




























2025/2/12 00:28:48
翌朝には目元だけJKになる!
え、こんなにすごいアイクリームなのにバズらないの?と逆にびっくり。
目元シワ民にはいち早く使ってほしい!感動するレベル。
今まではずっとレチノール信者で色々なレチノールを使い続けてきたけどセラミドってすごいんだって実感しました。レチノールが合わない方にもぜひおすすめです。
柔らかく伸びが良いクリームで刺激や副作用も無いから目ギリギリまで塗れて目頭の下のシワにも塗れて最高。翌朝までしっかり保湿。
まぶたの細かいシワも翌朝にはふっくら。
目の周りに一周塗ってから額やほうれい線にも使ってます。
少量で伸びるしコスパ最高。
しばらくこちらを使い続けます。
2024/8/3 20:24:56
トムフォードのカウンターで買い物をした際、ショッパーに入れていただいた香り紙からずっと良い香りがして、またサンプルもいただいていて、最初のイメージでは「好きな系統ではないんだけどな」とだったのが、いざプッシュしたら瞬間から「大好き!」て感動も同時に浴びることになりました。
普通、香水って最初のプッシュしたては、アルコールも揮発して香るので数秒おいてからでないと本来の香りが楽しめないですがトムフォードのはプッシュの瞬間から良い香りが漂い、常に大っ好きな香りがするんです。
こちらのチェリースモーク、まず際立つのがサフランノートとダークチェリーの香り(ボトルのカラーもダークチェリーですね)、キンモクセイ、ウッドなどが香り立ちます。どの瞬間もずっと好きな香りです。
こちらのサンプルをいただいた時、自分はずっと日々忙殺され、とんでもない重圧もあってしんどくてたまらなかったのですが、チェリースモークがあまりにも良い香りで毎朝まずこちらを自分につけて、まず香りを胸いっぱいに吸い込んで、そうやってなんとか多忙な日々を完遂する事ができました。香りって自分のコンディションでも良い香り、不快、今はこの香りは重くてイヤだ、と感じ方が変わりますがチェリースモークは心身ダウンしまくってる私を優しく、気高く強く支え寄り添ってくれました。
香りの構成を見ても、どうみても自分の好みではないんですが、こういうのが運命の出会いというのかな、て思います。ちょっと書き方がオーバー過ぎたかもですが、それくらい魂から好きな香りだなーって感動です。
その後、現品の大きい方を買い、チェリーシリーズの他のものも試したり、サンプルをいただきましたがやっぱりチェリースモークは私にとって運命の香りです。
素敵な香水がこの世に生まれてくれてること、感謝しかないです!
2025/2/10 11:45:01
イエベ秋です。
あまりのクチコミの良さにオークル10のサンプル使用してみたところ
時間とともに赤黒くくすみ、メイクを落とした方が顔色が明るく感じるほどで
ルミヌはあきらめていましたが、
なんとなく思い付きでピンクオークル10を@cosmeオンラインでポチ。
ほんと思い付きでこんな高価なファンデを購入するなんてどうかしていましたが
買って大正解です!!
キレイにつくのはもちろんですが、ピンクがまるで湯上り肌のような血色の良さに変化して
幸せ肌に見えます。付属のネコパフで塗布すると肌のアラがなかったことになるのですが、
私は小田切ヒロ様のようにビューティースポットと顔の中心から外にかけてグラデーションとなるようファンデーションブラシで塗布しています。
黄み肌にはオークルだと黄みが強くでてしまうことで悩んでいる方は、ピンク系を選ぶのも手だなと感じた逸品です
ケースなしでも密封コンパクトになっているので、お値段押さえたい方はケースなしでも使えますし、私はケースなしです。
が、限定ハートケースに一目惚れして購入しました。可愛すぎませんか??
ケースがあると乾燥の心配が軽減し安心ですし、思い切って買いよかったです
2022/10/26 09:15:26
かれこれ20年近く?ていねい通販と社名変更する前から愛飲してます。
50過ぎた年齢ですが、周りから肌がキレイだとよく言われます。同窓会で久しぶりに会った友人達からも同様に言われ、何か続けてるものある?と聞かれ、すっぽん小町ずっと飲んでるなあ、と思った次第です。
評価低いですけど、こちらの会社さんの顧客対応が本当に「ていねい」で、商品届く際にはいつもクリアケースなど、ちょっとしたオマケが付いていたり、誕生日にはカードと一緒にいつものオマケより格段に良いプレゼントが届いたりします。
デザインのセンスがすこーしイマイチなんですけどね。
会報誌もほっこりとした内容で、社長さんが人情ある方なんだなと感じます。
とりあえずこれからも美容と健康のために飲み続けていくつもりです。
かなりのアレルギー体質でした。 (むかーし脱ステロイドを試みて大変な目にあいました) 肌質絶不調期を乗り越えて、現在はそこそこ健康な肌を保っており… 続きをみる