
































2025/8/17 08:58:08
ここに来て攻めるよね
ヘアケアでワクワクさせてくれるのに加えて、追わなきゃって気持ちになってしまうのは見事、花王さんの策にハマってる
パケが衝撃で未知すぎる
Z世代向けかもと想像したけど、当然髪質相性で全世代いける印象
取り出した時の香りが体験したことがない感じで、キウイとシロップのちょっと爽やかな想像上の甘いお菓子
体感したことない香りで緑の吹き出しが爆ぜるみたいに一瞬だけ思考止まる
残り香の持続は弱めで、最近のジアンサーやエッセンシャルスパークルモイストみたいに最初ガッと来てシュッとおさまり馴染む感じ(語彙力)
モコモコではあるけど泡はかため印象
髪に吸着するイメージで洗い流しはサッと落ちる
ジアンサー、エッセンシャルスパークルの後だと泡の感動は薄め
トリートメントがまさかのジェルで珍しい
ジェルこれまたかためだけどよく馴染むのでテクスチャーは考えられているのだと思う
髪のまとまりは重くない
仕上がりは艶出てかため
悩めるうねり広がりおさまるけど、ちょっと髪が乾燥したような印象
パサつきはないけどなんか気になる
乾きはカラーダメージ特化のもの使うとたまに感じる現象で、自分はカラーしてないので単純に欲してる用途ではないだけと考える(ヘアケア成分詳しくないので根拠ない感想)
個人的に最初の未知な香りが衝撃でそこがピーク
最近の花王さん、どれもいいから深く考えず好みと用途を信じればハズレないと思ってる
自分にはもっと相性がいいものがあると確認できたよい経験だった
そろそろヘアケア迷子が落ち着きそう
2025/8/15 05:44:18
臭わないグルタチオンが主流の中、あえて強者と名高い方をお迎えし使用
使用感としてはトータルで私は好き
箱根の大涌谷!
黒たまご温泉地の香りだから懐かしい観光地に再来した気分
開けた瞬間は独特の香りに戸惑うと思うけど、手についた香りは、ほんのり玉ねぎ切った後の手のにおいなイメージ
顔の残り香は感じず、手は気になるようならサッと水洗いすれば何も残らず
横幅あるマスクで顔広民にとっては助かる面積
ズレ落ちなし
ベタつきなく水分感たっぷり
使用後、肌パッと明るい感じ
マスクで透明感現れるのが目視できる商品は数少ないと思っており、個人的にはこれがその中のひとつ
翌日トゥルン感あるし調子いい
潤い感も絶妙で邪魔にならない
私はリピあり
仕上がりかなり良いと思う
大涌谷な香りが大丈夫な人はトライの価値あり
エッセンシャルプレミアム バリアシャンプー/コンディショナー スパークルモイスト
容量・税込価格:30ml / 330ml / 430ml (オープン価格)発売日:2025/7/12
2025/8/9 09:11:15
ホントにつるんじゃなくてトゥルン
クシいらずで軽いのにまとまる
すごくいいです
自分の中でここに来てダークホース現るといった状態
【髪データ、最近の花王使用歴など】
当人、黒髪カラーなし短め、クセのうねりあり
特に湿気で爆発ひろがり状態
エッセンシャルバリアシャントリ(ピンク、紫)
melt (ピンク、紫)
ジアンサー、紫サシェ
使用済み
【現在】
melt紫
アウトバス エッセンシャルウォータートリートメントモイスト使用
ジアンサーかmeltリピ迷ってたけど、これどうするよと1人歓喜して楽しんでます
最初ティーン女子なトロピカル感ある香りに思え、やってしまったかと恐る恐る使用したが残り香持続少なめでほんのり桃感だけ残る
でも既存のエッセンシャルバリアシャントリ(ピンク、紫)melt (ピンク、紫)ジアンサー紫サシェと比べると香りはいちばん強め
だがいちばん艶出る
ジアンサーの溶けるようなじんわり泡とちょっと似てるけど、こちらはモコりんスフレなシルキーさある泡が生まれる
次の日うねり、アホ毛おさまってる…
meltで少し感じる重み、かたさなし
絶妙な丁度良い軽さとまとまり
花王さ進化しすぎやないかね…と特に泡技術と髪、地肌への優しさが伝わってくる
ここ最近は発売予告見るたびに新製品全部期待してしまう
そして最初サシェ使用からスタートするけど、どれも良すぎてヘアケア迷子
早く答え出さなきゃ使用しているシャントリなくなってしまうけど、MEMEMEも発売するししばらく購入どれにするか悩むの楽しみます
現品購入したら星の数変えて追記を記入しようと考えています
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:20g・550円 / 120g・2,090円発売日:2020/1/21
2025/8/3 22:47:19
【2025年8月3日追記★6から★7へ】
何本もリピートしてやっぱりチューブの洗顔料の最高峰だと実感しています。
花粉や刺激のある時期の揺らぎ、トラブル防止として毎回助けられているので信頼している洗顔料です。
やっぱりこれいいなと、この商品に必ず戻ってきます。
ちょっと乾きを感じる別の洗顔を使った次の日はこちらに戻すと肌が不安定になりかける前に対処できます。
濃密なフワもこ泡が優しく顔を包んでくれることで摩擦の心配はいりませんし、少しピリつきある時も難なく使えるので安心です。
毛穴の黒ずみがたまることもなく、よい具合の洗い上がりで、程よい潤い感による仕上がりのバランスがいいと思っています。
もうなくなってしまいましたが、資生堂のオンラインビューティールームのレクチャーで、使用量1センチのところを思い切って3センチ使って、もっこもこ泡パックみたいにして洗ってもいいときき実践しましたが、これがまた贅沢感もあり気持ちよかったです。
乾燥性敏感肌だと、使えるアイテムの幅が狭くなりがちですが、お気に入りをじっくり贅沢に使えるありがたさも実感できる体験でした。
これからもリピートしつづけること確実です。
【2022年4月17日★6】
チューブのクレンジングフォームは泡作りが苦手でしたが、簡単に早くモコモコの泡が作れるので感動しました。
箱に載っている使用量の約1センチで充分すぎるほどの泡立ちなので、ホイップを作る器具を使うと少しの量で大満足です。
もちろん手で泡立てても、たっぷりの泡で包み込むように洗顔できるので摩擦の心配がありません。
無香料で美容成分に肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸塩配合で、乾燥性敏感肌にも刺激なく安心して使えました。
花粉や季節の変わり目などで揺らぎ肌状態になっている時でも問題ありませんでした。
むしろ、そういう時こそ積極的に使いたい商品だと思います。
洗った後は潤いが残るというよりは少しさっぱりしています。
とにかく使い心地とコスパが良くて、他の洗顔料を使ってもコレに戻ってきます。
ミニサイズもあるのでお試しに購入してみても良いと思います(ミニサイズは外出用に購入)
dプログラムは学生の時からお世話になっていますが、この年齢(!)になっても肌への優しさを充分に感じる商品なので、どの年齢、肌質の方にもお勧めできるラインです。
(資生堂ワタシプラス様のモニター品としていただきました。ありがとうございます)
容量・税込価格:25g(レフィル)・4,400円 / 25g(レフィル)・4,510円 / 25g・7,150円 / 25g・7,370円 (編集部調べ)発売日:2023/7/21 (2025/7/21追加発売)
2025/7/27 07:29:59
【2025年7月27日追記】
私が最も愛しているコスメであり、苦楽を共にしたコスメたちです。
人生コスメという呼称を使って選ぶなら間違いなくこれになります。
以前コスメで肌荒れして悩んでいた時、カラーUVとこれだけでお化粧完了したような仕上がりで過ごせて、敏感肌で心折れかけたけど気持ちを繋ぎ止めてくれたパウダーです。
資生堂独自成分4MSKがシミ、そばかすを防いでくれるし、肌荒れの悩みが減りました。
メイク後のお直しが楽になり、クリームのベタつきが気になる夏の夜や冬は寝る前ふわっとつけるといいと思います。
保湿もされていい香りで気持ちが和みます。
好きだからこそ正直に書きますが、香りは好みが分かれると思います。
付属パフは薄めの方は使いづらいので、厚みある方か、5ミリ少し厚みあるファンデパフならパクト収納可能ですので、好みのものにかえた方が快適です。
何がすごいって、かなり持ち歩いても今まで一度もパクト壊れ、ハゲたことがありません。
作りがかなり丈夫です。
コンパクト同様、肌も美しくなるので個人的に強くおすすめしたいです。
【2023年6月18日】
2023年7月21日限定発売のスキンケアパウダーで資生堂さんの商品です。
毎年違う美しいデザインのコンパクトで、中身の成分がパワーアップして発売されます。
今年はスノービューティー10周年で「坂本ヒメミさん」デザインのボックスイラストになり、コンパクトは10年間の雪の結晶を集めた芸術的なデザインです。
内側のフィルムがランダムデザイン8種と豪華な仕様となっています。
付属のパフは2枚あり、厚めのふわふわと薄めのパフで使い分け可能となり、一緒にセットになっているポーチは内ポケットつきで気が効いています。
24時間使用できるスキンケアパウダーで石鹸オフが可能です。
メラニンの生成を抑えシミ、ソバカスを防ぐ資生堂独自の美白有効成分4MSK配合で、今回から肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸ステアリルが配合されています。
肌の美白ケアをしつつ透明感をアップしながら、マスク荒れやエアコンの乾燥によるダメージから救ってくれるありがたい存在です。
パウダーはやや明るめのベージュに見えますが、肌につけるとほんのりと白いベールを纏ったようなカバー力があり白浮きしません。
ほんのりとフローラルアロマの優しい香りは心穏やかになり癒されますし、長時間サラサラがキープされ心地よく、シアバター配合により保湿感も継続するので乾燥しやすい肌にもおすすめです。
個人的なおすすめの使い方としては…
★ノーファンデで過ごしたい時に
★肌の負担なくメイクの仕上げをしたい時に
★首、腕にUVアイテムを塗った後、仕上げにはたいてベタつき防止に
★夜スキンケアで保湿した後ベタつきを感じた時、パフで軽くはたくとサラサラに
日焼け止め+スノービューティーのみでも肌がきれいになりますし、マスクを取らなくていい状況だと、この方法で完結します。
ちょっとそこまで出掛ける時、ウォーキングや筋トレする時の素肌補正にも最適です。
私は真夏を除く通年こちらのパウダーを使用していますが、メイクによる肌荒れはなくなりました。
肌が敏感でミネラルパウダーしか合わなかった時期の救世主でもあります。
秋冬にメイクをした顔の突っ張り、粉吹きもなくなり、程よい潤いのベールに守られています。
私はマスク生活上欠かすことができず、いただいたこちらの2023年バージョンで4つ目になります。
パクト2個とレフィルは予約購入しましたが、発売日以降店頭に並んでいるのは見たことがないので、気になっている方は予約必須と感じます。
去年からレフィルの販売も開始され、コンパクトの大きさも薄めになり、成分のみならず使いやすさもアップしているので、お試ししてみてもよいのではないでしょうか。
4MSK配合のハンドクリームも気になります。
本当に大ファンです!おすすめ!
(スノービューティー様よりプレゼントとしていただきました。ありがとうございます)
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる