てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿491
SHISEIDO / シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション(旧)

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,600円発売日:2021/2/1 (2022/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/17 14:12:34

29歳の男性です。

資生堂シンクロスキンラディアントリフティングファンデーションのレビューです。

@購入の経緯
諸事情あって、メイドさん風にコスプレとメイクすることになりまして、(フォト参照)
アットコスメストアのBAさんから僕の手持ちのベースはクレドポーボーテなど全てセミマットかマットに仕上がると言われました。

メイドさんみたいな量産型、地雷系はツヤ肌に仕上げないといけないと言われ、このファンデーションを買いました。

色味は240で首より明るいです。

A使用感
アットコスメストアのBAさんからアドバイスいただいたように使用してます。

1.クレドポーボーテ、ヴォワールコレクチュール、マティフィアンリサン(小鼻と眉間)

2使用中

3仕上がり

4クレドポーボーテのおしろい

です。

テクスチャーはクレドポーボーテのリキッドファンデと比べるとかなり濃厚なテクスチャーです。
クリームファンデかと思う濃厚さです。

そして肝心のカバー力ですが、TU時から思っていたのですが、かなりカバー力が高いです。

コンシーラーいらないんじゃないかと思わされました。

クレドポーボーテのタンフリュイドエクラナチュレルが近い仕上がりなのかなぁと。
ファンデ感が凄いですね。

またクレドのヴォワールコレクチュールと併用するとかなりスポンジの滑りが重たいです。
そして保湿感が凄いですね。

もっちりした仕上がりになります。

アットコスメストアのBAさんがおっしゃってたのですが、小田切ヒロさんの動画でも紹介されてたらしく、コラーゲンを自成してくれるみたいです。

B総評
艶感は率直なところ微妙ですが、カバー力、保湿感が凄いので星6です。

多分乾燥しやすいこれからの季節にマッチしそうかなと。

また下地要らずで、spf30と時短できそうな点も高評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きくま1980さん
きくま1980さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿123
SHISEIDO / シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション(旧)

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,600円発売日:2021/2/1 (2022/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/3/4 19:01:02

崩れにくくツヤの出るファンデが欲しくて購入しました。色は250です。

仕上がりはナチュラルではなく割と化粧感が出ます。1/3プッシュ程度の使用でもそんな感じで、非常にカバー力があります。

持ちはかなりよいです。パウダーできちんと抑えておけば、マスクにもあまりつきません。
そして、シワやほうれい線に全然たまりません。この点は今まで購入したファンデの中で一番優れています。シンクロスキンシリーズ共通の仕様とのことでした。
色がくすむこともありません。

テクスチャーはややネットリ系で、ハイカバーかつロングラスティングなファンデにしては伸びはまあまあよいと思います。肌が乾燥していると伸びが悪く厚塗りになりがちなので、保湿をしっかりする必要があると感じました。

ツヤの出るファンデですが、表面の質感はマットで粉体の力でツヤを出すタイプです。元の肌がツヤツヤな人がマットなファンデを塗って自然なツヤが出ているぐらいの質感に感じました。 
水分油分の力でしっとりツヤツヤさせるタイプではないので、乾燥肌の人は保湿をかなり強めにした方がいいと思います。私は今の時期だとオイルを使って肌表面をテカテカさせた状態で塗ってちょうどよく感じます。

謳い文句通り、塗るだけで不思議とほんのり立体感が出ます。クマが発生し得ないぐらい平たい顔なのですが、これを塗ると頬骨の下が引き締まって見えるんですよね。

色は250を選びました。250は明るさがOC20程度で赤みが少なく黄色の強い色です。私は頬に赤みが出やすく、肌自体も黄色いタイプなのでこの色を選びました。

シンクロスキンのシリーズは自分の肌に近い色ではなく、なりたい色を選んでいいそうです。実際250は私の肌よりも明らかに暗い色なのですが、特に違和感はないですし、それどころか自分比で色白に見えます。この手のハイカバーなファンデをナチュラルに仕上げたい場合、暗めを選ぶのが正解なのかもしれませんね。

色展開は通常12色です。色数が割と多いのはよいのですが、番号からどんな色かがわからないのが少し困りました。
ブランド公式サイトでは、頭の1桁が明るさで、その中で色んな色調があるように書いてありましたが、実際は同じ200番台でも明るさに違いがあります。
また、220はピンク系、230はイエロー寄りだが赤みもある、240はややピンク寄りのオークル、250はイエロー系と、連番なのに色調がそれぞれ違っています。この辺、同じように色数の多いシュウウエムラはわかりやすく整理されていて選び易いんですよね。
ちなみに、ワタシプラスには色をマッピングした図があるので、そちらを参考ににするとよいかと思います。
標準色の220は結構ピンク強めなので、普段標準色を選ぶ人であれば160か240がよさそうでした。
写真はマキアージュ OC10、20と当商品250との比較です。おまけでシュウウエムラ664も並べてみました。

同じブランドのDAIYA FUDEと非常に相性がよく、これを使うと手早く薄く塗れます。水ありスポンジやクッションパフもよかったです。指塗りの場合は保湿しっかりで少量を叩き込むのがよさそうです。

あと、地味によいなと思ったのが、使用期限が開封後24ヶ月とかなり長い点です。コロナの影響でファンデの使用頻度が下がってなかなか使い切れないので助かります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2448
無印良品 / 精油の香り地肌ケアシャンプー/コンディショナー フローラルシトラス

無印良品

精油の香り地肌ケアシャンプー/コンディショナー フローラルシトラス

[シャンプー・コンディショナー]

容量:250g / 300ml発売日:2023年4月下旬

評価しない購入品

2023/6/29 20:33:25

ラベンダーベースの、よくあるリラックスできる穏やかな香り。
無印のお店に漂うアロマオイルの匂いに近いです。

泡立ちが良く、しっかりと地肌を洗えますが、決して皮脂を落とし過ぎる感じではなく。
ノンシリコンシャンプーに多い、パサつきや毛先がバシバシになるといったことはなく、
体感的にはさっぱりと洗いあがるけれど、髪自体はどこかしっとりとまとまりが良い仕上がりに。
リンスインシャンプーのような洗いあがり感。

そのため、こちらのシャンプーで洗った直後の髪はサラサラではないので、
完全にスッキリさらさらに洗いあがる、爽快なものが好みの人には合わないかもしれません。

3種類ある香り別で、少しだけ仕上がりが違うそうですが、こちらはノーマルタイプ。
香りも最も癖がないように感じました。
グリーンシトラスがさっぱり、ウッディフローラルがしっとり。
とはいえ、ごく僅かな差で、実際にウッディを使うと大きな使用感の差ではありませんでした。

いずれも残り香はそれほどなく、朝こちらでシャンプーしてから出かけても、
車内に匂いをまき散らすこともなく、お風呂上りにリビングで寛いでいる時ですら、
あまり主人は香りを感じないようです。
入浴中はとても良い香りがしますが、香りのもちはそれほど良くないので
それが逆に安心して使いやすいと感じました。

欠点は、寝癖がつきやすいこと、髪が絡まりやすくなること。
たまに使うには良いのですが、連日使用するとだんだん髪が重くなってきました。
乾くのにも時間がかかり、午後からだんだん髪がぺったりしてくる等。
それでも使い続けると、少し痒みも。

パサつきが気になる時のみ、たまに使うほうが良いようです。
たまに使う分にはとても良かったです。
自宅にいながらサロンのトリートメントをした日のようでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かしまけさん
かしまけさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿912
DHC / 薬用ディープクレンジングオイル

DHC

薬用ディープクレンジングオイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:120ml・1,634円 / -・2,724円発売日:1995/12/1

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2009/7/26 16:21:04

追記します。
オイクレの界面活性剤の量が一番多いというのは、間違いだそうです。どのタイプでも、量は同程度。

★前のクチコミ
評価低い気持ちは分かりますが、他メーカーさんの商品に比べて、口調が過激な批判が多いのは何故???まあいいけど。

オイクレ危険はナンセンスという話は、他の所にもしつこく書いてるんで、今回は割愛しますが、某所で
「昔、DHCのカタログに、長時間肌の上に置いてはいけないと書いてあったらしい。だから、やはりオイクレは危ないんだ!(もしくは、DHCのオイクレは危ないんだ!)」
という記述を散見しましたんで、そのカタログを読んだことのある者として解説を。

まずは一般的に、オイクレは細胞間脂質にも馴染むほど長く置くと、肌が乾燥するという心配があるわけですが。(私は、他社のも含めて、そういう目にあったことはありませんけど)

DHCがそう書いたのには、もひとつ訳があります。
10年以上前、DHCヘビーユーザーの間で、この子で
「メイクを落としながら(!)何分間もマッサージを続ける」
のが自然発生で流行ってしまったことがあるんです。私の悪友もやってました。彼女はポンズのクリームクレンジングでもやってたらしい。
「角栓が取れるし、血行が促進されて綺麗な肌になる」と言ってたんですが、顔色がくすんでる。

で、カタログに「長時間のせてマッサージはしないで下さい」って書いてあるのを読んで、彼女はこの子やポンズでのマッサージをやめたんですが、そうしたら、くすみが抜け、色が白くなりました。

何がいけなかったか?それは、
「そんなに長く置いていると、油分が肌に吸収されてしまうから」とのことだったと思います。
植物油なので、ミネラルオイルと違って、体内にガンガン浸透します。油焼け、油かぶれの原因になるし、油溶性成分である、メイク料を抱き込んだままでの浸透ですから、色素沈着を起こすかもしんない。

この時は、界面活性剤のことについては、記述されてなかったと思いますが、そんなに長いこと肌の上に置いておけば、そりゃあ界面活性剤だって、効くでしょう。

会社としては、
「普通の使い方をして下さい。マッサージオイルではありません。メイク料を油性の基材に抱きこんだまま、肌の上に放置してはいけません」
という意味で、注意を促したものと思われます。

「でも、その程度の時間の超過くらい、うっかりやりそうなもんじゃない!たった何分間かそこらで、肌に悪影響が出るなんて、やっぱり危険な商品!!」
って思う人もいるのかなあ?

べつに、この子ではやっちゃいけない、という意味でも、オイクレではやっちゃいけない、という意味でもありません。
ミルクでも、クリームでも、食用油でも、やっちゃいけません。特に、植物油および動物油では、やっちゃいけません。

「5分にしてる」「3分にしてる」というクチコミ拝見しますが、分?長すぎです!数10秒で良い。

コスメのタイプを選ぶより先に、その物質がどういうものなのか、そこそこ考えてからの使用を心掛けたほうが、安全ッす。

…私、解説しただけですよ。擁護とかするつもりないですよ。
でも、こういうこと書くと、「信者」だと思われるかな。他のメーカーを擁護しても、あんまり「信者」って言われないですけどね。ここは週刊誌にマークされたことあるからなあ。
社長自ら、教典を出版して、非科学的な意見を信じ込ませようとしている会社もあるってのに、そういう所は気づかれず、叩かれず、褒められてるんですよね。

★その前のクチコミ
ファンデもよく落ちますが、それよりも角栓が、ポロポロと落ちてくれるのが好きです。どんなオイルクレンジングでもよくある効果ですが、他のと比べて、取れ方が良いです。ポロポロ初体験させてくれたのはこの子なのですが、いやあ、あの時はびっくりしました。

私にとっては、とても低刺激です。ちっとも痛くない。それに、なんとなく肌当たりが優しい感じがして、家に帰って来てこれでメイクを落とし始めると、癒されます。

粘度が高くて、もったりしているので、お嫌いな方もいるかな?私ももうちょっと緩いのが好きです。ゆるゆるのテクスチャーのほうが、物理的刺激がかかりにくいから。

目に入りやすいのも辛いですね。ほかのオイルでもそうだけど。

しっかり落とさないと、吹き出物が出るので注意。お若い方で、ニキビに悩んでらっしゃる方には、向きませんよ。

でも、肌が大荒れしてた時期に助けてくれたので、恩を感じてます。

油臭いですが、実は私、好きなタイプの油臭さです。つーか、舞台で使ってた鬢付け油と比べたら、どんな油だっていい香りだ…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●はるかな●さん
●はるかな●さん
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2
インココ / インココ マニキュアシート

インココ

インココ マニキュアシート

NEW

[つけ爪・ネイルチップネイル用品]

税込価格:1,210円 / 1,320円発売日:2012/8/28 (2025/9/10追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/6/4 23:01:57

剥がれない!!
色々なネイルシールを試しましたが、インココだけは絶対に剥がれず2?3週間はもちます。
でも剥がすときは簡単に剥がれるからヘビロテしてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

165件中 86〜90件表示

かなだらいさん
かなだらいさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かなだらい さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • ファッション
  • マンガ
  • 旅行
  • ブログ

もっとみる

自己紹介

顔は普通肌、手が敏感肌の人。 手掌多汗症の冬型、皮剥けあり。発症時は水さえも滲みる。最近は症状が出ませんが、皮剥けした手でも負担がかかりにくいものを常… 続きをみる

  • メンバーメールを送る