






























[化粧水]
容量・税込価格:360ml・6,050円発売日:2016/9/16
2020/9/11 18:29:01
使い始めはお水のようにサラサラしているので、ちゃんと効果あるのかな?と思っていましたが、使っていくうちに肌が安定していくのが分かりました。大容量なので多めに使えるし、敏感肌ですが刺激もなくて使い心地がとてもいいです。
1本使い終えた頃には、またリピートしたいと思える化粧水です。
プレミアムEX インテンシブリペア <シャンプー>/コンディショナー<ヘアトリートメント>
容量・税込価格:12ml+12ml(トライアル) / 330ml(つめかえ用) / 490ml (オープン価格)発売日:2022/9/21
2022/10/17 22:40:41
夏の紫外線ダメージと乾燥で髪がパサパサで絡まりやすくブラッシングのたびに抜け毛や切れげも多く、まとまりにくくて困っていました。
プレミアムEX インテンシブリペアはダメージ補修に期待して使っています。
シャンプーの泡立ちが良く指通りがなめらかで頭皮も良く洗えます。
トリートメントは濃厚でしっかり髪に密着します。
髪を乾かすときにもスムーズに指やブラシが通って引っかからなくなりました。
香りも高級感があってとても好きです。
ローズブーケと椿蜜果の香りだそうです。
黒いボトルもゴージャスな感じですがシンプルなデザインなのでお洒落で気に入っています。
髪はしっとりしてまとまりやすくなって嬉しいです。
2022/10/23 01:00:50
以前から気になっていたこちらを@cosmeショッピングにて購入。やっと買えました。さっぱりタイプで負担なく使えます。広げやすい半透明のシートに液がたっぷり。サイズも大きすぎないのですぐに装着できました。少しスーっとします。快適な感触。香りも弱めで良い。しっとりで効果も価格も高いものは、肌のコンディションによっては、違和感がある物も多く、すぐに剥がしたくなってしまうものがあります。高いんだから、我慢我慢と自分をなだめ、ぜんぜんリラックスできない。そういうのとは違い、こちらは良いです。剥がしてしっとりして柔らかになった肌に美容液、美容液、クリーム。痒みも出ず、大丈夫そう。乾燥の季節なので、こういった気軽に使える物で冬に備えます。
2022/10/22 13:51:06
初クリニークです。
リップバームが大好きなので、色々なブランドをジプシー中です。
前回はdiorのアディクトリップグロウを買いましたが、今回はコチラ!
まず驚いたのはサイズ感。小さい!4gなので容量多いほうですが、パケがシンプルなのでより小さく感じます。ハンドクリームの陰に隠れて行方不明になること数回。うっかりさんは気をつけないといけません(笑)
マスク生活なので、昼はコレ1本。潤いも十分。やわらかすぎるというコメも散見しますが、個人的にはちょうどいい緩さです。
スルスル塗れて、表面的に潤うのではなく、しっかり入りこんでいきます。
地味な製品だわねーと思いながら使っていましたが、2週間ほどすると唇が立体的になってぷるぷるになってきました。何が起こった?と商品説明を真面目に読んだらアンチエイジング効果もあるそうです。
これはいいかも。
4g4620円という値段もリップバームにしてはお手頃。コレはリピートしたい。
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/16
2022/9/13 11:04:25
敏感肌用の化粧水が欲しくて@コスメショッピングにて購入。レチノールクリームを使っているのですが、やはり強いと感じます。痛いとか、荒れるなどはないのですが、なんとなく敏感肌寄りに傾いている状態になることがあります。おそらく、レチノールだけでなく、睡眠時間の不足や過労や栄養の足りてない食事、添加物の摂取など原因は多機に考えられます。そんな時用にこちらを。ナノヒアルロン酸やビタミンC誘導体(ビタミンCより肌に優しい)トラネキサム酸など、有効成分は盛りだくさんですが無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリーなので肌に優しいタイプ。無香料ですが少し香りは感じます。私は大丈夫な香りでした。使い心地は穏やか。浸透もよく、ペタペタしません。乾燥ぎみのところは重ねづけします。安いし、肌に優しいので、ローションパックしてみました。歯磨きの5分ほどでも肌はふっくらします。揺らぐ肌にオススメです。保湿力は長持ちしないので(個人の感覚)潤っているうちに優しいクリームがモアベター。
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる