33件中 21〜25件表示

しえろままさん
しえろままさん
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿211件
クリアラスト / クリームイン ファンデーション

クリアラスト

クリームイン ファンデーション

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:10g・1,430円発売日:2011/8/10

6購入品

2012/1/27 12:02:26

結論から言わせて頂きますが「良い」です。

BBクリームよりはシミ・ソバカスがカバーできます。
でも、めっちゃナチュラルな仕上がり!
なにこれー。。。♪( *´艸`)フフフ
しかも、しっとりで、今の時期にはめっちゃ嬉しい。

ツヤっとしっとりした仕上がりなのに、テカテカするわけでもなく。。。
これは良いです。
マットタイプのリキッドタイプのファンデにありがちな重たい感じもなく、ほどよいカバー力。
肌に塗ったらパウダーになるって書いてましたが、パウダーにはならない気が…
( ̄Д ̄;;

‘ねりBB’って感じです。
スポンジは広範囲にファンデを取って薄く薄く伸ばしていくと、仕上がりがきれいです。
最初から量を乗せてしまうと圧塗り感が否めない感じ。。。
少しずつ伸ばして重ねて乗せて行くとキレイです。
下地なしでもツルンとした肌になります☆

ただ、皆さん仰っている通りスポンジはすぐに汚くなるので、もぅ少しキメの細かいスポンジを何個か用意した方がいいですね。
私は薄めに薄めに重ねて行って、だいたい2〜3回重ねてます。
大体のシミやそばかすが隠れます。
気になる箇所はポンポンと重ねるとコンシーラーのように消せます。
全体に塗り終わったら、両手でハンドブレスするように顔を包むと、尚フィットします。

この上にミラコレちょこっとはたいていますが、モチは良いです。
毛穴落ちも気にならず、朝からずっとしっとりしたまま。
化粧直しはティッシュで押さえるだけでもOKなほど。

イエローベースの若干日焼け肌なのですが、(オークル系)濃い方のお色がジャストミート。
普通の方にはちょい暗めかも…。
ゴルフで年中外に出ている為、普通の方より日やけ気味ですが、バッチリなお色でした。
なおかつ、優秀な日焼け止め効果も♪頼もしい。

敏感肌・アレルギーもちですが、問題なく使えています。

なんせ、お手軽。
さすがに化粧水だけでケア終わらせてコレ使う気には慣れないので、いつも通り普通にフルケアしてから使ってますが、下地要らないしコンシーラー要らないし。
BBクリームよりカバー力あるし、ナチュラルだし。手もあんま汚れないし。
そして・・・・・安い!!(≧ω≦)b

とっても優秀コスメだと思います♪

あんまり人気がないみたいなので店頭から消えないかが不安ですが。。。
"ヽ(・ω・; )

  • 2012-01-28 08:00:15
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿260
P.N.Y. DIVISION / SE マットキープBBクリームN

P.N.Y. DIVISION

SE マットキープBBクリームN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地BBクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/24

7購入品

2015/3/23 06:55:23

ウエディングメイクの仕事をしています。


改めて改めて、こちらのBBクリームの良さを実感。
やっぱり最高に好きかも!

口コミまた書き直しますね。



今まで色々なBBクリーム、CCクリームとベースメイク商品を試してきましたが
やっぱりダントツでお気に入り!


ずっと愛用してきたRMKのリクイドファンデーションも最近は全く出番なし。


BBクリームでリピート買いしたのもこの子が初めて。自分用だけで、発売さされてから4個はリピしてます。

それ位大好きです。



BBの重っ苦しさが全くなく、
頬の毛穴の開きが気になるのですが、それを綺麗に消してくれます。

毛穴落ちもしないし、一年中使えて◎

敏感肌ですが、問題なく使えます。



寒い時期は
ポールアンドジョーのドラジェ→ 
こちらの BBクリーム→
こちらと同じP.N.Yのルースパウダーで仕上げてます。


暖かくなってきたら、
日焼け止め→こちらのBBクリーム →P.N.Yのルース で仕上げます。




ここで崩れにくいベースメイクのポインを。

まず、パウダー系はすぐに重ねないこと。肌がサラサラな状態でつけるのがポイントです。
乾かないうちに乗せると パウダーがよれて崩れやすくなったり、パウダーがペットリと厚付きになってしまうので時間と共にどんどん恐ろしい事態に。


私はBBクリームを肌に乗せ、
その間に着替えをしたりヘアセットをするなどして10分程度は時間を置いています。
その後馴染み切っていない余分な油分をスポンジやティッシュで軽くオフして肌表面をサラサラに整えてからパウダーをのせるようにすると、ぴたっとフィットし崩れにくくなります。


そして、パウダーをのせた後は
手のひらで顔全体を包み込んで、フェイスパウダーを肌に馴染ませます。
手の温かみや適度な湿り気でパウダーの粉っぽさがなくなって、しっとり艶のある仕上がりになります。





そして一つだけ気になるのが、このBBクリーム、もう少しノビが良くならないかなぁ。

最近のBBって、もっとスルスルしたテクスチャなんですが、
こちらは少し固め。

だからこそ、崩れにくさがあるんだと思いますが。


こちらを使うようになってから肌が綺麗だと褒められることが多いです。

ベースが決まらないとメイクが台無しなので、本当にこの子には感謝です。
これからも絶対リピートします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MEIsamaさん
MEIsamaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿48
レブロン / レブロン バーム ステイン

レブロン

レブロン バーム ステイン

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/20

6購入品

2014/6/13 19:55:56

当方、イエベ春(プロ診断)です。
カバーマークのファンデはBP20を使っていました。

001ハニー、025スウィートハート、035チャーム、
040ランデブー、045ロマンティック
衝動買いで5色持っています(*≧∪≦)


*************

#001 Honey(キュートなハニーベージュ)

大人かわいいピンク色です。
正直あまりベージュは感じませんでした。

私は素の唇の色がくすんだローズ系なため、
塗りたてはまぁまぁ補正効果を感じる…
という程度の感動だったのですが
10分くらいすると、肌なじみの良いピンク色に(*゜∀゜*)!

パッケージの色も、中身もモーヴがかっているので、
イエベさんは躊躇されるかもしれませんが
意外とイケますよ(゜ω゜)ノ☆

お仕事使用にも、お若い方には就活にもおすすめなお色です。
アイメイクがややしっかり気味な日も便利な色!
人気NO1☆なのも頷けます。



#025 Sweetheart(血色アップピンク)

カラーテスターのようなあざやかな青みピンク。

撃沈しました(つω-`。)

ブルベさん向けのお色というのは承知の上でした。
まぁ、ちょっとかる〜くポンポン塗れば
イエベの自分でもギリギリセーフ?と思い
かなり衝動的な買い物をしました。

ほんとにかなりうっっっっすく塗れば
ほどほどの発色になりますが
やっぱり浮いちゃいました(・ω・;)
コーラル系のグロスをONしてなんとか使えるかな…

イエベの方で、ピンク系のリップを探されている方には
#001 Honeyをおすすめします!



#035 Charm(甘くかわいいクリームオレンジ)

ギャルっぽくならない絶妙なヌードベージュ。
このシリーズでも一番淡い色なので
唇のコンディションを整えないと、縦じわが目立ちます。

塗りたては、素の唇のくすんだ色を
やわらか〜い色に補正してくれる感じです。
時間がたつと「キュートなピンクベージュ」な感じになります。
可愛らしくて好きな色です♪



#040 Rendezvous(ヘルシーなオレンジ)

この元気なオレンジ、大好きです!!!!
塗るだけで顔色がパッ!としますヽ(*´∀`*)ノ.+゜
時間が経つにつれ、ちょ〜っぴり朱色に転ぶ感じです。

流行色をちょっとためしてみたい!という方にも
おすすめです☆くすまない、みずみずしいオレンジ色です♪



#045 Romantic(肌なじみの良いモードカラー)

意外とシアー感のある赤です゜+.゜(*´∀`)b゜+.゜
二度塗りでパッと発色します☆
肌も心なしか白く見えるような気がします!

赤い口紅は、かなり赤に近いピンク色だったり
暗めな感じ、紅色という感じなものなど
スペシャルな場面(パーティーとか…)
じゃないと使えないものが多いと思うのですが、

こちらはカジュアルに使いやすい赤だと思います。
赤リップをはじめて買う方にもオススメです!

唇の中央にちょちょっと塗って
指でぼかして左右に広げていくと
なじみの良い、自然な発色になります。



*************

削る必要のない繰り出し式です。
マジックペンみたいな見た目が面白い☆

みなさんのクチコミにあるように
ペパーミントの香りがします。
持続性はなく、塗るときだけしか香りません。
個人的にはスッキリするので好きです!

べたつかないので塗りやすいです♪
自然なリップクリームのようなツヤ感です。

さらにうるおいをプラスされたい方は
リップグロスを塗るとプルプルした唇になります!

私の場合は
セザンヌのチューブグロスのコーラルを塗って
ツヤをプラスしています。
ボビイブラウンのハイシマーリップグロスの
ベアピーチも、キラキラしたパールがキレイなので
こちらを重ねるのも好きですd(`・∀・)b



【おまけ】


数か月前のアットコスメの特集
パーソナルカラー診断別「春の新作&新色コスメ」にて
各タイプ別におすすめされていたカラーは以下の通りでした。

イエベ春:040ランデブー
イエベ秋:001ハニー、035チャーム、045ロマンティック
ブルベ夏:020ラブシック
ブルベ冬:015チェリッシュ、020ラブシック、025スウィートハート、030スミッテン

5色買った後で、ふと思い出してこの特集を見ました(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★STELLA★さん
★STELLA★さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿64
ルナソル / スキンモデリングアイズ

ルナソル

スキンモデリングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,380円発売日:2007/1/19

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/11/6 18:57:41

2010年の4月にリップパレットとのセットにて01を購入。
以下、長文で失礼します。

1.アイボリー(左上)
2.ライトベージュ(右上)
3.ベージュ(左下)
4.ブラウン(右下)

ちなみに、店頭で見たら#02は四色とも#01よりラメ多目でした。
私はコンタクトユーザーなのであまり1が使えていません。
4が一度でがっつり付かないので馴染ませ易くて好きです。
2と3の違いが解りづらいですが、2は出ている所、3をへこんだ所と考えれば良さそう。
1はラメが散りやすいので何かしらベース使った方が良いです。
4は皮脂で滲んだので下瞼は3でガードします。
同じく、下瞼に使う場合は3の上に重ねます。

ルナソルのアイシャドウはチップ1本、ブラシ1本が付属しています。
ブラシは使いづらいので私は主にチップのみ使っていますが
この#01の締め色はチップの細い方を使うと重ねるのに時間が掛かる…
という事で資生堂の両端が太いチップを使って付けます。

【タッチアップ時のメイク】
1をブラシでアイホール全体と眉下に。(黒目の上に多めに)
2を目の際からアイホールに伸ばす。
3を目の際・目尻側のアイホールに。
4を目の際にライン状に入れ、二重の線までぼかす。
この時、アイライナーはカーキのペンシルを使用。

【ラメ少なめパターン】
3を瞼全体に。
2を目の際からアイホールに伸ばす。
4を目の際にライン状に入れ、二重の線までぼかす。
2と4を混ぜて下瞼に。

【ラメ使用パターン】
アイリッドベースを塗る。
1を瞼全体(ブラシ)と下瞼(チップ)に伸ばす。
上瞼を黒のペンシルアイライナーで締める。

【ちょっと遊んだアレンジ】
1を瞼全体に伸ばす。
4を下瞼目尻2/3に細く入れる。
上瞼をカラーのペンシルアイライナーで締める。
(↑ボルドー・紺・グリーンなど。私はミニブルジョワを使ってます)

【脇役な使い方】
クリームシャドーを瞼全体に。
4を目の際にライン状に入れる。(長め)
1を下瞼に。
(↑クリームシャドウはベージュ・ゴールド・ブラウン系?私はckを使ってます)

【寝坊した時】
2を瞼全体に。
4を瞼の際からぼかす。

この通りメイン・脇役で使えるパレットです。
値は張りますが費用対効果は高く感じます。
就職活動とか新入社員のお嬢さんにお勧めしたいです。
ネットでも手に入るけど、私は2と3の使い方に苦戦したので
初めてならBAさんに付けてもらって買う事をお勧めします。
使い切ったらリピートします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
どーもふもふどーもさん
どーもふもふどーもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿35
キャンメイク / キャンディラップリップ

キャンメイク

キャンディラップリップ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

6購入品

2013/1/9 00:05:40

2013/01/08更新しました。
01に続き、09ダークナイトプラム購入しました。
画像は右から01-08までのテスター使用の画像、05使用、ボトルから見ると実際につけたら似てしまうかもと思った色(04,05)と09ダークナイトプラムの色比較です。

☆の基準は@cosmeにそっています。
・発色: ☆☆☆☆☆☆ 皆様おっしゃる通り、見たまま発色。
・モチ: ☆☆☆☆☆ 3,4時間はツヤあり。色褪せは1時間位から始まる。
・色展開: ☆☆☆☆☆☆ 自分に似合う色が見つけられそう。イエベ、ブルベどちらかに似合う色に色展開が偏っていないことも◎。
・チップ・容器: ☆☆☆☆☆ 07,08,09は、唇にあたるとしなるチップ。01-06も使いづらさは感じず。両面使えば1回で十分足りる量が付く。容器に若干可愛いプリントあり。
・コスパ: ☆☆☆☆☆☆☆ 文句なし。
・その他: 無香料なのも嬉しい(香りが我慢できない日もあるので)。
液の固さはほどほど。セザンヌ モイスチャーグロス>こちら=メディア リキッドグロウルージュ。


欲しい色:07
似合うと思った色:01,04,05,06
購入色:01,09

07は断念しました。
テスターを塗った私を見て友人は爆笑し、鏡を見た私は失笑しました。
唇の色が薄いのでオレンジの色みがダイレクトに発色し、肌色に合いませんでした。更に髪も眉毛も黒いので、顔周辺で馴染む色がなかったのも原因だと思います。

01を選んだ理由は、口紅だとパールが入らないとシワが目立つ色で、グロスだと色がつかないものが多いからです。ミルキーなピンクですが、ピンクの色みも付くので、顔色悪くはなりません。

09を追加購入しました。04と迷いました。
落ち着いた赤に発色します。きっちり色はつきますが、普段使い出来ない色ではありません。赤と茶が混じったような感じです。例えるなら血液検査したときの注射器のなかの色です。あれよりは薄いかもしれませんが…
一番近い色は04ですが、もっとトーンを落とした色です。

09にしたのは限定だからです。
04の方がより肌が白く見えると感じましたし、夕方お疲れ顔には04の方が良いかもしれません。
なんだかんだ書いてますが、購入してから毎日仕事につけて行ってます。
私も秋冬カラーとして秋口に販売してほしかったです。
浴衣には似合いそうだなと思いました。(以前これとにたような色が出るリップを浴衣に合わせてました)

01と06,03と08はそれぞれ似たような色に見えますが、実際は番号が大きい方が色が強めに出ます。06は01よりピンクが強く、08は03より赤が強く出ます。

唇の画像は、素と05 ピンクホリックシロップを塗った(直塗り)2時間後です。
せっかくの発色なので、リップクリームなしで塗ることもあります。それでも適度な液の柔らかさなので引っ張られるような感覚はありません。

各色きちんと発色するので、テスターを使用してそれぞれ試すのも楽しいです。とても良いお品です。

投稿者の特徴 : ブルベ夏、色白、唇の色が薄い

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

33件中 21〜25件表示

.。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆.さん
.。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆.さん 認証済

.。.:*・゚☆碧志.。.:*・゚☆. さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

はじめまして、.。.:*・゜☆碧志.。.:*・゜☆.と申します。 よろしくお願いいたします。 目⇒二重で、いっぱい泣くと一重になる。 口⇒小… 続きをみる

  • メンバーメールを送る