23件中 11〜15件表示

リッキー39さん
リッキー39さん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11
シュウ ウエムラ / アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

シュウ ウエムラ

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

[オイルクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/13

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/4/4 06:34:06

しっかりメイクを落としてくれるのに、洗顔後のカサつき感がないので気に入ってリピートしています♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**ポール**さん
**ポール**さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿106
M・A・C / パウダー キス アイシャドウ

M・A・C

パウダー キス アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,190円 / 4,290円発売日:2020/4/3 (2020/12/26追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/3/6 18:16:44

ライプンドを購入。スモールアイシャドウはたくさん持ってますが、初のパウダーキス。粉質は柔らかくMACの217ブラシを使うと、簡単にムラなくきれいにぼかせます。
 
ライプンドは青みが強いくすみピンクで、大人のピンクメイクに最適です。

追加でパースウェードミー購入。マットな抹茶色で
薄付きなので、ベースにしても、重ねてグラデーション
にもしやすく、難しい色に見えますが使いやすいです、
ライプンドと組合せてもかわいいです

追加でワットクラウト購入。アンインターラプティドと一見似てそうで、実際は、ワットクラウトはオレンジ寄り、アンインターラプティドは黄土色なので、全然塗ったら印象違います。落ち着いたトーンで、洒落顔になれます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
M・A・C
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

seroryyさん
seroryyさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿107
ディオール / サンク クルール クチュール

ディオール

サンク クルール クチュール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/8/7

3購入品

2021/9/20 03:05:19

dior 5 couleurs couture
birds of a fearher 459 night bird
4g 8,580円 6M made in itary

個人的に餅は餅屋だと思っているので、コスメはアーティスト系のブランドで買う事が多い
最近アイシャドウはもっぱら海外サイトでのポチがメイン、以前は色展開が豊富で選択肢が多く、ブラシの種類も豊富で利便性の高いmacを利用する事が多かった

diorは直近販売の単色シャドウを全色触らせてもらったが、悪くはないのだけど欲しいと思えるほど興味をそそられる物もなかった

だがしかし
今回のコレクション配色見ただけで気になった
自宅付近のよく行くセミセルフで触らせてもらえたので指でサクっと作ってみたのが画像のルック2つ

ちなみに、その際翌週発売だったthreeのマスカラも同時に試させてもらったから、両目違うアイメイクと違うカラーマスカラになってる
(1枚目:three X02限定、2枚目:three X01限定、マスカラは該当ページに投稿済、上はカラーエクステ)
当日購入せず帰宅、手持ちの他の物とカラーやフォーミュラを比較してみたく結局翌週購入に至った

添付は屋内・白色灯での画像
個人的にコスメ、特にアイシャドウやチーク、ハイライト等の画像や動画は基本屋外、太陽光で撮影するようにしている
インカメ・フィルタ・白色灯で光飛ばしまくりの画像はリアリティがないので好きではない
購入してみて全然ちげーじゃん、ってなるのは大抵そういう画像を参考にした時だから

が、今回の添付画像は店頭で撮影したものなため、太陽光でのスウォッチ、手持ちシャドウとの比較については必要に応じてインスタにて要確認

・質感
公式の説明によると「サテン、グリッター、ルミナスマット」の3種がある様子
正直どれもキラキラでそこまで大きなラメもなく、質感の違いを認識するのが難しかった
左上のグリーンと右下の偏向がグリッターかな?若干ラメ感が他のものより激しい?ような気もする程度
BAさんに確認したわけじゃないので個人的な推測だとそんな感じ
ただ、イタリア製のアイシャドウはやはりしっとりしていて、個人的に好み
macのエクストラディメンション・bobbiのリュクス・natasha denona・patmcgrathの母艦・charlotte tilbury・by terryあたりもイタリア製
フォーミュラがなめらかでクリーミー、しっとりしていて粉飛びもなく、ブレンドがしやすい
そして大粒ではない繊細なラメが美しい、という感覚

・発色
呼称ルミナスマットがどんな質感かイマイチピンとこないが発色はそこそこ
アイシャドウベースを仕込んできちんと仕上げたらもう少し発色するかも知れない
画像は指付けなのでブラシで使うともう少し色が薄まると思われる

・色持ち
基本アイシャドウのもちは下に何を仕込むかによると思っているので、単体で色持ちをあまり考えた事がない
どうしても単体で使うと時間が経過したら瞬きで目のシワ(二重の溝?)で線が入ったり薄くなったりする

・プラスポイント
何より配色
もう色だけで買ったと言っても過言ではない
「偏光パールのエフェクトで、鳥の羽のうつろう光沢と季節の深まりとともに変化する秋の色調を再現した」と公式記載の通り、本当に鳥の羽みたいな色展開
個人的には真ん中のコーラルピンクがよかった
手持ちのコーラルピンクは全てマットだったから、質感違いが手に入って嬉しい

・マイナスポイント
個人的にはアイシャドウに付随しているツールは不要、何より持ち手が短くて使いづら
それならツール抜いてその分価格に反映してくれるとありがたい
そしてやっぱりファッションブランドのコスメは高い、内容量4gで8,000円越え
ブランド名にお金払ってる感があるからファッションブランドのコスメはあまり好きじゃない
この値段出すなら、15色で19.25gの同じくらい良質なパレットが買えてしまう
このパレットは配色で購入した所があるけれど、オーソドックスな色展開なら別にdiorで買う必要性を私は感じない

個人的総括
このパレットは単純に色展開だけで惹かれて購入を決めた
アーリーバードはよく見かける赤みの配色でどこにでもありそう
フォーミュラも発色も悪くなく、確かに綺麗は綺麗だけどどうしてもdiorのシャドウをこの値段出して買う突出した理由が明確にならなかった、というのが正直な所

※279デニム、659アーリーバードの屋外太陽光のスウォッチ画+動画、及び他ブランドの似たようなカラーとの比較は必要に応じてインスタにて要確認

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yayoi♪さん
yayoi♪さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿275
セザンヌ / ウォータリーティントリップ

セザンヌ

ウォータリーティントリップ

[口紅]

税込価格:660円発売日:2021/1/21 (2025/8/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/7/16 00:14:02

01 ナチュラルピンク
顔がぱっと華やかな印象になるピンク。婚活リップに使われるようなカラー

02 コーラルレッド   
迷ったらまずこれ。みんなが使いやすいカラー。色味を調節して使えばどの場面でも使えそうな万能カラー。

03 ベージュブラウン
一番発色はひかえめ。ブラウンカラーだけど肌なじみもよく使いやすいカラー。


04.05 は7月下旬発売開始


NEW 04 キャメルオレンジ
圧倒的オシャレカラー。一番色が発色する。パンプキンカラーで秋に活躍しそう。
 
NEW 05 プラムレッド
一番セクシーなカラー。夜遊びメイクや大人デートにもピッタリなプラムカラー。


★感想★

さすがLIPS ベスコスアイテム
皮向けも今の所なしで良きです!
新色もとてもかわいい(*^^*)

お店でもう売ってるのかなぁ?私はネットの先行販売で購入しました!

ウォータリーティントというだけあってテクスチャーがさらさらなオイル状。
色味も1度塗り、2度塗りで全然変わるのでTPOにあわせていろんなメイクが楽しめるのが嬉しい
660円とか大丈夫なの?ってレベル笑


個人的には01.02 が使い勝手が良さそうでとくに気に入りました♪
新色の04もかぼちゃカラーでこれから秋メイクチャレンジするときに使っていきたいなぁ(*^^*)



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪とっしゅ♪さん
♪とっしゅ♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿841
イヴ・サンローラン / ラディアント タッチ

イヴ・サンローラン

ラディアント タッチ

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5mL・6,600円発売日:- (2025/8/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/6/16 08:35:14

今は筆タイプのコンシーラーやハイライトもいくつか出ていますが、その草分け的存在の名品コスメ。
ファンデーションをあまり使わないと言われるフランス女性からも絶大な支持を得ているとか。
使いやすく色味も豊富、ナチュラルにカバーして一日崩れない。
私はNo.45、ルミナスサンドがぴったりです。 
今、ルミナスサンドよりかなり明るめのものを入手したので使っていますが、これはこれで、目尻と鼻先を結んだ三角ゾーンに薄く叩き込むとそれだけで肌がきちんと服を着た感じになるので気に入っています。
今流行りのツヤ感とは違う澄んだ明るさが欲しい方におすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 11〜15件表示

窓から尾長さん
窓から尾長さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

窓から尾長 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る