○まなどん○さん
○まなどん○さん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
クレ・ド・ポー ボーテ / レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

レオスールデクラ

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/21

7購入品

2021/5/3 13:02:02

14を使用。
朝のメイクにも使います。
もちろん大人の自然な艶が素晴らしいんですが
本領発揮は夕方!!!
仕事が19:30頃まであるのですが
夕方17:00頃から目の下が凹んだような疲れ顔。
くすみも増し増し涙。
が!しかし!です。感動しました。
16:00からの休憩時間の化粧直しの際にこちらを
目の下ひとはけ。
くすみ掃除機かな?
あれ?わたし全然疲れてないんかな?
…と見惚れます。働く全レディに体感して欲しい!
品のある香りもよし。
付属ブラシの肌あたりもよし。
パケの高級感もよし。
最強の使用感なのでデカい重いは全く気になりません。
ポーチなるべく小さく軽くがモットーな方にはネックになるかも。

こちらで口コミを見て14番に決めましたが大変満足。
満足故に17番も、欲しい今日この頃。
一生懸命働かなくては笑
あ!大切なポイント、乾燥も気になりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★*雅*★さん
★*雅*★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿199
マキアージュ / ドラマティックルージュEX

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックルージュEX

[口紅]

容量・税込価格:3.9g・3,080円 / 4g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2018/11/21 (2021/3/21追加発売)

7購入品

2018/12/4 11:29:43

パーソナルカラーに合わせて選べる口紅です。

パーソナルカラーを軸にコスメ選びをしたことがありませんでしたが、ブルベイエベどちらにも合うRD430を中心として、右側にイエベカラー、左側にブルベカラーのテスターが並んでいました。好みの色はイエベカラーのOR420やPK333だったので、タッチアップしましたが、なんか顔に合わない。。。すごく変ではないけど、な〜んか合っていない感じがするのです。若々しい色だから似合わないのかなーと思っていると、BAさんに「多分ブルベカラーが良いと思いますよ」と言われました。欲しい色はオレンジ系だったし、ブルベの方はちょっと濃い目の色が多く、一目で飛びつくような好みの色はなかったのですが、BAさんの好意でブルベカラーを全部タッチアップしてもらったら、、、驚くことに全部似合いました!!自画自賛ですいませんが、顔に馴染んでいて、どれも変に浮いていなかったということです。この瞬間に私はパーソナルカラーを信じることにしました。

全色(4つ)購入したいくらいでしたが、悩みに悩んでRS377と限定色のRD540を購入しました。本当はもっと明るい色の口紅が欲しかったし、こんな重めの色は一昔前のヴィジュアル系になってしまうのでは・・・と思いましたが、むしろ顔が明るくはっきり見えて、重さや暗さはゼロでした。

RS377は見た目は可愛くも何ともない色ですが(失礼な表現でごめんなさい!)、塗ると私の顔では上品なピンクベージュ色っぽくなるのですー。不思議。

RD540も同じで、おばさん臭い茶色みたいな色イヤーって感じでしたが(重ねて失礼な表現でごめんなさい!)、塗ると茶色じゃなくて、妖艶なレッドっぽくなるのですー。不思議。

さらっと塗れば軽やかな発色、唇に2秒当ててから塗ると濃密な発色という、1本で2パターン楽しめます。私はさらり塗りが好きです。さらっと塗るだけでも十分発色します。

マキアージュはトレンドを抑えた新商品を定期的に出してくれて、本当に助かります。口紅選びで失敗することなく、自分にピッタリな色を簡単に見つけることができるので、永遠にこのシリーズを展開してくれないかなーって思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
geranium☆さん
geranium☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿136
SHISEIDO / オイデルミンG オイデルミン

SHISEIDO

オイデルミンG オイデルミン

[化粧水美容液]

容量・税込価格:100ml・8,800円 / 125ml・6,600円 / 200ml・8,800円発売日:1997/6/1 (2022/7/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/7/1 16:04:04

150周年の記念のお品♪アニバーサリーエディション限定ボトルを購入しました。
春先の先行発売時に買い逃してしまい、諦めていましたが、また購入できることを知り、久しぶりのオイデルミンです。とにかくかわいい。
見ているだけでストレスが消えてゆく不思議。資生堂マジック☆.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
もちろん、中身の実力も脱帽モノです。

普段、ブースター的役割として使っているのは、リバイタルのローションセラムで、それはそれで私にとって重要なアイテムなので、どうしようかな…と、買ってから悩みました。
順番的に、ローションセラムとオイデルミンは、どちらが先かと…。
で、そんな時は、いつもお世話になっているBCさんに聞いてみる。
2つ同時に使うなら、ローションセラムが先だとオススメされましたが、朝と晩で使い分けることを提案されました。
朝はオイデルミン、夜にローションセラムがよろしいかと…との見解をいただきましたので、こちらは朝の洗顔後に使っていこうと思います。(明らかな規定はないようでしたので、BCさんによっては違うお答えをされる場合もあるかもしれません)
また、その時の肌の状態で使い分けもいいかな…と思いました。オイデルミンはとにかくしっとり。保水性に優れているのが特徴です。

その後、通常のスキンケアに入りますが、やはり「オイデルミン〜良い肌」の名に、名前負けすることなき、老舗の実力を見せつけられます。100年以上前に日本で生まれ、今の処方になってからでさえ、25年もたっているそうで、根強い人気の理由が、使えば使うほどに納得させられます。
枯渇した肌がよみがえるように、グイグイ浸透していきます。
冷房や流れる汗で、乾燥がこわい時季に、とても心強い味方です。
微香ながら香りがあります。ピヴォワン西洋シャクヤクの香りだそうで、甘く、それでいてさわやかに癒されます。

100年前の日本の女性も、きっとテンションあがりまくりながら、美肌磨きに気合い入れていたのかな…なんて思いを馳せながら使っています。

コットンでの使用が推奨されています。
資生堂さんのコットンは、お馴染みのビューティーアップコットン、お手入れコットン、つや玉コットン…と、どれも優れた商品ばかりで、何を使ってもよいと思うのですが、こちらのオイデルミンを使う際に、スペシャルケアとしてオススメなのが、&フェイスのポリッシングクロスです。肌のすみずみまで成分を行き渡らせ、マッサージ効果ももたらせてくれるので、時間がとれるときは、ハーブティーでも飲みながら、ゆっくりお肌と対話するように向き合うケアをするのがオススメです。
そんなのんびりタイムは、朝ではないですが(^^;
シワ改善、シミ対策、紫外線対策の美肌に向けたケアも、まずは保湿から♪と、基本中の基本を忘れずに、オイデルミンにお世話になりますね。
100mlで通常200mlのものと同じお値段ですけどね(^^;150周年のお祝いですし、ボトルに価値を感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿284
アネッサ / ブライトニングUV ジェル

アネッサ

ブライトニングUV ジェル

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:90g・2,640円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2021/6/21

1購入品

2021/9/30 17:02:43

量が多いので捨てるわけにもいかず、首・ボディ用として使っています。使えば使うほど気になる部分が表れ、第一印象とのギャップが大きい日焼け止めです。

夏場、腕に使用したところ汗で白っぽく浮いてしまい「本当にウォータープルーフなの?」と疑うほどでした。以降、数カ月使用を中止していましたが、まだかなりの量が残っているので首をメインに使用することに。
使い始めてから数日間、首からピンク色のカスが出てくることに気づき「クレンジング不足なのかな」と、かなり念入りに洗うようにしました。(クレンジングオイル+ピーリング成分入りのボディソープで擦り洗い)
しかし何度念入りに洗っても首からピンク色のカスが出てしまいます。腕にぬったときは汗で白く浮いてしまったのに反して、クレンジングでは落とせないのはどういうことなのでしょうか......?

正直なところ、これまで購入した数あるスキンケア、コスメのなかで一番お金を無駄にした商品です。

2021年7月21日の口コミ------------------------
★4→1に変更します。人前に出ず家で使う分には問題ありませんが、夏に外で使うのはおすすめしません。

美白ケアがなかう成分と透明感を演出できる色味に惹かれ、発売前からかなり期待していました。
35度を超える猛暑日に顔・からだに使ってみたことをふまえレビューします。

ジェルとあるものの使用感はクリームに近く、一般的なジェルタイプの日焼け止めよりも重めです。伸びが悪いとまではいかないものの、均一に広げるには摩擦が気になります。
ラベンダーピンクカラーのおかげでトーンアップし、黄み肌のわたしでも白浮きせずナチュラルな透明感を演出できるのが良いポイントでした。

イマイチだと思ったのは、汗やマスク蒸れによる耐久性の低さです。
公式ではウォータープルーフ・耐こすれ・マスク蒸れ対応と高機能をうたっていますが、30度を超える日に使ったところ、良さをまったく感じられません。

腕にぬった部分は時間が経つにつれて白く浮いてしまい、日焼け止めが落ちていることがひと目でわかります。約1時間でひじ前に白い液体がたまってしまいました。

車移動・ショッピングモール内での買い物の日に顔に使ったところ、ひどく汗をかいたわけではないにもかかわらずマスク内はドロドロ。白っぽく浮き上がってしまい、いつもよりメイク直しに時間がかかってしまいました。

猛暑日には向かない日焼け止めかな?と、涼しい日の午前中に規定量をムラにならないよう少しずつ塗り重ねてみたところ、きれいに仕上がります。しかしぬってから約1時間でほほ全体に白っぽくカスが浮いてしまい、かなり残念な状態に。気温関係なく、日焼け止めとしておすすめできる商品ではありません。

汗や水、皮脂による落ちにくさは期待しない方がよさそうです。かなり量が多いので、今より涼しい秋頃に消費しようと考えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うたたねマンボウさん
うたたねマンボウさん 認証済
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿112件
SHISEIDO / シンクロスキン ティンティッド ジェルクリーム

SHISEIDO

シンクロスキン ティンティッド ジェルクリーム

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:-発売日:2018/3/1

6購入品

2018/10/23 16:16:54

ナチュラルなファンデが好きで、タッチアップ後、購入しました。
色白ブルーベース肌で、色は一番明るい色です。

とても好みなので、これからもずっとあって欲しいファンデーション。
キレイだけれど、肩の力の抜けたメイクになります。
お値段もそれほど高くないし、使いやすい。

クレドの下地を頬の辺りにうすーく伸ばしてからこちらを塗り、
目の下あたりと、やや赤みの出やすい小鼻の辺りだけ、
部分的にコーンシーラーをプラスしています。
ツヤツヤ過ぎるのも好みでないため、最後はルースパウダーもつけています。
パウダーもクレドのパウダーです。
それでもマット過ぎず、ツヤは残りますし、
カバー力もプラスされ、私にはちょうどいいくらい。

時間が経つと油浮きはしてきますので、
油取り紙やティッシュでおさえます。
それでもファンデが取れやすいということは無かったです。
マスクをしても、マスクにファンデがつきませんでした。

特筆すべきは、メイクを落としても顔がしっとりしていること!
美容成分が入っているからか、ファンデ自体の保湿力が高いからか、
落としたら肌がしっとりツルツル!
肌自体が綺麗になったようです!

肌への負担も感じないし、
ナチュラルで、キメが細かく素肌がキレイな人、
という感じになるため、
とても気に入りました。
カバー力は強くないけれど、すっぴんぽくはならないです。
薄付きだけれどきちんとファンデーションではあるな、と思います。
アイメイクやチークをしっかりしても、厚化粧にならず、流行りの透明感のあるメイクに仕上がり、
とても良いです。

ファンデの色選びでなかなか合う色がない、
明るい色を試すと血色悪くなる、
血の気がなくなったような顔になる、
ピンクオークルだと赤黒くなる、
などという方で、ナチュラルメイク好きの方は、
こちらのファンデの一番明るい色はおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 26〜30件表示

希嬉さん
希嬉さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

希嬉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

美容とコスメが大好き。 キラキラやいい匂い、気分を上げてくれるパケにブランドも惹かれます。 素肌のきれいが一番大事で、年中SPF50で守ります。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る