41件中 6〜10件表示

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
セルジュ・ルタンス / Sa Majeste La Rose(バラの女王)

セルジュ・ルタンス

Sa Majeste La Rose(バラの女王)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2018/4/21 23:08:40

さて2017年末、一部の香水マニアを震撼させた「セルジュ・ルタンスのリニューアルに伴う多数の廃盤決定通知」により、自分なんぞは足元にも及ばない高レベルの香水マニアックスな方々が「やめてー!私のアラニュイがなくなる!!」など、阿鼻叫喚の心の叫びとともに在庫ボトルの静かな買い占めに走られたわけですが、そういう意味で、こちらにもそろそろお別れを告げないといけませんね。

セルジュ・ルタンスの「黄バラ」こと、真っ黄色なジュースが売りのサマジェステラ・ローズも、2018年ついに販売終了です。

いやあ、薔薇の女王、売れていたにも関わらず、終了ですか。有名人も愛用していると公言しているのにやめますか。さすがルタンス!どこかの政治家みたいに全くどこ吹く風ですね。ある種、神々しささえ感じます。彼には。

さて、そんな経緯で入手困難香水の仲間入りをめでたく果たしたサマジェステラ・ローズなんですが、自分はいつもサンタル・マジュスキュルと言い間違えてしまいますね。共通文字は「サ・マ・ス」ぐらいなんですけどね。その語順が同じせいなんでしょうか。どうでもいいですね。

ついでに言うと、黄色いジュースと「サマ」という出だしの音から「黄色い太陽が照らすサマー・ローズ」なんてイメージしてしまいがちなんですが、どっこい、そうはルタンスがおろさない。ただ者ではないですからね。闇の使者ですからね。暗闇から突然、ルタンス氏のエキセントリックなお顔がぬっと現れたら、本気でお化け屋敷より怖いですからね。ま、それもさておき。

では、実際の香りを紹介してみましょう。それにしてもなんか変ですね。久々に丁寧語で書いたらまどろっこしいったらありゃしない。以下、常体。

サマジェステラ・ローズ。香りを感じやすくするため、手首にプッシュ。つけた瞬間、柔らかいエーテルの揮発とともに感じられるのは、一瞬のフルーティー。ペア―のような、甘くてみずみずしい香りがすっと駆け抜けていく。クレジットによるとライチのよう。すぐにその下から出てくるのは赤黒い雰囲気の薔薇の香り。じわじわと心の柔らかいところを侵食してくる暗い清涼感のあるローズ香。かなりグリーンノートが効いている。何がというわけでなく不遜。どこがというわけでなく淫猥。重たい暗闇の中からそっと浮かび上がったような真紅の薔薇。まるで暗がりからルタンス氏の顔がぬ〜っと出てきたような(←もうやめろ)

このローズ香は、いくつかのローズエッセンスをブレンドしているよう。共通しているのは、薔薇独特の清涼感あるツンとした香り、スッキリとしていてコクがある点。それでいて硬くて内省的。ふんわりとしたイメージとは真逆。なぜだろうと考えてみる。まず酸味が強い。というか、これはメタリックといっていいほど。キンとした冷徹さを感じる酸味だ。そして、拡散しないストイックな香り立ち。メタリック&ソリッド。ん?メタルギア・ソリッド?

とまあ、これまた一部のゲームファンにも意味のない媚びをうったところで本題に戻ると、そんなミドルが約1時間ほど続く。というのも、ローズの精油だとそれくらいしかもたないからだ。よい香料を使っている感じはある。ただ、どこか黒インクや墨をこぼしたような違和感ある香りも混じっている。通常、天然香料が消失した後は、合成ローズ香料にスライドして香りを引き継がせていくものが多いが、そこはさすがルタンス。フローラルで用いているのは薔薇の天然香料のみのようだ。潔し。

ラストは香ばしいスモーキーなウッディ香、そしてソーピーなムスクがわずかに残る。薔薇は本当にどこかに消え失せてしまったようだ。すっと姿を消したかと思うと、後に残るは漆黒の闇。うーむ、芥川の「羅生門」のようなエンディング。というか、

これは、どこかほのかに血の香りがする薔薇だと勝手に思っている。暗闇の中、鉄の鎧をまとったいかめしい顔の女王が思い浮かぶ。彼女が手にした剣の先からは赤黒い血が滴り落ちている。その暗闇の中、息絶え絶えに倒れているのは先の国王。彼の周りに飛び散った血の花びら。そんな情景を思い浮かべてしまうのは、自分の心の闇が深いせいだろうか。それともルタンスの作品だから?

黄色くて明るい色のジュース。その意図は?夏の爽やかな日中の薔薇?彼がそんな薔薇を作るはずがない。黄色の意図は「警戒色」ではないか。黒と合わせることで最も注意を促す色彩、それが黄色だ。だとすれば、サマジェステラ・ローズの裏メッセージは「警告」かも知れない。

コノ ジョオウ ニハ オイソレト チカヅイテハ ナラナイ

サマジェステラ・ローズは、そんな不穏な薔薇だ。どこか鉄のような匂いの混じった、気高い孤高の薔薇だ。

もう会えない。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
エルメス / イリス オードトワレ ナチュラルスプレー

エルメス

イリス オードトワレ ナチュラルスプレー

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2018/3/3 23:48:02

その男に誘われたとき、女の心に紫のインクが一滴こぼれた。あ、どうしよう。答える暇を与えず、男は隣のスツールから腰を上げ、ホテル最上階のバーカウンターから去っていった。先ほど部屋番号のついたカードキーを渡され、耳元で囁かれた言葉が、さながら呪縛のように女の心に反すうしていた。「下の部屋で待ってるよ」

エルメスのイリス・オードトワレは、美しくてせつない香りがする。はかなさと脆さと、そしてどこか哀しげなニュアンスの強いフレグランス。まるで禁じられた恋を今も心のどこかで引きずっているような。

1999年、オリヴィア・ジャコベッティ作。ラルチザンのジング!やプルミエ・フィグエなどで知られる彼女の比較的初期の作品。その名の通り、イリスの香りをフィーチャーしていて、珍しくシングルノートのような雰囲気。他の香料とミックスした際に、それらの上にパウダリーでふんわりとした柔らかさと、バイオレットのような暗い香気をまとわせるタイプの使われ方が多いイリスをメインに引き立てようとした意欲作。

とはいえ、アイリス(イリス、オリスも同義)の天然香料であれば最も高価な香料と言われ、シャネルあたりでないとふんだんには使えないほどの代物。ここで使われているのは、どうやらイリスの人工香料であるイロンのようだ。それでも他の人工香料よりはずっと高価だと聞くけれど。

そんなエルメスのイリスをスプレーすると、トップは苦みのあるツンとした香りが広がってくる。一瞬、パチュリの墨っぽさかなと思うような土っぽいウッディな香りだ。だが、クレジットを見ても特に書いていない。アーモンド系のギリギリした苦みとカルダモンのほんのりスパイシーな感じか。柑橘が一切香らないトップはなぜか潔くも感じられる。

やがて2分もすると、澱粉のような粉系のベールとともに、わずかに暗いバイオレット系の香りがしてくる。淡いけれど、カーネーションのスパイシーフローラルも同時に香っている。クローブがほんのりという印象。このパウダリー&わずかなバイオレットが、イロンの香りだろう。シャネル19番のなめらかで上質なイリスとは違って、どこか一本調子な紫色の香りが続いていく。優しくて、それでもわずかに冷めているパウダリー。

ミドルが2時間ほど続くと、かなり香りが薄れてくる。ラストに残るのは、一段階明るさを増した粉っぽい香りと、どこかインセンスを思わせるウッディ系の低いニュアンスだ。全体に合成香料を多く使用していて、香りの変化はあまり感じられない。女性らしい柔らかさと穏やかさが表現されていて好ましく、甘さや爽やかさはほとんど感じられないタイプのフレグランスだ。体温高めの方だと持続時間は2時間程度で、かなりウッディな低い香りが出やすい。ムエットにつけると柔らかいバイオレット系の粉っぽさがずっと続くので、体温低めの女性はアイリスの香りがきれいに出て使いやすいだろう。

全体に、どこかもの悲しい陰のある香りといった印象が強く、静かでひかえめ、まろやかで優しい雰囲気。人一倍感受性が豊かで、それゆえに自分から相手のプライベートゾーンに入っていけないようなパーソナリティーを思い浮かべる。一見快活で誰にでもオープンに開いているように見える方にも、そんな自分はいるものだ。だから、自分の中の鬱や陰、傷といった部分が前面に出てきそうなとき、こんな内省的な香りがそばにあると、安定剤のように守ってくれそうな気がする。

女はひとしきり考えた。それでも答えが定まらず、カードキーをそっとバッグに入れてスツールから降りた。バーを出る前に、窓の外に広がるビル群の夜景を見つめた。男は直属の上司、そして彼の妻は元先輩だ。心の中に落ちたインクは、紫色の沁みになって深い憂いをたたえて広がっていた。女はバーを出て、トーンの落ちたベージュ色のカーペットの上を歩き始める。エレベーターホールまでのわずかな時間、女の足が不規則に進む。押すのは15階か、それとも1階か。

下向きのボタンが光り、目の前のエレベーターが到着を告げる。左右にドアが開く。女はゆっくりと乗りこむ。その瞬間、仕事終わりにつけたイリスの香りが不意に鼻をかすめた。女神イリスの逸話をぼんやりと思う。

ゼウスの妻、ヘラに仕えていた侍女イリス。彼女はゼウスに何度も求愛されたが断り続け、遂にヘラに「どこか遠くへ行かせてほしい」と頼み、虹の女神となって彼らの元を去ったという。

眼前でドアがゆっくりと閉じていく。女は一瞬バーで見た夜景を思い出す。目を閉じて微笑む。そして女の白い指が、行き先を示すボタンを押した。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
セルジュ・ルタンス / ファイブオクロックオジャンジャンブル (Five o'clock au gingembre)

セルジュ・ルタンス

ファイブオクロックオジャンジャンブル (Five o'clock au gingembre)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・14,300円 / 100ml・22,000円発売日:-

5購入品

2017/11/12 01:35:45

午後5時。それは、昼の自分と夜の自分を切り替えるためのとても大切な時刻だ。

英国では、お茶を楽しみながら軽い食事をとるハイ・ティーと呼ばれる時間。ハイ・ティーとは、レストランなどの脚の高い食事用テーブルで提供される夕方のティータイムのこと。これに対し、有名なアフタヌーン・ティーは、小さなラウンドテーブルやロー・テーブルで供されることから別名ロー・ティーともいう。元来、7時以降にオペラ鑑賞や観劇を楽しむ習慣がある英国においては、夕食が9時以降になることが多いため、お楽しみ前の軽い腹ごしらえの時間として定着したようだ。

ファイブ・オクロック・オ・ジャンジャンブル。「午後5時に香るジンジャー」と名付けられた意味深なオード・パルファン。一説には、セルジュ・ルタンスが英国のバッキンガム宮殿のアフタヌーン・ティーからインスピレーションを得て2007年にクリストファー・シェルドレイクに作らせたというが、詳細は定かではない。伝統と格式を重んじるロイヤル・アフタヌーン・ティーのメニューには、キュウリのサンドウィッチ、スコーン、各種のケーキが登場するものの、ショウガを用いたジンジャー・ブレッドやクッキーは見当たらないようだ。とすれば、言葉遊びや暗示が好きなルタンスのこと、おそらくこのネーミングにも何か秘密があるのだろう。黒いゴシックの館で一人ほくそ笑む彼の姿が思い浮かぶようだ。

では「午後5時に香るジンジャー」、一体どんな香りかというと。

禁欲的なスクゥエアボトルから香りをプッシュすると、まず、透明でさっぱりした柑橘のような香りと、ふわっと乾燥ハーブのような香りが相まって、鼻を刺激してくる。そしてすぐに広がる樹脂系のくぐもった香り。洋酒に薬草を混ぜて煮詰めたような、粘りけのあるアンバーのムードがトップから感じられる。ルタンスによくあるアラビアンなオープニング。

3分後、こんもりとしたバルサムの香りの奥から、ペッパーのムズムズ系の香り、シナモンのスパイシーな香りが主張してくるようになる。そして同時に、煮詰めた黒蜜のような香りもしてくる。わずかに甘いハニー系の。さながら、ミルク抜きのスパイスチャイにべっこう飴のスティックを入れて少し溶かしたような雰囲気。それでも全体にシャープでスッキリしているのは、ヴァニラ系のクリーミーな香料が入っていないからだろう。このペッパー&シナモン&黒蜜に、次第に辛みと温かみが加わってくる。それがジンジャー系の香料だ。ここで完全にホットスパイス系のドライな香りに変わってくる。じんわりと響く辛口のスパイス香。背後には深みのあるアンバーの甘苦しい木の樹脂の香り。それが3時間ほどゆったり続く。

ラストは意外にもあっさりしている。ミドルからのジンジャーの辛みと温もりが減衰しつつ、アンバーの薬っぽい香りも一緒にフェイドアウト。わずかな甘さを残して消える。持続時間は大体3〜4時間程度で、案外短め。変化もわりと単調。

全体的に見ると、ルタンスらしいハーバル&スパイシーなオープニングから、ジンジャーが次第に強くなってくる展開で、どちらかというとマニッシュな辛口フレグランスといった印象。キリッとした辛みとじんわり響くスパイスが持ち味。ただ、ルタンスの作品にありがちな強烈な暗さというか、何か一つの香料を強調したようなインパクトはやや抑えめ。そういう意味では、オリエンタルスパイシーの中では使いやすい部類だと思う。どこか洋酒っぽくもあり、お香&タバコっぽくもある。それでも一番イメージが近いのは、やはりジンジャーブレッドだろう。ジンジャー・パウダー、シナモン、ナツメグなどを入れて蜜で甘く仕上げた、しっとりしたブラウンケーキ。ミルクをたっぷり注いだ英国式ミルクティーにはぴったりの素朴なスイーツだ。

バッキンガム宮殿はいざ知らず、カントリーサイドの家庭的なハイ・ティーでは、そんな伝統的なジンジャー・ブレッドを楽しむことも多いようだ。英国では、ショウガは料理用でなく、お菓子や飲み物に使われるスパイスとしての認識が一般的だという。三段に皿が重ねられたティースタンドには、フィンガーサンドイッチ、ジンジャー・ブレッドやスコーン、そしてデザートケーキが乗せられ、その周りに各家々の大切なティーセットが並べられる。そんなローカルなハイ・ティーにこそ、ジンジャーの香りが漂っているのかも知れない。伝統と格式と礼儀作法を重んじるルーティンの中にも、各家々にはその家ならではの温かいティータイムがあるのだろう。

午後5時。それは、堅実な昼の仕事を終え、華やかな夜の社交に向かう女性たちが、心と衣を切り替える時刻。家々の窓にともり始めるあかり、お茶を囲んで大切な人と語り合う美しい夕べ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
シャネル / シャネル N°19 プードレ オードゥ パルファム (ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

シャネル N°19 プードレ オードゥ パルファム (ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・14,300円 / 100ml・23,100円発売日:2011/8/26

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/7/12 01:36:08

1年半位前に購入。50ml。良い、のですが現実的には出番少なしという、個人的にシャネルフレグランスにおいて過去からありがちのパターンになってしまっています。
(現在私が所持しているシャネルのフレグランスはこのプードレだけです。)

【オリジナルのNo19についてなど】
オリジナルのNo19は20代前半に使用していました。オリジナルは本当に懐かしいです…って、今も存続するシャネルの代表香のひとつであり余りにも有名ですから多くの説明は不要かとは思いますが。オリジナルはフローラルグリーン、物凄い精神賦活系(♪)の、良すぎる位キレのよい香り(笑)。甘みは殆ど無く媚び感ゼロにも関わらずユニセックス要素は感じられず正統レディース香調なあたり、神秘的でもあります。芳醇で骨太でドラマティック。ひと嗅ぎで他のなにものでもないNo19と分かる個性と、完成度は流石の名香ですが、結構キツイので使いこなしは難しい部類に入ると思います。
No19に限らずシャネルは全体的に香りが本当に強いですが。

ところでNo19によってきっと、ガルバナムがガツンと効いている香りが私の好きな系統のひとつになっているのだと思う。
そういえば先々月クチコミしたエスティローダーのビューティフルと、No19が香りの系列図で同系統に入っている内容の手持ちの書籍もあります(旧・婦人画報社 別冊25ans エレガンスブックシリーズ「香水」1992年発行)

【No19プードレ】
で、プードレですが、名香派生商品は基本的には好きではない私ですけれど、良くできているのにとても感心しました。まさにNo19に紗を掛けた香り。基本の香りはそのままに、ビビッドグリーンがパステルグリーンになっているイメージです。
しかも、私はオリジナルのNo19からも長く遠ざかっていた為、映像表現で喩えると、ちょっとベタ過ぎてなんですが、記憶の映像をすりガラスを通したような霞がかった再現をするまさにあの感じでした。
トップからラストまでの移行も本当に綺麗に思い出をなぞりつつ、ブランドの謳い文句通りフワっとシフォンの布が被せられているような。
で、使用初日はなつかしさとアレンジの高度さにもうとっても感激し、めっちゃテンションが上がったのですけれど。
でも、数回使用して気づいたのですが、
〈じつは、結構、キツイ!〉
そんなところまで、やっぱり(笑)さすがのシャネル。
いや、相対的に見たらオリジナルよりマイルドなんですが、あくまでも相対的な話。
ラストで一番強度が強くなる部類の香り方ですし、あの独特の、貼付いたように固着する酸味のあるラストノートが結構苦しい(^^;)ですし、
また、家に居る時に使うとよく分かるのですが、
・スプレーした場所
・香りを付けてしばらく居た場所
に、相当の長時間香りが残り続けます。(一度ちょっと外出してみて時間を置き、嗅覚を外気でリセットした状態で戻ると、本当に吃驚します。)
これは、現在手持ちのフレグランスの中でも最強ですね。というか、立ち去った場所にまでありありと香りが残るのはこれだけです。かなり、香害要注意…。

そんな訳で、いい香りなのですが結局オリジナル同様使いこなしは難しい。
とても繊細にまるでガス式スプレーのごとく細かいミストで噴霧できるスプレーなのですが、一度コットンに取るかコロプチ使用が無難かもしれないです。

ところでオリジナルにはないイリスの香りですけれど。(←後日註:オリジナルにもイリスは使われてました、プードレほど前面に出てなくても。失礼しました)
パウダリーでかすかに甘いイリスの香りがしますが、良いのですけどうっとりするほど芳醇とまではいかないです。
グローバル展開かつ全店舗取扱、通年常に販売・潤沢な在庫がある、大量生産品の部類といってもよい本品ですから、イリスの希少性を考えればそこまで上質なイリスは使用されていないでしょう。

でもまあとにかく、オリジナルのNo19もやっぱり香りの鑑賞用にだけでももう一度欲しいかもと思ってる位好きな香りですし、本品も良くできているので星4。
シャネルの香りって、ここまでキツくなければもっと遣い易いんですけれど、
これはもうそれも含めて個性ですし、本国とは気候風土が違うからもうどうしようもないというところですね。

余談ですがガルバナムの効いた香りで他に今後欲しいものといえばゲランの「シャマード」のPかなぁ…(30mlサイズ(多!)しかなく超高いけれど)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yknoさん
yknoさん 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿12
ゲラン / アクア アレゴリア ベルガモット カラブリア(旧)

ゲランゲランからのお知らせがあります

アクア アレゴリア ベルガモット カラブリア(旧)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/6/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/7/4 15:20:32

何度もカウンターで試して、その度にムエットをもらい...
なのになかなか購入には至らず。。。

今度こそアクアアレゴリアを買おう!と思ってゲランのカウンターへ行くのですが、爽やかではない(笑)違う
フレグランスに惹かれてアレゴリアを買えずにいたのです。
しかし、むし暑くなってきてやっぱりちょっと爽やかなのが欲しいと思い、やっと購入できました。
私の初アレゴリアです。

カウンターで右腕にこれ、左腕にペラグラニータ
ペラグラニータは私の勝手な印象ですが
*可憐な女の子* 何だか可愛いぞ...(汗)
50代の大代にのってこの「可愛い」にやたらと
へんな反応をしてしまう今日この頃なのです。
可愛いものは可愛い、けれどこの歳になって自分の使うものに対して可愛いを使うことに抵抗してしまうのです。
で、やっぱり大好きなベルガモットのこれを買って
正解でした。
毎朝、お腹と腕にシュっとしてます。会社でも香害にはなっていないと思います。
香りはお昼頃までかな。。。

いつもは重ためな香りが好きなのですが、この時期には
爽やかなこれが大活躍です。
でも、ゲランなのでただの爽やかだけでないところが
とても良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

41件中 6〜10件表示

明け星さん
明け星さん 10人以上のメンバーにフォローされています

明け星 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る