





























[洗顔フォーム]
容量・税込価格:200g (オープン価格)発売日:2025/9/6
2025/9/6 10:26:26
キュレルメンバーシップのオンラインイベントにていただきましたが、使い切ったら間違いなく購入対象です
泡がジェルに変化する不思議な感覚
肌が揺らいだ時も使用OK
むしろ揺らいだ時こそ使って肌バリア機能をアップさせる
既存の泡洗顔と洗浄力は同じだが、こちらはくすみ悩みにもアプローチしている炭酸泡洗顔
【オンライン勉強会で得た情報と使用感】
水にぬらさず乾いた肌状態で使用
(水ついてたら軽くきってから使用)
1本1.5ヶ月程持つ
注意、40度以上のお風呂場では保管せず外での管理をすること
1プッシュで推奨量4センチ分が楽に出てくる
無香料で薄くのばすと泡はつるんとした透明のなめらかなジェルに変化
顔に行き渡る時気持ちいい!
マッサージするようにくるくるしても摩擦感なく刺激にならず使える
【すごくいいなと思った点など感想】
ジェルだといつまで洗い流したらいいかわからない後残り感に悩まされがちだけど、するっと落ちてわかりやすい
使用後はぬるぬるせず、ほんのり潤いだけが残って突っ張らず
朝晩使えて泡状なので忙しい時にも楽!
ふんわりした泡は肌あたりよくすぐジェルに変化
ジェルでマッサージすると薄膜の上から肌を確かめるような指感で、顔全体を優しく労わることができる
毎日泡作るのに苦戦して、洗顔の時は強めに擦っていたな…と振り返って反省
揺らぎ対策のみならず、乾燥性敏感肌の顔の冷えを炭酸で血行良くすること、くすみを目立たなくして透明感アップにも期待している
今まで泡洗顔の水色ラインを秋冬、花粉時メイン、黄緑色の皮脂ケアラインを夏使用していたけど、こちらは通年使えそう
(花王 キュレルメンバーシップオンラインイベントにていただきました。ありがとうございます)
[美容液]
容量・税込価格:50ml・2,850円発売日:2024/11/26
2025/8/31 12:23:38
無香料でトロミがあり馴染みよく心地よい
厚塗りしても少し時間ぎ経つと吸収されるように馴染みベタつきなくなるので続けて高保湿ケアしやすい
ニキビの発生、皮脂過多を抑えてくれつつ赤みも防いでくれる
すでにある赤みも落ち着き、カサカサした状態から潤いなめらかになり肌キメ整う
肌の刺激となるうっかり日焼けの鎮静、マスクの擦れや汗、外気の刺激で痒みになる前に使うと安心できる
肌の表面もガサガサにならず、水分量を高めて外部刺激から守ってくれるのが好き
敏感肌がレチノールを使う時に一緒に使用すると、より一層肌バランスも整いA反応の揺らぎに心配なく感じる
どんなスキンケアとも相性よく取り入れやすいと感じ愛用中
定期的にしてるケアとして、あえてトナーで水分ケア、ナインセラム、水分クリームのみのシンプルケアして肌を休ませる使い方もいいと思う
(すでに愛用して個人で購入している中、モニターとして公式様に選出していただけました1本もリピート本数の中に含みます)
2025/8/17 08:58:08
ここに来て攻めるよね
ヘアケアでワクワクさせてくれるのに加えて、追わなきゃって気持ちになってしまうのは見事、花王さんの策にハマってる
パケが衝撃で未知すぎる
Z世代向けかもと想像したけど、当然髪質相性で全世代いける印象
取り出した時の香りが体験したことがない感じで、キウイとシロップのちょっと爽やかな想像上の甘いお菓子
体感したことない香りで緑の吹き出しが爆ぜるみたいに一瞬だけ思考止まる
残り香の持続は弱めで、最近のジアンサーやエッセンシャルスパークルモイストみたいに最初ガッと来てシュッとおさまり馴染む感じ(語彙力)
モコモコではあるけど泡はかため印象
髪に吸着するイメージで洗い流しはサッと落ちる
ジアンサー、エッセンシャルスパークルの後だと泡の感動は薄め
トリートメントがまさかのジェルで珍しい
ジェルこれまたかためだけどよく馴染むのでテクスチャーは考えられているのだと思う
髪のまとまりは重くない
仕上がりは艶出てかため
悩めるうねり広がりおさまるけど、ちょっと髪が乾燥したような印象
パサつきはないけどなんか気になる
乾きはカラーダメージ特化のもの使うとたまに感じる現象で、自分はカラーしてないので単純に欲してる用途ではないだけと考える(ヘアケア成分詳しくないので根拠ない感想)
個人的に最初の未知な香りが衝撃でそこがピーク
最近の花王さん、どれもいいから深く考えず好みと用途を信じればハズレないと思ってる
自分にはもっと相性がいいものがあると確認できたよい経験だった
そろそろヘアケア迷子が落ち着きそう
2025/8/15 05:44:18
臭わないグルタチオンが主流の中、あえて強者と名高い方をお迎えし使用
使用感としてはトータルで私は好き
箱根の大涌谷!
黒たまご温泉地の香りだから懐かしい観光地に再来した気分
開けた瞬間は独特の香りに戸惑うと思うけど、手についた香りは、ほんのり玉ねぎ切った後の手のにおいなイメージ
顔の残り香は感じず、手は気になるようならサッと水洗いすれば何も残らず
横幅あるマスクで顔広民にとっては助かる面積
ズレ落ちなし
ベタつきなく水分感たっぷり
使用後、肌パッと明るい感じ
マスクで透明感現れるのが目視できる商品は数少ないと思っており、個人的にはこれがその中のひとつ
翌日トゥルン感あるし調子いい
潤い感も絶妙で邪魔にならない
私はリピあり
仕上がりかなり良いと思う
大涌谷な香りが大丈夫な人はトライの価値あり
エッセンシャルプレミアム バリアシャンプー/コンディショナー スパークルモイスト
容量・税込価格:30ml / 330ml / 430ml (オープン価格)発売日:2025/7/12
2025/8/9 09:11:15
ホントにつるんじゃなくてトゥルン
クシいらずで軽いのにまとまる
すごくいいです
自分の中でここに来てダークホース現るといった状態
【髪データ、最近の花王使用歴など】
当人、黒髪カラーなし短め、クセのうねりあり
特に湿気で爆発ひろがり状態
エッセンシャルバリアシャントリ(ピンク、紫)
melt (ピンク、紫)
ジアンサー、紫サシェ
使用済み
【現在】
melt紫
アウトバス エッセンシャルウォータートリートメントモイスト使用
ジアンサーかmeltリピ迷ってたけど、これどうするよと1人歓喜して楽しんでます
最初ティーン女子なトロピカル感ある香りに思え、やってしまったかと恐る恐る使用したが残り香持続少なめでほんのり桃感だけ残る
でも既存のエッセンシャルバリアシャントリ(ピンク、紫)melt (ピンク、紫)ジアンサー紫サシェと比べると香りはいちばん強め
だがいちばん艶出る
ジアンサーの溶けるようなじんわり泡とちょっと似てるけど、こちらはモコりんスフレなシルキーさある泡が生まれる
次の日うねり、アホ毛おさまってる…
meltで少し感じる重み、かたさなし
絶妙な丁度良い軽さとまとまり
花王さ進化しすぎやないかね…と特に泡技術と髪、地肌への優しさが伝わってくる
ここ最近は発売予告見るたびに新製品全部期待してしまう
そして最初サシェ使用からスタートするけど、どれも良すぎてヘアケア迷子
早く答え出さなきゃ使用しているシャントリなくなってしまうけど、MEMEMEも発売するししばらく購入どれにするか悩むの楽しみます
現品購入したら星の数変えて追記を記入しようと考えています
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる