南国の色白雪だるまさん
南国の色白雪だるまさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿131
アスタリフト / D-UVシールド トーンアップ

アスタリフト

D-UVシールド トーンアップ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,290円発売日:2025/2/28

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/6/30 10:04:09

今年の顔用の日焼け止めはどれにしよう?と、今年も気になるサンプルをいくつか試し、今年はこちら、【アスタリフト D-UVシールド トーンアップ ナチュラルホワイト】を購入しました。

今年はYouTubeや雑誌などで[Deep紫外線]というワードをよく聞くので、調べてみると、

地上に降り注ぐ紫外線の中でも波長が長く、UVカットガラス越しでも室内や車内に入り込み、肌の奥まで侵入して、深いシワ・たるみ・シミを引き起こし、肌全体を老化させる。

とのこと!怖すぎる!と思い、

・Deep紫外線もカットしてくれる
・最高値カットSPF50+ PA++++
・大気汚染物質(花粉 ちり ほこり)カット
・ブルーライトカット

と、写真フイルムをずっと研究してきたFUJIFILMの日焼け止め。

赤外線とずっと戦ってきた(フイルムが紫外線に当たることによって変色してしまう)会社の技術を搭載したのがこの日焼け止めとのこと。
頼もしすぎる!

ローズとナチュラルホワイトがあり、私はナチュラルホワイトを選びました。
ナチュラルホワイトは、青みの偏光パールが黄ぐすみを払ってくれてトーンアップしてくれて、スケ感のある白み肌がとてもキレイです。

香りは、日焼け止めぽい香りがほんのりありますが、私は気になりません。
スルスル伸びるテクスチャーで、塗り広げると、適度に厚みがあり、ピタッと定着します。

笑ったときの表情など、肌の動きに合わせて伸びて、破れない処方で、隙間に紫外線が侵入するのを防いでくれるそうです。

今年も話題の日焼け止めをいろいろ試して、

・エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
・ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
・アクアクリア スムースシールド UV
・ルナソル グロウデイセラムUV
・FAS ザ ブラック デイ クリーム
(↓写真撮り忘れちゃったサンプル↓)
・アスタリフト D-UV シールドトーンアップUV
・ポーラ ホワイトショット セラムUV

と、話題のものばかりでしたが、春夏は脂性肌よりの私の肌には、あまりにも保湿力が高いものだと、テカテカギトギトになるので、適度な保湿力のこちらが私にはちょうど良く、下地としても使えるところも、トーンアップ感も、Deep紫外線もカットしてくれるところも大満足で、今年は悩むことなく決まりました。

毎年思いますが、日焼け止めの進化って、ほんとすごいなー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
南国の色白雪だるまさん
南国の色白雪だるまさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿131
FAS / FAS ザ ブラック エッセンス

FAS

FAS ザ ブラック エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・7,200円 / 200ml・11,550円発売日:2023/10/6

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/6/30 09:59:07

大好きなSK-IIやフローラドリップのように、目玉の有効成分がバーンと入っている訳ではなく、アミノ酸・ビタミン・タンパク質などがトータルに肌をケアしてくれて、どんな肌状態も整えてくれる化粧水、[発酵化粧水]に最近ずっとハマっているので、今回はこちら、【FAS ザ ブラック エッセンス】を購入しました。

こちらは、京都の黒米発酵液を90%配合し、738種の美容成分が解析されているそうです。

・肌表面のバリア機能を整えて潤いを補給してくれる
・ハリや弾力
・肌荒れ
・透明感
・抗酸化作用を高めてメラニンの生成を抑えてくれる

などなど、マルチに補ってくれることにより、全部の調子が良くなる発酵化粧水が、ほんと好きです。

こちらは、かっこいい形の容器で、ほんの少しだけトロみのあるサラッとしたテクスチャーで、柑橘系のような?爽やかな香りがあります。

私は手で500円玉くらいの量を2度付けしますが、肌にぐんぐん入り込んで、しっとりモチモチになります。
いやなヌル付きなどは一切ありません。

使い始めてから、SK-IIやフローラドリップ同様、毛穴の目立たないキメの整ったハリのあるツヤ肌を毎日実感できています。

ちなみに、透明感だけは、SK-IIの圧勝かなと感じます。

3つのうち、どれを次もリピートするかなと考えると、フローラドリップとFASは、私の肌には、ほぼ同じ効果かなと感じるので、お値段だけ見ればFASですが、ひとつだけ、容器の口元の液切れ?が悪くて、毎回拭き取らないといけないのが地味にストレスです。
別売りでもいいので、プッシュ式にするか、SK-IIのように、液切れの良い口元にして欲しいです。

とは言え、保湿力はFASが1番かなと感じます。
まだ比較的新しいブランドさんだとは思いますが、ファンが多いことにも納得です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さとりよさん
さとりよさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿345
Upt / Upt FLUFFY CHEEK PALETTE

Upt

Upt FLUFFY CHEEK PALETTE

[パウダーアイシャドウパウダーチーク]

税込価格:2,200円発売日:2025/2/28

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/6/29 02:03:34

01calm beach 購入。
使用してから二週間経ちました。

01は左がグロウな感じのピーチカラーで、右はマットな白みベージュピーチカラー・・?のように感じました。
薄く見えますが、右のカラーも単色で付けるとほんのりチーク乗せてるなって感じになります(ちなみに私は色白でブルべ冬診断なのですが、ファンデはどのメーカーもオークル系が合っています)

パウダーチークなんですけど、とてもしっとりとした粉質なので、気を付けないとものすごくしっかり色が乗ってしまいます。こちらの左のピーチカラーを使う時はブラシでそっと優しく乗せています。
もし付け過ぎてしまった場合は、失敗したー!って落とさなくても、右の淡いカラーを乗せたらぼかせて良い感じにすることができるので、慌てなくても大丈夫。
可愛いピーチカラーに発色し、こちらをつけると何か良い事があった人みたいに、顔が明るく見えます。
時間が経過しても色持ちが良く、くすまないです。

付けると顔色が明るく見える・元気に見せたい・色持ちの良いチークを探している人にこちらをおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さとりよさん
さとりよさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿345
エテュセ / アイエディション (ブロウマスカラ) EX

エテュセ

アイエディション (ブロウマスカラ) EX

[眉マスカラ]

容量・税込価格:4g・1,430円発売日:2023/4/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/6/29 01:17:55

05アッシュオリーブ購入。
使用してから二週間ほど経ちました。

名前の通り、アッシュ系のオリーブって感じの色味ですね。
現在使用中のアイブロウペンシルの色味がオリーブ、アイブロウパウダーがカーキ(どちらもエテュセではありません)なので、こちらのアッシュオリーブが合うのではないかな?と思い購入してみました。
二週間使ってみた感想なのですが、この眉マスカラが暗めの色なのと、かつ私の自眉の毛が黒くて太くてしっかりしているので、正直ちゃんと色が乗っているのかどうかよくわからない・・。
でも少し離れたところから見ると、こちらを使った方が明らかに眉が整って見えるので、効果は出てるんじゃないかなと思います。

あと、時間が経過しても白っぽく変色するとかはないので、長時間のお出かけでも安心して使えます。

ちょっと困るなと感じたことは、液がダマになりやすいので使いにくい事。
眉に付ける前にブラシをしごいて調節したり、ダマになって付いた部分を綿棒で取ったりすれば問題はないのですが、以前使っていた眉マスカラ(プチプラのメーカーです)はそんなことにならなかったので驚きました。


この価格帯でこういった色味の眉マスカラはあまり見ないし、使うと眉が整って見えるし、時間が経っても汚くならないので良いな!って思うんですけど、なんせ使う時にひと手間かかるのが、少々めんどくさい・・・。
リピートするかどうかは使い切ったら考えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さとりよさん
さとりよさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿345
インフィニティ / エステ クレンジング EX

インフィニティ

エステ クレンジング EX

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:180ml・1,320円 / 600ml(付けかえ用)・3,080円 / 600ml・3,300円 (編集部調べ)発売日:2023/1/16

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2025/6/29 00:35:40

頭皮クレンジング、シャンプー、トリートメントがひとつになったアイテムです。
こちらを使うと頭皮がスッキリした感じがするのに、髪はパサつきにくい。
頭皮スッキリ系のアイテムにしては珍しく、その後のスタイリングがしやすいので愛用しています。
香りは女性らしいフローラルな香りがほんのり漂ってる感じ。

毎日使ってもいいらしいですが、一度にかなりの量を使うので、私は週2回の使用にとどめています。
ちなみに私はかなりの乾燥毛で髪の毛の量も多く、髪の長さは肩のラインスレスレくらい(でもくせ毛なので、伸ばすと肩より下かも)で、7〜8プッシュ程度使用しています。

似た用途のアイテムで、コーセーから出ているプレディアのファンゴヘッドクレンズも時々使いますが、そちらと比較すると、使用中の頭皮のスースー・スッキリ感はプレディアの方が分かりやすくて、使用後のスタイリングのしやすさはインフィニティの方が勝っているように私は感じました。
なので、乾燥毛の私はインフィニティの方に手が伸びやすいです。
逆に、スッキリ重視の人はプレディアの方が好みに合うかもしれないです。

こういう系のアイテムを使うと髪がパサつきやすいから嫌って人に、こちらをおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

762件中 81〜85件表示

alienalienさん
alienalienさん 50人以上のメンバーにフォローされています

alienalien さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 映画鑑賞
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報