


































[化粧水]
容量・税込価格:120ml・11,000円発売日:2022/9/1
2025/3/23 18:20:36
追記します。
評価しない→★★★★★
使用し始めてから60日目のお肌分析の結果がブランドさんから届き、お肌のキメを調べる美肌分析、バリア機能、老化リスクを調べる角層分析。全ての分野で、大幅な改善傾向がみられました。
自分の肌にはライスパワー11α≠ナのお手入れが合っていたようです。
確かにお肌が柔らかくなり、肌触りも良くなり、カサカサ、ヒリヒリ感もなくなってきたので、結果は悪くないかもと思っていたのですが、加齢で乱れがちなターンオーバーもきちんと行われていた感じがします。
土台の大切さも痛感しました。
最近、お休みしていたこれまで使用してきたセラムも使用しているのですが、土台がしっかりしてきたからか、入り方だけでなく、翌朝のふっくら感やしっとり感がこれまでとは全く違い、セラム本来の働きがちゃんと発揮されているように感じています。
ただ乾燥しやすい肌には変わりなく、3分間のローションパックのアドバイスをいただいたので、積極的に取り入れていこうと思います。
ローションについては、
ブースター(朝は同じお米系のONE BY KOSEやハリを高めてくれるクレポのルセラムU、夜はホワイトニング系)を使用後にこちらをのせるとヒリヒリします。
現在は同じライスパワー11α≠使用しているエスティローダーのアクアチャージ≠ラインで使用して使い比べ中ですが、そちらのローションでも同じようなヒリヒリがあるので、自分の肌には強めなのかもしれません。ですが…。ブースターの後、プレに別のローションを挟むと問題なく使え、ローションパックもヒリヒリせず行えます。
ヒリヒリがなければ、期待も込めて★は7にしますが、とりあえず今回は★は5に。
次のお肌分析は120日目。
より改善がみられるように期待したいです。
………以前のクチコミ………
文字数オーバーのため、一部変更しました。
10日、1ヶ月のトライアル後、現品を定期便を利用して購入しています。
薄肌で皮脂が極端に少なくて、バリア機能も低いため、水分保持能力が弱い乾燥肌です。
冬の気配を感じた辺りから、乾燥が酷くなり、大人の肌悩みの多くは乾燥≠ェ原因だと言われているので、根本の水分保持能を高めたくて、こちらのライスパワー11α≠ラインで使用してみることにしました。
ライスパワー11α≠ヘお肌の水分保持能改善効果のある有効成分を3倍濃縮したもの≠ニのことで、土台から、お肌のうるおいを改善し、ハリ、ツヤを導き、エイジングケアも叶えてくれるとのこと。
そして、加齢とともに減少するうるおいを守るセラミドを作り出す唯一の成分とのこと。
こちらのローションは
ライスパワー11α≠ニ、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸≠フ2つの有効成分が配合された医薬部外品。
かなりとろみのあるテクスチャーです。
手触りは、みずみずしさが迸る感じがします。
ただ、自分のカラカラしたお肌では、丁寧に重ね付けしても乾いてしまう。
お肌の乾燥が酷いせいか、ブースターのあとに使用しても、ひりつく…涙。
別のローションをプレローションとして使用したところ、ヒリヒリは回避できるようになりましたが、乾燥は感じたので、相性の良さそうな同じお米系の発酵型の他ブランドのローションと組み合わせてみたところ、ひりつきも乾燥も感じなくなりました。
パシャパシャ系のローションをコットンで優しくスタンプするようにしてから、とろみのあるこちらのローションを手で重ねています。
ぐんぐんとお肌に入っていきます。
使用し始めて程なく2ヶ月。
お肌は良い方向に向かっている感じがします。
定期便は割引だけでなく定期的にお肌の状態をチェックしてくれる<Tービスも提供してくれます。
研究機関のある製薬会社さんならではのサービスです。
乾いたお肌に薬剤を塗布し、テープ状のものを貼り付けて、郵送すると、美肌状態を分析するお肌のキメ細やかさ♀p層を分析したバリア機能≠ニ老化リスク≠ノついて分析を行なってくれます。
1回目の分析はこちらのブランドの使用前のお肌状態。
お肌のキメ細やかさは高い数値でしたが、バリア機能と老化リスクは最低でした。
エスティローダーからもライスパワー11α≠フ商品が発売されているので、トライアルしてみようと考えています。
ライスパワー11α≠フラインにいろいろ足し引きしながら、気長に使っていくことが肌質改善への近道なのかもしれないと思っています。
ローション単体としては、乾燥してしまう事やひりつく事を鑑れば評価が難しいところ。今回は評価しないにさせて頂く事にしました。
お肌に今以上の変化を感じた際に改めて評価するつもりです。
容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 / -・13,970円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2025/4/12 19:28:59
春を感じさせてくれるさくら模様のローションのキットをリピしたので、追記します。
自ら潤えるお肌を目指して、ライスパワー11α≠使ったお手入れをしているのですが、ローションが滲みて…。
特別赤みが増す様な事はないので、滲みるのを防ぐためにプレローションとしてこちらを使用しています。
こちらは夜のお手入れに使用。
ブースター→こちら→ライスパワー11αのローション。
ちょっと贅沢な使い方なのですが、お肌の調子は以前と比べると、格段に良くなりました。
ライスパワー11αの使用で、水分保持が出来るようになってきたようで、乾燥が少し治り、こちらのローションを上手くキャッチできるようになったみたいで、以前は際限なくお肌にのせても、乾く一方だったのに、推奨量をのせただけで、朝のプレローションのFAS同様、お肌がしっとりするだけでなく、ツヤまで感じさせてくれるようになり、このローションが持つ本来のチカラをお肌に与えてくれ始めているような気がします。
これからどんな変化が訪れるのか、楽しみ♪
★はちょっと優しめの6コに。
ーーー以前のクチコミーーー
他ブランドの発酵′nのローションを使用し始めてから、お肌の調子が整い始めている感じがあり、ピテラ≠ノも俄然、興味が湧いてきて…。
昨年冬のBeauty Dayにスキンパワーアドバンストクリームのコフレを買い、こちらのローションと合わせ使いしてみたいと感じ2025ニューイヤースペシャルトライアルキット≠購入しました。
75mlのトリートメントエッセンス現品にジェントルクレンザー20g、エアリークリーム15g、マスク1枚、拭き取り用のクリアローション30mlがセットになったコフレです。
トリートメントエッセンスの価格のままなので、なかなかに太っ腹なコフレです。
薄肌で皮脂が極端に少なく、バリア機能も弱いため、水分保持能力が低い乾燥肌です。
この冬は、少しでも水分保持能力を改善したくて、ライスパワーNo.11αを高配合したスキンケアをラインで使い始めたのですが、元の肌がカラカラ過ぎて、それだけではどう頑張っても乾いてしまい、プラスαが必要。
朝のスキンケアに発酵′nのローションとクリームを追加投入したところ、日中の乾燥を以前ほどは感じなくなり、ベースメイクのノリにも変化が…。
Beauty Dayで先に手にしていたスキンパワーアドバンストクリーム。
自分のカラカラ肌にはイマイチ保湿が弱かったこともあり、夏まで大切にしまって置こうかと考えていましたが、こちらのトリートメントエッセンスと共にライスパワーNo.11αに組み合わせたら、唯一無二の成分ピテラ≠より体感出来るのではないかと思い、夜のスキンケアで使用してみることに。
真冬という事もあり、今はまだ寝る前の追いクリームやナイトパックが必要になる日もありますが、翌朝まで乾きを感じずに過ごせる日も出てくるようになりました。
クレポのル・セラムIIをしっかりと肌に馴染ませてから、こちらのトリートメントエッセンスをコットンで2度、丁寧に馴染ませ、ライスパワーNo.11αのローションを重ね付けしています。
こちらはシャバシャバ系のローションなので肌馴染みも良く、滲みることなく、素早く浸透する感じです。
角質層までの浸透を謳っているので、この合わせ使いで、乾燥が少しでも改善されることに期待したいです。
特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液−整肌保湿成分)ビタミンやアミノ酸類も豊富に含まれており、こちらのトリートメントエッセンスには、そのピテラ≠ェ90%以上含有されているとのこと。
独特な香りについては慣れないままですが…。
今時点では、うるおいで満たされると言う感じとは程遠い状態ですが、少しずつ水分を取り込めている感じがし、肌もなめらかになったのか、気がします。
コスデコのホワイトロジストを継続使用してきたことで、くすみの少ないお肌になりつつあるのですが、透明感がより増してきたようにも感じています。
反面、頬の赤みや色むらについては、変化は感じられません。
この冬は新しい化粧品をさまざま投入してしまったので、どのスキンケアが自分の肌に合っていたのかわかりませんが、少しずつ変化が現れてきています。
ライスパワーNo.11αに水分保持機能の向上をピテラ≠ノは、修復するチカラでお肌を立て直してくれるのを待ちたいと考えています。
使い始めて間がないので、評価はアドバンストクリーム同様、もっともっと肌の変化を感じてから、行なおうかなと思っています。
2022/1/23 09:25:36
努力して様々な保湿してるのに、どうしてこんなに乾燥、肌荒れ繰り返すの!と思うことが多い厄介な肌質です(-。-;)
キュレルのフェイスクリームが切れたのをきっかけに口コミの良いイハダバームを購入してみました。
洗顔後や化粧水、乳液後に使ってます。
手のひらで伸ばすとすぐオイル状にとろけて少量でもなめらかに広がり、ピタッと密着します。
一晩たっても潤ったまま。
化粧水、乳液に蓋をし、水分の蒸発を抑えてくれてるようです。
私はとにかく、目元、小鼻周り、口元など特に乾燥が気になるところは「追いバーム」なる、重ねづけしています!もちろん荒れてる部位にも。
乾燥を和らげ、潤いを保ったままです(*´∀`)
塗りすぎるとギラギラしますから朝は気になる部位だけ少量塗ってます。
高精製ワセリンと抗肌荒れ有効成分が乾燥肌トラブルを予防しますと謳われている通り、少量でもいいお仕事してくれます(*´∀`)
一人一個は、冬のお守り代わりに持っていてもいいのでは!と思わせる商品です(*^^*)
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:20ml・4,840円発売日:2021/2/18
2022/1/28 06:28:34
娘からの誕生日プレゼントです。
私が乾燥、肌荒れに悩んでるのを知って選んでくれたようです。節約してるのに‥ありがたいです‥。
でも、そういう私情なしで口コミします。
こちら、とてもよかったです!!
もし一言で感想を と聞かれたら
『肌が生き返る!!』
と必ず答えます。
元々ラロッシュポゼが好きで、毎日メイクの下地でお世話になってます。
予想通り、保湿力高いです。
ヒアルロン酸系の美容液は、とろみが強く、ベタつくイメージがありますが、べたつかずしっかり保湿されます!弱めの肌ですが、ピリピリなどの刺激は全くありません。
肌にすっと馴染んで、肌が喜んで吸い込んでいく感覚があります。
とても潤います!無香料です。
夜馴染ませて一晩たち、朝もまだまだ潤ったままです。クリームのような保護、持続力!
朝のメイクの邪魔もせず、仕上がりがつや感のある綺麗な肌に、見せてくれます。
洗顔後、乾燥を感じなくなりました。
数日使ってますが、ピリピリなど刺激も全くありません。
乾燥で荒々しくなっていた表面のキメが細やかになったと思います。
毛穴も少し小さく引き締まったように見えます(*^-^)
説明書には、化粧水後、スボイドで3、4滴を馴染ませるとありましたが、私は1.5滴で十分でした(決して小顔ではありません笑)
容器を見て「えっ、小さい!」と感じた方、安心してください(^∇^)1〜1、5滴でも手のひらで広げて温めて馴染ませられますよ、コスパいいです♪
「乾燥や肌荒れから肌を守る強力な保湿美容液」
水分保持力があることで知られるベタイン配合で肌バリア機能をサポートしてくれるらしいです。
無香料、アルコールフリー
考慮された15成分配合
評価の高い有名なお高い美容液ではお財布が厳しいなという私のような方、
寒風で冷えて、疲れてるお肌の方、
しっかり保湿を持続させたい方、
乾燥肌さん、敏感肌さんにぜひおすすめです(*^^*)
テーマは、美容健康、働き方、イベント、セミナー等。 アレルギー体質、花粉症、時々敏感肌。 新商品サンプル試すの大好き♪ 美白美肌になりたい! … 続きをみる