:::レト:::さん
:::レト:::さん
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿3
イプサ / ザ・タイムR アクア

イプサ

ザ・タイムR アクア

[化粧水]

容量・税込価格:100mL・2,640円 / 200mL・4,400円 / 200ml・4,400円 / 300mL・5,500円発売日:2014/5/23 (2024/4/23追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2021/5/21 14:26:25

化粧水難民になった時に1番最初に思いつくのがこの化粧水です。凄く潤うとか、ぐんぐん肌に入っていくという実感は無いけど、使用している時は肌にトラブルが少ないように感じます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
ルナソル / スムージングジェルウォッシュ

ルナソル

スムージングジェルウォッシュ

[その他洗顔料]

容量・税込価格:150g・3,520円発売日:2019/3/8

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/3/22 15:45:55

角質ツルンなのに高保湿!高いけどビオレより良い[角質◎/毛穴◯/保湿◯/摩擦のなさ◯/つっぱらない◯/コスパX]

見た目も手触りもツルツルになって、モッチモチの仕上がり。視覚的にも綺麗な肌に仕上がり、満足度の高い効果が感じられる洗顔料ですね。
使用してすぐに、手触りがとてもなめらかになりくすみが抜けているのが実感できます。
肌がつっぱらないのに角栓ケアが出来て、見た目のピカピカ度も上がり、目に見える効果が感じられて大満足です。

別ラインのKANEBOから出た酵素洗顔は去年のマイベスコスのひとつでしたが、相変わらず効果がしっかり出る製品を出してきますね!使った瞬間から大好きです。

と、ベタ褒めですが、ビオレのお家deエステの「なめらか」とびっくりするほど良く似た成分構成です。仕上がりもほぼ同じ。
ビオレも絶賛愛用中なので、同じくマンニトールが主成分なので記憶しており、使用感が激似と思って成分を見たらあらまぁと。
実際の効果もかなり似ています。こちらの方が、保湿力と洗い上がりの仕上がりに磨きがかかっていますが、感覚的な誤差内です。

個人的には星7の製品ですが、似た安い既存製品が出ているということで、個人的にはオススメという形で星5に留めました。
効果重視だったら5分の1の価格なビオレで良いと思います。
化粧品は少しの成分差で肌への効果が大きく違ってくるので、成分比較では一概に言い切れませんが、安いビオレで試してお好きだったらこれにアップグレード。の流れで良いかなと思います。

[通常の洗顔料と明らかに違う効果を感じる点]
・角栓がとれるのに肌が乾かない
クレンジングオイルやすっきり系洗顔料にありがちな「肌の痛み」が起こりにくく、洗い流した後も保湿力が続きます。
・目に見えるトーンアップ
朝晩と集中的に3日間使い、すぐに顔がピカッと明るくなっているのがわかります。
・すぐ効果が出やすい
角質や角栓が綺麗に取れて、翌朝ベースメイクが小鼻の穴に溜まりにくくなっているのがわかります。
・すっぴんに自信をもちやすい
洗顔料だけで視覚的な効果が出るので、素肌にちゃんと働きかける製品です。
・肌の油分を取りすぎず肌が安定する
洗浄料が「溶かして絡め取る」タイプなので、泡立つ洗顔料よりも肌に残る油脂が多いです。

[不向きな場合]
・毛穴がつまりやすい時、ニキビ
保湿の膜が石鹸型の洗顔料よりも残りやすいです。しっかり洗う方が安定する肌質の場合は、角質が綺麗になるとは言え不向きだと思います。
・超乾燥肌
仕上がりの感触はしっとりですが、実際の洗浄力はかなり強いです。次に使う化粧水がいつもより早く浸透します。
・アトピー
ポリマーやショ糖系など、純粋な「石鹸」ではなくクレンジングに近い構造です。治療済みですが、ステイタスにアトピーと書いていますので、アレルギーのある方がいるかと念の為追記しておきます。

[ビオレとの違い]
コラーゲンや美容成分含有の有無、実際の洗い上がりの保湿力、そして価格が高いなりの「追求された使用感」が違います。
洗顔時に保湿成分も流れるとは言え、これらおかげかわかりませんが感覚的にビオレの倍は潤います。
また肌の滑らかさも1.5倍ほど強いので、ビオレのアップグレード版という感じです。ビオレの青臭い香りもありません。笑


成分について触れたので、情報源として二者を貼っておきます。

[ルナソル]
水、マンニトール、トレハロース、ソルビトール、アルギニン、トロメタミン、ハイビスカス花エキス、シソ葉エキス、水溶性コラーゲン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、ミリスチン酸、ラウレス-21、ラウレス-6カルボン酸、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料

[ビオレ]
水、マンニトール、アルギニン、トレハロース、トロメタミン、ソルビトール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル (C10-30))クロスポリマー、ミリスチン酸、ラウレス-21、ヒ ドロキシエチルセルロース、ラウレス-4カルボン酸、EDTA- 2Na、フェノキシエタノール、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あむむあさん
あむむあさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿195
トゥヴェール / バランシングGAローション(旧)

トゥヴェール

バランシングGAローション(旧)

[化粧水]

税込価格:100ml・1,870円 (生産終了)発売日:2021/8/31

5購入品リピート

2022/11/28 20:33:14

リピート3本目突入です。

追記4
本当に良い
皆さんの口コミを見ると乾燥、結晶化とのことですが、わたしは導入液のあとこちらを塗り、その後すぐに他の保湿力のある化粧水をして、クリームで蓋をするイメージでさらに保湿します。そうすれば乾燥、結晶化等はなく、毛穴の黒ずみが本当に減りました。ニキビもできないです。もう手放せません。

追記3
また生理前後のニキビができる期間になりました。
ニキビできましたが、いつもの赤くて痛いニキビまではいかず。でもやっぱりできたのはこの化粧水だけのせいではないですが残念…でも圧倒的にニキビできていません。毛穴のつまりも格段に減りました。
リピート決定です。

追記2
あれからニキビ引き続きできていません。黒い毛穴詰まりは2つあごにあったのですが、いつのまにかなくなっていました。顎ニキビがエンドレスだったので感動です。

追記
あれから2週間位使っていますが、恒例の顎ニキビできません!!!毛穴の詰まりも全くないわけではないですが、気になるような大きな毛穴つまりもできていません。
いつもなら生理前か生理中に顎にどでかいニキビができますができませんでした。
生理前の食欲増進で好き勝手食べましたがそれでもニキビができていない…すごい…
自分史上最高です。

ただ鼻の毛穴は特に…
でもわたしは顎ニキビが本当に悩みだったので大満足です。でも調子にのるとできるので日々気をつけます。
追加でまた購入しました。

-------------------------------------------------

YouTubeですみしょうさんという方が毛穴に良いとのことで購入しました。
人気で注文してから届くのに日にちがかかるとのことでしたが、そこまで期待していなかったので気長に待ちました
(すみません。ここまで何回か毛穴対策にいいとされているものを試すもうまくいかなかったので)

テクスチャーとしてはシャバシャバしていて、においはしません。敏感肌でしたが、赤くなったり痒くなったりせず、むしろこれ水だったとしてもわからないなぁという感じ。

そのYouTubeで言っていたのが、
保湿をしないと水分が蒸発して、グリシルグリシンが結晶化してしまい効果が落ちるのではないかというようなことをおっしゃっていたのと、口コミを事前に見て保湿力はないということを予習していたので、塗ってすぐほかの化粧水などで追い保湿しました。
特に結晶化で白く残ることはないです。ただ次の日触った他の化粧水の容器に少し白いのがついていたので、あぁ結晶化したグリシルグリシンだぁとわかりました。ちゃんと入ってるんだなぁと当たり前ですが思いました。

次の日に荒れることもなかったので4.5日使っているところです。
わたしは顎ニキビがすぐできて、皮膚科にも通ってディフェリンも何年か続けていますがそれでも黒い毛穴詰まりができ、突然赤いニキビ、膿むという繰り返しです。
今のところ毛穴詰まりが全くないわけではないですが、新しいニキビはできてないかな…(そう思っていると突然できているので油断できませんが)

ただ鼻の毛穴はすこし軽減されているような好感触です。

生理前は必ず肌が荒れて爆発するのですが、もうすぐ生理の頃…またその頃、口コミを追記します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
siomisoさん
siomisoさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿84
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/5/29 16:48:38

BE384コルク購入。
プチプラだし人気色みたいですね^_^

ゴージャス姉妹とはまた違った色味。
くすみローズなんですが、赤みは少ないです。

手持ちのアイシャドウの中ではアディクションのクライベイビーが1番似ているかも♪
キャンメイクのベルベッティフィットカラーズ03とも少し似ているな、と思ったのですが写真に撮ると全然別物にみえますね…m(_ _)m

3色とも「くすみローズ」なのですが

○クライベイビーはローズ強め
○キャンメイクはブラウン強め
○マジョマジョはベージュ強め

画像にはありませんが、エクセルのスキニーリッチシャドウのSR07マグノリアブラウンの右上にも似てるかも!エクセルはモーブ強めな感じです。


コルクは他の色と重ねるより、これ1色だけでグラデーションした方が綺麗だと思いました。
私は単色グラデのみだと目元がぼやけるので、アイライナー必須ですが(*^_^*)
コルクの絶妙なくすみ加減は単色グラデのほうが色が濁らなくてオススメです。

ブラウン系のパレットに入っていそうで、入っていない色なので買って損はないと思います。

ご参考になれば嬉しいです(*^_^*)




*追記*
画像追加しました。
エクセルはかなり薄づきなので何度も重ねづけしました。クライベイビーちょっと粉飛びしてしまいすみませんm(._.)m
コルクやっぱり発色よくて綺麗ですね♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
アディクション / ザ アイシャドウ パレット

アディクション

ザ アイシャドウ パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,820円発売日:2022/8/5 (2024/1/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/12/5 11:11:02

☆001 Cashmere Dream

少し前にVOCEのインスタで見かけたこのパレット
使用のルックに惹かれて購入しました。

*色と質感

左上(A)→淡いコーラルにゴールドを基調とした
スパークル

右上(B)→ブレンドや影色になるグレージュ/マット

左下(C)→肌なじみのよいピンクベージュ/パール

右下(D)→シアーでゴールドのラメありブラウン/パール

元々まぶたにある色を少しずつ強調したような色味で
自然な明暗をつくり、目の印象を明るく+さりげなく
彫り深くみせてくれるヌード系のカシミヤドリーム。

アイシャドウパレットは005 Vintage Tutuに続いて
2つめですが淡色×まぶたと一体化するような色づき
は同じで更にこちらはヌード系なので、下段の2色は
結構多めに重ねても大丈夫です。

ルックの手順をそのまま真似てもモデルさんのように
はならず、AとCを混ぜる、Dは目の際というのを
参考にしつつ自分に似合うような感じにアレンジして
みました。仕上がりはナチュラルで色持ちは良かった
のですがラメ落ちはしやすいです。

薄づきなのは変わらなくても手持ちのパレットが2つ
とも最初よりも何度か使った後に扱いやすくなったと
感じるのは単に慣れかもしれないけれどもしかしたら
oversprayと呼ばれる製作過程の仕上げに施される
保護用スプレーのフィルムがとれたからなのかなとも
思いました。

*メイクレシピが画像2枚めにあるので
ご参考になれば幸いです:)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

123件中 41〜45件表示

ちゃちゃみみさん
ちゃちゃみみさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちゃちゃみみ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報