100件中 16〜20件表示

KLKLさん
KLKLさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿573
オバジ / ダーマパワーX ステムシャープアイ

オバジ

ダーマパワーX ステムシャープアイ

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・6,600円発売日:2018/9/10

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/9/10 19:57:23

サンプル3包使用中
縮緬皺とくすみクマが悩み

少量で良く
硬すぎず柔らか過ぎず
塗りやすい美容液クリームです

いまいちな点
・縮緬皺は抑えられない

良かった点
・血行促進されるので
青っぽいくすみは改善されてる
・睫毛が抜けにくくなった
・茶クマっぽい二重の色素が
薄くなってきている

元から下瞼にあまりクマが無いので
劇的に うぉ?!って感動は無いが
上瞼の睫毛から二重のラインまでの
茶くすみが薄くなってきているので
アイシャドウの発色が良くなって
ガタガタしてたアイラインも
引きやすくなってる実感がある
アイメイクが綺麗に仕上がるので
目元がスッキリして見える
血行が良くなると聞いていたので
目元が熱くなったらと心配したが
刺激もありませんでした

コスメデコルテのアイクリームのサンプルも
沢山頂いたので
比べるつもりだったのですが
思いの外コチラが良かったので
コチラを予約しました。

2018.09.10
本日現品購入しました。
時々使うの忘れて寝てしまってましたが
目元のクマがかなり消えてきました
ブラウンのシャドーなんていらないわ!
みたいに二重の幅に茶色かったのが
かなり薄くなっています
左の頬を下にして寝てしまう癖があり
左の目尻に肉割れみたいに赤茶になった
部分もあるのですが
この部分も少しづつ目立ちにくくなってる
血行が良くなって改善されたのかな?
ポロポロ抜けてた睫毛も抜けないし
年と共にフニャフニャしてきた睫毛に
ハリを感じてきました
キメや皺にも効いてくれよ!と使い続けてみます。

くすみクマに良いと思えたアイクリームです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
goldenlilacさん
goldenlilacさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿302
トム フォード ビューティ / エモーションプルーフ アイ プライマー

トム フォード ビューティ

エモーションプルーフ アイ プライマー

[化粧下地アイシャドウベース]

税込価格:5,390円発売日:2021/2/19

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/8/25 17:46:10

まあ悪くはないけどフツーかな、が率直な感想。

ちっちゃいソックスを履かせたような形のアプリケーターは量の調節もしやすく使いやすい。(おすすめはごく少量の使用)

加えて、皆さん仰るとおり乾燥しません。シャドウが滲んだり落ちたりもなし。二重にたまることもない。(この辺はさすがと言わせて。星7が続出も納得)

ただね…。個人的に使いづらいなと思った点を二つ挙げておきますね。アイプライマーとしては他より高いのでミスしたくないお買い物だと拝察します。最終的には好みの問題ではありますがご参考になれば幸いです。

一点目。こちらを塗るとアイシャドウがくっきり発色します。そのためアイホールに塗った中間色や、そのボカシに使ったトランジションカラーさえもパキッと。使い慣れたソフトな発色のベージュパレットでさえなんだか難しいんです…

二点目。トーンアップしたと喜ぶ方も多い本品の白さですが、くすみきったおばばのまぶたにはもう少しコンシーリングを兼ねてオレンジ味が欲しいかも。正直浮きます。どんな人でも使えるようにと多様性を尊ぶトム様のベースにしてはおかしいなと…

頑張って使いますがリピはしないかな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はっち※さん
はっち※さん 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース

NARS

スマッジプルーフ アイシャドーベース

[化粧下地アイシャドウベース]

容量・税込価格:8g・3,740円 / 8g・3,960円発売日:2010/6/18

ショッピングサイトへ

1購入品

2019/5/5 20:14:18

昔から閲覧専門でしたが、この商品に口コミしたくて今頃登録させていただきました。

購入してしばらくは何ともありませんでしたが、
いつからか瞼が腫れるようになっていました。
それでもこれが原因と気付くまで時間がかかり、
目を擦ったのかなとかそれくらいにしか思っておりませんでした。
私の場合は腫れるのみで痛くも痒くもないのでいつも鏡を見て気づきます。

普段はアイメイクは休みの日にしかしないのですが、
今年に入りその度に腫れるので何が原因なのかアイシャドウパレットの一色一色を減らして行き、
最後にこれが残り、ベース無しでアイシャドウをつけるようにしたら腫れなくなりました。
そして此方の低評価の口コミを見ると瞼が腫れたと言う内容が複数ありましたので、
ほぼ間違い無いかなと。
合わない人にはとことん合わない商品のようですね。

カウンターではなく、某ネットショッピングで購入したのも1つの原因の可能性もあるかと思います(古いものだったりしても分からないですよね)
やはり肌に触れるものは正規ルートから買おうと決めました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chocofucさん
chocofucさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿143
コスメデコルテ / リポソーム アドバンスト リペアセラム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

リポソーム アドバンスト リペアセラム

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml・12,650円 / 75ml(付けかえ用)・16,500円 / 75ml・17,050円発売日:2021/9/16

ショッピングサイトへ

7

2021/10/17 17:55:41

コスメデコルテ様に提供いただき、新しくなったモイリポをモニターさせて頂きました。

結論から先に書いちゃいますけど、マジで凄すぎる。

モニターとかで凄く良いものに出会っても、そのまま思ったことを直裁的に書くと、読む人に「モニターだからってヨイショしてるんだな…」って思われそうで、そうなると折角良い物を作ったメーカーさんにも、すごく良い物を胡散臭いものだと誤認させ良いコスメとの出会いを喪わせてしまった読む人にも申し訳が立たないので、褒める時はなるべく胡散臭くない程度に頑張って抑えて書いたりしてるんですが、

こ れ は 無 理 だ

だって良過ぎるもん。

お風呂上がりに2プッシュ適当にビャッビャと塗るだけで、美顔器とスチーマーを併用しながらめちゃくちゃ丁寧にスキンケアした時と同じレベルの保湿感が得られて、目玉が飛び出た。

テクスチャは瑞々しいジェル状。
スルスル拡がって肌馴染みは良好。

物凄く肌が疲れてるなーやばいなーって時は1プッシュ増やして3プッシュ馴染ませてるんですけど、もう…もう…。

一滴に一兆個とか言われてもちょっと意味がよくわからないですがなんだか凄そうなことはわかりますとか思いながら使い始めたんですけど、良いですとしか言えない。
それ以外の語彙がどこかに消える。

私はもともと乾燥肌で、加齢でそれが加速しているカラカラ砂漠肌なので、美顔器やスチーマー抜きでスキンケアすると翌朝はちょっと後悔する感じなんですが、疲れてて眠い時とかいちいち美容家電使うのだるいんですよね。
でもこれさえあれば美容家電抜きでも大丈夫だな…って普通に思いました。

まあ今はまだ空気がそんなに乾燥してないからアレですけど、真冬に使ったら有り難みが物凄そう。

そういえばモイリポって毎年ホリデー時期にデカボトル出しますけど、今年はリニューアルの関係なのか早々に6月に出してたし、ホリデーに新モイリポのデカボトルは出さないんですね?
凄く良いけどお値段も良いから、デカボトルが出た暁には逃さず買いたいです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ななととちゃん♪さん
ななととちゃん♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿240
SHIRO / タマヌオイルインフェイスパウダー

SHIRO

タマヌオイルインフェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:15g(箱なし[エシカル割])・5,548円 / 15g・5,720円発売日:2021/4/22

7購入品

2021/8/13 09:52:51

これは、自分史上最高のお粉かもしれない。。。!!!1C01 ライトを購入。

まず、付けて1番最初に感じた事は。。。今季SNSでもバズった(らしい)某社の「消えるお粉」よりも、こちらの方がよっぽど消えるお粉ではないかしら?という点。

これまでもクレドやデコルテなど、良いと言われるお粉はお値段関係なくたくさん使ってきましたが、こちらはどのお粉にも例えようがない快適さ。

先日SHIROデビューでベースアイテムを揃えました!
このお粉、今回は買わない予定でしたが、額のみセルフタッチアップさせていただき、あまりに驚いたので即購入へ。

まず、オイルインパウダーというお名前ではありますが、付けたてはかなりシルキー。触り心地もサラサラなのに、スキンケアやこちらの前に仕込んだベースアイテムの潤いをしっかりと抱え込み、内部はうるうるのまま持続します。

今季話題をさらった元祖消えるお粉にもクチコミ済みですが、そちらはマットになるため乾燥肌やアレルギーなどのトラブルがある肌は粉自体は消えて見えても実際は付けている感が否めませんでした。また、粒子が細かいためか、汗をかくと毛穴周りに痒みや赤みが。。。せっかく消えるような細かさでも、毎日使用するのが難しかったのです。

しかしこちら。本当に消えてしまうのみならず、時間が経ってからも一切肌負担を感じずに、付けたての美しさをキープ。
特に、時間が経ってから触る自分の肌が、他のお粉やベースアイテムとは一線を画しています。
しっとりしながらもスルスルというかスベスベというか、とにかく不思議な触り心地。
なによりも、普段ルースパウダーでトラブルが出やすい毛穴周りが優しく保湿もされ、お化粧を落とす時にその差は歴然です。

タマヌオイルは、某イタリアメーカーのボディケアで初めて出会った優秀なオイル。
傷を癒すほどの高い能力を秘めています。
SHIROのタマヌクレンジングバームも使用していますが、そちらも大満足の効果。
奇跡の万能薬とも呼ばれ、アトピーのケアにも特化しているので、私にとっては有難い成分です!

付けたては見た目はサラサラになるため、目元などは乾燥しないかな?と思いましたが、いらぬ心配でした。
自分の肌そのものと一体化するというか、驚くほど滑らかです。

現在額や生え際に強い赤みとアレルギー反応が見られる私の肌で、他のお粉はそちらにのせると更に肌が汚く見えるか痒みが出るかです。
しかし、こちらのお粉は重ねても重ねてもすぐに肌に馴染み、むしろ荒れてしまった肌を優しく包み込むイメージ。圧迫感は一切ないのに、外的刺激から肌を守ってくれるので、すっぴんの時よりも安心です。

付属のパフが気持ちいいのでパフで使用しておりますが、毛穴もしっかりとぼかしてくれて、しかも入り込んで埋めるという密閉感ではなく、潤いパウダーで優しくフォーカスしてくれるという敏感肌には有難いタイプ。
お粉は質感や粉体の細かさによってブラシやパフなどを使い分けますが、こちらは本当に細かい粉体なので、ブラシよりは付属のパフが私の好みです。

お色は全部で3色。
近年はカラーレスのお粉を好んでいましたが、今回少ないアイテムでもテレワークなどで綺麗に見せたいという目的だったので、ライトオークルのお色を購入しました。
ライトオークルも全く厚塗り感は出ず、付けたか付けてないか分からないほどの肌馴染みですが、赤みなどの色むらや毛穴をしっかりと消してくれます。
1番濃いお色はかなり濃いめでしたので、ミネラルファンデーションのような使い方も出来ないかな?と拝見しておりました。

クリームファンデーションなどしっかりとしたベースメイクの上から重ねる場合は、カラーレスのクリアも良いかなと思います。

同時購入の酒粕BB美容液、ニームリキッドコンシーラーの上から重ねていますが、こちらのセットでマスクを付けると、どんなロングラスティングのファンデーションよりも色移りしません。

今回は自宅用に購入したのでマスクの件は全く考えていませんでしたが、こんなにマスクに付かないベースメイクもあるんだ、と衝撃でした。
もちろん、こちら単体ではなく、一緒に使っているアイテムとの相性もありますが、あまりに快適なので自宅のみならず暑い日の外出時にも使用しています。

香りについて、公式サイトではイングリッシュガーデンの香りとなっていますが、わたしには漢方の香りに感じられます。。。
スパイシーというか、お化粧品の香りとしてはあまり体験した事がない香りですが、割と好きです笑

全然別件でSHIROさんの公式サイトを眺めていた際に偶然目に止まったこれらのベースアイテムですが、想像以上のポテンシャルの高さに大満足です。冒険してみるものですね!

ご覧いただきありがとうございました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

100件中 16〜20件表示

Audrey.Tさん
Audrey.Tさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Audrey.T さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • X
  • 読書
  • 料理
  • エクササイズ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

2019年秋頃からナチュラルコスメにはまっています! それまではスキンケア・ベースメイクとイプサを溺愛しておりましたが昨今のインフルエンサーへのバラ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る