みいみいちゃん32さん
みいみいちゃん32さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿221
TANGLE TEEZER(タングルティーザー) / ザ・オリジナル ノーマル

TANGLE TEEZER(タングルティーザー)

ザ・オリジナル ノーマル

[ヘアケアグッズ]

税込価格:2,970円発売日:2013/11/20 (2025/6/26追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/12/27 21:43:17

2回目の口コミ\(^^)/

めちゃめちゃ愛用のこのブラシ。

1回梳かしただけでサラッサラ!!

は、皆さんご存知の通り(^^)

普段、ブラシの手入れって、拭くだけで済ませていました。

最近、感染症対策内で、いろいろ考えていて…

髪の毛って毎日洗っていても、ついついよく触ってしまう箇所でもあり、なかなか汚い箇所なんだよな〜、と。

ブラシ、拭くだけでは何となく不安を感じてしまい、丸洗いしちゃおうかな…

いけるかな…

中、空洞っぽいし、水が中に入ったら、きちんと乾かないとそれもそれで不潔だな、と、思っていたのですが…

ノーマルタイプ。

簡単に分解出来た(笑)

携帯用は分解出来なそうだったので、以前と同様で拭くお手入れしてます。

感染症対策で洗う、を、目的に風呂場内に持ち込んだわたくし。

シャンプーしながら、髪の毛ついでに梳かしちゃお〜
トリートメントしながら、またまたついでに髪の毛梳かしちゃお〜

何となく、やってみたこれが、髪の毛にめちゃくちゃ良かった(笑)

髪の毛伸ばし中、尚且つカラー剤ブリーチ剤を使用したわたくしの髪の毛…

かなり傷んでおり、シャンプーにトリートメントにインバスアウトバスのケア商品、かなーり試しました。

なかなかわたくしの髪の毛を復活させてくれるアイテムは見つからず。

やっぱり傷みきった髪の毛は切るしかないのかな…と、半諦め。

こちらのブラシを風呂場で、洗う「ついで」に使ってみた。

どんなトリートメント、スペシャルケアより1番効果があったという(笑)

ブラシも清潔になり、髪の毛もいい感じになりなんて一石二鳥なんでしょう!!

トリートメントはここいち気に入ったモレモで。
+このブラシで、髪の毛めちゃくちゃ生き返りました〜

ブラシをうっかり風呂場に持ち運び忘れて、使わず終了してきた日は、髪の毛を乾かした後が全然違うので、やっぱりこのブラシのプラスアルファ効果だと思ってます!!

この使い方、皆さんにおすすめしーたーいー!!

是非、やってみてください(^^)







使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿505
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / シークレットヴェール ハイドレーティング ラディアントプライマー

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

シークレットヴェール ハイドレーティング ラディアントプライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・8,470円発売日:2019/10/9

6購入品

2020/2/7 02:33:27

ここ最近、下地はディオール のプレステージのUVで済ませることが多く、あれはあれで発光する感じが気に入ってるのですが、たまたまカウンターで別のものを試した時に全顔メイクしてくださり、感動したお品。

1プッシュで全顔仕上げられて、気になる乾燥毛穴消える、トーンアップする、乾燥肌に嬉しいもっちりしっとり感。
カウンターではファンデは使わずにクマだけコンシーラーで隠してこれを塗ってツヤありフェイスパウダーで仕上げてくれました。正直、諸々アラのあるアラフォーが銀座をノーファンデで歩くのはどうなの?と思いましたが仕上がりを見てびっくり。ファンデより綺麗かも?そしてパウダーもコンシーラーも優秀で崩れない。全部買いましたよ。
帰宅後、あれはデパートの照明マジックではないかと家の照明で鏡でよーく見ましたが、やはり綺麗な仕上がり。

現在、こちらを使う時にはドルガバのツヤありフェイスパウダーで仕上げるか、別ブランドのツヤ系ファンデを使ってますが、クセがなく、モロモロが出たりすることもありません。
ツヤ系のファンデも夕方以降とかに肌が乾燥してくると油分が肌に吸われて微妙にツヤが失われてきますがこれを仕込んでおくと夜までツヤツヤのまま!ツヤファンデファンの皆様、是非。


ところで、イガリシノブさんのメイクショーを観に行ったのですが、メイクし終わった後に掌にこの下地を広げて顔の上に再度乗せてツヤを出してました。この使い方は自然なツヤが出て乾燥対策にもなり、何よりもチークやシェーディングの色味が顔の中で自然に馴染むので大変気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿572
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールルミヌ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ヴォワールルミヌ

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・8,250円発売日:2022/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/7/3 20:03:06

3月21日に発売されたクレドの一番新しい下地。
クレドのベースメイクは大好きで、下地に関しては新しいものが出ると必ず購入しています。こちらは使用開始して3ヶ月ほど経ちますので、全種の比較と合わせてレビューしていきたいと思います。
ちなみにこちら、2022年上半期のベストコスメに挙げました。

まず特徴ですが、簡単にいうと美白効果の入った下地です。
今までも「ヴォワールブラン」というのがありましたが(今もあるのか分かりませんが、クレドの下地の中ではいまいち存在感が薄かったかな)、発売されたのが2011年ですから、配合されている美白自体も進化しているわけで。今回のは美白有効成分としては4MSK配合です。

価格もヴォワールブランよりちょっと上がっているんですけど(クレドの下地の価格アップはこちらのだけじゃなくで、気づけば全部値上げされてますが汗)、SPF値もちょっとアップしてますし、何よりテクスチャーも心地よく、仕上がりもキレイです。


現在のクレドの下地ラインナップで比較していきます。

※価格は全て同じで、7,150円。

■ヴォワールルミヌ
SPF38・PA+++
液状。現ラインナップで美白効果が入っているのはこちらだけで、紫外線防止効果も一番高いです。これをつけてシミが隠れるわけではないですが、トーンアップして目立たなくする効果は一番感じます。
ピンクに発光して、下地だけでもぷりっとした肌に。他の下地はファンデありきの仕上がりなので、下地に粉だけで仕上げたい、という方はこの下地がピッタリかも。
私はてっきりこの下地が一番高いのかと思ってましたけどそうじゃない、というのがちょっと驚きで。現ラインナップは価格が全て同じ、ということを考えると、一番お得感があるかもしれません。
崩れにくさに関しては、ヴォワールイドラタンロングトゥニュの次くらいに崩れにくい。

■ヴォワールイドラタンロングトゥニュ 
SPF25・PA++
液状。4種の中で崩れ防止効果は一番高いです。他ブランドのものと比べても化粧持ちが抜群によい。美容液をつけているようなみずみずしいテクスチャーが大好きで、私が一番愛用しているのがこれです。
色はあまり出ないので、もっともファンデーションに影響を与えず(ファンデーションの仕上がりそのまま)、けれどメイク仕立ての美しさをキープしてくれるという。

■ヴォワールマティフィアンリサン 
SPF25・PA++
クリーム状ですがかなりさらっとしていて、毛穴スムーザーを全顔につけているような不思議なテクスチャーというのは、クレドに全くなかったタイプ。
毛穴カバー効果はこれが一番。つけた直後のさらさら感も一番。
化粧持ちもこれが一番いいのかな、と思いきや、イドラタンロングトゥニュの方が皮脂に強いように感じます。
全体につける、というよりは、小鼻や頬、部分使いすることが多いです。でもマスクしているとこの辺手抜きしてしまうので、私はこの中では使用頻度低めかな。

■ヴォワールコレクチュールn
SPF25・PA++
クリーム状。一番人気の下地で、保湿クリームに包まれているようなしっとりしたテクスチャー。
私は乾燥する時期にのみ、使っています。これをつけていれば乾燥しない、という安心感があります。
わずかにトーンアップします。ヴォワールルミヌが発売される前までは、トーンアップ効果があるのはこちらのみでした。ヴォワールルミヌと比較すると、ヴォワールルミヌの方が光で飛ばしてくれる感じがあるのですが、ピンクっぽい光が好きじゃない方はこちらの方が肌になじむ感じはあるかも。


それぞれに特徴が全く違うので、季節や気分で使い分けたり、部分的に違うものを組み合わせたりなんてこともできると思います。
たとえば私は今は24時間美白したいので、ヴォワールルミヌを全体につけてTゾーンにヴォワールイドラタンロングトゥニュを重ねたり。

※添付画像は2枚目、左からヴォワールルミヌ 、ヴォワールイドラタンロングトゥニュ、ヴォワールマティフィアンリサン、ヴォワールコレクチュールn。画像3枚目は上からこの順です。

こうやって比べてみると、テクスチャーも色も全然違いますよね。だからついつい集めてしまいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湯気の立つ竹輪麩さん
湯気の立つ竹輪麩さん 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿31
クラシエホームプロダクツ / クラシエ パシェ キューティクルコート

クラシエホームプロダクツ

クラシエ パシェ キューティクルコート

[アウトバストリートメント]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2022/5/19 01:23:37

いつからかクラシエの大ファンになりました。
アメニティや施設の備品で使用してからファンになりました。
現在ではネット通販等で割高ですが購入しております。

市販されてないと知って購入するまでに中々苦労しましたが…インターネットで調べて、少々値が張りますが、それでも一般市民でも手に入るので嬉しいです。

口コミ遅くなりました。こちらのパシェもどこかのホテルで宿泊した際に置いてあり、エッと思うほど使用感が良く、いつもぼんやりとしたヘアスタイルにアホ毛癖毛で諦めかけていた自分の髪質にも馴染み、その日以来髪への美意識が変わった位です。

美髪になるには先ず優しく髪を扱う事…という解釈を宗教並みに心酔していました。恐ろしいあるあるです。それはもうムキになって長らく石鹸シャンプー酢のリンス、湯シャン。シリコンを避けまくって手入れし続けていました。
自然由来()以外を目の敵にし、そんな毎日でそんな人間になっていました。あらゆる情報を調べて鵜呑みにしており、人からのアドバイスや物事を受け入れなく、柔軟性に欠けていたなといま振り返ると恥ずかしい反面反省もします。


ずば抜けていいものなんて再生機能のある医療品以外ありえません。
それよりも本来の自分が持ち合わせているものを活かしたほうがいいな。そう思いました。

私はアトピー性皮膚炎がずっとあり、ステロイドも使い、若い頃色々と化粧品には悩ませられましたが、歳を重ねるとそれも落ち着きメイクが楽しめる事を40歳になって覚えました。
このクラシエのヘアオイルもそのうちのひとつです。

使用感の感想が少なくてすみません。
自分が綺麗になれることがとても楽しくなれる、そんなヘアオイルでした。

今ハマってる同ブランドのものがいくつかあるのでまた少しずつ口コミさせて頂きますね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
由美っち★さん
由美っち★さん 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2210件
キャンメイク / ラスティングマルチアイベース WP

キャンメイク

ラスティングマルチアイベース WP

[化粧下地アイシャドウベース]

税込価格:550円発売日:2013/9/4 (2022/9/30追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/11/21 00:50:36

アイシャドウベースは、同じキャンメイクのものと、ルナソルのクリームタイプのもの、そしてチップタイプのヴィセリシェのものを所持。

ですが、どうしても時間が経つとアイシャドウが二重の溝に白く溜まっている状態に。

私がベースを使う理由は、瞼のくすみを補正しアイシャドウの発色をよくする事と、更にモチも良くなればなお良しという事から。

しかし、どうしても時間経過と共に二重の溝に溜まってしまうので、何のために使っているのか分からなくなり、最近では余り出番がない状態に。

で、ナーズのベースを購入しようかと、思案中にコチラが発売に。

しかもたったの525円♪

ダメもとで購入してみました。

コチラは、テクスチャー硬めの白いクリーム状?クリームなのかな?毛穴専用ベースによくあるような質感。塗った直後は少しペタペタした感じがしますが、アイシャドウを乗せても特に引っかかる感じもない。コレはチップであれ、ブラシ使用でも同じ。ただ量を乗せすぎるとムラづきの原因になりかねないので要注意。
使用する量は、片目1mm程度で充分かと思います。
使い方としては、瞼にポンポンと馴染ませていく感じ。

見た目は白いですが、瞼に乗せると無色透明になりますので、補正効果はありません。とにかく『ヨレ・にじみ防止』効果に特化した商品に思います。

あと、コチラを使う順番が分からなかった事と、ファンデの後にコチラを瞼に乗せて少し時間をおいた時、鏡を見たら瞼のシワに入り込んでなんだか鱗みたいになってしまたので、キャンメイクさんに直接電話で問い合わせてみました。

まず、このベースとファンデの相性もあるそうで、合わない場合はファンデの前にこのベースを使って下さいとの事。それでも効果(アイメイクのもち)は変わらないそうです。
ファンデを塗らず、このベース→アイシャドウというやり方もあるが、瞼の補正効果をファンデで補うならば、上記に書いた方法が良いのでは?とアドバイス頂きました。

で、やってみる。

瞼にUV乳液→コチラ→リキッドファンデまたはパウダーファンデ→アイシャドウという順番でメイクしましたが、モチに関してはほぼ変わらず。

とにかく、長時間アイメイクが崩れない。二重の溝にアイシャドウが溜まらないんです♪

アイメイクに限らず、眉尻に使ってもラスティング効果あり。ただあまり塗りすぎると不自然な眉尻になる場合があるので、あくまでも微量で薄〜く。また眉尻のみにとどめた方が良さそう。まぁ当たり前ですけど…。

アイシャドウの発色が良くなるというよりは、塗ったままの状態が長時間キープできると言った方が正しいのでは?と思います。また同時にアイライナーのモチも良くなるようですね。

アイベースは苦手意識がありましたが、コチラはそれもなく今では毎日使っています。

アイシャドウが瞼の溝に溜まった目元は、清潔感に欠けると思いますので、コレを使う事によってそれが回避できるのは、有難い事です。それもたった525円で(何度言う?)

内容量は少なめですが、1回の使用量がかなり少ないので、コスパ的にも充分かと。

★7個でも良かったのですが、補正効果があれば尚良しという事で、取りあえずは★6個に留めておきます。

それとラメ飛びが皆無とは言い切れないので、それも含めて。

でも、久々に買って良かったな〜と思える商品でした♪

価格 525円

  • ラスティンク゛マルチアイヘ゛ース
  • ラスティンク゛マルチアイヘ゛ース
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

166件中 136〜140件表示

かなだらいさん
かなだらいさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かなだらい さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • マンガ
  • インターネット
  • 旅行
  • ファッション
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

顔は普通肌、手が敏感肌の人。 手掌多汗症の冬型、皮剥けあり。発症時は水さえも滲みる。最近は症状が出ませんが、皮剥けした手でも負担がかかりにくいものを常… 続きをみる

  • メンバーメールを送る