1965件中 46〜50件表示

ななととちゃん♪さん
ななととちゃん♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿239
AMRITARA(アムリターラ) / ダマスクローズ チーク[クリーミー]

AMRITARA(アムリターラ)

ダマスクローズ チーク[クリーミー]

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:3g・3,630円発売日:2019/9/11

7購入品

2021/2/27 20:55:05

なにこの凄すぎるチーク。。。(もはやショック状態)。運命の出会いを果たした衝撃の逸品。とにかく色々な方に素晴らしさをお伝えしたいです!

CC1 ブルーミングピンクを購入。

実はアムリターラは過去にクレンジングと洗顔で肌が大惨事を起こしたので、それ以来ご無沙汰でした。
オーガニックて一見優しそうですが、素材の質が良いほど自然のパワーが強力で、時としてケミカルよりも威力を発揮しますよね。それが凶と出てしまいました。

この冬、これまで問題なく使っていた大好きなカラーメイク達が次々に使えなくなってしまいました。
どうやら、ジメチコンやポリマー、色素など、普通の製品には当たり前に入っていて、健康なら何の害もない成分たちにアレルギー反応が起きてしまっているそうです。

普段はナチュラル派ではなく、ナチュラル、ケミカル問わず好きなものを使用します。
しかし、今の体調だと、カラーメイクについてはしばらくノンケミカルにした方が良いかなということになり探求中。

そんな中でも目に止まったこちら。

まず、SPFが40もあるというところに惹かれました。実は夏場ってチーク焼けするんですよね。それこそ色素や紫外線に弱い成分が入った製品だと、チークゾーンだけ荒れてしまったり色素沈着が起きたり。
なので、高SPFなのはものすごく画期的。

しかし、驚くのはまだ早いです。この子が本領を発揮したらそんなものではありません。

大きな衝撃を受けたのは店頭タッチアップの時。
もちろんこのご時世なのでお顔では試すことが出来ませんが、綿棒で手に付けてくださいました。

おおっ!すごい密着力。

と思った次の瞬間でした。

普通、この手のクリームやソリッドタイプのチークって、擦ったら少しは取れるとか滲むとかするじゃないですか?
なので、指で擦って落とそうとしたんです。
そしたらなんと、綿棒で付けたままの姿がくっきりと肌に残っているではありませんか。
かなり強く擦っているのにも関わらず、ピタッと密着してびくともしません。
店員さんが慌ててリムーバーで落として下さいました笑

正直、このチークにはマイルドとSPFしか期待していなかったので、本当にビックリして息を飲んでしまいました。

マスク時代に突入してからマスクの摩擦でもよれないチークをずっと探してきましたが、こんな想定外のところで出会うとは、という感じです。

ナチュラル、ケミカルという垣根を超えて、ここまでのポテンシャルのチークには出会ったことがない。

成分は良質な天然成分、保湿もスキンケアも出来かなりパワフルな実力者。SPFで紫外線カットも。そして、驚くほどの密着力です。

無農薬のダマスクローズをアルガンオイルにつけた贅沢なエキスの他に、国産の椿オイルなどなど高品質なスキンケア成分が満載。
ローズにはポリフェノールが含まれるとのことなので、抗酸化作用も期待できます。
ラスティングなどチークとしての機能が素晴らしくて上質な成分やテクスチャーについてお話するのを忘れかけました笑

テクスチャーはやや硬め。指の体温でじんわりと溶かすイメージで取り、ポンポンとタッピングする様に付けていきます。この硬さが密着力に繋がるのだと思います。
濃さは自由に調整可能で、ナチュラルメイクからしっかりメイクまで叶います。

私の写真が下手でかなり黄色く見えますが、実際はもっと青みも入っている春らしいピンク。しかし、ザ・ブルベという色ではないのでどなたでも使いやすいお色です。こちらの商品登録のお写真の色が実物に近いです。

なんといってもこの上なく優雅なツヤ。どんなにパールやワックスで頑張っても出すことが出来ないであろう、高品質のオイルならではの艶です。ツヤと密着力が混在出来るのも素晴らしいですね。

そして、上質な精油が身体の中からリラックスさせてくれて、朝のメイク時間が一段と楽しくなりました。
香料ではなくあくまで精油なので、嫌らしい香りではなく使用した時以外は香りません。

何度も何度も成分を見直しても本当に質の良い物しか使われていなくて、それでいてこんなにチークとしての機能も素晴らしい。
何故これまで買わなかったのか。。。とまで思ってしまいました。

ハイクオリティすぎる商品で、しっかり鏡まで付いているのこのお値段。コスパ良すぎです。。。

天然素材でしかもオイルなので、開封して指で使用していくと酸化が少し心配ですが、毎日毎日使い倒します。

あと2色ほどお色のヴァリエーションが増えると嬉しいですね!

体調を崩し大好きなお化粧が難しくなっていましたが、そんな私を救ってくれた、まさに運命のチーク。感謝ですね。

本日も長文ご覧くださりありがとうございました♪







使用した商品
  • 現品
  • 購入品
お嬢さくらこさん
お嬢さくらこさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿89
MISSHA(ミシャ) / 美思 チョボヤン BBクリーム(R)

MISSHA(ミシャ)

美思 チョボヤン BBクリーム(R)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・2,933円発売日:2014/10/1

7購入品

2020/6/12 16:07:30

脱ファンデの夢が叶いました!
ダブルウェアやランコムのリキッドのハイカバーリキッドファンデにコンシーラだった私がこちらのBBで
OKになったんです!
同じミシャの赤パケより、カバー力があるとの情報と
色で迷って22番を買ってジャストミート!
伸びもいいし、乾燥しないし、崩れも殆ど無し!
肌にも良くて、化粧をオフしても肌が疲れて居ません。10時間以上メイクしているので、そこが1番でした。ニキビも出来ません!もう、抗生物質も必要なし!肌にいいものをつけているって大事ですね。
リキッドファンデのカバー力に満足出来なかった私が
BBで解決出来るなんて思わなかった…正直。
もう、肌が綺麗でマスクしたく無いです、笑(^^)
ドクターシーラボは、最後まで悩んだけど、サンプルがあって色が合いませんでした。
こちらの22番に出会えたのが奇跡!
これから、ずっと使っていくんだろうなと思います!
昔の私のように、カバー力を求めてハイブランドのリキッドファンデをいろいろ使っている方!
このBBクリームで全て解決出来るって声を大にしていいたい!です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まおにゃん☆♪さん
まおにゃん☆♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿168
KANEBO / カネボウ フレッシュ デイ クリーム ライト

KANEBO

カネボウ フレッシュ デイ クリーム ライト

[フェイスクリーム化粧下地]

税込価格:40ml・6,600円 (生産終了)発売日:2017/3/3

7購入品

2017/6/28 12:17:48

ライトではない方のフレッシュデイクリームも愛用しておりますが、夏場のこの時期にはライトの方がサラッとしていてとても使い心地がいいです(*^^*)

今まで使ってきた(2000円くらいのものから1万円以上の価格帯のものまで)日焼け止めの中では一番日焼け止め感が無くて素晴らしい使用感です。

そして、SPF30というのが、夏場のこの時期とてもちょうど良いです。

SPF30が心もとないという口コミもございますが、実は、十分すぎるほどなんです。

日焼け止めの知識として誤解されがちですが、実は、SPF15もSPF50も、日焼け止めとしての『効果は全く同じ』なのです。

ではSPF15と50との違いは何なのかと言われますと、『その効果の持続時間』なのです。

SPF15は5時間程度効果があるとされ、SPF30は10時間、SPF50は16時間ほど。
しかしこの効果というのは、あくまでも肌に『2mm以上の厚さで分布させた場合』に限ったもので、時間の経過と共にどうしても汗等で流れたりするため、小まめにたっぷりと塗り直さないとSPF50であろうがSPF100であろうが効果はほとんど無い(薄く分布された状態ですと1/10以下の効果だそう)と言えます。
日焼け止め効果を適正に得るためにSPF50を小まめ(5時間以内)に何度も塗り直すのなら、結果としてSPF15を同じように塗り直すのと効果は全く変わらないということになりますし、紫外線吸収剤や紫外線拡散剤からのお肌への刺激もSPF15より無駄に多いということになってしまいます。

結論から言えば、スッピンの場合、SPFは15〜30程度を3〜5時間ごとにたっぷりと塗り直すというのがベストです。

メイクをする場合、厚さ2mmの日焼け止めなど塗れませんから、下地、ファンデーションなど、重ねるもの全てにSPF効果があることが望ましいです。



私の持論として、どんな高級エステより、高級化粧品より、お肌を若々しく保つために必要なものは紫外線を浴びないことだと思ってますので、紫外線対策の正しい知識というのはとても大切だと思っています。

こちらの商品は、お化粧をしない日、たっぷりと分厚く塗るのに最適の使用感で、白くもならず、日焼け止め特有の不快感がほぼ皆無で、ほんとうに、普通の美容クリームの使用感でSPF50よりお肌に優しく快適に、SPF50と変わらない紫外線対策が可能で、とってもおすすめです(*^^*)♪♪

SPF15のほうのフレッシュデイクリームと比べますと、より伸びも良くなって、クリームのベタつきが大幅に軽減されておりますので、夏場の時期にはこちらのライトがベストかもしれません。

私は、乾燥の気になる目元などはフレッシュデイクリーム、額や鼻などベタつく部分にはライトを使っております\(^-^)/

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪わらび♪♪さん
♪わらび♪♪さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
NARS / ライトリフレクティング ファンデーション

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:2022/4/8 (2024/7/12追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/6/14 16:02:31

すっごく良い意味で、ファンデーションっぽくない
セミマットやカバー力があるファンデがすごい苦手で
最近はAMUSEのクッションファンデが艶々になるのが
好きで落ち着いていたんですが
NARSの#ライトリフレクティングファンデーション
が口コミ見ると私が好きそうな感じだったので
店舗に行ったんですが色が無さすぎて無さすぎて...
それだけ人気なんだな?と諦めてたら
私が欲しかった色#アットコスメ にはあった( ω )

スキンケア成分70%だからかファンデ塗ってる感が
ほっっんとーーにない!嬉しい!!!
めっちゃ伸びるし馴染むし夜まで崩れてなかった!
しかも朝遅刻しかけて鼻汗やばすぎたのに!何故!?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
PCクール冬顔CF骨スWさん
PCクール冬顔CF骨スWさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿263
シャネル / フリュイド ファンデーション N°1 ドゥ シャネル

シャネル

フリュイド ファンデーション N°1 ドゥ シャネル

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・10,340円発売日:2022/1/21

7購入品

2022/1/24 12:12:58

SUQQUの新作リキッド(サンプル使用)と付け心地がとても似ていると思いました。

ピタッとつく密着感がハンパないです!
指付けしていますが、ムラもなくつけれています。

サンプルはB20をいただき、暗めではあったけれど程よい立体感でB20を購入予定でしたが、店舗でB10をつけてもらうと自分の肌に見事に溶け込み、B10を購入しました。
溶け込むゆえにカバー力はなくて、シミソバカス赤みは普通に見えますが、光で目立ちにくくしてくれているように見えました。太陽光の下では頬の高い位置がかなり自然で綺麗な艶でした。
ファンデしてます感ゼロなので、カジュアルな服装の時に向いていそうなファンデだと思いました。

もしかしたら、カバー力やきちんと感はSUQQUの新しいリキッドのほうがあるかもしれません。

いつもはパウダーをはたくのですが、このファンデに限ってはサラッとして密着しているのもあり、粉はつけずにメイクミストをかけるだけのほうがファンデの良さを活かせるような気がしています。
(その後、粉をはたいたらニキビ痕部分は粉ふきっぽくなってしまいました。)

ますくうつりはまだ試していないです。
なんとなく、つかない予想をしています。
日焼け止め効果はないので、私はカネボウのグロウイング…(名前忘れました)の色がつかない日焼け止めとサブリマージュのプッシュタイプの下地を使用していますが、どれも相性抜群です。

付け心地も軽く、めちゃくちゃ良いです!このファンデをつけたくてメイクするのが楽しみになりそうです^ ^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1965件中 46〜50件表示

☆nana☆0113さん
☆nana☆0113さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆nana☆0113 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る