TOP > .。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆.さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

33件中 1〜5件表示

Saiさん
Saiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/3/4 12:05:38

【厚塗り知らずで毛穴が消せる!ナチュラルメイクに有って損なし。ケース無しが勿体無い△】

@cosmeの高評価を閲覧させて頂きずーっと気になっていて、私の素肌の最大の悩み

【思春期に出来たニキビ跡=頑固な頬の凹クレーター毛穴】

これはお悩みの方、多いと思うんです、年齢と共に目立ってくるんですよ〜(号泣)けれど「ベースメイクは出来るだけナチュラル感を」という欲張りで、今まで必要な部分だけコンシーラーとリキッドorクリームor固形ファンデをのせてスポンジで外側にぼかす、という感じで仕上げてきたのですが、最近になって「頬の凹を隠すにしても重たいし崩れるとみっともないんだよなぁ・・・」夜の崩れ具合を見ては「しょぼーん」と。

でもパウダーファンデは、もう何年も使っていないし、パウダーじゃあこの馬鹿みたいに立派な凹み毛穴は隠せない!別メーカーの美容部員さんに「このブラシどうかな?」と伺ったら「うーん?」と言われ(他社製品なら当たり前かw)でも「ブラシの先端で毛穴を埋める作業」は実際にミラコレを使用する時に自分は毎日やっていることなので、やはり試したいなぁと。

たまたま近所のデパートで資生堂カウンターに行った際、本当に偶然にもメイクアップイベントが始まったばかりで、正にコチラのブラシを使ってパウダーで仕上げているところを拝見して「すごい!でも自分でも上手に出来るかなぁ?」と。

一通りイベントが終わったら資生堂の男性のBCさんがお声をかけて下さり、素肌悩みとブラシ欲しいけど自分で上手に使えるか自信が無い旨を伝え、「ではお顔半分を私が仕上げますので、半分をお客様ご自身で仕上げてみましょう!」とw。いや、ブラシを実際に購入して説明書を読んで使うのも勿論良いのでしょうけれど、やっぱプロの方に実際に教えて頂けるほうが安心!なので「是非!」とお願いして。ブラシは筒状で少し傾斜のあるハンコのような毛先です。(この形状の時点で個人的には毛穴消せそうだ!とテンション上昇w)

以下、資生堂BCさんが教えて下さったやり方をそのまんま載せます。
1:ブラシにパウダーファンデ(おしろいでもOK)を毛先にクルクル3回転ほど含ませてから、手の甲で軽くトントンして量を微調整し、毛先を素肌に垂直に当ててキュっと感じる強さでポンポンと。カバーしたい部分(私の場合は頬の毛穴)を中心に、柔かいハンコを押す要領でのせてゆきます。正しく「毛穴に毛先でパウダーを埋める」感触で。
2:そして鼻や口周りなどの筋肉動作のある部分はブラシをやや強く押して滑らせるようにします。
3:その他の部分(私が重要視していない部分)は「新しくファンデをブラシに含ませることは一切せずに」顔の中心部分から外側に向かってブラシでササーっと払う。

それだけ!?なのです。笑。このポンポン具合とか鼻周りの仕上げ方とか(要するに力加減)が、やはり教えて貰わないと自信無かったのですよ!w(情けない;)半分BCさんに仕上げて貰い、半分を同じ要領で自分で仕上げました。

結論:【顔全体が軽くてナチュラル感バッチリで毛穴カバーの鉄壁ベース肌、完成】

本当に感動致しました!もうBCさんに何度「ありがとうございます!」を連呼したことかw。来月30歳の加齢一直線の自分がパウダリーで軽く美しい仕上がりのベース肌になれるなんて…、感無量です!もう文句なしに購入致しました!そして何度も「ありがとうございました」とw

その後、更にビックリしたのは自宅に帰ってからでして。BCさんと共に仕上げて数時間、脂取り紙&ミスト等お直し全くせず、お風呂場の鏡で顔をチラっと観て「適度なツヤの健康的な肌」が!後に他のメーカーパウダリー使用でも、全く違う【鉄壁肌】完成w。一番ビックリしたのは前途のミラコレで使用したとき!エクセレント!結局おしろい用に2本目も購入。来月30歳の凹みオバ肌なのに、たったコチラ1本を使用するだけで、パウダリーでナチュラルなのに表面フラットなベース肌になれて、「肌への自信を取り戻せた」ので文句なし☆7つです!ちなみに自分は持ち歩き用ポーチに入れていますが、使用後にティッシュオフしているのでそんなに汚れてません。(週末にはブラシクリーナー使ってます)
けれど折角良いツールなので「専用ケースがあったほうが絶対良い」ですよ!資生堂さん!

拙い長文スミマセン;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リュシアンさん
リュシアンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1275
ニベア / ニベアクリーム

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 56g / 169g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2013/10/8 02:26:44

高級ブランドのクリームと成分酷似・プチプラ・ガッテン塗り・壇蜜さん愛用

↑これだけの条件の品を試さない訳もなく、先日購入。
クチコミ拝見したところ、大缶が品薄とか…。
…でも、アラ?? 地方だからですね、
安いところ探してドラストはしごしてたら大缶とチューブの二択!?(笑)
ここはコスパ重視で大缶を購入。

〈2013.09.13. 使用中の追記〉
★まだまだ使い道がありまして、紹介させてください。
◆ポイントメイクアップリムーバー
  アイラインがメインのメイクなのでクレンジング負担が減ればと
  綿棒に取ってまつげの間もスッキリオフ!!
  WPジェルライナーをメインユースですがラメもスルッと。
 マスカラも濡らしたコットンにニベアを馴染ませて挟むようにすればスルン!
 余白でアイラインの残りを軽くふき、眉メイクもオフ。
◆かかとパック
 TVで紹介されて一時品薄になったダイソーのシリコン製かかと保湿アイテム。
 お風呂上がり、べとつかない程度に留めてパック。
 →ふわふわしっとりです。ニベアには保水力もあると公式HPにあったのは
  コレかぁ、と感心。
◆ロングヘアの保護
シャンプー前に乾いた髪にたっぷりつけたあまりで頭皮マッサージ&クレンジング。
ノンシリコンのギシギシになるシャンプーも愛用しているもので、
マスキングのために使ったところ、予想以上の効果でした。

<2013.10.08.追記→>母に白髪染めのマスキングに実験協力してもらいました。
地肌クレンジング兼トリートメント効果でハリ&ツヤ、色もキレイに出てました。
母、「あ…リンス、忘れちゃったけど…どう??」と上機嫌。


一位のはずが評価があまり高いとはいえない★の数が気になって、
クチコミ拝見したところ、
評価が低い方は「白く残る」「ギトギトする」「のびない」というワードが多く、
評価が高めの方ほど「ハンドプレス」「手のひらであたためる」「少量ずつ」「モチモチ」ワードが多い印象。
(使用法を過去に間違ってたなーとも思いました(^^;)
ニベア=ハンドクリーム。白くて硬くて触るもの皆ギットギト、と思ってました。。。)

◆使い方と使用感◆
顔:洗顔後にキッチリ水気を切らず、米粒2個分くらいを手のひらであたためてこすり合わせ、スタンプ塗り。(手のひらを顔にペタ、ペタと押し付ける)
→ブースター&化粧水(意外と入ります!!)
→仕上げに米粒3個分くらいを同じ容量で、鼻などは指にとってポンポンと。
最後に油焼け予防にUVでスキンケア終わり。

体:インバス保湿と同じように多めに取ったクリームを手であたためてお風呂場出る直前の濡れた状態で塗布。のばしながらマッサージしてそのまま水気をふき取るとモチモチと薄皮一枚まとった感覚が表皮が薄い敏感肌には感動ものでした。
「これが壇蜜っちゃん使いかも…」とウットリ。(←壇蜜ファン。)

◆意外な使い方(〜自己責任で〜)◆
・マツゲ美容液
・ヘアクリーム(←乾いてからの使用を推奨。)
・クレンジング(←体の日焼け止め落としに使ってみたらよかったです。
        顔はポンズのコールドクリームのように拭き取りが必要)
・シェービングクリーム 女性こそマストな気がします。
            油分がカミソリのサビ防止にもなります。
<もう人体じゃない用途>
・家具のツヤ出し
・皮革製品磨き
 まだやったことはないですが、すごいですね。
 バッグと靴はやってみたい。

●感想●
抵抗力が急激に弱まったときに気温差で湿疹が出て以来、年中しっかり保湿が
必要な肌になってしまいました。それ以来、秋までには冬場用の洗浄料、
昨シーズン良かった保湿剤をストック、極寒・乾燥レベルMAX時の保湿剤探し。
(美容情報はキチンと更新され、毎年機能向上したアイテムが発売となるので。)
次の越冬はこれだ!と早すぎる目論み。(大缶でよかったのかも。)

・高級なほうに似せるにはライム香料と海藻エキスを追加だそうですが、
…イヤイヤ、いい仕事してます。
差額、3万1050円以上で、縁のなかった高級スキンケアクリーム(に似た成分の)を疑似体験できるなんてまずないですから。

程よい皮膜感といいますか、直にBBやコンシーラーが経皮吸収されず、
かといってテカることなくスルッと落ちていく印象。 
メイクアップアイテムの肌からの体内吸収(経皮吸収)は意外と怖いと知って以来、
ファンデから遠ざかった私には嬉しいです。
★「油分の塊」「固形保湿化粧品」と思って扱ったほうが、良い結果が出しやすいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Sea☆chanさん
Sea☆chanさん 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿60
ナチュラグラッセ / メイクアップ クリーム N

ナチュラグラッセ

メイクアップ クリーム N

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地CCクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/5

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/9/27 14:55:51

初めにサンプルを2色を試してから、本品を購入しました。

01のシャンパンベージュは艶というより光沢が強くて変な光り方でしたが、
02ナチュラルベージュの方は艶が気に入ったのでこちらを購入しました。

テクスチャーは乳液の様に伸びが良く、薄づきで素肌にベールをかけた感じです。
これを塗り、コンシーラーとパウダーを乗せてもナチュラルメイクに仕上がるので
休日メイクにもピッタリです。
SPF44 PA+++なので炎天下でなければ十分紫外線予防もできると思います。

仕上がりにカバー力を求める方はBBクリームやファンデを選ぶ方が良いと思いますが、
素肌っぽい仕上がりが好きな方はこちらのクリームはお勧めです(^^)

ナチュラグラッセはリニューアルしてからの方が肌にも合っているみたいで、
生理前の敏感肌にも使えて助かります。

今後も色々揃えたいと思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
†あいか†さん
†あいか†さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿1940
ポール & ジョー ボーテ / モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S

ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/9/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2015/9/17 00:11:37

猫ちゃんポーチ欲しさにベースメイクキットを購入しました。
久々にポール&ジョーを使いますがとても気に入ってます♪
お色は#02のハニーです。

発売前にカウンターでサンプルをいただいていたので、
気になっていた#01と#02をじっくり試して、#02にしました。

BAさん曰く、
やっぱり一番人気は#01のドラジェだそうです。
ベージュピンクのようなお色で、
肌をワントーンUPさせてくれます。

#02のハニーも、
馴染ませると#01ほどではないですが肌が明るく見えます。
私(イエベ)は首の色もイエロー系なので、
#01を使うと顔と首で色の系統が分かれそうなので、
#02のハニーにしました。
肌の赤みを整えたい場合も#02のハニーがオススメとのことです。

ゆるめのテクスチャーで、少量でも伸びが良いです。
肌に馴染ませた後はツヤっとしてハリ感も出ます☆

ハンドプレスして肌と一体化させると、しっとりもっちりします。
この下地だけでも程よくキレイに見えます。
次に乗せるファンデもキレイに密着させてくれます。
小鼻のテカリもあまり気にならず、
夜になっても肌の乾燥が気になりません。

久しぶりに、良い化粧下地に出会えました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くうさんさん
くうさんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿211
資生堂 / カーマインローション(N)

資生堂

カーマインローション(N)

[化粧水]

容量・税込価格:260ml・385円発売日:1975/12/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/9/9 14:30:30

ここぞという時のお助けアイテムです。
長くなってしまうので先に使用感等を述べます♪

絵の具の匂いがしますが結構すきです。

冷蔵庫で冷やしておくと本っ当に気持ちいい!

日焼け後のほてりはもちろん、毛穴対策にも使っています。
―――――――――――――

私は鼻の毛穴の開きが尋常じゃありません。

美容部員さんからも「まだお若いのに…」「ここまで酷いのは初めて」と言われる始末(笑)

小鼻の黒ずみに悩む方はたくさんいらっしゃると思うのですが、私の場合鼻全体の毛穴が大きく開き切っているのです。

故に角栓が溜まりに溜まり、万年毛穴に角栓が詰まった状態でした。

横から見るとそれはもう。

とてもじゃないけど女性の肌ではない。小学生の頃から鼻だけ。

今まで毛穴対策商品…色々試しました。

毛穴パック、ユイルデマキアント、パナソニックのスポット、ジェル、手作りマスク、etc…
全部ダメでした。
(後に全て肌を痛め付けていたと知る)

一人の美容部員さんとの出会いがありました。

「いっそのこと毛穴を根本から取っちゃって引き締めてみてはいかがですか?」

毛穴対策としては当たり前のことですが何かが違いました。

なんとタブーとされている毛抜きの使用をニコニコと勧めてきたのです(笑)

私ほどガッツリ毛穴が開いている場合はなるほどそれもアリなんだなと。

確かに毛抜きを使うと肌を痛めてるのは百も承知ですが面白いくらい角栓が取れるんです。

取った後すぐにカーマインローションをコットンに含ませしつこいくらいにパッティング。

すると…あんなに悩んでいた毛穴がめちゃくちゃちっちゃくなり近くで見なければ分からないほどに。

毛穴消滅なんて贅沢なことは言わないんです、目立たなくなれば。

ゴッソゴソと突き出た角栓がないので、もちろんファンデも綺麗にのります。

美容って一般論だけじゃない、時に破天荒さも必要なんだなと(笑)

この商品には感謝しきれない…これからもずっとお世話になります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

33件中 1〜5件表示

.。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆.さん
.。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆.さん 認証済

.。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆. さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

はじめまして、.。.:*・゜☆碧志.。.:*・゜☆.と申します。 よろしくお願いいたします。 目⇒二重で、いっぱい泣くと一重になる。 口⇒小… 続きをみる

  • メンバーメールを送る