



























ディオールスキン フォーエヴァー ヌード マット フィルター
NEW[プレストパウダー]
税込価格:7,810円発売日:2025/7/4
2025/7/7 19:40:41
球状パウダーがテカりやヨレを防ぎながら、ブラーリング効果で毛穴や小じわを目立たなくするセミマットパウダー
個人的にDIORのメイクアップ製品は当たり外れがが大きく感じているので、正直、そこまで興味を持てなかったのですが、パウダー好きとしては試してみたく(店頭でのタッチアップがわかりにくかった)、ルミネセントと一緒にとりあえず購入。
スノーUVベースブルーに、ヨレやすいので余り使っていないフォーエヴァー イドラ グロウクッションに合わせてパウダーを塗布してみました。
プレストが比較的固めな為、ブラシの方が粉含みは良いですが、均等につくのはパフでした。
毛穴カバーもそれなりに◎
ヒアルロン酸配合の為、サラサラまでは行かず程よいしっとり感が残ります。
マットを期待されている方には、ちょっと違うかな。
ファンデがツヤ系の場合、適度に肌補正しながらも、ちゃんとツヤも残るセミマットになります。
肌色系のプレストで言うと、パフ付するタイプのALBION エクシア セレスティアルヴェールやCle de Peau Beaute プードルコンパクトエサンシエルnの方がやはり粉体は柔らかいのですが、顔が白っぽくなるなぁと感じている方には、若干黄み寄りのコチラは使いやすいかもしれません。
(重ね塗りするとそれなりに白く見えてきます)
テカリは、時期的にそれなりにはテカリます。
昨年下半期ベスコスのYSL オールアワーズ ハイパープレストパウダー(ベージュ系数色あります)や、NARS ソフトマットアドバンストパーフェクティングパウダーの方がテカらない気がしないでもない。。
パケの厚みはルミナイザーと一緒ですが、パフが入らない。。
KANEBO クリスタライズドフィックスパウダーやEleganceラ プードル オートニュアンスのパフは、直径的にはぴったりなのに入りませんでした。
リピートはしませんが、お値段的に妥当性のある良い商品かなと感じました。
愛用中のパウダー↓↓
●プレスト
・YSL オールアワーズ ハイパープレストパウダー ♯ユニバーサル
・NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー ♯04192 ♯03878 ♯01783 ♯04852
・NARS ソフトマットアドバンストパーフェクティングパウダー ♯03122
・PRADA BEAUTY リセットセッティングパウダー
・Dior フォーエヴァーヌードラディアント・マットフィルター ♯00 ♯01
・KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー
・Elgance ラ プードル オートニュアンスリクスィーズ ♯VIII ♯l
・Elgance ラ プードル オートニュアンス ♯VIII ♯l
・Elgance アティミエルヴェール ♯002 ♯003
・Cle de Peau Beaute プードルコンパクトエサンシエルn
・shu uemura ルミマットセッティングジェルインパウダー ♯スミレモーヴ
・BOBBI BROWN シアーフィニッシュブラーリングパウダー
・MAKE UP FOR EVER HDスキンプレストパウダー♯02
・SNIDELプレストパウダーナチュラルグロウ ♯02
・ETVOS ミネラルモイストシルキーベール
・ALBION エクシア セレスティアルヴェール
・ALBION オパルセントオーラ
・AMPLEUR フェイスパウダー クール
・ONLY MINERALS ミネラルUVパウダーSクールコンフォート
・RMK シルクフィットセッティングパウダー
・PAUL&JOE セッティングパウダー ♯01
・PAUL&JOE プレストフェイスパウダー ♯04
・SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダーN
●ルース
・Cle de Peau Beaute プードルトランスパラントn M ♯1
・GIVENCHY プリズムリーブル ♯00
・shu uemura アンリミテッドmopoルースパウダー ♯アオタケブルー
・LANCOME エッセンスインパウダー
・Lekarka イルミネイトパウダー ♯シルキーパール ♯ルミナスパープル
・SHISEIDO パーフェクトカバールースパウダーn ♯1
[メイクブラシ]
容量・税込価格:1本・6,050円発売日:-
2025/5/11 18:50:19
ブラシはもう何本も持っていますが、特に140番、160番のブラシがフワフワでとてもよかったので、152番も購入。
160番は毛先も長く広範囲用ですが、152番は少し毛が短めなので塗りたい所にだけ使う事ができました。
140は眉下や鼻先に、160はチークに、152はCゾーンと使い分けています。
ナイロン毛とは思えないほど肌触りも良く、チクチクは全くなしで、一度使ってみて欲しいです。
2025/4/25 07:10:54
紫外線から肌を守りながら、透明感あふれるさらさら肌へ仕上げる日焼け止め下地
磁石のように引き合う力に着目した新技術「マグネティック UVネットワーク」が、汗や水・こすれで崩れやすいUV膜を“プラスとマイナス分子の引力”で再生し、網目のような構造をつくり肌をガード。こすれても元通りの網目構造に戻り、汗や水で生じる隙を埋めてくれるというコチラ。
伸びが良くみずみずしいテクスチャーの乳液で、素肌のような仕上がり。透明感やツヤ感はあくまでもナチュラル。
ナイアシンアミド配合のいわゆるスキンケアUVで、ハリ・キメ・弾力感にもアプローチ。
コチラ、シャカシャカ振るタイプのUVなので、油分を懸念していましたが、油分少なめでベタつきなしでした。
薄膜乳液で、日焼け止めした感のない肌感。
下地やファンデの密着が非常に良いので、崩にくいと感じます。更に崩れにくいパウダーを重ねると無敵。
クリーム状の日焼け止めが苦手な方は使いやすいかもしれません。
擦れに強くてuv耐水性もあるので、マスクをする方にも良さげです。
この時期、乾燥はしませんが、クリーム状やセラム状の日焼け止めに比べると若干保湿力は弱めに感じます。(個人的には肌感的に夏向け)
とはゆえ、フィット感が良いので、メイクに入りやすいです。
愛用中のUV↓↓
・FAS ザ ブラックデイクリーム
・Elegance アクアクリア スムースシールドUV
・ALBION スーパー UVカットインテンスコンセントレートデイクリーム
・POLA ホワイトショット セラムUV
・POLA B.AライトセレクターN
・RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト
(旧 UVフェイスプロテクター アドバンスドも使用)
・SK-II ジェノプティクスエアリーUVクリーム
・LISSAGE ブライトニングセラムUV
・AMPLEUR WプロテクトUVトーンアップP
・LANCOME アプソリュUV
・LANCOME UVエクスペールエクストリームシールド
・DECORTE AQアブソリュートUVプロテクションブライトニング&リンクル
・dr365 V.C. UV デイエッセンス
・COVERMARK トリートメントデイクリーム
・KANEBO グローバルスキンプロテクターa
・KANEBO ヴェイルオブデイ
・SUQQU プロテクティングデイクリーム
・ORBIS リンクルブライトUVプロテクター
・ONLY MINERALS スキンケアUVクリームNクールコンフォート
・IOPE UVシールドトーンアップサン
[プレストパウダー]
容量・税込価格:4.5g・3,190円 / 10g・5,720円発売日:2025/1/1
2025/3/12 21:13:47
ルースパウダーと共に1月にリニューアルしたコチラ、肌トーンを問わない無色透明から、肌のくすみや色ムラを補整し、毛穴や小じわを目立ちにくくする色補正カラーの全5色。
形状の異なる4種類のブラーリングパウダー“4Dコンプレックス”配合で、つけた瞬間から肌悩みをふわっとぼかし、素肌のように自然で美しい肌が長時間持続。
これまでと同様に、ウォータープルーフ&スマッジプルーフで、メイク崩れを気にせずに1日を過ごせるのがポイント。厚塗り感や白浮きのない、セミマットな仕上がりをキープ。
最近のお粉は、肌表面サラサラ、内側しっとりといったタイプがトレンドなのでしょうね。
コチラは、KANEBO やPRADAやYSLのプレストと同様に、汗をかいてもギラギラとしたテカりではなく、しっとり艶肌に映ります。
粉体はかなり細かく、ラベンダーは肌悩みをふわりとカバーしてくれます。
ファンデとの相性によってはかなり崩れにくいのも◎
NARSリフ粉やKANEBO に見られる薄っぺらいパフよりはやや厚みがあるパフで、プレスト面との間にプラがあるのでパフもコンパクトにセットイン出来る点も良いです。
現在愛用中のパウダー↓↓
●プレスト
・YSL オールアワーズ ハイパープレストパウダー ♯ユニバーサル
・NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー ♯04192 ♯03878 ♯01783
・NARS ソフトマットアドバンストパーフェクティングパウダー ♯03122
・PRADA BEAUTY リセットセッティングパウダー
・KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー
・Elgance ラ プードル オートニュアンスリクスィーズ ♯VIII ♯l
・Elgance ラ プードル オートニュアンス ♯VIII ♯l
・Elgance アティミエルヴェール ♯002 ♯003
・Cle de Peau Beaute プードルコンパクトエサンシエルn
・shu uemura ルミマットセッティングジェルインパウダー ♯スミレモーヴ
・BOBBI BROWN シアーフィニッシュブラーリングパウダー
・MAKE UP FOR EVER HDスキンプレストパウダー♯02
・SNIDELプレストパウダーナチュラルグロウ ♯02
・ETVOS ミネラルモイストシルキーベール
・ALBION エクシア セレスティアルヴェール
・ALBION オパルセントオーラ
・AMPLEUR フェイスパウダー クール
・ONLY MINERALS ミネラルUVパウダーSクールコンフォート
・RMK シルクフィットセッティングパウダー
・PAUL&JOE セッティングパウダー ♯01
・PAUL&JOE プレストフェイスパウダー ♯04
・SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダーN
●ルース
・Cle de Peau Beaute プードルトランスパラントn M ♯1
・GIVENCHY プリズムリーブル ♯00
・shu uemura アンリミテッドmopoルースパウダー ♯アオタケブルー
・LANCOME エッセンスインパウダー
・Lekarka イルミネイトパウダー ♯シルキーパール ♯ルミナスパープル
・SHISEIDO パーフェクトカバールースパウダーn ♯1
自己紹介はまだ設定されていません