




























[口紅]
税込価格:5,940円発売日:2025/9/19
2025/10/1 10:12:24
これは絶対CHANELの時みたいに売り切れる!と思い、公式サイトの先行販売で購入。
色んなSNSで色味を研究しイエベに合いそうな168を購入しました。細いので塗りやすいし色は可愛かったです!
ただ、匂いが無理.....
香料きつ過ぎ.....
そして普通にマスクに付くし落ちます!
まだRMKの方が持ちそう。
[口紅]
税込価格:5,940円発売日:2025/9/19
2025/10/1 21:57:25
話題のリップ
発売日に購入しました。
スルスルと付けることができ、発色、ツヤ感もとても良いです。
細めのリップなので唇からはみ出しにくく付けやすいです。おしゃれなデザインなのですがロゴがあるため蓋が閉まらないときがあります。半回転すれば閉めれます。
タッチアップの時はさほど気にならなかったのですが、実際に唇に付けてみると香りがきつく感じました。
口コミ通り色持ちはとてもいいです。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:16g・6,270円 / 20g・6,270円発売日:2024/1/16
2025/5/11 22:01:23
旧バージョンのコスデコのルースパウダーは使用していたのですが、その後他ブランドのパウダーをいくつかお試しし、またコスデコの新しくなったルースパウダーを使ってみようと思い購入しました。年齢的にもマットすぎず、かつギラギラしすぎない粉質のものを探し、こちらの00番を購入しました。その日の気分でパフでつけたりブラシでつけたりとしています。毛穴ぼかしもしてくれ、幾分肌がきれいに見える気がします。肌の乾燥や肌荒れも気にすることなく使えています。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・22,000円 / 50ml・33,000円 / 75ml・45,430円 (編集部調べ)発売日:2025/2/20
2025/7/27 17:18:14
@コスメからサンプルを頂き、付けて良かったので、20%引きの時に@コスメで購入。
4年ぶりにリニューアルされた美容液。
肌が放つ光に着目。
ピテラと新進化成分(ビザボロールプロ、SDL-a、蓮花エキス)で4つの肌曇りを防ぐ。
睡眠不足からの潤い不足による「黄色曇り」
メラニンの拡散による「灰色曇り」
シミや隠れジミによる 「茶色曇り」
肌の乾燥による「赤色曇り」
バイオフォトニクスを用いて研究。オーラを阻害するシグナルを細胞レベルから発見しました。
美白有効成分 『ニコチン酸アミドW(ナイアシンアミドのこと)』が、4つのルートでメラニンケア。メラニンの生成を抑えます。メラノソームの受け渡しを抑えます。メラニンの排出をサポートします。肌のキメを整え、内側からオーラを引き出します。
『D-パントテニルアルコール』は、元々は肌荒れ防止成分として有効成分に登録されているが美白効果もあり、新陳代謝を促進して早くシミが代謝されるようにします。
この美容液は二つの主成分の組み合わせが珍しく、効果を期待出来る製品です。
化粧水で肌を整えた後、適量(スポイド1回分)を手のひらに取って、気になる部分に乗せてから顔全体に馴染ませます。
敏感肌を含むあらゆる肌タイプに対応。
ここからは実際に使った感想です。
私は皮膚が薄く、弱いです。ムラのある赤ら顔で、毛穴も開き気味です。透析をしているので加齢+水分不足のシワもあります。
普通の乳液のようで、伸びも良くてスッと肌に馴染んでくれます。塗っ後もベタベタしないです。私は化粧水を付けた後に、この美容液を塗りました。
刺激もなく、肌が赤くなったり痒みが出る事も無かったです。
最初に塗った時に「うわっ」と声が出ました。肌がそこはかとなく光ってる。どうして??? 粉体成分が配合されているので、その影響でしょうか。
年齢が高い人ほど、この美容液の効果に驚くのではないかしら。
夏なら化粧水とこの美容液だけで保湿はオーケーみたいな感じです。朝もツルツルのお肌でお目覚め。
一本使い切ったら、肌がどうなっているか楽しみです。
とっても良い美容液なので使いたいですが、私的にはお値段が高いので使い続けられるかどうかですね。
かなりのアレルギー体質でした。 (むかーし脱ステロイドを試みて大変な目にあいました) 肌質絶不調期を乗り越えて、現在はそこそこ健康な肌を保っており… 続きをみる