*ももももん*さん
*ももももん*さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿39
シャネル / ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:4g・8,030円発売日:2020/7/17

6購入品

2020/8/26 23:50:33

しばらく眉はシュウウエムラのハードフォーミュラと眉マスカラでしたが、マスクで何となく目から上のメイクを重要視するようになり、アイブロウを変えてみたくなりました。

CHANELカウンターに行きタッチアップはやはりNGで、不安を感じつつ02番を購入しました。
これが大正解でした!!こんなアイブロウアイテムが欲しかった!

自眉はしっかり生えている方ですが、変に濃くなることもなくとてもふわっと、フサッとした眉が簡単に描けます。
付属のツールでは上手く描けそうにないので、手持ちの白鳳堂のブラシを使用しています。アディクションやフーミー系のブラシです。
もう少し小さいブラシの方が小回りが効いて描きやすそうなので、購入しようと思っています。

ワックスを眉尻から眉中に割としっかり目にのせ、パウダーを少しずつ(この少しずつが重要)のせていくと、簡単に奥行きのある眉毛になります。
パウダーの粉質がかなり細かく発色がいいので、あまりつけるとワックス効果もあり濃くなってしまいます。
でも流石CHANELといった感じ。ペンシルやリキッド、パウダーだけでは出せない、なんとも言えない質感です。

個人的見解ですが、、
01番 髪が11トーン以上
02番 7トーンから10トーン
03番 黒髪から6トーン
が合いそうかなと思いました。

お値段張りますが、発色がいいので結構持ちそうでコスパも良さそうです。
ペンシルやパウダーでイマイチ上手く仕上がらない方お勧めです。

星マイナス1はツールが使いにくいところ。
スクリューや毛抜きは無しでいいから、ブラシの質がもう少し良かったらな、、と思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
シャネル
メイクアップ
アイブロウ
パウダーアイブロウ
関連ワード

-

blanc19さん
blanc19さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿69
シャネル / ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:4g・8,030円発売日:2020/7/17

7購入品

2020/9/17 20:49:56

普段からシャネルのアイブロウパウダーのラ パレット スルスィル ドゥ シャネル50ブランを使用しています!
本当に落ちないし発色も良くてめちゃくちゃお気に入りです!
新しくアイブロウコンパクトが出たという事で気にはなっていたのですがワックスとパウダーのセットだとは知らず購入してませんでした。
シャネルの公式サイトで動画を観て欲しくなり公式サイトで03ダークを購入しました!

初めてなので動画を観ながら使用。
説明が聞きたいのですが長い間カウンターには行けてません。デパート行きたい!笑

ワックスでアイブロウという発想がとても斬新。
アイブロウマスカラならわかりますが。
付属のツールブラシでまずはワックスから付けていきます。テクスチャーは少し硬め。
ワックスの色はあまり濃くないです。

それからパウダー。付属のスポンジで付けていきます。先端がとがっているので眉尻も描きやすい。
この付属のブラシとスポンジが凄く良いんです!
でもケースから取りにくくて別売り希望です!笑
あとは付属のスクリューブラシで整えて完成です!
簡単!

初めてなので片眉を付属のツールで描きました。
もう片方は普段使用しているボビイブラウンのアイブロウブラシで描いてみました。
普段はブラシなどは別で買ってそれを使用しています。
どちらも仕上がりは同じになりましたが付属のツールの使用感が本当に良いです。

発色が良いですがムラにはなりません。
凄く描きやすくて綺麗な眉毛が完成!

ワックスってどういう感じなんだろうと思っていましたがベタベタするわけでもなく不快なテクスチャーではないです。

濃いめのはっきりした眉毛が好きなのでいちばん暗い色を購入しました。
普段使用しているシャネルのアイブロウパウダー50ブランと仕上がりの色味はほぼ同じです。
髪はブリーチして明るいシルバーにしていますが暗い色味の眉毛でも私は気に入ってメイクしています!
髪色と合わせる人もいるかと思いますがこれは好みだと思います。

アイブロウはラ パレット スルスィル ドゥ シャネル Nとラ パレット スルスィル ドゥ シャネル この二つが大好きです!
他のは使えないです!コスパも良いですし!
落ちにくいのにクレンジングではきちんと落ちます。
アイブロウはこれがおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
orange_amberさん
orange_amberさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿123
ボビイ ブラウン / アイシャドウ

ボビイ ブラウン

アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,630円 / 4,290円発売日:2004/2/5 (2015/8/21追加発売)

7購入品リピート

2018/7/14 14:51:19

廃盤になってしまった色も含めて8色持っています。

30 ウィート
ノーズシャドーにぴったりの色、ほぼ毎日使っているのですが最近廃盤になってしまいました。これがないと困るのに...

04トープ
赤みがある暖色系のトープ、アイブロウとして使っています。

18 セーブル
ニュートラルなブラウン、アイブロウとしてトープと混ぜて使っています。

16 スレート
赤みのないグレイッシュなブラウン、これだけもしくはセーブルと混ぜてクリースカラーにしています。グレーっぽいのでブルベによく合うブラウンだと思います。

15 ヘザー
モーブがかったブラウンこれもブルベに合うブラウン、この色はほんの少しだけパールっぽいのが入っていますが、仕上がりはマットです。
パープル系のシャドウに合わせやすい一番お気に入りの色。

61 サドル
アッシュなグレイブラウン。締め色やアイライナーとして使っています、髪色がダークな時はアイブロウにも。赤みがないのでブルベ向きだと思います。

10 マホガニー
コーヒー豆みたいなダークブラウン、締め色やアイライナーに使っています。

94 マルベリー
ナスビみたいなバイオレット、パープル系のアイシャドーに合わせてアイライナーとして使用。廃盤のようです。

ボビイのアイシャドウは粉質が本当に良くて、柔らかくサラサラ!指やチップより断然ブラシ使用に向いていると思います。

発色が良くロングラスティング、朝つけて夜まで綺麗なままです。ブレンディングがすごくスムーズにできて綺麗に仕上がるのも◎
2.5gも入っているのでコスパもいいですね、いつ使い切れるかわかりません、

毎日使う色が多いので、使いやすいように私は6色パレットに入れています。他の色とブレンドしやすいし大きなミラーが付いていてメイクしやすいですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
misapo-nさん
misapo-nさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿136
ボビイ ブラウン / アイシャドウ

ボビイ ブラウン

アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,630円 / 4,290円発売日:2004/2/5 (2015/8/21追加発売)

7購入品

2020/10/30 02:09:52

久しぶりに購入したので追記します。

トーストとキャメルを購入しました。
小田切ヒロさんのYouTube動画でマットアイシャドウに部分的にラメを載せるメイクをしていて、すっごくよかったので、真似しようと思いました。
単色アイシャドウでマットといえばボビイブラウンと思って買いに行きました。

トーストはオレンジベージュみたいな色で、
オレンジよりはベージュよりなので腫れぼったくならず安心してアイホール全体に使えます。
この色でマットシャドウって他ではない気がします。
これ1色だけのつもりがBAさんがキャメルと合わせてみせてくれてそれが可愛くてキャメルも購入しました。
このキャメルが凄く気に入りました。
締め色としてはちょっと明るいですね。がっつり締めたい人には物足りないと思います。
これをまぶた全体にいれてトーストでぼかしてグラデーションして涙袋にもいれて囲みメイクしたらすごくおしゃれなカジュアルメイクになります。
トーストよりこっちメインで使ってますね。
最初は黄味系ブラウンのマットシャドウはアディクションのプラリネを持ってるし買う気なかったんですけど、比べたら全然違う色でした。
こっちの方が全然黄味が強くて明るいし黄土色って感じです。
プラリネは眉にも使えるけど、こっちは眉にはちょっと浮くかも。
セルヴォークのインフィニトリーカラーの7番サンドが近いと思います。
とにかく気に入って最近の毎日メイクで大活躍です。

ちなみにたくさん持ってるアイシャドウの中で1番使ってて底見えしてるのが過去に買ったこのアイボリーとセメントとブロンドです。
色持ちもアディクションの単色シャドウより断然いいです。



2016年の口コミ↓

アイボリー、セメント、ブロンド持ってます。
ブラウン系でマットなアイシャドウを探していてBAさんに3色選んで貰いました。
ボビイブラウンはブラウンといっても色んなブラウンがあって、自分に合う色が見つかると思います。

●アイボリー
ベースとしてアイホールに使ってます。ハイライトとしても目の下やCゾーンに使えます。 ほとんど色はつかないです。でも粒子の細かいパウダーが肌を整えてみせてくれます。
私はどんなアイシャドウを使う時も1番最初にこれを使っています。

●セメント
グレイがかったブラウンです。
ブルベにはぴったりな色だと思います。
アイホールにつけて陰影を出してます。
ノーズシャドウとしても使っています。
アイブロウとしても使えて眉頭はこれで描いてます。
私は眉尻が全くないので、眉尻はもっと濃い色で描いてますが、眉毛が割とある方で毛の隙間を埋めるだけならこれくらいの色がちょうどいいんじゃないかと思います。
シェーディングにもできないかと思ったのですが、広範囲にいれるにはグレイッシュ過ぎました。
でもノーズシャドウにはぴったりですね。

●ブロンド
締め色とアイブロウに使っています。
締め色としてはわりと薄めです。
私はあまり濃い締め色がすきじゃないのであえて薄めな色で選んで貰いました。
アイブロウとしては眉尻をこちらで描いてますがいい感じです。
メイクアーティストさんにメイクしてもらった時もこちらを使って眉毛を描いていました。

どの色も色んな使い道があってすごく気に入ってます。
3色とも絶対毎日使うのでリピートすると思います。
でもまだまだなくなりそうにないけど。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
シャネル / ル ライナー ドゥ シャネル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ル ライナー ドゥ シャネル

[リキッドアイライナー]

容量・税込価格:2.5ml・4,730円 / 2.5ml・5,280円 / 2.5ml・5,830円発売日:2020/7/17 (2022/3/4追加発売)

6購入品

2020/8/15 14:00:12

新製品として定番3色・限定4色がまず発売されましたが、私は限定から3色を購入。大変良いアイライナー。とても気に入ってます。
ラインを引きやすく、質感も非常に綺麗。
このライナーをプラスするだけでベーシックなアイシャドウも華やかさと深みがプラスされ大変重宝です。
私はアイシャドウは、抑え目の質感(マット〜サテン)が好きですので、さりげなくアレンジ・ニュアンスチェンジをしてくるこのようなライナーはアイシャドウパレットを新調するよりも効果的だったりします。

【購入色】
518 モーヴ メタル ・・・暗めのパープル
522 ブロンズ ドレ・・・ブロンズ(明るめのブラウン)
524 グリ アルジャン・・・暗めのグレー
質感はどれもメタリックカラーです。なので524はシルバーとも言えます。

518モーヴメタルもやや暗めで「紫感」は強くない為、3色すべてベーシックカラーの感覚で使え、アイシャドウともコーディネートしやすいです。
個人的な一番のお気に入りは522 ブロンズドレ。かつて愛用していた数品のペンシルライナーに似た色と質感で、リキッドで出会えるとは思っていなくとても嬉しかった色番です。在庫があるうちにストックを買うが考え中。なお522のみ店舗も限定(オンラインは全色取扱)という事です。

【描きやすさ】
大変良好です。とてもラインが引きやすい。
私はリキッドライナー自体、40代終盤からのデビュー、今まで使用したことのあるリキッドライナーはとっつきやすいイメージから筆ペンタイプばかり使用してきました。
もう今は使用に十分熟達しまたし、それらも大変使いやすかったですが、シャネルのこれはラインの引きやすさが更に優っていました。
この、液を筆に付けて引くタイプが一番使いやすいという話は聞いた事があったのですが本当でしたね。(もちろん、ものによって全然違うであろうと思います。)
シャネル公式サイトの解説から引用すると、
「手元が安定しやすいフェルト チップで、均一で流れるようなラインが簡単に描けます。」
との事ですが、まさに看板に偽りなしでした。
リキッドライナー初心者の方は、筆ペンタイプより本品から入った方がいいのではと思う位。

【モチ】
ラインを引いた後の乾きは速く、乾いた後は少々のこすれには強い。
ただ、多量の水分には弱い。濡れた手で触ったりするのはNGです。
湿気程度であれば、この(超)高温多湿の環境で外を歩き回ってもほとんど崩れはないので強いと思います。
今まで使ったリキッドライナーは皆こういう感じの性質だったのでわたし的にはOK。
クレンジングはその分たやすく、負担にならないので良いと思います。

【他色】
TUできない昨今ですが、店頭で紙に色を出して頂いた中では、定番の516ルージュヌワールが大変魅力的でした。深みと紫みのあるバーガンディーで、目元がとても秋らしく、今年らしくなりそうで購入候補です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

361件中 86〜90件表示

☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆SOFIA☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る