2025/9/24 21:50:23
激務が続き、お肌に疲れが見えていた最近、以前から目を付けていた初イブサンローランのリキッドファンデーションが欲しくなり、仕事上がり後に最寄りのデパートへ駆け込みました。
色選びが難しいとの口コミだった為、きちんとカウンターでタッチアップして貰いました。
私のお疲れ肌には、若いBAさん曰く、どうやらLN1が合う模様。
私は首が焼けてしまっているので、首の色に合わせた所、この色番なのだそうです。
カラーチャートを見る限り、随分明るい色だなと思いましたが、肌に塗り拡げると、途端に馴染みました。
現品購入して今日で1週間近く経ったので、感想です。
週1で、武道の習い事に通っているのですが、滝汗をかいた後の肌を見たら、崩れ方が非常に綺麗でした。
崩れたのか、分からない位に綺麗な肌をキープ出来ていました。
お疲れ顔に見せない魔法のファンデーションです。
しかも、1プッシュの量が丁度良いwww。
現在愛用中の、ランコムのイドラタンやデコルテのゼンウェアフルイドは、1プッシュの量がやや多いんです。
使用前に良く振ってから使うのがやや面倒です。
25ミリリットルは、使い切るのに丁度良い容量です。
お気に入りリキッドファンデーションが又々増えました。
硝子容器の質感や形状は、コスデコのゼンウェアフルイドに似ています。
香りが、スッキリしたフローラル系の様な感じです。
香りは、やや強目です。これは外資系だから、ある程度は仕方が無いのかも。
次回は、コンシーラーをタッチアップしに行きたいです。
初のイブサンローランデビュー、大成功でした\(^o^)/。
当方、イエベ春肌の乾燥肌です。
塗布中は、一切乾きませんでした。
もっと早くに買っておけば良かったです。
紫外線カット効果も、丁度良いです。
パケも重厚感があり、金ピカの紙箱がかなりゴージャスで紙箱を捨てられません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/10/2 08:23:01
今から3年半前に発売された春夏コレクションです。
セレモニー=儀式、式典等の意味です。
ぱっと見た目は明るいレモンイエローですが、瞼に塗布すると、ほぼニュアンス程度の発色です。
私は、瞼のくすみを消し去ってくれる様なアイシャドウが欲しかったので、このほんのり薄付きは理想的でした。
ブルーラメが入っているみたいですが、イエベ春肌の私には良く分かりませんでした。
薄いクマでしたら、これを使えば上手にカムフラージュ出来ます。
これで、仕事上がりのお疲れ顔ともオサラバです。
多少硬めのパウダーです。
私は指塗りが好きなので、くすみを隠したい箇所にガンガン使っています。
流石に汗をかいた後は落ちてしまいます。
肌に優しい処方の為、落ちるのは致し方無いかも知れません。
落ち着いたマットなブラックの単色ケースが、如何にもオサジと言う感じで、大人の方が所持する方が様になる気がします。
全体的に主張が控え目なオサジのメイクシリーズです。
他のニュアンスカラーも、水面等、試してみたいです。
今では各メーカーがお洒落なカラーのネーミングを打ち出していますが、オサジは元祖な立ち位置ですね。
カラー名で購入したくなる事もしばしばあります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[スキンケアキット]
税込価格:4,900円 (生産終了)発売日:2020/6/16
2025/10/2 08:38:56
オークション購入の為、ミネラルクールローションのみの投稿です。
アルビオンのフラルネのブライトスカッシュと言うクールローションを使い切ったので、やっとこれを試す事が出来ます。
何でも、使い切った後に新しい物を使い始めるのは、心が躍ります。
クールローションではありますが、ややとろみを感じます。
私は、資生堂のベネフィークのW面コットンに浸して朝飯バッティングしています。
フラルネと比べると、清涼感は弱めな方です。
寧ろ、これからの涼しくなる秋には、これ位の弱いクール感で丁度良いかも。
元々はコフレの中の1部なんですね、このローション。
コフレキットなのに、100ミリリットル入っているのはかなりお得感がありますね。
私も、5年前にキットで現品購入したかったです。
使用感は、乾燥肌の私でも突っ張らず、サッパリするので、真冬等では無い限りは、快適に使い続けられそうです。
パケもシンプルで、ユニセックスで使えそうです。
プラ製ボトルですが、高級感があって満足です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/10/2 20:44:32
サンプル2袋を使いました。
乾燥肌ですが、夕方になってもお肌が艶々で、とても綺麗な肌をキープ出来ました。
流石はベースメイク全般に定評のあるSUQQUです。
そして、お肌も1日中付けていても疲れません。
お高いだけあります。
サンプルの量が多いので、1袋を2、3回に分けて使い切りました。
ちゃんと保湿されている、肌が乾燥から守られていると実感しました。
うん、これは現品購入確定しました。
無臭で使い易いです。
柔らかいクリームみたいな質感なので、少量で伸ばせばコスパも悪くは無いかな。
薄いシミ程度なら、ナチュラルにカバーしてくれます。
やっぱりSUQQUのベースメイクは大好きです。
リクイドファンデーションも以前試しましたが、又追加購入しようか悩み中です。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
-
-
[パウダーチーク]
容量・税込価格:6g・8,360円発売日:2025/1/1 (2025/6/13追加発売)
2025/10/7 08:24:06
前回の投稿は、初来店でメイクをして貰った際に付けて貰ったベリーパンでしたが、今回の投稿は、実際に私が購入して1週間程使い続けてみた感想になります。
この69番のラベンダーラストと言うカラーは、見ての通り、チークと言うよりかは、ハイライト的な立ち位置で使うのが1番しっくり来ました。
私は、顔全体のハイライト代わりや、瞼や鼻先等、高く見せたい箇所に点置きしたりしてフル活用しています。
試さないでいきなり現品購入してしまったのが悪いのですが、かなり私の肌では、ピンクっぽく発色するので、もう少しラベンダー寄りな色味だと尚理想でした。
でも、これから寒くなる季節に似合う様な温かな目元にするには、ピンクっぽい発色の方が使い易かったりするのかな。
そして皆さんが口を揃えて仰る通り、パケが秀悦!!
コンパクトでポーチに入れ易いが、存在感が凄いから、直ぐに見付かるwww。
丸いコロンとした形で、正面はキルティング調のイブサンローランの金文字デカロゴもゴージャスで高級感半端無いです。
とてもコスパが良さそうなので、長く愛用出来ます。
発色が良いみたいなので、薄付きが大好きな私には、他のカラーはちょっと持て余しそうなので、今の所他のカラーの追加購入は考えていません。
ラベンダーラストは、5ヶ月前に数量限定販売だったので、今購入出来てラッキーでした。
これだけで目元を仕上げても、目がパッと引き立って明るくなり、とてもこなれた印象になります。
持ちは、普通です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品



