





クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・8,250円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2025/6/30 08:57:17
結論から言うと買って良かった!
口コミ良いし、知人にも薦められたので奮発して正解。忖度無しで使ってきた下地の中で1番良い!!
少量でも伸びがよく、均一にアラを隠して適度なカバー力、トーンアップ効果もある。 薄く塗っても毛穴が目立たなくなって感動。
元々肌がキレイな人の仕上がり。
香りも高級感があって好き!!
この下地とコンシーラー、パウダーだけで過ごす日もある。もちろんファンデのノリも良いし、邪魔しない。
比較的どんなファンデとも相性が良いと思う^_^
これに出会ってしまったからには他のは使えないくらいには優秀過ぎる!!リピ確定!!
@cosme+ The Basic Supplement ver.1
[美容サプリメント]
容量・税込価格:10包・1,144円 / 30包・3,262円発売日:2025/7/1
2025/7/9 00:29:52
アットコスメショッピングでサンプルを頂きました。
@cosume発【導入美容サプリ】だそうです。
[1日に必要なビタミンCが摂れるサプリ]
[こんにゃく3枚分のセラミドが入っているサプリ]
[ビタミンが7種類入っているサプリ]
水なしでも口の中ですぐ溶けるから飲みやすい!
味は特にフレッシュピーチ味が好きです(^^)
1日1本でOK、コンパクトで持ち歩いてもかさばらないので購入検討中です。
[洗顔石鹸]
容量・税込価格:100g(枠練)・5,500円発売日:2024/9/17
2025/7/9 12:49:14
2025.7.9
棚にみつけたので久しぶりに使いました
とても垢抜けて良い感じですね
エステティック代わりにときどき使おうと思いました
2024.9.18
エフフォーリアはとても好きなブランドなので
サンプルいただきました
洗ったあととても垢抜けた印象になりますね
とても清潔なイメージ
2025/6/16 00:54:43
■119 NATURAL PINK/ナチュラルピンク ★★★★★★☆
『内側からあふれ出るような、血色ローズ。』
やや青みよりのピンク。パールラメなし。
私がイメージする『ナチュラルピンク』はもう少し明るくピンクベージュよりなため
ネーミングに若干違和感があります。
とはいえ、色の使いやすさは抜群。
幅広い寒色系メイクに合わせやすい万能色。
■302 WARM MAPLE/ウォームメープル ★★★★★★
『ヌーディーで洗練された、オレンジ・ブラウン。』
落ち着きがありながら健康的な明るさもあるテラコッタオレンジ。
艶っぽく見える超微粒パールはイエロー、グリーン系?
119がピンク/ラベンダー系のメイク、302はベージュ/オレンジ系。
最近ピタッときた色合わせは
ボビイブラウンのロングウェアクリームシャドウスティック
『60 トースト(マット/クリームピーチオレンジ)』
初夏のイメージで健康的でややポップな仕上がり。
50代の私の場合はカジュアルなファッション、
ラフな白いシャツ、白いTシャツ、スニーカー系が似合います。
ヌードやベージュ系では顔がぼやける、
オレンジは派手すぎたり浮く、
という方には302の持つナチュラル感はいいかもしれません。
■香り
甘い香りで少しシャープなフローラル。
■容器
細長い円柱形。
キャップは本体をほぼ覆うので開閉が気持ち面倒。
艶シルバーをベースに帯部分にロゴの刻印、
ベージュピンクにステッチデザインのレザー調シートがキャップには巻かれた仕様。
■彩度が近い色と比較
・エテュセ/リップエディション『11 アプリコットチュール』
水分量が一番多め、色づきが良い。
03沫桜に近いがサーモンピンクのニュアンスがエテュセにある。
・ジバンシイ『30 ウォームメープル』
エテュセの次に水分量が多い、5色でははっきりとテラコッタオレンジ系。
・ジバンシイ『119 ナチュラルピンク』
エテュセの次に水分量が多い、5色では青みがはっきりとわかるピンク。
・スック/ベルベット フィットリップスティック『03 沫桜』
艶感はなく、ほどよく黄味を感じるピンク。
・スック/シアーマットリップスティック『11 春雷』
艶が一番なく、5色では赤みを感じるピンク。
■サイズ:約φ21-23×h88mm[3.2g]フランス製
[口紅]
容量・税込価格:2.1g・4,840円 / -・990円 / -・5,830円発売日:2025/1/24
2025/7/4 02:00:06
■03 沫桜 AWASAKURA
02香木を予定していましたが
似たようなベージュ、オレンジ、ブラウン、を選びがちなので
ピンクよりの色を選択しました。
私が使用するとわずかですが赤のニュアンスがでます。
普段使いにナチュラルよりでいい色。
■質感・持続・香り
マットタイプで、ほんのりと湿っぽさのような艶がある見え方。
質感も少ししっとりする軽いバームのようで
ほどよい張り付き感がある定着。
乾燥もしにくいので一年を通し使えると思います。
香りは感じ感じません。
『シアーマットリップスティック』と比べると
ベルベットの方がなめらかに引け、発色はいいです。
マットでも使いやすいつけ心地がいいのはこちらのベルベットです。
■容器
細長い四角柱で艶ブラックベース。
ケースは別売で990円。
キャップが約58ミリと長めで開閉が少し面倒。
パチンと閉まるタイプ(磁石なし)。
キャップ上面は艶ゴールドでロゴ、側面にロゴ。
キャップと本体の境目にはV字で溝があり艶ゴールド、
それが上下の向きの目安のひとつにもなります。
■彩度が近い色と比較
・エテュセ/リップエディション『11 アプリコットチュール』★★★★★
水分量が一番多め、色づきが良い。
03沫桜に近いがサーモンピンクのニュアンスがエテュセにある。
・ジバンシイ/ローズパーフェクトシャイン『30 ウォームメープル』★★★★★★
エテュセの次に水分量が多い、5色でははっきりとテラコッタオレンジ系。
・ジバンシイ/ローズパーフェクトシャイン『119 ナチュラルピンク』★★★★★★☆
エテュセの次に水分量が多い、5色では青みがはっきりとわかるピンク。
・スック/ベルベット フィットリップスティック『03 沫桜』★★★★★
艶感はなく、ほどよく黄味を感じるピンク。
・スック/シアーマットリップスティック『11 春雷』
艶が一番なく、5色では赤みを感じるピンク。
■リピート
いろいろと使いたいので他の色でのリピートの予定。
■サイズ:約w16×d16×h98mm[2.1g]日本製
PCプロ診断済み 1stブライトスプリング 2ndブライトサマー 自分用備忘録としてもクチコミ投稿しています! ときどきQ&Aで質問して、皆さんの… 続きをみる