


































[入浴剤]
容量・税込価格:50g / 400g / 500g (オープン価格)発売日:2020/8/20
2025/1/22 14:17:34
\ お風呂で汗をかこう /
高濃度炭酸ガス、硫酸ナトリウム、ジンジャー末、トウガラシエキスで 身体の芯からホカホカに♪
200L…20粒
160L…16粒
ちっちゃなマカロンみたいで可愛い粒たちです。
キャップの内側が10マスに仕切られていて、粒を数えやすい。
溶けるのも早いです。
『ホットシトラス』の香りはそこまで強くなく、湯色は透明のオレンジ色。
確かにじんわり汗をかきました。
あまりコスパは良くないし、着色料もできれば避けたいところ。
たまに入るならアリかな。
[コンシーラー]
税込価格:4,730円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)
2024/12/28 00:01:29
NARS→1242、Dior→1Nを使い分けてます、NARSはカバー力高く、とにかく崩れにくいとこが好きです。
Diorのコンシーラーも使ってますが、それぞれメリットがあり、用途で使い分けてます♪
『NARS』
☆メリット
Diorよりカバー高い♪しっかりカバー派向き。私のシミソバカスをなかったことにしてくれる(^^)
ピタッと肌に密着して、一日中崩れないし、欠点をチラリとも見せない♪
カラバリ豊富なので肌に合う色味が見つけやすい。
★デメリット
あまり広範囲に塗ると少し乾燥を感じる。
密着が強い分、早めに伸ばさないと伸びづらくなる。
『Dior』
☆メリット
瑞々しい仕上がり。
NARSより伸びがよく乾燥しにくいので
広範囲に塗れる安心感がある。
赤みやくすみはDior、
くまは、NARSがおすすめ。
★デメリット
ナチュラルに仕上げたい人に向いてる、
ハイカバーを求める人にはNARSがおすすめです。
どちらも厚塗り感なく塗れる、
私はくまやシミソバカス、眉の剃り跡などをしっかり隠したいとき、
マスクするときなど、NARSを使ってます、
Diorほどではないけど、乾燥も感じませんし、敏感肌ですが、肌トラブルも一切なく安心して使えてます(^.^)
今回、ビューティデーにてお得に購入、
なんとコンシーラーブラシがおまけとしてついてました♪
このブラシも境目を綺麗にぼかしてくれて
良い仕事してくれます♪
(写真 上がDior1N 下がNARS1242です)
[美容液]
容量・税込価格:50mL・8,360円 / 50mL・8,910円 (編集部調べ)発売日:2024/9/21
2024/12/28 00:02:07
ふっくらしたハリが出ました、ハリが出る美容液は他にも色々あったけど、
これは肌に弾力も出してくれます♪
使用してると乾燥もしないし、
赤みもでない、肌が瑞々しく潤います(*^^*)
触ってみるとごわつきも改善されて
つるんとなりました。
これ使ってから鏡見るのが楽しいです(^-^*)
何も効果を感じないとの口コミもいくつか拝見し、心配でしたが個人的には嬉しい効果、出てくれました(^^)
BAさんいわく、乾燥、しわ、くすみ、毛穴…肌悩みがはっきり現れてる人ほど効果を感じやすいとか…(^^;
「ハリ」だけでなく、
最近気になってた「くすみ」も抜けて
肌が明るくなったんです!
家族からも顔が白くなってると言われたので、気のせいではないようです(*゚Д゚*)
☆テクスチャー
しっとりしてべたつかない、
軽くて、すーーーと馴染んでしっかり潤う、浸透が早く、すぐに肌もっちり。
☆香り
アクアフローラルの良い香り。華やかだけど爽やか。あまり香りは気にならない。
少しだけエタノールの匂いがするかも。
☆1ヶ月近く使ってみて
はり、トーンアップに続いて、顔が引き締まってる?!シュッとリフトアップされた感じもあります(*゚Д゚*)
エタノールや尿素が少し入ってますが、敏感肌の私は全く刺激も肌トラブルなく安心して使えてます。
皮むけしていたり肌が荒れてる方は尿素が沁みるので気を付けて下さい。
キニナル点として…
残念ながらシミソバカスを薄くするとか、
加齢により出来たシワにはなかなか効果を感じないです、
ただ乾燥による小じわは薄くなった気がします。
紫外線や肌を擦る行為、加齢などの原因により肌の大事な『基底膜』がダメージ受けて、しわシミなど色んなトラブル起きるようです、
学生時代…日焼け止めも使わずに炎天下で長年部活やってたのを思い出してはゾッとしてます( ̄▽ ̄;)
基底膜破れまくってるかも…(--;)
この美容液に含まれてる独特の成分が倍速で浸透し、基底膜に働きかけてくれてるとか…
もっと早くそんな情報知りたかったし、
もっと早く出会いたかった(;^_^A
あれもこれもと様々なな肌悩みを一気に解決したい方に、サンプルからでもぜひ試してみてほしいです、おすすめしたい美容液です♪
2025/1/3 13:58:07
自分へのご褒美としてクリスマスに購入しました。
とにかく頭皮が固くて、偏頭痛気味。しかもそれが原因で、抜け毛にもなりはじめ(泣)スカルプブラシとスカルプエッセンスを使ってマッサージもしていますが、あまり改善されている気配はなく…。もう、将来はAGA治療かウィッグとかなのかなぁと諦めかけているけどプロの意見を聞こうとカットのタイミングで担当してくれている美容師さんに相談してみました。
まず、AGA治療やウィッグはまだ早いと。たた、頭皮が硬いのは確かだし、毛穴も詰まっているから、自宅では頭皮エッセンスとスカルプブラシでマッサージ。(わたしはすぐに頭頂部からマッサージしていましたが、それはNGで横や後ろから徐々にほぐしてから最後に頭頂部にすると血流が良くなるそうです)そして、通っている美容室にはないから、定期的にヘッドスパに通ったら効果がかなり期待できるとアドバイスしてもらえました。信頼できる美容師さんに教えてもらって良かった(泣)
頭皮が硬くて毛穴も詰まる→栄養が届かない、血流が悪くなる→抜け毛が多くなるの悪循環を解消しようと、こちらを購入しました。美顔器類としてはお手頃価格な上に楽天でクーポンやポイントを使ってかなりお得に購入しました。手に馴染みやすい形で色もピンクとかファンシーな色でなくカッコイイ感じなのも気に入っています。4つのヘッドが動いて頭皮に当てると地肌をつかんでもみほぐしてくれる感じです。今まで自分がスカルプブラシでやっていたのは押さえつける感じだったので、全然違う!と感動。
他にもヘッド部分がボディ用、フェイス用(摩擦が怖いからわたしは使わないけど)とあって、簡単に取り外せるし洗えるのが嬉しいです。夜寝る前に使い始めてから、感じるのは朝頭が軽い。そして、一週間後くらいから今までのヘアケア用品何も変えていないのに、髪の質感がツルツルに変化。少し頭皮の環境が良くなってきているのかもと実感しています。疲れていると毎日はできていないけど、動画などを観ながらボーッとお手入れできるので、これからもコツコツ続けてみます。
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/21
2024/12/14 18:24:24
メラノフォーカスZ
資生堂/HAKU
HAKUは若いときから購入していました
今までにHAKU商品は色色ありましたがほとんど廃盤になりました
中でも好きだったのはHAKUオイルでした
40まで美白を主なお手入れをしたことありませんでしたが40から集中美白を夜に取り入れて9年経過しました
中でも安定的だったのがHAKUです
沢山のブランドを購入した中で
日本のブランドの中では私のNo.1が【HAKU】です
理由なんですが=【安定性】です
継続的に購入したくなったのは
2022年資生堂の150年記念の時に、
【旧サイトワタシプラス】でHAKUのプログラムを知った事で継続的に購入する事ができました
名前が継続実感プログラムでしたよね?たしか!
2024年は購入履歴ゼロなので
現在手持ち後1本使います
◆メラノフォーカスZ→旧商品名
◆メラノフォーカスEV→現在の商品名
本件クチコミは旧製品のクチコミになります
昨年リニューアルしたので私の手持ちは旧製品に
なりましたガーン゜゜
なので次の購入はEVの購入になります
エリクシールも長い商品だけども
HAKUも20年位は経っていますよね‥?
私が20代の後半にはあったと思うので
Hakuの感想書きますね
○ある程度使うと
それ以上は白くならない
○ある程度使うと
明るい肌になる
○継続的に夜だけ取り入れて30日使い
又30日休む
という使い方をしてきました
HAKU休む時は外資に移行
○保湿が高い
○シミの根本にアプローチ
といぅ感想をもちました
私が現在までに購入してきた【美白美容液】の中で
国内ブランドの中では
【HAKU】が【1番保湿】が高いと思っています
と同時に
【発光肌】になることです
この2つが【HAKU】のサイエンスだとかんじました
したがって
エイジングは求めていませんでした
こちらの価格帯にエイジングを同時には求めるのは不可能かなと
美白特化としてみています
ただ濃い肝斑等には対応外だと思いますし
消す事ができないのが美白美容液ですよね!
肝斑系は【消す】ことはできないので
【消す】よりも【隠す】みたいなメイクアップの方が理想だと考えています
私はシミのような【影】でしたので消すことは
無理なので、薄くなりましたよ
かなり薄くなり9年目の成果です
なので資生堂HAKUの成果も感じています
HAKUサイエンスだね
何よりも
白基調の本体を愛しています◎
価格帯も◎で、ハードル増えることなくリピートできます
敏感肌で薄い皮膚ですが長期間愛用者ですが
トラブルありませんでした
評価7
私、個人の感想になります
旧サイトワタシプラス購入
テーマは、美容健康、働き方、イベント、セミナー等。 アレルギー体質、花粉症、時々敏感肌。 新商品サンプル試すの大好き♪ 美白美肌になりたい! … 続きをみる