90件中 16〜20件表示

zhenriziさん
zhenriziさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿199
クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレーム

クレ・ド・ポー ボーテ

ラ・クレーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(レフィル)・66,000円 / 30g・68,200円発売日:2020/2/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2020/4/24 21:33:19

5月21日にミニサイズ5gが付くセットが出ると知り、絶対に買いたい!と購入意欲がMAXです。その頃はお店に行けるようになっているんだろうか、オンラインで買うことになるのかなーと、ワクワクともやもやが混じった、落ち着かない感じです(^_^;)

さて、買うとなれば使いたくなるもの。発売当初にいただいていたサンプルを引っ張り出して使ってみました。ちなみに私は先々代、先代と通算6個程度購入しているぐらいラクレームが大好きです。

感触は先のみなさまが書かれている通り、柔らかくなっています。変な擬音ですが、ぬるするんっ、て感じ笑 肌に引っ掛かること無く、するりするりと馴染みます。そして馴染ませたそばから、肌のぼこぼこが均一になる度が半端ない!!これは先代までとの明らかな違いです。こんなに速効性があっていいの!?って思ってしまいました。ラクレームだからいいんですよね笑

また次の日の朝も、張り感のすごいこと。今までのももちろん素晴らしいのですが、やっぱり肌の均一さがずば抜けています。でこぼこが無いから素っぴんでも光を反射して、つるんとした肌です。

そしてそして、ミニチュアのかわいいこと!1万円分付いてくるので、お得感もすごいのですが、私はミニチュア大好き(*^^*) 先代のデザインも大好きでミニチュアのシリーズは棚にかざっています。誰も要らない情報ですが自己満のために画像貼ります(^o^;)

左から10gのラクレーム、5gのラクレーム、アイクリーム、ルセラム、ルフォンドゥタン、です。100均のコレクションケースと言うのが情けないですが、ホコリを被らないように大事に飾っています。

今回の新デザインのミニチュアもすごくかわいいですよね!コレクションに加わるのが楽しみです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ロハムスメさん
ロハムスメさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿186
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:2枚入り(パフ)・990円 / 10g・8,910円 / -・8,910円発売日:2021/3/5 (2023/6/30追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/5/27 22:07:00

フェアー使用。

ラベンダーと迷いましたが、明るくなるよりナチュラルな感じが良いなと思いフェアーにしました。
水分が入ってるからなのか全然粉っぽくならずお気に入り。そして自然な艶っと感が長時間続く気がします。パケも可愛いし!

ただ、使い始めは全然パウダーついた感なくて???と思っていましたが、しばらく使ってたら急にめっちゃ出るようになりました。
そしてその頃にはクッションのネット部分がなんか汚くて、パフ洗ってもなんかネットは汚くて良いのか、、??と疑問に思ってたら開きました!
なのでネットも洗いまして、問題解決しました。

誰かもきっと同じこと思ってるハズと思ってネット外した画像載せておきます。
これが正しいのかはわかりませんが、鏡側が少し空いてるのでそこから外しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Orientalroseさん
Orientalroseさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿332
クレ・ド・ポー ボーテ / レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

レオスールデクラ

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/21

7購入品リピート

2019/3/21 15:54:27

ハイライトは、最近はローラメルシエのピンクを愛用していたのですが、
お粉をデコルテからエレガンスのプードルに替えたため、雰囲気を合わせるためデクラを購入。

色は17です(14と迷った)。 

このハイライトの出方は、
若い子の何もしない頬の艶、もしくは
ある程度年齢はいった人のスキンケア後の艶。
ですね。

なので、若い子はこの価格出してまでこれじゃなければ、、とは思えませんが、そ
私たちアラフォー以上には、しぼまない美しい艶として大いに仕込む価値があります!

ローラメルシエの方が(イルミネーターです) 
目頭に置いたときの艶はきれいですが、なんといってもレオスールデクラは、いわゆるCゾーンの頬にかけての艶は素晴らしいと思います。

横顔に自信が持てます。

17は、まぁ1番人気ですが、案外白いので、全ての上から乗せるにはかなり色白でないといけないのでは?
色白でない私は、自然に見せたいときはお粉の前に乗せ、お粉でなじませるときもあります。

あと、この商品の素晴らしさは
作り込んだ肌の上だと、そりゃもう完璧に作り込まれた艶感が出せますが、
軽いクッションや下地+お粉だけ、のときも、これをひとなですれば、それなりにメイクした肌になれることです。 

これは安いハイライトでは絶対真似できないと思います。

香りはマダムですが、
ケースの鏡のフィルムがしっかりしているため、鏡も手垢等つきにくくしっかり写りますし、
付属のブラシも大変使いやすいです。

20代で使うのはちょっともったいない(良さを引き出すのに)と思いますが、30代以降の方にはとても助かるハイライトです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2401
クレ・ド・ポー ボーテ / ムースネトワイアントC

クレ・ド・ポー ボーテ

ムースネトワイアントC

[洗顔フォーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/21

6購入品

2018/5/5 18:27:18

白い洗顔料で適度に柔らかさがあり、チューブから押し出すとグジャリと掌に載ります。
香りは上品なフローラルですが、やや落ち着いたレトロな香りなので、
どこか昭和の化粧品を彷彿させるような匂いとも言えます。
一見、よくある普通の洗顔フォームで取り立てて特徴はありません。

泡立ちは良く、洗顔ネットを使えば弾力のあるしっかりしたモコモコの泡になり、
そのまま掌で泡立てれば、泡立ちはそれほどではないものの、
緩いホイップクリームのような、もったり柔らかい滑らかな泡立ち。
私は後者の方が好きなので、ネット無しで使用しています。

ここまでは、大きな感動や特筆すべき点は見られず凡庸な洗顔料という印象ですが、
違いを感じたのは、実際に肌に泡を乗せた後。

どう表現しようかと悩むほど、非常にきめ細やかで滑るような泡の肌触り。
贅沢なクリームや美容液を混ぜて顔をマッサージしているかのような、
そんな、とろけそうな絶妙な柔らかさ、滑らかさのある泡。
洗顔している間中ずっと至福の時で、ただただ気持ちが良いです。
ここは、これまで使ってきた洗顔料には無かった使用感。
顔に乗せて初めて気付く使用感の良さ。

いつまでも洗っていたくなるような気持ち良さなので、
どこか面倒で、さっさと済ませてしまいたい洗顔タイムもすっかり楽しみに。
特に朝は、起きてすぐに顔を洗うのが楽しみになりました。

もったりした泡ですが、意外にも泡切れが良くすすぎも楽。
すすぎ始めると、さーっと泡が潔く肌から離れて流れ落ちていき、これは爽快。
洗い上がりは、肌がきゅっと引き締まるようなサッパリ感。
ですが、不思議と乾燥や突っ張り感はありません。

洗い上がりの肌は、初日はまず肌色が少し明るくなった気がしました。
生理が終わった後に、生理前〜生理中にかけてくすんだり赤暗くなったりしていた肌が
パッと明るくクスミ抜けしますが、丁度そんな感じです。

さらに継続使用していると、極端なクスミ抜けや美白効果はないものの、
肌の色むらや赤味がなくなり、全体的に明るく澄んだ印象に。
また、毛穴もいつの間にか引き締まって、限界まで毛穴の目立たない肌に。
これは、併せて使っている美容液(他メーカー)との相性が、
非常に良いせいもあるかもしれません。肌の手触りはすべすべです。

一回に使用するのが、チューブから押し出す5〜7ミリほどの量なので、
なかなか減っていきません。コスパは良いです。

洗顔料で5千円というのは、かなり高い部類だと思いますが、
クレンジング剤と洗顔料は、選ぶものによっては肌にとってダメージが大きく、
その後の肌を大きく左右しやすいというのが経験上痛感したことです。

高価な理由は、成分を見た上での勝手な自己判断ですが、
高級脂肪酸のみに厳選して作られていて、合成脂肪酸などは一切入っていないこと、
これだけの成分をまとめて充分な満足感を与えるだけの技術料、そう感じました。
出来るだけ肌に悪い物を排し、シンプルで良質な成分でありながら最上級の使用感。
それを生み出すのは並大抵のことではないと思います。

ブランド名を冠しているだけで、実際の成分や処方など中身は大したことがない、
そんな化粧品も市場には多いものですから、ちょっと疑がわしげに成分を確認したのですが、
わりとシンプルでありつつ、厳選された成分名の羅列に感心しました。
さすがですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さかきみはるさん
さかきみはるさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿109
クレ・ド・ポー ボーテ / タンフリュイドエクラ ナチュレル

クレ・ド・ポー ボーテ

タンフリュイドエクラ ナチュレル

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・14,850円発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/5/3 22:51:57

以下のクチコミの際、ブラシ塗りしていましたが、指塗りも試してみました。

指塗りの方が少しカバー力が出ましたが、その分時間経過後はよりツヤっぽくなりました。

ただ、それでもマスク移りがほとんどなかったのが驚きです。

=====
(2021/4/26)

当初、新しいファンデーションが欲しいという母の為に、SNSなどで話題の商品をいくつかピックアップし、
その際にタンフリュイドエクラのマットの方を提案しました。
情報を見て母がタンフリュイドにするというので、カウンターに一緒に商品を見に行きました。

それがナチュレルの発売1週間前のことで、BAさんがマットとナチュレルを付け較べしてくださいました。
そうすると、マットの方がしっかりお化粧の分乾燥して見え、ナチュレルの方が自然な素肌感。
ナチュラルメイク派の母なので、予約してナチュラルの方を購入しました。

その際にサンプルを頂き、また母のをちょっと借りて笑、何度か使ってみて、私も気に入ってしまい…。
価格が高いので、他に良いものがないかなと探しましたが、断念して最終的に購入しました。笑

たしかにマットタイプよりはツヤ…ですが、外資系のような光!ツヤ!というツヤではなく、あくまでも「お化粧っぽくない」「粉感が少ない」という程度です。
私はフェイスパウダーを重ねてしまうので、結果的にセミマットくらいになります。

あくまでもワンフィルター重ねた程度で、全粗を隠すというようなカバー力はありません。
私はときどきニキビ跡などが気になることがあるので、その部分はコンシーラー(資生堂のシンクロスキン・相性は良さそうです)を使っています。
色味のカバー力に関しては正直「不足」ですが、最近はこのくらいの隠しすぎない感じがトレンドかなと思っています。
もう少し隠したい、という場合は、肌の色よりちょっとだけ暗い色を選ぶのもいいかもしれません(薄づきというか密度低めのファンデなので、暗い色でもそこまでおかしくなりません)。
毛穴は隠れます。

自分が気に入った点
・乾燥しない、乾燥皺が寄らない
・肌が疲れない、使用後に赤みが出ない
・「ツヤタイプ」ながら、変にテカらない(時間経過で少しはテカりますが、それこそ「ツヤタイプ」だからかな?という感じで、部分テカりなど変なふうにはなりません)
・フィット系の下地を使えば、マスク移りも少ない

色はサンプルでオークル10を使い、ちょっと暗いかな?と思ってBAさんに相談の上、オークル00を購入しました。
スポーツでやや日焼けしている母がオークル10を購入したので、「色白」の自覚がある方は00でまったく問題ないと思います。
ちなみに、私が他で使っている/使っていたファンデーションの色は、シャネルのタンベルミンイドゥラタンがBD01とB10の間、YSLのクッションが20、ランコムのタンイドルはBO-01、ジバンシイのタンクチュールでP105です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 16〜20件表示

希嬉さん
希嬉さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

希嬉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

美容とコスメが大好き。 キラキラやいい匂い、気分を上げてくれるパケにブランドも惹かれます。 素肌のきれいが一番大事で、年中SPF50で守ります。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る