1965件中 16〜20件表示

Cotistoさん
Cotistoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿295
SHISEIDO / バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5

SHISEIDO

バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5

[フェイスクリームアイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,740円発売日:2021/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/1/13 20:00:35

高いけど良い!から、シワ美容液は暫くコレで落ち着きそう。
POLAからの乗り換え。POLAでの不満点(浸透性、塗りやすさ)を全部補ってくれた感じ。

即効性がスゴい!目元のダルダルに塗って直ぐに効果があり、半日くらいはハリが持続する。
完全に目元のダルダルが消えるわけではないけど、確実に薄くなる、目立たなくなる。

でも、おでこのシワにはあまり効かないから、
長年刻まれたシワには即効性は望めないのかも?

柔らかいテクスチャーで塗りやすく、目元も擦らずスっと塗れます。
伸びが良いから、少量で広範囲に塗れてコスパいいです。

ニオイはあまり感じません。

レチノールだけど、刺激等感じたことはなく、問題なく使えています。


追記

3本使い切りました。
毎日2回、目の下と、おでこと、ほうれい線に使って1本で2ヶ月半くらい持ちます。
クリームが柔らかくて塗りやすく、少量で済むため、
コスパは良い方だとと思います。

相変わらずおでこのシワには効果なく、
目元のダルダルには効く!けど、
あまりに疲れてる日など、コンディション悪くて目元のシワ、クマがとても酷い日には、あまり効果を感じられない時もありました。

でも全体的には効果を感じる日の方が圧倒的に多いので
使い続けたいお品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
disc_rさん
disc_rさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿403
KANEBO / カネボウ フレッシュ デイ クリーム

KANEBO

カネボウ フレッシュ デイ クリーム

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40ml・6,600円発売日:2016/9/15

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/4/29 05:29:18

『なんでもっと早く買わなかったんだ!』
シリーズ商品です!笑。

Amazonプライム会員なのでリアルタイムで
ビューティザバイブルを観ていて
田中みな実さん使用で激売れ!

の時はなぜか買わず。。

先日「そう言えばこれ使ってみたかったんだ...。」
朝クリームでSPF軽く入ってるし
と@コスメさんで
ポイントとクーポンを使わせて頂き
お得に買うことが出来ました。

朝起きての洗顔は洗顔料を使わず
前の日よっぽどの化粧をして無い限り
※ぬるま湯と水、ぬるま湯と水、で交互に
絶対擦らずバシャバシャ顔にかけ洗います。
(これは私に合っているのか肌状態が良い)
私の肌には合っています。

そして一番にこのクリームを塗ってみました
(新しいものを試す時の私の基本です!何故ならお肌に合わなかった時にすぐ分かるので。)

爽やかで優しい香り
そしてなんと柔らかいテクスチャー。。
付属スパチュラで衛生的にすくい
たっぷり手の甲に乗せて
蓋を閉めたら...おー!日本人的細やかさよ!
スパチュラが蓋の上に滑らず置ける凹み二ヶ所
これは素晴らしい!!!

そして5点置きして
優しく肌になじませてびっくり!
お肌に吸い込まれてしっとりなのに
べとつかない。。
しかもSPF15/PA+++ ですから
朝一に最高だ!

と かなり遅ればせながら感動しました。

今は洗顔後 とにかくすぐこれを塗り
カーテンを開けたりして朝を迎えています。

お化粧下地にも最適ですね!
今はお家にいるのでお化粧は必要な時のみですが

毎朝欠かさず使っています。。

ポーラのお高いクリームも持ってますが
なかなか減らないし手が伸びないのは
元々こっくり系が苦手だから。。
ポーラは夜に
置きクリームをしたり アイクリームにしたり
私なりに工夫して使っています。

これはリピート絶対します!!!

今現在のクリーム使用は
朝はこれ!夜はアンブリオリスを使っています。

ほんと
なんでもっと早く買わなかったんだろうか?笑。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿482
クレ・ド・ポー ボーテ / プードルトランスパラント

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

プードルトランスパラント

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/8/21

7購入品

2021/7/10 11:43:55

28歳の男性です

ひっさしぶりにベースメイクをして、
画像を追加して、あげなおしました。
ルフォンドゥタンを手とスポンジで半顔ずつつけてからパウダーしてます。
パウダーはやはりサラッサラになりますね。
口紅もグロスと半分ずつつけてます。
詳しくはルフォンドゥタンのレビューを参考に。



以下オリジナルレビュー





先月(1月末)からメイクを始め、先月末に博多阪急のクレドポーの専門店で、リキッドファンデ、コンシーラー、コットン、パフ、ルセラムをかいました!

今月はまた博多阪急でアイシャドウ、パウダー、ハイライトをかいました。

元々先日、博多阪急に行く前に佐賀のゆめタウンのコスメデコルテのカウンターでデコルテのパウダーのハイライトの入った人気色を試してました。

いきなり結論から言うとクレドポーのパウダーは凄まじいです。男性のメイク初心者でも感動しましたね。まさにツヤツヤの陶器派肌とはこのことかとおもいました。

仕事前にクレドの諭吉ファンデの後にアイシャドウを描いて、ライナーを引き、その後に諭吉パウダーをしたのですが、とにかく粉がきめ細かく、飛び散ります。そして匂いがとても甘い匂いがします。香水のような人工的な甘い匂いではなく、コロンというか、甘いキャンディというか。

しかし、デコルテのパウダーと違うのは本当に一回でも十分すぎるほどに顔を簡単にカバーできます。デコルテのパウダーはパフをひっくり返して粉をつけ、パフを揉み、頬は逆時計回り?だったかで何回かつけるようにBAさんから言われたので。
クレドポーは特に付け方のアドバイスはされませんでした。

でも良い意味で適当につけても簡単に均一に粉がつきます。粉がつきすぎて顔が一部真っ白になってやべってなったのですが、何回かパフを叩くと本当に均一に馴染みます!

そしてBAさんからも言われたのですが、アイライナーなどが滲むのはパウダーにも原因があるそうです。クレドポーのパウダーは全く目の周りのメイクが滲まないですね。

そして本当にしっとりツヤツヤになるので、マスクも肌につっかからないです。マスクを見ても全くファンデがつかなかったです。

あえてきになるとすれば、鼻先がつけ始めはヒリヒリしたくらいですね。

お値段は確かに結構お高いですね。税抜きで12000円なのでまさに諭吉パウダーです。
しかし本当に少ない量でカバーできるのでかなり持つと思います。

これはもうクレドポー以外のパウダーは使えなくなりますね。パウダーのベストバイだと思います。

対抗馬はデコルテのAQミリオンのパウダーでしょうか。いつかつかってみたいです。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ななととちゃん♪さん
ななととちゃん♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿239
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ヴォワールコレクチュールn

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/3/22 17:21:12

リニューアル後初購入!もうこれしかない!!!というほど信頼しています。

先日のルミヌクッション(口コミ済み)購入の際、元々は手持ちのルミヌの下地と合わせて使用するつもりでしたが、BAさんが今の私にはこちらの方が良いとご教示くださったので一緒に購入。
ついでに、これまた買う予定に無かったプードルも、リニューアル後初購入しました笑

これまでの私、何を隠そう下地の重要性にそこまで気がついておらず。
ベースメイクの基本として、なるべく重ねるものは少なく薄く!というのがあるので、春先から秋にかけては少しカラーコントロールもできる高SPFの下地兼日焼け止めのような商品を好んでおりました。

旧品を買うきっかけになったのは数年前の自身の結婚式。
柔らかくフォーカスのかかったようなフンワリ肌に感動して、式の後に自分で購入。
なんとなく
あー、いつもより綺麗になるな?
とは思っていましたが、その時はそこまでこの子の威力に気がついておらず。

実際リニューアルしたというのもありますが、数年前と私の肌質が大きく変わった事により、これはもう無くてはならないアイテム、他では代用出来ない!と熱烈なファンになりました。
ルミヌクッションをタッチアップの際も、ルミヌにも感動したけどこちらの方を即決したほどです笑

現在の私の肌質について。
産まれた時からの激症アトピーで、顔は何とか高機能化粧品の課金と自身の探究心の塊でアトピーと分からない?程度を保っておりますが、数年前までの悩みは赤みと乾燥、肌捲れが主。
キメも細かい方で、ファンデのノリが悪いと感じることはあまりなかったし、毛穴とは無縁でした。

しかし、コロナ禍でマスクとの摩擦が増えた時期とお肌の曲がり角が重なったからか、1年前から急激に頬の中心に毛穴が出現。
昨年のクレドのナチュレルの口コミにも記載しましたが、これまでとは大きく変わった悩みに困惑し、スキンケアにビタミンCや酵素洗顔を取り入れるなど試行錯誤。
しかし、大きな改善は見込めませんでした。

毛穴=ブラシ付け!という認識があったのですが、最近自分の肌でも痛感したのは、ダメージ毛穴にブラシは逆効果ということ。
毛穴が開いているというよりも、毛穴周りがダメージで突起しているイメージの私の肌は、ブラシが返って刺激になってしまい、ブラシ使いで陶器肌に!とは無縁な仕上がりでした。

また、先日発売のジルのプライマー口コミにも記載しましたが、いわゆる毛穴に特化したお下地というのは毛穴をポリマーなどで埋めていくタイプ。
若い方の皮脂毛穴や、乾燥開き毛穴には効果的だと思いますが、私ような加齢ダメージ毛穴はこれすらも逆効果だなと感じることが多々ありました。
毛穴は埋まっても、毛穴周りのダメージを返って強調させてしまい、特に崩れ方が汚かったのです。

そんな中、ルミヌクッションの発売のためクレドのカウンターへ。
ルミヌクッションの旧品、エクラがあまり好みでは無かったのでそこまで期待していなかったのですが。。。
ルミヌとの出会いもそうですが、まさにカウンターで運命の出会いを果たしました。それがこのヴォワールコレクチュールn。
旧品の際は私の肌がまだ若かったからかそこまでの効果を実感しておりませんでしが、タッチアップでこちらを乗せただけで、1年間悩みに悩んだダメージ毛穴が消えました!←実際はこの下にはあるので消えてませんが

ルミヌの手持ちの下地だと、艶やトーンアップには特化しているものの、私のようなダメージ毛穴、そして赤みを返って膨張させかないご教示いただき、試したこちら。
ただ感動しかありません。

これまで下地は、あってもなくてもどちらでも良い存在、でしたが、昨日から私にとって無くてはならない相棒!へと変わりました。

旧品の頃と自身の肌質が変わりすぎて名言は出来ませんが、肉眼でも確認出来る変化といえば色味かな?
以前は割と白浮きしそうなお色で全顔ではなく顔の中心と額のみの使用でしたが、過剰なトーンアップ効果が抑えられたため全顔にも使えます。
また、それに伴い赤み補正効果も強くなったように感じます。
トーンアップは赤みを膨張させますが、それが穏やかになった事によって、毛穴周りや額の生え際など、私が気になるほとんどの赤みはこれだけでカバー出来ます。
そのため、次に使うルミヌクッションも最小限の量で済むので、より崩れにくい。
最高のコンビです!

スキンケアでも体感した事がありますが、同じ化粧品でも歳を重ねた時の方がより効果が分かりやすく感動が大きいですね。
もちろんその逆のものもありますが、今回に関しては数年前には分からなかった良さに心から感動です。
こちらにもクレドのBAさんにもただ感謝です!

ご覧いただきありがとうございました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アメショのサムさん
アメショのサムさん
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2
ノエビア / レイセラ ミルキーベビー UV

ノエビア

レイセラ ミルキーベビー UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:45g・3,300円発売日:2019/3/5

7購入品リピート

2022/4/28 15:48:39

あまり知られていないかもですが、相当素晴らしい日焼け止めだと思います。

紫外線吸収剤、酸化亜鉛、エタノールに反応して肌荒れしてしまいます。またグリセリンも大量だと、吹き出物が出る肌質です。
クレンジングの使用をやめ、石鹸メイクで1年ほど過ごしてきた最近です。

この商品は簡単にお湯で落ち、肌に余計な成分は何も入っておらず、適度なツヤが出て、毛穴もやんわり隠れます。乾燥せず夕方まで綺麗。酸化チタンのみにしては、白浮きもしにくいです。
コスパも悪くないと思います。一本で顔、首と腕、たまに塗り直し等に惜しみなく使っても、2ヶ月ほど持ちます。
この優しさと落としやすさで、SPF28+++の商品はなかなかないです。実際晴れの日に、一日中外にいても、肌がピリつくことがありませんでした。

石鹸落ちコスメで過ごしてるこの一年、同じ条件で使った下記の商品と比べても、1、2を争う素晴らしい品質とコスパと思います。
下記は個人的な感想です。


1、オルビス サンスクリーンフリーエンス
ベタつく。美肌に見えることはない。意外と石鹸落ちも悪く残った感じがした。でもとにかく安い。

2、エトヴォス ミネラルUVセラム
化粧崩れなし。毛穴も隠れ綺麗に夕方まで持つ。乾燥もしない。少し割高で、スキンケアとの相性を選び、毎回白いモロモロが出るのがネック。

3、ミノン ブライトアップベースUV
比較した中で一番綺麗な仕上がり。BBクリーム並のカバー力。化粧崩れなし。夕方まで持つ。乾燥もしない。しっかりとしたクレンジングが必要。

4、アクセーヌ スーパーサンシールドブライトフィット
夕方まで崩れない。乾燥もしない。カバー力もあるが、全く石鹸落ちではなく、クレンジングが必要。

5、POLA ホワイテイシモミルキーフルイド
お湯落ちする。仕上がりは綺麗。夕方てかる。エタノールが入っていて、調子が悪い時何度か肌荒れしたため使用を断念。

6、アルージェ モイストUV
使い心地もよく、落としやすい。乾燥もしない。肌に負担がないけど、割高感あり。SPFとPA値弱め。

7、キュレル UVエッセンス
石鹸で落としづらい。白玉団子のような香り、つけた後のもっちり感。綺麗に見えます。コスパもいいのですが、何度か肌荒れしたため使用を断念。

8、NOV UVミルクEX
酸化亜鉛が入っている。お湯ではなく石鹸で落ちた。使いやすいが、夕方にはパサパサに乾燥しがち。脂性肌の方にはいいのかも。

9、ファンケル ベビーサンガード
白浮きせずしっとり。成分が肌に優しい。SPF低め。なぜかお湯で落ちづらかったため、肌に残ったためか少し吹き出物。


こんな感じです。
敏感肌で、石鹸落ちの日焼け止めを探してる方のご参考になれば…

R4.5.28 追記
炎天下の子供の運動会…
一日照り返しある外にいたのに、テカリもせず、日焼けもせず、ピリピリもせず、落とした後もしっとり。
本当に約一年、お湯?石鹸落ちの日焼け止めの旅を続けてきてよかったと、感動の1日でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1965件中 16〜20件表示

☆nana☆0113さん
☆nana☆0113さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆nana☆0113 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る