TOP > 窓から尾長さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

23件中 1〜5件表示

22Manaさん
22Manaさん 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
コスメデコルテ / アイグロウジェム スキンシャドウ

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

アイグロウジェム スキンシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・2,970円 / 6g・3,300円発売日:2023/7/16 (2024/7/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2025/4/1 14:54:01

持ちが良いのに乾燥しない、一番お気に入りのアイシャドウ。
涙袋に塗ってもシワに入り込まず、1日中綺麗なままでいられるのが特に好きなポイント。
乾燥肌でスキンケアやベースメイクでこってり保湿する為、二重幅に若干溜まってはきますが、ぺぺっと指で馴染ませれば問題なし。
アイシャドウベースなしで指でさっとつけても綺麗に仕上がり、時短にもなります。

自称イエベ春ですが、13Gよりも12Gが肌色にぴったり合っているような気がします。
12Gと23Mの組み合わせが私は好きです。
ベースと涙袋には12G、二重幅と下目尻に23Mを使ってます。
12Gは明るすぎず暗すぎない、ぷっくり涙袋を生み出してくれます。
23Mは濃くならない赤みブラウンという感じで締め色苦手な方におすすめ。
しっかり締め色を入れたい方には物足りないかも。
13Gは私には若干暗めですが、1つでさっと仕上げたいなら13Gかな。
3色ともどんな服装やメイクにも合わせやすいと思います。
特に12Gが気に入っているので、これに合う色をまた購入したいです。

写真は下から12G、13G、23Mです。
全て2度塗りしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Kei@丸の内OLさん
Kei@丸の内OLさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿529
アイプチ / ひとえ・奥ぶたえ用マスカラリムーバー

アイプチ

ひとえ・奥ぶたえ用マスカラリムーバー

[ポイントメイクリムーバー]

税込価格:880円 (生産終了)発売日:2020/11/2

6

2022/9/13 21:06:38

ひとえ・奥ぶたえメイクを長年研究してきた
アイプチさんから出てる、ビューティシリーズ

ひとえ・奥ぶたえさんは、まぶたか重なり
がちだから、にじみやすい&カールキープ
落ちやすいんだけど、それを追求してくれてて…

キープ力すごかった..
私ランキングでは日本製のものでトップかも
   
   
そして、がっちりマスカラのメイク落としを
手助けしてくれるビューティマスカラリムーバー

スクワラン・ホホバオイルなど、豪華
美容保湿成分配合で、サラサラした液体で
使いやすいので、こっちもお気に入り◎

唯一の欠点は、サラサラ液体なので、右手で塗って
左手で鏡と一緒に持ってる時に、傾けちゃうと
液サラサラで溢れてきて勿体無いから要注意

…って私みたいなドジっ子いないか。泣きました。
    
   
先週9/7にはブロンズブラックが発売されたので
ニュアンスカラーが気になる人は、そっちも
要チェックだよ

私、奥二重気味?まぶたが重め?なので、昔から
アイプチのビューラー愛用してるんだけど
ほんとマスカラなんでもっと早く
買わなかったんだ…後悔してます…リピ確

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿321
M・A・C / ライトフル C+ ティンティッド プライマー SPF 45

M・A・C

ライトフル C+ ティンティッド プライマー SPF 45

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/6/2

5購入品

2024/8/29 18:39:35

MACの公式サイトで2回目のお買い物をしてプレゼントで付いてきたサンプルが良かったので、現品も購入。

下地としては30mlで6,270円は正直高い!と初見では買わなかったと思う。

2層式タイプ。カチカチと10回ほど振ってから使ってます。
下地としてはspf45、PA++++で紫外線カット率は高めですが、この数値を得るためには1円玉2枚分は塗る羽目になるので、アネッサの金ミルクと併用しています。

勿体ないし、ヌラつくので1円玉1枚分も使っていないかも。

アネッサの金ミルクと比べると、とろんと重みのあるテクスチャなので、使いすぎるとずるずるべったりします。アネッサの金ミルクを併用するからか、若干乾燥する。冬場はどうなるんだろう。
アネッサの金ミルクと一緒に使っても、消しゴムのカスのようなポリマーカスは出ません。

MACのファンデはUVカット成分入っていないものが多いので、日焼け止めは必須ですが、下地は使いすぎるとファンデーションを塗るときによれます。これだけでは5から10月の紫外線の強い日は、私の紫外線よわよわ肌は無理。

初めて二の腕に出した時は「どこがピンクじゃ?オレンジやろ!」な色です(添付写真参照ください。上が伸ばす前、下は伸ばした後)が、伸ばし切ると、顔がオレンジになることはありません。白浮きなトーンアップしました!もない。パールの艶感が出る。何となく毛穴が目立ちにくくなる(当社比)
これ一本で肌の粗が全部隠れるほど、アラフィフの肌は甘くはないが、ファンデーションを上から塗るので問題ない。

MACのセラム〜は自分にはNC10はややオレンジ色で暗く、NC5とNC10を混ぜると丁度よい色味と明るさになるが、目に見えたトーンアップは特に求めていない。NC10やNW11やN12が明るいと感じる人は、それなりにトーンアップを感じるかもしれない。

2層式タイプで、汗に強いか?と実験のため、塗って2〜3分後に流水をかけること20秒←スプレーで水を吹きかけるようなやわな実験しない人。それほど顔汗酷いとも言う。
水は弾くが、ティッシュを当てて水分を取ったら、ティッシュに結構色移りした。
しかしそれでもまだ少しは残っていて、その後また水をかけても弾く。
ウォータープルーフはまずまず。スマッジプルーフ(擦れ)ではない。

値段的にも、色味的にも若い人向きの下地ではないかもしれない。顔全体が血行が悪くなって青っぽいような、グレーっぽいようなクスミが出て、オレンジやコーラルなど色補正が必要な「オバベ」になってからでいいと思う。

MACを買うなら〇天の公式サイトおススメ。初回メルマガ登録のみ300円の値引きがある。メール登録すると、お得なセール日を教えてくれて、ポイントバック率案外高い。楽〇ポイントマラソンとかと併用してポイント貯めると、結構お得。それと、クレンジングオイルのサンプルとか付いてくる。ラッピング無料とかも地味に良き。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿109
NARS / ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

NARSNARSからのお知らせがあります

ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g・5,830円 / 10g・6,380円発売日:2022/7/8 (2025/8/8追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/8/16 07:20:18

追記
私は平気ですが、2024はカルミン入っています。成分表を写真に追加しました。(2022、2023は箱とってあり確認しましたが不配合)

2024.8月追記(写真も追加しました)
2024年限定、INTERSTELLARをミーコの先行で購入しました。予約も本発売も1時間以上は在庫ありでしたので、2022よりかなり在庫は豊富な印象。
今年はラベンダーとのことですが、基本は青ですね。赤ら顔でピンクよりの紫は苦手なので、がっつり青はなかなかなくて嬉しい。
2022 MOONWAVE、2023 STARDUSTは正直通常リフ粉と仕上がりは大差ない(見た目が可愛いのと粉が通常版よりやわらかくてブラシで取れるのは良い)ですが、今回は結構青みが強くて、灰色がかった白みが出ます。肌色のパフに取るとかなり色が違うのがわかります(2022は白、2023はベージュ、2024は青)。腕へのスウォッチはかなりわかりにくいですが、2024年は肌にも色が1番付きます。
顔に同じようにのせても、2022、2023は色は付きませんが、2024年は赤みのない灰色がかったブルーが目に見てわかるくらいに出ます。(SUQQUメルティングブラッシュの瑞泡と同じ系統の色です。あそこまで色つかないけど)。
私は黄み肌の赤ら顔なので、うすーく塗ると赤みはカバーされ透明感アップしますが、何度も重ね塗りするとがっつり灰色系のブルーがのるので、顔色悪くなり逆に透明感がなくなってしまいました。


【以前の口コミ】
通常のリフ粉、去年の限定マーブルのmoonwaveも大好きなので購入しました。
艶系ファンデのツヤを残したままサラサラにしてくれる点は通常リフ粉と同様で、限定のマーブルはそれに加え艶が少しだけ強めに出る印象で白浮きもしにくいから使いやすい。あとは通常リフ粉より粉が柔らかいのでブラシでも取りやすいです。最初の表面だけ削れば柔らかめヤギ毛のブラシでも負けずに取れます。
赤ら顔が気になる肌なので今年のピンク味が強いSTARDUSTは赤ら顔強調するかな?と不安でしたが大丈夫でした。正直、去年のmoonwaveと塗った後の違いはわからず。

通常リフ粉より使いやすいので定番化してほしいです。ただ去年よりは在庫が多かったのか、NARS公式やアットコスメでも割と余裕で予約できたのは良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yukijirushiさん
yukijirushiさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿134
ローラ メルシエ / キャビアスティック アイカラー

ローラ メルシエ

キャビアスティック アイカラー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/10/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/11/26 17:32:24

※2022/08/10 追加コメント※
フルサイズと同色のミニサイズとローズグロウコレクションを入手する機会があり、せっかくなので追記します!(色みがわかるように画像もUPしまきたのでこちらもよろしければご参照ください)

人気色のROSE GOLDとAMETHYSTはマイリトルボックスで入手。
どちらも使いやすいカラーで他の方のコメントも多いようなのでこちらはあえて割愛させて頂きます。
ミニコレクシオンSに入っていたRUSHはモーヴっぽい見た目ですが、付けると極小の青紫の粒ラメが目立つタイプ。
同じくコレクシオンTに入っていたNUDE ROSEはイエベに肌馴染みの良いヌードコーラルな色味でパール感が強いタイプ。
下瞼にのせると血色良い感じに仕上がります。

ローズグロウコレクションはSTRIKE A ROSEをチョイス。
コーラルローズな色味ですがこちらはパール感はおとなしめ。

オマージュ的な商品がドメスティックブランドで多数出てきていますが、発色が良く伸びが良く擦れにも強いローラメルシェは個人的に改めて大優勝だなと思っています。

ということで★5から★6つに修正。

-----------------------------------------------------------------
※2018/4/15の投稿コメント
店頭で試した上で資生堂ワタシプラスのサイトにて購入しました。
2つの質感が有り悩んだ末、マットな質感の「カブルストーン」とパールな質感の「カーキ」をチョイス。
「カブルストーン」は濃過ぎないグレージュ、「カーキ」はほんのり緑みがかったこげ茶といった色み。
繰り出し式のクレヨンタイプのアイカラーは柔らかく折れやすいものが多い中、程よい固さでスルスルなめらかにのびてフィットしてくれます。
どちらの色もグラデーションもつけやすいし、何より落ちにくいのがいいですね(カーキは若干パールが飛んでしまいますが…)。
特に使いやすかったのはありがちなグレーでもなくブラウンでもないグレージュな色みの「カブルストーン」。
春先のソフトな色合みのシャドウにも目元に締まりを与えてくれるのでポーチの中のレギュラーアイテムになりつつあります。
個人的には芯の太さがもう少し細めだったら使いやすかったかな。
伸びがいいので意外と長持ちしてますが、無くなったらよかったのでリピート検討したいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 1〜5件表示

窓から尾長さん
窓から尾長さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

窓から尾長 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報