90件中 6〜10件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ベネフィーク / パルファム

ベネフィーク

パルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:32ml・22,000円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21

4購入品

2022/9/24 08:36:13

資生堂150周年、ベネフィーク50周年記念の限定香水。
発売情報を見た時から大変期待していた製品でした。
香りはどうあれ予約すると決め、購入。
同シリーズには、パルファム・オードパルファム・ルームフレグランスの計3種があるのですが、私はパルファムを選択。

今回は限定、専門店ブランドからとはいえ、資生堂から全国発売される「新規の」パルファムって、いったいいつ以来なんでしょうね。
私のような往年の資生堂香水ファンにも今回の発売には心踊ったのではないでしょうか。

【香り】
予約時の試香では、いい香りだけど無難に走っている印象で、資生堂150周年の満を持した限定品、かつ「パルファム」ならばもう少し捻りと重みで攻めてもいいのになぁと思いましたが・・・改めて手元で香らせてみて、大きく印象は変わりませんが、悪くはない香水です。
なお根底には、過去からずっと変わらぬ【資生堂の香り】が。
各ブランド独自の共通の香りってありますよね。

個性の主張は抑え、多くの人に好まれるであろう、甘爽やかなシトラスフローラル。
トップはブランド解説通りのベルガモットやマンダリン、甘酸っぱく若々しい。
徐々にオレンジフラワー等のフローラルが重なってきますが、やはりトーンが高い。それなりに濃密さ、コクや複雑さも見え隠れし、そこはやっぱりパルファムの面目躍如だとは思います。
ラストは軽いウッディ。最後まで透明感のあるまま薄れていきます。

試香の時から思ったんだけど、
90年代のビバーチェコロンをブラッシュアップした香りのようにも思えます。
当時ビバーチェは大人気で、90年代前半辺りの女子の必需品って感じでした。今でも忘れられないという声が多いのは、資生堂シャワーコロンとも共通してますね。
3種類香り、ピンク、黄、緑があったと思うけど、じゃあそのどれに近い?って聞かれたらさすがに記憶が遠すぎて分かりませんが。
・・・いずれにしろ古い話で、ジェネレーションギャップで分からない方が多いと思います、すみません。
当時は、その上位に真の「パルファム」ラインナップがまだいくつもあった時代なんですが。アンジェリーク、シャンデュクール、ウィアなどの海外調香師の手によるものが。
香調を今のご時世寄りに調香(明るく、軽め、カジュアルに)した結果、昔の製品のコロンに近いものが出来上がるというのは理屈にあってる気がしますね。

様々思うところはあるも、概ね満足ですよ。価格に相応するインパクトが弱めなのでちょっと星は辛めですけど。

【ボトルデザイン、仕様】
ボトルは・・・これも本当に「らしい」です。
なんていうか、資生堂デザインなんですよね。
華奢で線が細い、生真面目な感じの。
外資の香水(最近はシンプルな画一的デザインが多いしP 自体やはりほとんどないですが)ともまた違ってて。
つぼみのイメージかな?渦のようなデザインに、表面は偏光してとても上品で綺麗。
そしてこのパルファムはスプレーではなくフラコンです。
パルファムは昔から、国内海外ブランドを問わず概ねこそれがデフォルト。
フラコンは私の大好きな仕様。
(現在の主流の密閉スプレーはとても苦手)
キャップの、栓状の一番下の部分で、肌に直接スタンプを押すように付けます。
パルファムのアルコール濃度の低さと相まって、
付ける際に空間に無駄に飛散して充満してしまうこともない。
濃度は高くとも一番慎ましやかで、実は香害になりにくいのがパルファム。
キャップをはめる際には、変質防止の為に肌に触れた箇所をしっかり拭う必要がありますが、さほどの手間ではありません。

【その他】
こういった昭和・平成初頭ノスタルジーを感じさせる香水を、これからも折に触れて発売してほしいですが、おそらくよほどの名目(今回のようなキリよい周年記念等の)がないと無理なんでしょうね・・・

なお現行の資生堂のパルファムには、定番で、伝統のホワイトローズナチュラル、すずろ、新しめのものではザ・ギンザパルファムなどがあるのですが、いずれもオンライン以外の実店舗は極めて取り扱いが限られており、試香はかなり困難です。(銀座のショップなら確実なんでしょう)
今回のような実店舗全国販売は、ベネフィーク取扱店だけとはいえ本当に貴重ですね。

※パルファムがほぼ市場からなくなっている今現在は、オードパルファムを「パルファム」と略して言うのが普通?らしきことは知っているのですが、このクチコミで書いているのは賦香率最高度の本当のパルファム(エクストラクト)のこと。ただし、率にハッキリした基準はなく(15%〜上限は情報源によってバラつきあり)、業界慣習による呼称の面も大きいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・フォンドゥタン

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

評価しない

2017/10/18 21:31:47

TUおよび、サンプルパウチ1包を3日間に亙って試用した備忘録。
良いです。TU時点で感動しました。
高精細・バーチャルスキン形成系で、気品のあるツヤと立体感と多幸感のある肌感、色出しもクレドファンデの中では個人的に一番合うかも。
カバー力は、私はそこそこ中程度にあるように思えます(顔料濃度は、拭き取りクレンジングするとよく分かりますが本当に低そうなので、このテクノロジーは中々凄いです)。
セルフメイク3日目は塗り方に熟達し(笑)、最も綺麗な仕上がり・モチの良さでした。
この素肌感と仕上がりの綺麗さゆえに、もの凄い汎用性がありそう(仕事・休日・どんな服装にも違和感なく、万一「寝落ち」してしまっても肌ダメージが最小限で済みそうなど…何か意外なところでも底力を発揮しそうな…「夢」を感じさせるところもいいですよね。)

まずは試すだけのはずが、これはまさかの購入候補です。もちろん価格はネックですし、今季新作はKANEBOのクリームファンデも試用で好感触だったので、クレドは先送りかもしれませんが購入候補のひとつとなりました。


【色】
TUはオークル00、サンプルはオークル10で試しました。
本当に慎重に白浮き回避ならば10だと思いますし、光源によっては10で全く問題なく見えますが、10はやはり少し「いつものアンダートーンずれによる違和感」が。BAさんお勧めは00、私ももし購入するなら確実に00と思います。
しかし00でもわずかに余分な赤みが気になりますが、そこはクレドファンデカラーだし、そもそも資生堂ファンデの色出しはベネフィークが唯一違和感なく合ったという位、私には合いにくい色のメーカーなので、クレドで許容範囲の色のファンデってだけで素晴らしく思えます。

【質感・モチ等】
粗さや鈍重さ皆無、清潔感・気品のある肌感になるのが本当に素晴らしいです。いまやデパートブランドのファンデの多くは高精細度合も、光の透過と反射をコントロールするバーチャルスキン質感ももはや当たり前になってしまってますが、特に素肌感重視の価値観の人に最も訴えかける質感だと思います。
(パウダリーではありますが、過去絶賛したキッカのパウダリーファンデ、あれが好きな人は本製品も大満足の質感かも。)

毛穴カバーは優れており毛穴落ちも殆ど起こらないです。
経時のヨレムラも無し。目の下の疲れ感も終日出ない!
私は法令線が無いに等しく、目廻りもシワが本当に少ないので、他のファンデであっても
凹部にファンデーション溜まりが出来てしまうという経験がほぼ無い(毛穴落ち以外)為、その辺の効果は不明です。

【スキンケア効果】
肌疲れは確かにないですが、スキンケア効果は私は今のところそこまで感じてないです(苦笑)。長期的に見れば、もしかすると実感できるのかも。

【顔料濃度は確かに低い】
どの程度ファンデが残っているかの確認の為、試用の時は拭き取りでクレンジングして確かめるのですが、コットンに付く色が、下地+α程度の淡〜いベージュ色なのが地味に衝撃的。しかも、クレンジング直前迄ちゃんと程良いカバー力は維持されてるので、クレンジング迄に落ちてしまっているというわけではない筈。

【下地】
下地は「不要」というよりは「任意」です。BAさんは崩れやすいTゾーンにのみヴォワールコレクチュールを塗ってから塗布していましたが、それが一番いいかも。
下地を全体に塗ってしまうと安定感は増すものの本ファンデの特長が生かせず凡庸な感じになり、全く下地なしはやや「たよりなさ」が出てしまい、両者いいところを生かす落とし処が下地の部分使いかもしれないです。(自分自身で3通り試しました。ヴォワールは私の常備下地なので持ってます)

【価格自体にプロモーション効果がある】
国産主要デパートブランドのファンデの最高価格は2万が多いかな?何故かそれは今までクレドには無く、更にはゲランのオーキデファンデを意識して、あれも一挙に抜く価格設定にしたんじゃないかなーと勝手に思ってます。
不思議ですが価格がここまでくると購買心理にプチプラを買うときのそれと似たものが発生し、「試しに一度買ってみる?」って思えて来るんですよね。(対極のものほどよく似てる。)
2万ファンデを見送り続けてきた人がなぜか本ファンデは買ってしまうケースが多いんじゃないかと予測しています。というか、私がそうなりかけてます(笑。ずっと、カネボウインプレスやアルビオンエクシアALの2万ファンデを購入保留にし続けてきたけど、本品の方を先に買ってしまいそう。)

また長くなりましたが現在の所感は以上です。もし購入に至れば星を付けに来ます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:百貨店でTU及びサンプル入手)
雄奈☆さん
雄奈☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿134
クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレーム

クレ・ド・ポー ボーテ

ラ・クレーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(レフィル)・66,000円 / 30g・68,200円発売日:2020/2/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/9/23 01:59:47

清水の舞台から飛び降りる、とはこのことを言うのですね(@_@)

このクリーム、もちろんええです!!
サンプル何回も何回もいただきました。翌朝ピカピカ、お肌一段と白くもなってます。
欲しい!!欲しい!!
でも、6万超え?(・Д・)
到底買えません。てか、そんな大金あったら、旅行行けるやん笑笑

でも、こっちは、もうすぐ還暦も近い。
50代後半以上の人にこそ、効き目ありのクリームです。
なんか買う理由というか、言い訳というか、、、
それで、決めました。
慶事あれば、買おうと。
この度、息子の結婚決まりました。
よしっ、ラ・クレームだ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

清水の舞台から飛び降りて、そしたら、もう、お肌ピカピカのツルツルです
大満足。
大事に使います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kinako_67さん
kinako_67さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿153
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクレームエクラn

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクレームエクラn

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:25g・14,850円発売日:2021/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/8/22 20:29:28

クレドポーボーテのファンデーションのファンです。中でもクリームファンデーションが好きで、フォンドゥタンも素晴らしいですが、正統派クリームファンデーションのタンクレームエクラを愛用していました。

最近次々とクレドポーボーテのファンデーションがリニューアルされる中、クレームエクラはそのままかまたは廃盤になってしまうのかな…!?と心配していたので、今回のリニューアルはとても嬉しいです。

早速発売日に購入してまいりました!色はオークル10です。やはり、いい…です。見てください、このパッケージの高級感。可愛すぎます。チューブタイプなのに高級感があって、使う度にテンションが上がりそうです。(ちなみに衛生面、機能面で断然チューブタイプ派です。)

仕上がりはカバー力があるのに、ツヤっとして、まさに理想の仕上がりでした。この内側から肌が発光しているように見える仕上がりはさすがです。

前作は正装感のある肌が作れて大好きだったのですが、外出先の鏡でふとみるとちょっと厚塗りかも…?と思える時もありました。リニューアルして少しナチュラルな仕上がりになったと思います。でもフォンドゥタンと比べると段違いのカバー力です。コンシーラーいらず。やっぱりこれくらいカバー力がある方が私は安心して使えますね(^ ^)

そしてこのクリームファンデーションらしいコックリとしたテクスチャー、やはり良いです。個人的にはエクシアのスーペリアと似たようなイメージですね。少量で伸びてカバー力あり、でもテクニックいらず。リキッドはスルスルと伸び過ぎて物足りなさを感じることがあるので(ほんとに塗れてる…?的な)、やっぱりクリームファンデーションが好きです。

1日過ごしましたが、つっぱることもなく、肌が潤いで守られているのはさすがですね。個人的には美肌効果が期待出来るファンデーションとしては、クレドが一番だと思います。たまに別メーカーのものを使用すると、普段いかに肌が乾かなかったのかを実感するので。ただ若干Tゾーンが崩れやすいかな、とは思いました。

今回、同時発売のルースパウダーも一緒に購入してしまいました…。やっぱりセットで使いたかったんです…!クレドファンの方ならきっと分かってくれますよね。笑 こちらも今度クチコミしたいと思います。

発売したばかりなのに既にいっぱい口コミがある!と思ったら、モニターの方だったんですね。発売前にお試し出来るなんて羨ましい…。でもいいんです、どちらにしても現品買うから。笑 それくらいクレドが好きなので、参考になるか分かりませんが、購入者として口コミさせて頂きました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yoko1111yさん
yoko1111yさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿274
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・フォンドゥタン

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

7購入品

2020/6/21 22:07:07

マスクメイクの救世主です☆
本当に今の時期にありがたいファンデ!!☆☆


こちらのファンデは、
元々サンプルを何度も使っていて、
使用感がとても良くて、メイクを落とした時の肌の調子の良さも抜群で、好印象でした。


ただ、しっかりカバーされる仕上がりが好きなので、
こちらは薄付き過ぎて購入には至っていませんでした。。。


しかし、最近の常時マスク状態では、
しっかりカバーされるファンデを使っていると、
マスクで蒸れて、カバーされていればいるほど、崩れが酷くて・・・。


そしてマスクにも色移りするし、ファンデしないほうがいいんじゃないかと
思ったものの、やっぱりスッピンってわけにもいかないし・・・。


しかもマスクの長時間&常用で、
マスクの蒸れや摩擦でかぶれ、肌荒れですごく肌の調子が悪くなってしまい、
かなり毎日悩んでおりました。。


そんなときにこのファンデを思い出して購入!!


薄付きだけど、むしろマスクメイクにはちょうど良くて、
蒸れて崩れても、薄付きだから汚く崩れないし、
マスク内の多湿や摩擦からも美容成分が守ってくれているのか、
スキンケア効果が高いおかげもあって、みるみる肌状態が回復しました(^^)


ただでさえ季節の変わり目で、花粉の時期でもあって荒れやすい時だったので
とってもこのファンデのおかげで助かりました☆☆


少なくともマスク常時付ける期間中は、こちらのファンデを
メイン使いにしたいと思います(^^)


マスク荒れ、マスクかぶれ、花粉での肌荒れ、
なんでも対応可能なスキンケア力の高さです!


そして肌自体の調子が良くなったら、
薄付きのこのファンデの薄付きカバーでもいけるぐらいになれたらいいなと思いました☆


カラーはOC10で、同じクレドのパウダーファンデと同じ色を選びましたが、
特に色味に違和感は無かったです。
軽めのクリーム状のテクスチャで、少量でスルっと全顔の伸ばせます。
塗りたてはしっとり、水分たっぷりのお肌になります。


顔料が細かい?少ない?のか、色が薄く付く分、
ヨレたりムラになったりもしません。
綺麗なスッピン、みたいな感じです。


今とにかくお気に入りの一品です☆☆☆
マスクの時期の間に、このファンデでマスク内でメイクしながら肌ケアをして、
荒れと無縁になりたいと思います(^^)☆


※追記※
持ち歩き用にノックペンに詰め替えてみました。
外出時に塗り直したい時にとても便利です!

ジャータイプのクリームケースだと、ネイルで長さがあって使いにくいのと、不衛生なのが気になったので、こちらのノックペンで解消できました(^_^)☆


ファンデ自体が下地不要でもOKなので、
外出時に崩れが気になったら、
一度トナーパッドで拭き取ってから、
1回ノックして出てきた分を、崩れていたところに軽く塗り直すと簡単にメイク直しができて
とても便利です☆

コンシーラー的にも使えて、こちらのファンデーションの便利度がアップしました(^-^)
オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 6〜10件表示

希嬉さん
希嬉さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

希嬉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

美容とコスメが大好き。 キラキラやいい匂い、気分を上げてくれるパケにブランドも惹かれます。 素肌のきれいが一番大事で、年中SPF50で守ります。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る