性剤の有無、SPFの違いはあるけれど、単純に使用感だけ見ればエトヴォスが一番使いやすいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひろママ&ひろママさん
ひろママ&ひろママさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1183
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2020/2/8 01:17:28

(2020/02/07追記)
新色から、4078、4081、4084をオンラインで購入。
既存色から、4024(NICO)、4014N(SIN)をリピート購入。
ブルベ夏です。

・4078(TEMPTED)→濃いめにつけるとオレンジゴールドで、ぼかすとシャンパンゴールド?とか、パーリーなピーチベージュ?っぽい絶妙な感じに。濃淡の調整がしやすい。パールがツヤツヤで本当に可愛い!プチプラでは見かけない色。
イエベの方に最高に似合うと思います。私はブルベですが、意外に馴染むし大好きな色。買って良かった…好き

・4081(BEHAVE)→イメージと違い赤みが強い。黄みも強いので、あまりしっくり来なかった。顔に赤みが出やすいので、さらに強調されてしまう。ローラメルシエのチャイも、黄み強めなピンクベージュですが、こちらの方がまだ黄みが強いと思ってしまいました。これから買われる方は是非TUを推奨します。

・4084(THRILL)→マットなミルキーピンク。青みがあり、見た目より派手にならず、しっくり馴染みます。すごく使いやすいです。今回買った三色の中では、ブルベ夏の私に一番合う色でした。
こちらを、もう少しミルキーに、パールを追加したらSUQQUの春菫にそっくりになると思います。本当によく似ています。

・4024(NICO)→廃盤を知り、ストックを購入しました。なんでこれがなくなるのか…残念。これに代わるものが見つかりません。

・4014N(SIN)→カシスのような、暗くて深い赤紫のチークです。ゴールドパール入り。ブルベ冬の方により似合うと思います。一見、青みも強めですが、私の肌の上では青みが出ず、赤い薔薇のように色づきます。肌が白く見える。トムフォードのグラテュイタスにも色や雰囲気は似てますが、グラテュイタスの方は、私の肌の上では、くすみピンクローズに。個人的にSINより使いやすい。

↑↑↑
(2019/06/07)
ブルべ夏、標準よりは色白。顔全体がピンク色で、首の方が白いです。顔のピンクみをカバーするため、黄み系の明るいファンデを普段から使っています。

4033を購入して、サラサラな粉質や、カラーの豊富さが気に入り、追加で5色購入しました。

・4033(SEX APPEAL)→柔らかいミルキーなピーチカラー。発色がかなり控えめで、何度か重ねてもほんのり色づく程度。ノンラメ、ノンパールなので、毛穴や小じわなど粗を目立たせないところがいい。黄みの強いピーチ色だけど、かなり薄づきなのでブルべでも肌からそんなに浮かない。本当に淡いので物足りない方もいらっしゃるかも。つきすぎる失敗がないし、不思議と飽きがこない色。純真無垢な色なのに、名前がSEX APPEALっていうところが、ギャップでもありつつ、妙に納得いくような。多分、男性が好きなカラーだと思います。

・4045(UNLAWFUL)→ピンクベージュとピンクブラウンの間くらい?多分ピンク系のパールがふんだんに入っているためか、頬がつやつや光り輝きます。落ち着いたメイクが好きな方よりは、可愛い系のメイクがしたいときに良さそうです。個人的にはパール控えめの方が好きかな。

・4062(IMPASSIONED)→ミルキーなローズピンク。これが一番しっくり来て、肌の透明感が出ます。かなり薄づきです。一見可愛すぎる色だと思ったけど、4033よりは黄みがないので、ブルべ夏にはこちらがよく馴染むように思います。

・4026(MADLY)→オレンジベージュ。ブルべですが意外と使いやすいです。オレンジは浮いてしまうことが多いですが、こちらは薄くつければなんとなく肌なじみがいい。


・4024(NICO)→明るめのベージュチーク。濃いめのチークをぼかしたり、プレストパウダーのようにお直しにも使えたり、万能です。控えめなシルバーラメ?が可愛いです。目の下にふんわりのせると、クマが目立ちにくい気がします。

・4031N(DOLCE VITA)→くすんだ赤い薔薇のような色です(ややダークなレッド)。発色が良いので、つけすぎるとリンゴみたいな頬になる。濃い色なので対比で肌の透明感が引き立つようです。個人的にブルベ冬の方が似合いそう。

・4013N(orgasm)→買い物をした際、サンプルをいただきました。コーラルっぽいピンクのチークにゴールドパールがたっぷり溶け込み、ツヤツヤの華やかな頬になります。私にはやや黄みが強めなのか、他人から見ても顔から浮いているようです。もう少し青みがあれば使えたかもしれませんが、ブルベの方には若干難しいかもしれません。


ケースは薄くて持ち運びしやすく、おしゃれです。ただ、汚れやすく、ケースがチープな感じがするのだけ惜しいかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
ルナソル / デュオ・ドゥ・ショコラアイズ

ルナソル

デュオ・ドゥ・ショコラアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,850円発売日:2015/8/21 (2019/1/25追加発売)

5購入品

2015/8/23 16:33:44

ウエディングメイクの仕事をしています。


このアイシャドウ、雑誌でみて絶対購入しようと思ってました。
見た目が美味しそう!しかも甘ーい香も素敵★

限定と聞き、ついつい3色買ってしまいました。



3色とも左にはパール入り、右はマットです。
左はキラキラで発色弱め、右はすっごく発色が良くとにかくマット。



どのアイシャドウにも言えることですが、
アイシャドウって ラメとラメを重ねるとくすんでしまうんです。

でもこのアイシャドウのように、
パールとマットの組み合わせだとくすまず、目元がくっきりします。

よく考えられたパレットだと思います。




・EX01 Chocolat Pistache

パールの効いたカーキとカーキ系の暗めのブラウンの組み合わせ。
涼しげなクールな目元に。


アイホールに左のカーキ。
目のキワに右の暗めのカーキブラウン。

重ねるようにブラックのアイライナーで目のキワにアイラインを書き、
目尻は、はねラインに。


私自体 つり目なんですが、すごく似合うと褒められます。
しかもゴールドパールで、イエローベースなのですごく得意な色。


カーキはくすみやすいと思ってる方、是非オススメしたいパレットです。
3色の中で一番お気に入りの色です。



・EX02 Chocolat Framboise

パールの効いたベージュピンクとピンクブラウンの組み合わせ。

私が使うとどうしても目元が暗くなってしまいます。
ベージュが混ざった少し暗めのピンクだからかな…。



・EX03 Chocolat Orange

ブロンズ系のパールオレンジとマットな赤みのあるブラウン


この色もすごく使いやすい。
左のオレンジが黄色寄りなので、目元がぱっと明るくなります。

閉め色もすごく可愛い色。
3色のパレットの中で一番閉め色が控えめの発色です。

でもこれくらいの発色しか使いやすいと思います。

一番人気に色とルナソルの方が言ってました。
悩んだらこの色で間違いないと思います♪(*´▽`*)



さすがルナソルだな〜♪と思えるパレット。
限定なのが残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
チャンキーチャンキーさん
チャンキーチャンキーさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿75
スノービューティー / スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダーA

スノービューティー

スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダーA

[その他スキンケアプレストパウダー]

容量・税込価格:25g(レフィル)・4,400円 / 25g・7,150円 (編集部調べ)発売日:2023/7/21 (2024/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/10/3 18:30:43

※まずこの歳まで美容には無知で興味も無く、ようやく目覚めた初心者のオバサンの感想です。

スノービューティーは初めての購入です。
メイクにも使え、スキンケア成分入で寝ている間も使え24時間使用できる。
という魅力的で使い勝手の幅広いパウダー。
こんな物が世の中にあったのか…と思うくらいには無知なオバサンでした。

美容に目覚めてから夜のお手入れの後は保湿のために布マスクをしたりしていましたが、寝ている時にも使えるパウダーがあると知ったのがスノービューティーでした。
価格的に毎月自由に使えるお金の事を考えると自分にとっては決して安いお買い物ではありませんでしたが…購入した事のある方のクチコミを読んで『一度こういうの買ってみようかな』という気持ちになり購入に至りました。

使い心地ですが、今まで夜のお手入れの後にパウダーを使用する概念すらなかったので未知の世界でしたが…
暑い時期の朝起きた時、テッカテカになった顔を鏡で見るだけでため息ものでしたが(笑)まずそれが無くなったこと。
かといって乾燥を感じることもありませんでした。

ちょっとの外出時に日焼け止めにこのパウダーだけでサササッとメイクもできたりと使わない日も使わない夜もないくらい気に入りました。
日中使用する時は薄い方のパフかブラシ、夜は厚みのある方のパフを使用しています。厚みのある方がとても肌触りも当たりも良くお気に入りです。

お手入れの後にパフパフした後、自分の肌がホワホワして思わずぱふぱふ触ってしまいます。
無香料より少し香りがあるくらいが好きなので、女性らしい香りもとても気に入って寝る前のパフパフでとても癒されます。

自分にはメイクの仕上げに使うには少し白くなり過ぎたため仕上げ用には使用していないのですが今のところ使用頻度が一番高いパウダーなので今のうちにレフィルも購入しようと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
subekoさん
subekoさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿81
コフレドール / ヌーディインプレッションアイズ

コフレドール

ヌーディインプレッションアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,080円 (編集部調べ)発売日:2018/3/16

ショッピングサイトへ

5

2018/4/2 10:24:25

購入後、使用して評価を追加しました☆
家で付けて見て、ライトのせいもあるかもですが輝きが凄いきれいな粒子です!
見た目より光が乗るので、特に夏の暑いときに使いたくなる発色です☆

____2018/2/10 13:57:58____

まだ店頭でのタッチアップのみなので評価は控えます。
02ゴールドブラウン以外の3色をカネボウBAさんご指導の元タッチアップしてきました☆

今回のコフレドールのアイシャドウは、前作のビューティーオーラアイズよりも繊細なツヤでナチュラルな輝きがコンセプトかな、といった印象を持ちました。
モデルが菜々緒ちゃんですが、ポスターなどを見てもいつもより色やライン自体の濃さは抑えめで、輝くパール感が全面に出された仕上がりになっているのが印象的です。

装い方は、
まず左側の3Dツヤベース(上からカバー、カラー、光、の三役)をブレンドしてまぶた全体に広げ、
右上のシェードカラーをアイホール目尻から1/3に、
右真ん中のツヤカラーをまぶた中央から目頭に、
右下のディープカラーを目のキワに、(目の下目尻から1/3にも細く入れるとよりカラーが強調されます)

一番の特徴は、『全色通してブラウンがベース色』で、ピンクなどのカラーはニュアンス的な役割になっていること。
トレンドなのかもしれませんが、個人的には驚いた点です。
普段からブラウンやゴールド系アイシャドウが好きな方には凄くオススメな商品です。
多色カラー好きには正直物足りないかもしれません。

01コーラルブラウン
ツヤカラー部分は、最近話題のオレンジ系です。
ツヤカラーではこの色が一番発色しました。
別途出るコントゥアアイグロスとの相性も良く、そちらと一緒に予約してきました☆

03ブルーベージュ
実は一番狙っていた色でした。
ツヤカラーのブルーはホログラムのようなニュアンス程度の発色で、ブルーというよりやや紫がかった感じになりました。
私はちょっと厳しくて諦めましたが、ベースのブラウンとの掛け合わせが顔色悪くなく似合えば、クールビューティー系の印象的な目元になると思います。

04ピンクベージュ
優しいニュアンスピンクがベースのブラウンともやんわり馴染み、とても可愛らしくて使いやすい色合いでした。
コフレドールで前作でもピンクベージュ系が出ていたと思いますが、それより少しピンクの色味と輝きが強まった程度で、人気の定番色なのかなと思いました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:テスター)

123件中 46〜50件表示

ちゃちゃみみさん
ちゃちゃみみさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちゃちゃみみ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報