76件中 6〜10件表示

かれぽぽさん
かれぽぽさん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2
クレ・ド・ポー ボーテ / プードルコンパクトエサンシエルn

クレ・ド・ポー ボーテ

プードルコンパクトエサンシエルn

[プレストパウダー]

容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/6/20 16:19:47

@毛穴レス風になる
A良い点→きちんと化粧した風になる
 イマイチ→皺目立つ
B色味→オークル真中位の肌にはやや白い
 もち→2、3時間
 カバー力→毛穴はふんわり隠れる
 仕上がり→マット
Cほうれい線など皺部分に塗らないこと

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わいわいyyさん
わいわいyyさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿45
ジャパンギャルズ / ホワイトセラムマスク

ジャパンギャルズ

ホワイトセラムマスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:1P(5袋)・880円発売日:2018/3/12

6購入品

2020/2/29 15:23:35

冬場も雪で日焼けしますよね。忘れてました。
最近、首の色と顔の色が合わないくらい、なんとなく顔が焼けてくすんで来たので、そのケアのために買いました。
で、使い勝手は課題はあるものの、成分の良さと、効果に惚れてしまいました。
なんでもっと早く買わなかったんだろうか。
【使い勝手】
シートは比較的厚手で広げやすいですが、液だれがすごい。直ぐ顔に貼らないとポタポタします。増粘剤は入ってますけど、緩やかなものが多いので、化粧水くらい緩い、という感じ。あと、パックが顔の形に合わない。大きい。大きい分にはそこまで支障ないからいいですけど。
【効果】
成分は別の写真の通りです。
で、美白成分、ビタミンC誘導体以外にも注目しどころは、抗炎症成分が入っていること。これ、大人のゆらぎかちな肌、特にニキビ出来やすい人で、ニキビ跡に悩んでる人には是非使って欲しい。私はニキビ出来やすいんですけど、これはニキビそのものの炎症を抑えるのにも効くし、ビタミンC誘導体がニキビ跡にも日焼けにも作用する。くすみが薄くなってニキビも減るしニキビ跡も薄くなるし、とてもいいです!!多分、日焼け用に炎症効果のあるものを使っているのでしょうが、私の肌にはほんとにこれが良かった…リピ確定。
肌荒れやニキビに悩んでいて、肌のくすみやシミにもアプローチしたい人にはほんとおすすめ。
3/18追記
30枚入り購入。取り出し辛さが異常なほどだが、慣れれば大丈夫だった。ビタミンC誘導体のおかげか、美白以外にもターンオーバーが非常に良くて毛穴がキュッとしてきました。本当に好き。長く使い続けていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪とっしゅ♪さん
♪とっしゅ♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿827
THREE / ソニックインスピレーション アイライナー

THREE

ソニックインスピレーション アイライナー

[ペンシルアイライナー]

税込価格:-発売日:-

6

2024/1/3 20:58:43

いただきもので、X04 crystal clarityを所持しています。
モーヴがかったブラウンにピンク、ブルーなどのラメ(パール?)がチラチラするとても素敵なカラーです。
テクスチャーやペンシルの形状がシャネルのスティロユーウォータープルーフに似ています。
シャネルと同様、しばらく置いて揮発するとほとんどよれません。
(画像は上がシャネルのオーローズ、下がTHREEのcrystal clarityです。バラバラに使うと似通っているイメージでしたが、並べてみるとかなり違いました)
引いてすぐならぼかすこともできます。
私の持っているカラーは絶妙な馴染み色で、くっきりアイラインは嫌だけど目元はちゃんと際立たせたい方にはぴったり。
下瞼を目頭まで引いてもわざとらしくありません。
むしろ目頭まで引いた方が良いかも。
ラメが輝くので、淡めでもしっかり存在感があります。
上瞼はダークなくっきりアイライン、下瞼はこちら、という使い方がお気に入りです。
よれないし、一日色が持ちますし、素晴らしいアイライナーです。
最近、(いただきものばかりですが)THREEを使うことが増えており、またまたお気に入りができました。

それにしても、昨今のコスメの進化には驚くばかり。
昔は良い商品が出たら、そのブランドの専売特許という感がありましたが、今やワンシーズンごとに既存品からさらなる進化を遂げたコスメがどんどん出るので、企画、開発の現場の努力、熾烈な競争原理を感じます。
購入する側からしても、選択肢が豊富過ぎて、一つしかない顔をどのようにデザインしていきたいか、しっかり意識していないと、コスメがどんどん増えるばかりで、消化不良になりそうです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かおナシさん
かおナシさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
ザボディショップ / ボディバター SB(香り:シア)

ザボディショップ

ボディバター SB(香り:シア)

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:200ml・3,520円発売日:2021/9/23

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/9/11 14:48:50

コミュニティフェアトレードで調達したシアバターを高配合されていて、肌に乗せた瞬間体温でじわっと溶けて肌に馴染んでくれます!
少量でも伸びがいいですし
甘い香りなので好みは分かれそうですが
私は香りに癒されてながら使用しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿572
Amplitude(アンプリチュード) / エクストラロング カラーマスカラ

Amplitude(アンプリチュード)

エクストラロング カラーマスカラ

[マスカラ]

容量・税込価格:6.7g・4,840円発売日:2022/1/1

6購入品

2022/1/18 18:31:39

高い、と思いつつも1度使うとやめられないAmplitudeのマスカラ。カラーマスカラ、プチプラでも豊富に出てますし、他にいいのがあればいつでも乗り換える気持ちでいるのに、なかなか出会えません。

Amplitudeのマスカラは、とくにボリュームの方は何本使ったか、というくらい愛用してますが、こちらは2022年SSコレクションで発売されたロングの方のリニューアル品。
※旧品との違い、ボリュームとの違いも後ほど。

ボリュームの方は8色展開、パッケージも目を引くものだったので、3色展開&シンプルなダークネイビーパケのロングの方はちょっと影が薄くて、知らない方も多いのでは。ディレクターのRUMIKOさんが拘りに拘って最初に出したのはロングの方で、発売日も納得がいくまで試作を繰り返し延期となった逸品です。一番最初はキットミニサイズでフライング販売があり、マスカラ単体での発売日を待ち焦がれました。

とはいえ旧品はブラウンを2度リピートしただけ。ボリュームが発売されてからはカラーマスカラブームが私の中で続き、ロングの方はあまり使わなくなっていきました。そういう人も多かったのかな?というところでリニューアル。

ここからは、旧品、ボリュームとの違い。

■カラー
3色展開→7色展開(うち1色限定)
旧はRUMIKOさん拘りのブルーブラックが1色ありましたが、他はブラック、ブラウンのベーシックカラー。
今回は、ボリュームのようにカラーマスカラとしての展開という感じで、ボリュームの方と同じカラーもありますし、ないカラーでいうとEX01 ブルーバイオレット(限定)、03 バーガンディー、05 レッド。※ボリュームにはボルドーがありますが、ロングの方が赤み展開が多め。逆に、オレンジ、グリーン、ネイビーはボリュームにはあって、ロングにはないです。
ただ、同じカラーでもボリュームとロングで若干違うかもしれません。

私が購入したのは【04 ディープパープル】
ボリュームでは3本リピートしたお気に入りカラー。
ムラサキ系のマスカラはたくさん試してきましたが、目力がしっかり出る黒みを含んだものって案外なくて、大好きなムラサキ系シャドウに合わせて使うことが多いです。ボリュームとロング、色みを比較してみると微妙に違いました。
※画像2枚目の上がロング、下がボリューム。
ロングの方が青みが強く、スミレ色に黒を混ぜた感じ。ボリュームより透明感や軽さを感じます。

■パッケージ
ボリュームと同じように中身のカラーが透けるパケ。ロングは磨りガラスっぽくなっています。
さらに丸型からスクエアになったことで、ブラシにつくマスカラ液を調整できるようになっているそう。

丸型のときは繊維がドバっと固まって出ることがありましたが、今のところそれがないです。
つけるときに感じるのは、まだ使い始めだからかもしれませんが、旧品より少し乾いたような付け心地。
あんまりいい表現じゃないですけど、このお陰でキレイにつけられるんですよ。毛虫のように繊維がもじゃもじゃつくことなく、すっと先端についてナチュラルにまつ毛を伸ばしてくれるというか。おそらく繊維が入ったマスカラ苦手な方も使いやすいんじゃないかな〜と思います。
目の下に繊維が落ちることも今のところないです。

■価格
7.6g 4,620円→6.7g 4,840円
量が減って価格が上がっています。ただえさえ高いと思ってるのに!ここがマイナスポイント。でもやめられないってことはこの価格の価値は否めません。


ボリュームとの違い

■ブラシ
細さはほぼ一緒ですが、ボリュームの方がブラシが密でまつ毛にしっかり絡む感じ。ロングの方がスッとしていて、繊維が毛先にひゅいっとつくような工夫がされているのかな?という形。

■仕上がり
ボリューム=太さ、ロング=長さ、ということだと思うんですけど、一見変わらないのかな〜と思ったんですよ。今まではカラーで選んでいるところがありました。
旧品はロングをブラウンで使っていたこともあり、ボリュームの方が抜け感のあるカラーだったので何となく太さも長さもロングの方が出るような気がしていました。BAさんもおっしゃってたんですよ。目力出したいときはロングにするって。
今回は同じカラーでボリューム、ロングをよーく比較したんですけど、今回のロングは繊維がまつ毛先端につきやすいのか、長さをしっかり感じられます。液もボトッとせず、キレイにセパレートしてすっと仕上がる分、クールでより美しい仕上がりに感じられます。
まつ毛の上がり具合はどちらも◎。ただ、ロングの方が液(のつき)が軽いのか、キープ力はロングの方が高いように思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

76件中 6〜10件表示

*パンダ*さん
*パンダ*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

*パンダ* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る