mika.pさん
mika.pさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿626
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

5購入品リピート

2021/8/12 13:07:07

ベスコスの殿堂入りをしている超有名アイシャドウです
ものによって少し質感が違う気がしますが、基本的にしっとりした質感で、適度にサラッとしています
肌への密着度も高く、粉飛びもしにくいとっても優秀なアイテムで、何度もリピートしている名品です
全てラメが入っていますが、ザラザラ感は気になりません◎
細かいラメが綺麗なツヤ感を演出してくれますし、カラバリもかなり豊富なので気分によって毎日使い分けられるのがとってもいいです

カラーは左から順番に、、、

67 Private Beach (P)
こちらは他の3つとは違い、ザクザクとしたラメが印象的なアイテムです
公式の説明では、「ピンクパールがクリアに煌めくサンドブラウン」とありました
こちらはラメのせいか、他の3つよりもしっとり感が少なく、サラッとした使い心地です
ピンクパールとありますが、そこまでピンク感は感じず、ゴージャスなシルバーラメのような印象
誰にも使いやすいベージュカラーですが、ラメに派手さがあるので、いつものメイクを格上げしてれるようなアイテムです

19 9 1/2 (P)
公式の説明では、「つやめくニュートラルベージュ」とあります
ほんのりとローズ系のお色味を感じるとっても上品なベージュカラーです
綺麗なお色味とパール感がとても相性が良く、シーンを選ばないとても素敵なカラーでした
こちらも誰にでも使いやすいようなベージュなので、人と場所を選べず使いやすいアイテム◎

79 Material Girl (P)
とっても可愛らしいピンクカラーのお色味で、公式の説明では、「ゴールドが輝くローズピンク」とありました
ゴールドラメが入っていますが、パールっぽい仕上がりですし、ギラギラとしたような印象にはなりません
キュートなお色味ですが腫れぼったくはならず、デートに使いたいようなアイテムでした

145 Prima Donna (P)
とてもビビットでオシャレなお色味で、公式の説明では、「プリマドンナがまとう灼けたブライトピンク」とありました!
かなりパキッとしたピンクにピンクのラメがとっても印象的で、華やかな目元に仕上げてくれます
発色もとても良いのでコスパも抜群です
限定カラーでした!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mika.pさん
mika.pさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿626
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

5購入品リピート

2021/8/12 15:16:41

何度もリピートしているアディクションのザ アイシャドウですが、手持ちの中でブラウン系を集めて比較してみました
全て細かいゴールドラメが入っています
似ているようでそれぞれ個性があり、その日の気分で使い分けるのが楽しくなりそうです

基本的に粉質はしっとり、適度にサラッとしており、カラーによってはサラサラ感が強めのものもあります
ピタッと密着感もあり、発色も良いです
細かい粉質ゆえに、ブレンディングや調節もしやすい万能な名品です
カラーバリエーションがかなり豊富なので、自分好みの色が見つけやすいのももちろん、自分でいろいろと組み合わせで、オリジナルのパレットを作れるのが楽しいアイテム
何個あっても困りません!

070 Marron Glac (P)
公式の説明では、「ゴールドが繊細に輝くマロンブラウン」とありました
この中では一番繊細で上品な印象のベージュ寄りのカラー
ミドルカラーとしても使えそうなお色で、お仕事にも使いやすいアイテムです
ゴールドラメとの相性も良く、自然とラメの色が馴染んでくれるブラウンなので、ゴールドラメのギラギラ感が全くありません!
デイリー使いしたい商品です

071 Caf Solaire (P)
公式の説明では、「なめらかにつやめくレッドブラウン」とありました
説明の通り、赤みを感じる深いブラウンカラーです
温かみのあるカラーなので、暗くなりすぎず、秋に合いそうな素敵なお色
ゴールドパールだけでなく、ほんのり青みのパールも感じます
この中では一番万人受けしそうな優しいお色です

072 So Gorgeous (P)
公式の説明では、「さまざまなゴールドが煌めくトゥルーブラウン」とありました
この中では一番グレーを感じるブラウンです
グレー感のあるブラウンにゴールドラメと青みのラメが目立つので、少しゴージャスな印象を感じました
しっかり目元を締めてくれそうなので、クールなメイクにも合いそうです

073 Dolce Vita (P)
公式の説明では、「ゴールドパールが煌めくレッドブラウン」とありました
レッドブラウンというよりは、オレンジ寄りのブラウン
黄みをしっかり感じるお色なので、イエローベースさんお得意のブラウンです
ゴールドパールの馴染みも良く、夏に使いたいようなカラー!

075 Boy Toy (P)
公式の説明では、「ゴールドがゴージャスに煌めくカーキブラウン」とありました
この中では一番ゴージャスでクールなイメージのアイテムです
ラメがザクザクとしており、キラキラとしっかり輝いてくれます
ベースのお色はカーキを感じるブラウンで、目元をしっかりと締めてくれます
かっこいい印象になりますし、秋冬に使いたいカラーです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
Canon / エバーソフト

Canon

エバーソフト

[パフ・スポンジ]

税込価格:330円発売日:-

6購入品リピート

2021/6/21 09:29:50

今更ですが、私は2個目リピートでやっと優秀さに気づきました。
(最初買った時は、この製品の上手い活かし方が分からず終わった)
確か、かなり昔からあるロングセラー商品ですよね。
一時とても品薄で入手困難な時もありましたが、今は供給が安定している感じでしょうか。

私個人の使い方としては、メイクアップフォーエバーのウルトラHDルースパウダーが本当に上手く載せられるので大変重宝しています。他のパフやプラシとは比べ物にならないほど。
パウダー類が美しく載せられるという触れ込みに偽りなしでしたね。この独特の素材感に秘密があるのでしょうが、不思議です。
素材は天然ラテックスとの事ですが。

メイクアップフォーエバーのウルトラHDルースパウダーは、有名なのでご存じの方が多いと思いますが、タルクではなくシリカ主体のサラサラの超微粒の粉です。
私は全顔ではなく、下瞼の目じりよりに、マスカラの皮脂滲みの防止目的でピンポイント的にパウダーを載せるのですが、他のパフ・ブラシでは中々狙った箇所に均一に載せられず。
ツキが悪かったり、多く付き過ぎてムラになったり。それがこのパフを使う事で解決しました。粉をパフの端に取りスッと滑らすだけで、均一に綺麗に乗ります。朝は多忙ですからちょっとした感動もの。

ちなみに、同じ用途で、本品に似ていると発売時話題になった、DSで買える「しっとりもちもち感触」というキャッチコピーの付いている他社の某製品を一度使っていたのですが、段違いにこのキャノンエバーソフトの方がツキ・ノリが良いです。

指を通すリボンは私には不要なので、切ってしまおうかとも考えたのですが、なんだかレトロで不思議な雰囲気のあるロゴに愛着がわきそのまま使っています。(両面使いたい場合はリボンをひっくり返せばOKですし)

難点は耐久性。洗いに弱い気がします。下手な洗い方をすると早くボロボロになるので、長持ちさせる取扱い方は今後も研究したいと思います。

300円少々なので一度使ってみる価値はある製品だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
シャネル / レ ゾー ドゥ シャネル パリ エディンバラ オードゥ トワレット(ヴァポリザター)

シャネル

レ ゾー ドゥ シャネル パリ エディンバラ オードゥ トワレット(ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:125ml・20,900円発売日:2021/6/4

評価しない

2021/5/29 08:19:20

シャネルのカウンターにて別製品購入時、サンプルを頂いたので試香備忘録です。
事前情報通り、かなりメンズ寄りの香りです。トップからラストまで一貫して。
ざっくりいうとヒノキの香りっぽくて、甘みがほとんどない香り。でももちろん女性でも使えます(レゾードゥシャネルは全種ユニセックス)。

6/4発売の本品と、復刻定番化するリヴィエラを含めて5種になるレゾードゥシャネル。
エディンバラは、プロモーションに使われている「クールなウッディ アロマティック」という文言そのままですね。今までは、ドーヴィルが一番メンズ寄りの立ち位置(私はややレディース寄りだと思ってますが 笑)のようだったけど、これで全種の中で最もメンズ寄りの香りはエディンバラになったと思います。

香調は、もうほんとに前述のウッディアロマティックそのままで。
フローラル要素はほぼなし。
スコットランドの針葉樹林のイメージなんでしょうね。
自然を感じさせる中にも都会的洗練があるのがシャネルらしさでしょうか。
サイプレス(ヒノキの近縁)、ジュニパーベリーなどの針葉樹系の樹や実の香り、何か薬っぽいハーバルな香りが、最初シャープ→徐々に円やかに変化していきます。
ハーバル香は、フレグランティカ等を見るとラベンダーなのでしょうけれど、実際の香りはあまりハッキリとはしないです。
主には春夏に向いていそうだけど、シトラスもないし樹木の温かみもあるので(実はラストにバニラも入ってるみたいだし)、ツイードジャケットをもイメージしているというのは何となく分かります。実は季節感のニュートラルな常緑針葉樹的というか。年間通して使えそうですね。
EDTですし、このシリーズに共通する、個性をことさらに主張するのではなく、なんとなくいい香りに包まれるといった感じの香りです。肩ひじ張らずに、実用的かつ気軽に使う香りといいましょうか。
私の好みとしてはもう少し甘みがほしく、自分用の購入はありませんが、レイヤードしたり工夫次第で色んな付けこなしができそうな香りですね。

近代〜現代のファッション業界に金字塔を打ち立てたシャネルの、華麗で独創的な人生の軌跡をテーマにしているにもかかわらず、小綺麗で無難にまとまった本シリーズ(いかにも現代のクリエイション)との落差は相変わらず違和感を覚える部分ではあります。
もし星を付けるなら4位かな。


私は復刻するリヴィエラの50ml(2年前に試香クチコミ済ですが、この容量は今回新発売)を予約してきました。
エディンバラは125mlのみ。おそらく他の種類同様、後年50mlが追加発売されるのではないかと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:百貨店のカウンターでサンプル入手)
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ゲラン / トンカ アンペリアル

ゲランゲランからのお知らせがあります

トンカ アンペリアル

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:100ml・46,200円 / 200ml・66,000円発売日:2010/10/30 (2021/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/4/25 10:28:24

20mlドロップを購入しました。
洗練されたとても良い香りで、好きですね。粋な洒落者の香り。
中心をなしているミドルノートは、トンカビーンのサラッとした甘さの中に漂う煙草の煙、香ばしいウッディが入り交じりそれらが調和しており、なんとも大人の香りです。
トップのローズマリーがちょっと病院の消毒薬系の匂い(カンファー香ですね)でクセがありますが私はそれも好きな香りです。最終的に残るのは樹脂とウッディ。
香料の質は文句なく良く、トゲや雑味がなく円やか。

なお、所持してるラールエラマティエール3種の中でトンカアンペリアルが一番好きです。(現時点、他2種はドゥーブルヴァニーユ、ジョワイユーズチュベローズ。) ちなみに、試香済・サンプル所持を含めても今のところトンカアンペリアルが一番好き。
拡散も強すぎずとても使いやすい。付けていると、忘れた頃に「どこかから何か仄かにすごくいい香りがする。何?」と思ったら、あ、自分か(笑)という理想の香り方をします。
フローラル要素はごくわずかで、タバコも入ってますしややメンズ寄り。
個人的嗜好や肌との相性は良いものの、似合うかどうかの観点で言えば、一番ではないと思いますが。私はフローラルメインの香りが普通に似合いますので(要は女性としてごく標準的)。

秋冬向きの香りとはいえ、香りにねっとり湿度の高い要素はないので、今年のこの4月の度々冷え込んだ気候だと余裕で付けられました。いったん夏なみに日中の気温は上昇しましたが、相変わらず夜は10度前後ですので夜の香りとして楽しんでます。意外と付けられる季節は長いかもしれないですね。

グルマン系に分類してもよい香りだと思いますけれど、ブランドの分類ではウッディオリエンタル。ドゥーブルヴァニーユと雰囲気は似ていますが、トンカアンペリアルの方が甘み抑え目(ただし、ヴァニーユも全くべたついた甘さではない)。

以下更に役に立たない個人的経緯ですが。
00年代の「個人的香水空白期」を経て、2012年頃に香水に興味復活したものの、激変・一変してしまっていた香水界事情に困惑する日々が続き 。(大手メゾンの一般/エクスクルーシブラインという二重基準は昔は無かったもので、香料原料調達困難等の諸事情その他で00年以降に広がったものと思われます。また、最高級ラインでもEDPというのも、私には理解しがたかった。)
そんな中での、ゲランのラールエラマティエールの中では一番初めに試香したのがトンカアンペリアルでした(多分、2014年頃)。その時もやっぱり戸惑ったのを本当によく覚えていて、エクスクルーシブラインといえども抜け感重視というか、起伏のゆるやかな今どきの香りなんだなぁ・・・というのが、一番先に来た感想でした。でもそこから更に7年、「いまどきの香り」「いまどきの高級ライン」にも、多少理解が進んできたというところです。抜け感が無いと今時のライフスタイルやファッションに合わないのは当然の事ですし。

主な対象年齢は、エクスクルーシブラインも一般ラインとそう変わらないのだろうと思いますが、香料原料の品質を奢っているエクスクルーシブラインの方がより高い年齢までカバーするのは明らかです。その点でも安心して付けられます。

基本的に大容量展開のエクスクルーシブラインですが、更に店舗限定とはいえラールエラマティエールは少容量のドロップが9種用意されているのはありがたい限りです。
ドロップは税込10230円(本体8690円+シース1540円)。本体に、色を選べる人工皮革のシース(蓋ではないです。蓋はちゃんと本体に付いています)をセットするシステム。シースは若干の衝撃防止にはなると思いますが本体を半分ほどしか覆わないので遮光にはならないと思うし・・・正直装飾の側面が強く、なくても機能はするのですがシースなしの購入はできません。
ドロップは公式オンラインでも取扱なし。一時、3種掲載されていましたが、現在は無くなっています。

画像右はフルボトルのドゥーブルヴァニーユ、ドロップのジョワイユーズチュベローズと。この2種は現時点未レビューです。
画像左はシースを外した状態。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

361件中 71〜75件表示

☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆SOFIA☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る