42件中 41〜42件表示

もふもふうさぎさん
もふもふうさぎさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿138件
フイルナチュラント / プロテクト エッセンス パウダー

フイルナチュラント

プロテクト エッセンス パウダー

[美容液プレストパウダー]

税込価格:7g・5,500円 (生産終了)発売日:2009/4/16

3

2010/7/17 17:22:25

これは過剰皮脂を抑えてくれる美容成分がパウダー状になったもので、パフでつけるタイプの化粧の仕上げのお粉のかわりに、もしくは夜の寝化粧に使えるちょっと変わったお品です。見た目はものすごく黄色なファンデ。

私はドクターフィルのフィルナチュラント製品の使用は今回が初めてになります。
…まず一言。パッケージデザインがこのうえなくダサくて野暮ったい!かなり昔のコスメという感じ。ブランドロゴのフォントもダサければ、容器もダサい。すみませんが初めて見た時はブッと噴きそうなほどでした^^;
容器入れ替えたいーっ。お値段がとても張る製品なのに付属のパフもとてもちゃっちく、そして本体の内容量も少ないです。。
あと衛生面では付属のパフで顔に塗るより、使い捨てパフで塗ったほうが良いかと思われます。

…製品そのものはテカリ対策に優秀でした。
自分の過剰皮脂の所為でテカリ防止商品のジプシーを積み重ねて来たのですが、これは今までで一番使い心地が良い気がします。

他の方も仰ってますが、よく私も皮脂対策の製品で過剰に自分の肌の水分・必要な皮脂も奪われ皮捲れを起こしてました。。根本から解決と思い、ノンケミオーガニックにも手を出しましたが、選んだブランドが合わず敢え無く挫折。。…で、期待を寄せて手を出したのが此方。
私は摩擦にとても弱い肌なので、肌を捏ね回す感じの練り美容液は顔がしばらく赤くなってしまいます。これはふんわり押さえるだけで、しかも黄色なので赤ら顔の色調補正もしてくれ、優しい使い心地でおお!これはとっても良いかも!と感心しました。

…しかしながら油田な私の肌は、これ使って完璧テカからなくなった!ということはなかったです(涙)。クチコミを読んで期待したのですが、テカることはテカる。。
でも、いつもはガッツリ皮脂テカ防止下地やらファンデを塗っている自分が、いつものお手入れ→これ→ローラメルシエのルースパウダーだけで外を過ごしても、5時間くらいは殆どテカリなしで過ごせたので、かなり良い線をいってる気がします。赤み消しをしてくれるので、ファンデで隠そうとしなくても満足できるお顔に近づけました♪
夜、さらりとした肌を長時間維持できるのも嬉しいです。

あ、顔のお手入れのあとこれ→下地→リキッドファンデを使ったら、とんでもなくリキッドファンデがよれましたので注意が必要です。パウダーファンデのあとにリキッド使うようなものだからそりゃそうだ^^;


・・・ということでクチコミ結論を、これはとてもお奨めです!と書きたいところなのですが、使い心地もよく刺激も感じないのに、私はこの製品で完治しかけてたこめかみから顎先あたりまで出ている脂漏性皮膚炎が悪化しました。。
使えば使うほどに悪化。。数日使わなかったら、皮膚科の薬のお陰もあって快方に向かうのに、大丈夫かなと使うとまた悪化。。痒い痒い。そして湿疹が増え、ニキビもこれが原因で出ます。。肌に合って無いと皮膚が悲鳴を上げてる。。
もともとバリア機能が崩れている肌に、美容成分のパウダーを直接つけるこの行為は刺激がきつくて駄目だった様。。うーん

というわけで、この品はせっかく買ったのに、そして気に入ってるのに、お休み中です。涙
いつか肌が完治したら使えるかなあ。難治の酒さ持ちでもあるから無理かなあ。。
サンプルで何日間か試せたら良かったのにと色々残念に思ってます。。

でも肌が結構丈夫で皮脂テカに悩んでいる方は、試してみる価値はあると思います。

使用した商品
  • 現品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
ラ ロッシュ ポゼ / ターマルウォーター

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

ターマルウォーター

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:150g・2,750円 / 300g・3,960円発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない

2011/1/13 04:49:49

☆7→評価しないへ

文字数の限界なので、新しく口コミ致します。
硬水なので、使い方次第だと思いますが、
メーカーからの対応がありませんので、
評価無しへ変更します。

ーーーーーーーーー
2010/7/6 05:45:25

小さいのを3本リピった後、300gの大ボトル3本セットを
pariswaveで買いました。
日本の定価なら10395円のところ、フランスからの送料を入れて4316円でした。
まとめて3本以上買いたい方には、重くないし通販がいいかと。
6本セットとかもあり、割安なので、まとめて買う方にはここ、本当におすすめです。

小さいのを3本使った状態ではスプレイが荒いと感じましたが、
どうして、本領は300mlだったんですね。
すみませんターマルさん、
お試しサイズだけで判断して口コミしてしまったことをお詫びします。

ソワン・ドーに匹敵する細やかな霧です。
持ち歩きには不可能な300ml大ボトルですが、
内容のよさに加えて、ミストも細やか。

とりあえず文句なしなので、
★6→7に変更いたします。

常備しておきたいアイテムというより、なくてはならないものになりつつあります。


ーーーーーーーーーーーーー

2010/6/26 16:36:43

フランスで3か所だけ認可されてるという
セレンを含む湧水。三大天然水
(ターマルウォーター・アベンヌ・エビアン)のひとつ。

なんのまじりっけもなし。
それがどうしてこんなに穏やかに効くのか。
敏感になった肌ほど癒されます。
健康なときはのど元過ぎればで
「ただの、ちょっといい成分の水じゃん!金出すほどか〜?」
になるのかもしれませんが、今のわたしには染み入るように
効果があります。
健康な人ほど必要としないのでしょう。

かつて使ってきたエビアンやカリタやアベンヌなど、この手のものの中では
ダントツでガツンと手ごたえを感じました。
刺激なく、荒れ(アレルギー)を抑えてくれました。

洗顔後すぐこちらをたっぷり与え、手でこすらないよう優しく押さえ、
ティッシュやタオルでオフ。

放置はいけません。水分を乗せて放置すれば当然肌の水分を奪います。
自然乾燥は蒸発時の気化熱で、肌に清涼感があるけど、それを楽しむのは
健康な肌の人の領域です。

スプレイはソワン・ドーなどと比べると荒めですが、
どうせハンドプレスしてなじませ、
余分はオフしますので問題なしです。

場合によっては、したたるように濡れたまま
ミンクオイル(馬油・エミュオイルでも代用可能)を
やさしく塗布し、オフします。

常に常備しておきたい保険の一本です。

pariswaveの成分記載は「ラ・ロッシュポゼイ温泉水」となっています。
ま、温泉水も湧水も同じようなものだし、こだわるほどでもないですね。
要は成分が重要★

セレンはギリシャ神話の月の女神セレネから命名されています。
適度に摂ると抗酸化作用があります。
(高濃度はいけません。硫黄によく似た性質とのことです)
この商品は、とてもよい濃度だと肌で感じます。


以下オフィシャルサイトより商品説明


ラロッシュポゼ の湧水は昔から皮膚に有用な水として親しまれ、1913年には公に皮膚科学トリートメントセンター(ターマルセンター)として認知されています。
こちらは、そのラ ロッシュ ポゼの水を無菌室でボトリングした製品です。皮膚を和らげ、皮膚本来の機能を保ちます。

【使用方法】
皮膚から20cmほど離し、ゆっくり円を描くようにたっぷりスプレーしてから、手のひらで軽くなじませます。
その後、タオルかコットンで押さえるようにして、水分を拭き取ってください。

【Brand History】
医療関係や皮膚科医も薦めるナチュラルスキンコスメ ラロッシュポゼ。
皮膚科学に基づいた敏感肌をはじめ全ての肌のデイリーコスメティックです。

フランス中西部にある小さな村、ラ ロッシュ ポゼの湧き水は、昔から皮膚に有用な水として親しまれてきました。この水は17世紀、アンリ4世とルイ13 世の主治医シャルル ミロンが分析した記録が残っています。また19世紀には、ナポレオンのエジプト遠征から帰還した兵士が皮膚をいやすために訪れたことでも知られています。
1913年には、公に皮膚科学的トリートメントセンター(ターマルセンター)として認定され、現在ではヨーロッパにおけるターマルセンターの中核として年間約1万人もの人が訪れています。

使用した商品
  • 現品

42件中 41〜42件表示

やまぶーさん
やまぶーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

やまぶー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

かなりのアレルギー体質でした。 (むかーし脱ステロイドを試みて大変な目にあいました) 肌質絶不調期を乗り越えて、現在はそこそこ健康な肌を保っており… 続きをみる

  • メンバーメールを送る