156件中 21〜25件表示

☆えーす☆さん
☆えーす☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿215
アディクション / アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー

アディクション

アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー

[パウダーチーク]

税込価格:3,300円発売日:2021/12/27 (2023/8/4追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/1/2 00:08:56

べらぼうに可愛い!
ラメ好きのハート鷲掴みな
ADDICTIONの新作BLUSH

■ADDICTION
■ザ ブラッシュ ニュアンサー
■005N Aurora Veil
■006N Stellar Dust
■各 3,300円


↓↓以下、公式説明↓↓
うつりゆく空のように、エモーショナルに頬を彩る28色のブラッシュ。
光で遊ぶようにニュアンサーを重ねれば、つい見惚れてしまうような表情に。


夕陽を受けて輝く空のように、繊細な煌めきが美しい、上品につやめくパールタイプ。
クリアで自然な発色で、透明感のある仕上がりに。

■粉をオイルでコーティングしたスキンメルトテクノロジーにより、ぴったりと密着し、フレッシュに肌に溶け込みます。
■しっとりしたクリーミーパウダー*で、なめらかで粉感がない新質感。
*タルク・ジメチコノール・アミノプロピルトリエトキシシラン
■アルコールフリー・合成界面活性剤フリー・パラベンフリー・グルテンフリー
■動物由来原料不使用のヴィーガンフレンドリー
■無香料

- 美容成分 -
■3種のオーガニック植物由来成分(オリーブオイル・ホホバオイル・セサミオイル)・ローズヒップオイル…エモリエント
オリーブオイルはオリーブ果実油、ホホバオイルはホホバ種子油、セサミオイルはゴマ種子油、ローズヒップオイルはカニナバラ果実油です。

- HOW TO WEAR -
適量をブラシにとり塗布してください。

- TEXTURES -
■パール(P):繊細なものからリッチなものまで様々なパール感で上品に美しく頬を彩ります。
■マット(M):鮮やかな発色と、しっとりとした質感で肌に溶け込むように自然になじみます。
■ニュアンサー(N):シアーな発色の中に、光のヴェールのような輝きと絶妙なニュアンスをもたらします。



★005N Aurora Veil
≫ブルベ激推しカラー。
 ラベンダーにブルーラメの
 透明感爆発ブラッシュ。
 ハイライトにも使える
 粉質滑らかで肌に溶け込む質感。
 ふわっとヴェールをかけたように
 艶と明るさをプラスする感じです。
 チーク濃いめにつけ過ぎちゃったときに
 上から重ねると柔らかい印象に
 変えてくれます。
 艶がとにかく可愛い
 

★006N Stellar Dust
≫これはもう今までにないチーク。
 名前通り、星屑を集めたかのような
 眩しすぎる多色ラメ
 ベースカラーが何色と言っていいのかも
 分からない(←分かれ)
 グレーなの?なんなの?
 もはやチークと呼んでいいのか?
 ってくらいのラメ。
 大丈夫そ?と思いますが、
 肌にのせてみると意外や意外に
 馴染みカラー。
 こちらも他のチークに重ねて使います。
 重ねると、少し明度・彩度が落ち着いた
 感じになり、ラメがチラチラ〜
 こちらはハイライトはもちろん、
 アイシャドウにも使えそうです。
 触ると少しザラッとしてますが
 肌への密着度は問題ナシです
 

どちらもいつものメイクを
ニュアンスチェンジしてくれる
使えるカラーです。
ニュアンスカラー全部集めた意欲を
必死で抑えている←
いつものメイクに飽きてきた方に
とてもオススメです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿751
アナ スイ コスメティックス / マスカラ プライマー & トップ コート

アナ スイ コスメティックス

マスカラ プライマー & トップ コート

[マスカラ下地・トップコート]

税込価格:5g・2,750円 (生産終了)発売日:2015/1/4

6購入品

2021/8/13 16:18:28

フォローさせていただいているメンバーさんのクチコミで気になっていて、@cosme shoppingで購入しました。
カラーマスカラの転写問題&カールキープが一気に解決。
カートに入れたり出したりしてましたが、ホント買って良かった!

先日購入したTHREEの限定カラーマスカラが見事に崩れやすく、気がつけば下まぶたにドシャッと葡萄色にw
他の色は全然大丈夫だったのになあ...
まあ口紅やネイルでも、色番によって崩れやすいというのは他ブランドでもたまにありますね。

しかしTHREEのマスカラはまつ毛の美容ケア成分が豊富に含まれているので、下地は塗らずにまつ毛に直接アドオンしてください、とどこのカウンターでも必ず言われるので、下地を塗ってから塗るという方法はとりたくなく...(素直w)
マスカラ下地を挟むと、落ちにくくはなりますがややボリュームが出すぎるのも気になるし。

そんな時にこのアナスイのトップコートがドンピシャでヒットしました。

下まつ毛にも塗りやすい小さなブラシ。
ミニブラシなのに、ちゃんと弓形のカーブがついてるところも愛らしい。
白っぽい液体ですが乾くと透明に!
塗り方に気をつけて、薄く塗布すると付けてる感はほとんど無くなります。

マスカラが乾いた後、このトップコートを根本から薄く塗布してゆきます。
ブラシに液体が含まれやすく、たっぷりと含まれているので一回軽くティッシュオフしてから塗ると満遍なく薄く塗布できます。
たっぷりと塗ってしまうと、まつ毛同士がくっついてしまって束感のあるドーリーまつ毛になるので、セパレートロングにしたい私は薄く満遍なく塗布するように気をつけています。

つき過ぎて、束になってしまった時は極細の金属コームを縦にして差し込み、捌きます。
フィックス力が強いので、乾かないうちに素早く!
しかしこの強力なフィックス力が、真夏だろうがマスクだろうがカラーもカールも落としません。

液体自体に繊維が入っていたりとかロング/ボリュームアップ効果が入っているわけではなく、純粋にマスカラとカールを頑丈にキープしてくれる頑固な伝統工芸的職人タイプ。
なのにロマンチックなローズの香りがふわw

キャンメイク/セザンヌはまつ毛に使うと固まり過ぎたり、揮発性のなにかでなんか目がしぱしぱしてくるので眉毛に使うのが好きなのですが、これは塗布してる時も着けてる間も落とす時まで快適に過ごせます。

気をつけていることは薄く塗ることと、先に塗布するマスカラが完全に乾いてから、塗ること。
マスカラ塗ってすぐ塗ると、ミニブラシにべったりとマスカラが付いてしまいます。
マスカラが乾いたかどうが、確認する時は金属コームでツンツンして確かめています。
これまたTHREEのマスカラが乾くの遅いんだw

マスカラ下地としても使えるということで、上まつげ下まつ毛にも使ってみましたが下地としても優秀。
マスカラの伸びが良くなって、少量で全エリアカバーできます。
カラーマスカラの崩れにくさはトップコートとして使った方がガッツリ感じますが、マスカラが塗りやすくなるというのは嬉しいポイント。

ラデュレの撤退ニュースで初めて知ったのですが、ANNA SUIコスメラインはアルビオン系列なんですね。
そりゃあ頑丈ですわ。納得。
10代の頃、当時ゴスロリっ子たちがアナスイのコスメは如何なる時でも崩れないと買い求めていて、真夏でも絶対崩れないベースメイク(しかもマット)・ラメシャドウ・ギンギララメネイルを私も愛用していましたw

いやあ、イイもの教えていただきありがとうございます。^ ^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿751
アンドレアガーランド / アロマリップ&ネイルバーム

アンドレアガーランド

アロマリップ&ネイルバーム

[リップケア・リップクリームネイルケア]

容量・税込価格:6ml・3,520円発売日:2020/11/21 (2023/4/15追加発売)

7購入品

2021/2/8 13:53:31

入荷しては即完を繰り返しているアンドレアガーランドのスーパーかわいいヴィーガンバーム。
さてはみんな予約してて予約分だけでSOLD OUTしているのでは。
と思っていたら、たまたま偶然発見してしまい遂にひとつ、入手しました。

ビンテージテイストのピルケース。
私が入手したのは、 NAPOLEONIC CAT
ゴールドメッキのコロンと厚みのあるケースにこのナポレオン猫
可愛すぎるわ!
壁紙の色柄もイケてる。

さて、肝心の中身バームですがこれがまた本格的に良き!
手のひらにのせても、唇にのせても、スルスルとほどけて染み渡ります。
ふわんと香る精油のブレンドも、一筋縄ではいかない素敵な香り。

グレープフルーツ、ラベンダー、ベンゾイン(バニラ香)、ライムのブレンドとのこと。
唇に香り付きのものを塗布するとマスクの中でこもってしまってちょっと酔いやすくなる日もあるのですが、このバームは個人的にものすごくハマる香りで、深呼吸したくなる感じ。

そして保湿保持能力が高い。長い。
体温でスルスルとほどけて染み渡り、仕上がりはサラッと。
唇の上ではセミマットな質感でベタ付かず、口紅下地として今のところLA MERリップバームと同列一位。
YSL ルージュピュールクチュール ヴィニルクリーム等の耐久リキッドリップや、エルメスのマット、ボビイのクラッシュリップ、rmsのリップスティック、Celvokeのディグニファイドなど
落ちにくい口紅(リキッド、マット、固めクリーム系)の下地にピッタリ。
耐久系リップは唇の縦ジワに入り込みやすかったり、時間が経つと縦ジワに入り込んでヨレてたりホラーな風景になりがちですが、このバームを先に仕込んでおくとモチ時間が全然違う。
乾燥から守ってくれる時間が、実感的に長いです。

いやー、シンプルな成分なのにねえ、、
配合率、原材料がベストオブベストなのでしょう。。
シアバター単品、メドウフォームオイル単品、ではこうはいかないからなー。

パール粒ほどをスパチュラでとって手の甲に置いて、あたためてから爪周り、手全体に揉み込むのも気持ちいいです。
ベタ付かず保湿ガードしてくれるし、ふわんと広がる香りがイイ!
デスクの上に置いて、日中の気分転換に塗り込みマッサージしています。

バームを使い終わった後はピルケース、小物入れとして使えます。
使い終わったら洗って掃除かなって思ってたら、ちゃんとピッタリ白いプラケースに入っていて安心!
端のほうとか掃除しづらいですからねー。

イイモノ見つけちゃったな。
これは確かに集めたくなるわ。
誰かにプレゼントしたくなる。


全成分:ヤシ油、メドウフォーム油、キャンデリラロウ、シア脂、トコフェロール、ヒマワリ種子油、ローズマリー葉エキス、セイヨウアブラナ種子油、コーン油、β−カロチン、酢酸トコフェロール、ライム果皮油、アンソッコウエキス、ラベンダー花油、グレープフルーツ果皮油

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1243
23years old / ダーマシンコンシーラー

23years old

ダーマシンコンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:5g・1,650円発売日:-

6購入品

2022/1/11 13:00:00

23yearsold ダーマシンコンシーラー 1号グロウベージュ
1,950円 5g

Twitterでおススメしている方がいてQoo10で購入しました。
アットコスメショッピングでも取り扱いがあります。そちらの方は少しお高め。

韓国のメイクアップアーティストがプロデュースしたファンデーションに匹敵するぐらい万能なコンシーラーとの事で気になっていました。
色は1号のグロウベージュ、2号ナチュラルベージュの2タイプ。
二つの違いは色は勿論の事、質感も違うそうです。
1号:色白の方や赤みが気になる方でサラサラの質感。
2号:濃い目の肌の方向き、質感重め、ポイントづかいや1号と重ねて使うのもGood
私は使い勝手の良さそうな1号を選択しました。

このコンシーラーはドクダミエキスなど、鎮静効果の高い成分が配合されていてニキビ肌の方や肌の赤みが気になる方にもおすすめで、敏感肌の方も使えるそうです。

チップは柔らかめ、柄が長めで使いやすいです。
コンシーラーの質感も滑らか、伸びが良く、だけど肌に密着してくれます。
同じく韓国製のザセムのチップコンシーラーと比較するとダーマシン方が肌に載せて馴染ませるまで時間の猶予があります。
そんなに汗って馴染ませなくても穏やかに密着してくれる印象。
一度馴染んでしまえばピタッとしてヨレにくく崩れにくいです。
また、皺、キメ、肌のアラが目立ちにくいとも感じました。
カバー力の方はザセムの方が上です。
ダーマシンの方がナチュラルな仕上がりで軽い付け心地。

厚塗り感がないのに自然に肌悩みをカバーしてくれて、ハイカバーファンデーションとして全顔使えます。
崩れにくいからマスク生活の強い味方です。
リピートしたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コスメカワウソさん
コスメカワウソさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
BEAUTY MALL / APPS+E(TPNA) プラスアルファローション

BEAUTY MALL

APPS+E(TPNA) プラスアルファローション

[化粧水]

容量:100ml発売日:2014/10/3

7購入品

2021/6/6 11:52:40

以前に購入した「プレミアムAPPS+E(TPNa)ローション」がかなりよかったので(クチコミ済み)、グリセリンフリーのこちらも試してみました。結論からいうと、とても気に入ったので、こちらをリピートすることに決定。

スペックは、このビューティーモールのラインの基本
・APPS(高濃度浸透型ビタミンC誘導体)
・TPNa(ビタミンE誘導体)
・フラーレン
は一緒。他にもナイアシンアミド、αアルブチンなどの成分もプレミアムローションと同じような処方になっています。

どこが違うかというと保湿のグリセリンの代わりにナノカプセル化されたセラミドが5種類入っているということ。

使い心地は、プレミアムローションがしっとりぺたっとする感じだったのに対し、このグリセリンフリーはさっぱりめ。これからの季節にぴったりな使用感。

私は、スキンケアの最後にオイル系で保湿の蓋をするので、化粧水はべとつかない程度のしっとりさっぱりタイプが好みで、この化粧水はちょうどいい感じ。しかも、グリセリンの代替をたっぷりのセラミドにしている点が高得点。他にも入っている成分だけ見ても高スペックすぎる。

香りは、プレミアムローションがヨーグルトのホエイだとすると、こっちは豆乳ヨーグルトの匂いそっくり。匂いがニッチすぎるのですが、常食してるので、ついお伝えしたくなりました。

ビューティーモールのラインを取り入れてから、肌のくすみがさらに抜けてきた感じがするので、こちらの化粧水も定番に組み込むことにしました。(ミストラルコスメティックスのスキンディレクションと交互に使ってます)

購入は、楽天の週末セールや第一日曜セール、スーパーセールを利用するか、ホームページのキャンペーンページから購入すると半額くらいで買えます。
近所の皮膚科でもAPPS+TPNaローション売っていたのですが、通常販売くらいのお値段だったので、やはりセール価格で買えばかなりお得だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

156件中 21〜25件表示

ろくななさん
ろくななさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ろくなな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る