淡海マリコさん
淡海マリコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿175
CHICCA(キッカ) / メスメリック グラスリップオイル

CHICCA(キッカ)

メスメリック グラスリップオイル

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/1/16

7購入品リピート

2020/4/20 21:47:21

04フルーティ
あんた、バカぁ?バカなの?
どんだけキッカ好きやねん。
と突っ込まれても気にしません!

半分以上の色は持っているほど、気に入っています!
その中でもラメぎっしり、発色が強めなのがこの色。
鮮やかなショッキングピンクで、単品向きです。

08ダークアップル
見た目ちょっと毒々しい青みレッドですが、塗ると04よりもラメ、発色は控え目で透明感があります。
単品でもニュアンスチェンジに使ってもOK。

個人的に使い勝手が良く、運よくこちらで再入荷されたので、迷わずリピート購入しました。

コロナウイルスが一日も早く収束して、キッカのリップメイクを思う存分楽しめる日を待っています!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さかきみはるさん
さかきみはるさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿110
イヴ・サンローラン / ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ

イヴ・サンローラン

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ

[口紅リップグロス]

税込価格:4,730円発売日:2020/11/27

7購入品リピート

2020/12/3 23:27:06

アットコスメビューティーデーのポイントアップを待って追いグロウしました。笑
初めて同じ種類のリップを色違いで複数買いしました。

203を追加購入しました。
ブルべ(クール)色に分類されていましたが、スパチュラに取るとたしかにややローズっぽいものの、
透け感のある発色のおかげか、特に青みは感じず、イエベでも使える可愛らしいピンクです。
(スパチュラは右が203、左は私が最も使いやすいピンクだと思っている、NARSベルベットリップグライドの2712です。)

薄く塗ると明るいけれども自然なピンク、重ねていくと赤っぽくなります。

透け感があるのにステイン、可愛らしい色出しで本当にお気に入りです。
今のところ唇も荒れていません。
評価も最高まで上げておきました。笑

========================================
(2020/11/24 )

ステイン系リキッドリップの中で、かなりの当たりでした。
このシリーズは前から気になっていて、イリシットヌードというテーマがイエベ秋の自分に合うのではないかと思い、
また、先行販売の文句に惹かれて、初めて購入しました。

ツヤ系・ウォーターという売りのとおり、色持ちが良いのにべたっとした重たい印象になりません。
質感としてはグロスをごく薄く付けたかのような感じで、ベタベタはしておらずツルッとしたようなツヤが出て、可愛らしいリップメイクになります。

やや透け感があるのがまた良く、縁取りをざっくりとしても唇の縁との差が気にならない為、使いやすいです。
ただ、私は元の唇の色が薄い方なので発色も十分に感じましたが、色が濃い方の場合イメージどおりにならない可能性があります。

喩えるならばPVCのバッグみたいなイメージです。笑
少しツヤッとしてそれでいて発色はしっかりした膜があって、でも中身の色も透けている、みたいな。

同時期に発売されたシャネルのルージュアリュールラックと比較されることもあるかと思いますが、
両方購入した上で私個人的には、こちらのYSLに軍配が上がっています。

まず、YSLは密着するのがとても早く、本当に色移りしません。
塗って1分後くらいにうっかり飲み物のストローに口をつけてしまい、これはべっとりいったな、と思いきや、1、2mmしか移っておらず驚きました。

乾燥についても、シャネルの方がつっぱり感のようなものを感じるのが早いです。
そう思ってリップ下地を何か付けてしまうと、シャネルは密着力がほとんどなくなり、すぐ色落ち・色移りしてしまいます。
YSLは少しリップ下地を付けても、色持ちが大きく左右されることはありませんでした。

また、これは好みの問題ですが、シャネルの方は透け感がなくしっかりとした色出しなので、
丁寧にメイクをしないとはみ出したりした場合に、とても気になります。
リップ自体の粘度も、ややYSLの方が塗りやすいです。

個人の感想ですが、使いやすさ・色持ち・乾燥共に、YSLの方が好印象でした。

さて、私の購入した214は元気なオレンジですが、イリシットヌードというテーマのとおり、
どこか少し落ち着いたトーンが含まれています。
その為今の季節でも、またどんなメイクでも大きく浮くことなく、とても使いやすいです。

イエベ秋の自分からすると、苦手色と思っている色でもチャレンジできるシリーズなのではないかな、と思いました。
カウンターで色を見た上で、追加購入したくなっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
たんたん34さん
たんたん34さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿274
NARS / ライトリフレクティング ファンデーション

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:2022/4/8 (2024/7/12追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/9/6 07:24:59

現品購入したので再評価(アップ)します。
ブルベ夏・冬でくすみ苦手なタイプ、色白な方です。02166Mont Blancを買いました。

色、使用感、伸び感、フィット感、成分、どれもとってもとても良いです!素肌がキレイになった仕上がりで、ナチュラル=程々のカバー力で厚塗り感ないです。とても気に入りました!

※NARSクッションとの色比較は以前の投稿をどうぞ↓

▼以前のサンプルのみ評価(4)
リフ粉ミニ購入時にもらったサンプル使用です。02166と02174を試したところ、02166はピッタリでした。白パケの00508よりはトーンが落ちますが違和感なく馴染みます。02174で黄色味が強くトーンも暗く合いませんでした。ちなみに江原道アクアファンデーション012も愛用していますが、江原道012とNARS02166はトーンは同じで若干NARSの方が黄色を感じます。だからこそ、頬の赤みカバーにもちょうど良くピッタリ!と感じたのだと思います。

使用感は大変軽くよく伸びるのに、白パケよりカバー力があります。でも厚塗り感はないです。白パケがツヤツヤ仕上がりなら、こちらはほどよりツヤ仕上がり。好みな感じでした。

ただ日焼け止め効果がゼロな点だけが、あえて今の時期(2022.7)に現品購入するか悩ましいです。秋冬の頃に買おうと考えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
温さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿329
M・A・C / スタジオ フィックス オールオーバー フェイス ペン

M・A・C

スタジオ フィックス オールオーバー フェイス ペン

[コンシーラー]

容量・税込価格:12ml・6,160円発売日:2023/4/14

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/4/24 13:55:43

NW20購入しました。

全顔用に使うか、コンシーラーとして使うかで色選びが変わってくると思います。
色出しが結構極端に思えたので、お悩みと色を相談された方が良いと思います。

私は全顔用に使いたかったので、色を見ていただきNW20に。
他ブランドでは資生堂オークル10、ディオール1N位です。

NW22はピンク系ではあるものの、伸ばすとオレンジみが強く感じ、NC20は黄みが強く肌から浮いてしまいました。
NW20はRMKの201に似ているかな?と思いました。

ペンの後ろをクリックすると出てくる仕様ですが、半プッシュで部分用量、全プッシュで全顔分量だそうです。

全プッシュ出して5点置きしてブラシで伸ばしました。
液は結構ねっちりしていますが、伸びは良いです。筋ムラにならなかったです。

仕上がりはオイルや水の艶というよりは、いい意味で人工的なビニールコーティングされたようなピチッとした艶感です。
手持ちのファンデーションでは感じなかったツヤ感です。新鮮!

カバー力は高いです。ブラシ使用なら毛穴を埋め込む力も強く、ピチーっとキメが整ったような仕上がりです。
カバー力高いファンデーションは崩れ方が汚くなりがちですが、浮いてきた油分を押さえると若干ファンデーションが薄れるくらいでお直しも楽でした。というか、ティッシュで押さえればお直し要らないくらい。

ただそれ位密着力があるので、乾燥肌さんは事前の保湿はしっかり目にした方が良さそうです。
私は一日付けていて乾燥や肌疲れは感じませんでした。

この艶感初めてで、とってもお気に入りになりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
akdesuさん
akdesuさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿188
ヤクルト / Yakult(ヤクルト) 1000

ヤクルト

Yakult(ヤクルト) 1000

[ドリンク]

容量・税込価格:100ml×7本・982円 / 100ml・140円発売日:2019/10/1 (2021/4/5追加発売)

7購入品リピート

2022/12/14 10:27:43

追記D《400wと1000を継続》
アレルギー体質、軟便便秘を繰り返す体質で何を飲んでもだめだったけど
1000でほんとに変わりました。
とにかくわたしにはシロタ株は合っています。
朝または夜、必ず飲んでます。
腸内環境大事。

いただた、#よむヤクルト 画像貼っておきます笑




━━━━━━━━━━━━━
22.9.28
追記C《日中眠くもならんし、悪夢も見てない。笑》
Yakult1000を飲むと日中眠くなると見かけますが、わたしはまったくなりませんが、、、、???
(普通に寝不足だと眠いです。)
そして、飲み続けていても、まったく太りません。むしろ少し減って健康診断でもキープしています。

まぁこういうものは、気に入る人は続ければいいし、
悪夢みて糖質気にするなら、飲まなければいい話です。笑

以前に、ミルミルの配達専用品に変えてみたけど、
やっぱり1000がよかったのですぐ戻しました。

今回400wと1000を1日置きの量で試してますが、
これはなかなかよいかも。
ちなみに、400wがよいというより、1000を飲んでいるのが効果的なんだと思う。

味は1000が好き。


━━━━━━━━━━━━━
追記B《ずっと続けています》
わたしはやはりヤクルトがあっているようなので、ずっと続けています。

ちなみに余談ですが、
飲み続けていても、まったく太りません。

あと、過去、他メーカーで乳酸菌系のサプリも摂ったことがありますが、それだとお腹のゆるさがひどくて、あと不調もでたのでやめました。



━━━━━━━━━━━━━
2022.5.25
追記A●《ミルミルに少し変えてみたら…》

ヤクルト1000、ヤクルトレディさんから購入しています。ミルミルも配達専用品があるので興味があり、2週間変えてみました。

なんか違う。
寝付きはもともと悪くないほうですが、起きちゃうし、寝起きの感じも最近違う。
便通もあんまりだなぁという感じ。

ヤクルト1000だけに拘りはないので、お腹具合をみて、
次2週間はヤクルト400wを注文する予定。

いまいちなら、1000に戻します。



━━━━━━━━━━━━━
追記@● 2022.5.1
《やっぱり良いです》★6→★7
お腹はよく便秘、よく下す、を繰り返しがちなタイプで、あんまり好調なタイプではないのですが、かなりそういった不調がなくなりました。 
腸活がよいというのは有名な話ですが、そこが整うと体全体のコンディションに繋がりますよね。

ちなみに、腸活のおかげかはわかりませんが、腹まわりが数cmダウンしたんです!自分でもびっくりです。。

夜よく眠れるのも引き続き◎です。

安くはないけど続けたい商品です!


━━━━━━━━━━━━━
2022.4.2 ★6

スタンダードなお安いヤクルトも過去飲んではいましたが、可もなく不可もなく、実感は無かったのが本音。
腸内環境にも変化は感じずでした。

ヤクルト1000を飲み出してから、やっぱり調子がいい気がします!

ちなみに、スーパーで買えるヤクルト1000は量が多いからなのか??睡眠時トイレに行くことが多かったのですが(謎、、)、ヤクルトレディさん配達タイプではそのようなことがありません。なんでですかね〜。

それと訪問販売?というのでしょうか?ヤクルトは。
苦手意識がありましたが、今は配達の方もすごくこざっぱりしていて、よい距離感! よい感じのレディさんでした。配達の融通もきいてくださり助かります。




配達タイプのほうが、スーパーで買うよりサイズが小さめで、寝る前に飲みやすい!(やや安い◎)
美味しい。
寝つきがよく、ぐっすり眠れる。


お安いヤクルトよりは高い

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1965件中 41〜45件表示

☆nana☆0113さん
☆nana☆0113さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆nana☆0113 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る