






























[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円 / 75ml・19,800円発売日:2025/3/1 (2025/8/1追加発売)
2025/6/27 13:34:30
ずっと気になっていた美容液。
SPECIAL WEEKの時に購入しました!
一回の使用量は2プッシュ。
朝、夜使用して30mlは約1ヶ月もちます。
少しとろみがあるテクスチャー。
発酵カメリアエキスと厳選された美容成分を角層細胞へ隅々まで届けてくれます。
肌に馴染むともっちり、潤いも感じられます。
ハリにもアプローチしてくれるため、使い続けていると若返った印象に。
化粧水のオイデルミンと合わせて使うとさらに良さを実感できました。
SHISEIDOのスキンケア、やっぱり好き!
アルコールが苦手な方は注意が必要ですが、毎日手にとりたい美容液の一つになりました♪
2025/6/21 13:20:40
サンプル使用。
割と緩めのテクスチャーで伸びも良い、香りはもちろん良い。
サンプル全部使って首にも塗布。
トーンアップとかそういう機能はないので、たっぷり使っても白塗りお化けにはならない。
季節的に乾燥はしてない感じだけど、冬はどうかなー試してみないとわからない。
この上にトーンアップ下地を塗布したけど問題なし。
ずーっとオルビスのリンクルホワイトUVを使用してて、それと比較するとやはりオルビスの方が塗り心地がよくて、美容クリーム的要素はあるね。
なんせ「リンクルホワイト」だからな。
この製品には特にそういう機能はないみたい。
だけどオルビスは真夏は頼りにならないので、耐水性のあるこのTHREEを夏だけ使用するのはアリかも。買うか検討中。
それにしても評価低いw
モロモロが出るという声が目立つ。
私の場合、導入美容液→化粧水→プリオールのオールインワン→アイクリームの後にこれで、モロモロ出なかった。
モロモロの原因は、他の化粧品の成分との化学反応や乾燥による角質はがれなどで起きることで、この製品単体が問題ではないと思うけど、きっかけになりやすいのかねぇ。
気になる人はサンプルをもらって試すのが良いと思うわ。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:50g (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/4/5 16:55:30
テスター試しました。さらっとしているけど、しっかり肌に留まり塗ったところも分かります。しっとりするけど、ペタペタせずに私にはちょうど良いです。購入しても良い位。候補入りです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:70g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2025/1/29
2025/4/5 17:02:34
テスター試しました。CMを見て気になってました。パケはコロんとしていて可愛いのですが、思ったより厚みがあり重たい上場所を取ります。持ち運びには不便ですね。蓋はパカっと開けるタイプですが、便利な反面こちらも重さと場所を取る要因になっているような。さらっとしていて、塗った感がない位。個人的にはもう少しコクがある方が好きですね。チューブタイプの方がトータル的に気に入ってます。購入するならそちらかな。
自己紹介はまだ設定されていません