seroryyさん
seroryyさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿107
メイクアップフォーエバー / パウダーカブキ

メイクアップフォーエバー

パウダーカブキ

[メイクブラシ]

税込価格:7,700円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/9/7 19:45:41

powder kabuki 124 7,150円
made in mauritius

自分の備忘録も踏まえてここでアカウントを作ったのもあり、手持ちのメイクブラシを数えてみた所、コフレ、ハイライトやパウダーとのセット等々併せて約200本ほどあった

メイクブラシの歴史、始まりはmac
種類も多く、コスメもほぼmacで購入していたことから、長年macで勧められたブラシを追加購入していた

国内のカウンターで買えるところは
macから始まり、最近はもっぱらmake up foreverの追加が多く、clinique.nars等も
王道の国産熊野筆の竹宝堂、白鳳堂も数本ずつ入手してみたりした

suqqu.rmk.shiseido等は良いと噂を耳にするものの、竹宝堂のOEMでブランド名のアドオン価格になるなら竹宝堂を選択してきた
addictionは白鳳堂だったっけかな

国内のプチプラは手を出したことがないけれど、海外のプチプラはsigma.real techniques.elfあたり
その他海外のメイクアップアーティストブランドのscott barnes.mykitco.kevyn aucoin
メイクブラシに特化したブランドのsonia g
後は海外コスメブランドのhourglass.it cosmetics等

その中でも群を抜いて質感が素晴らしいのがMUFE
人工毛であるにもかかわらず、滑らかで艶やかで、さらさらというよりヌメヌメヌメという感触(表現が難しい)

まだ試したい海外コスメのブラシもいくつかあるが、手持ちで触れてみた物たちを比較すると今現状追加したいブランドはMUFE一択
正直種類の多さはmacには叶わず用途的にmacで購入したり追加したりもしているが個人的ブームはMUFE

昔に比べて化繊の質や技術が格段に向上していることは多数の製品を手に取り使用してみて実感出来ているが故、日本国内はまだまだ意識や浸透が浅いクルエルティフリーやビーガンなどの観点から、体質的に問題のない私は出来ることからと思い今後は化繊一択でと考えていた折、学生時代ぶりにMUFEカウンターに立ち寄ったが最後、すっかりハマってしまった

一番最初に買ったのがwatertoneファンデーション用の116と、このカブキ(124)
ずっと良さそうだなとは思いつつも、触れたら止まらない予感がありあえて近寄らないようにしていたのに...

価格帯はmac.nars.hourglassあたりと遜色なし
カウンターに行くたびに3.4本ちょいちょいピックしてしまう
そのくらい今個人的にマイブーム到来

木製の柄に、シルバーのフェルール
シンプルなブランド刻印と反対側面に型番+毛質の表記

made in mauritius
雇用の拡大と外貨収入の増大を目的とした輸出加工区での砂糖生産と繊維工業が経済の中心の様子
モーリシャスって激しく美しいビーチリゾート地のイメージしかなく疑問に思って調べてしまった

毛質は大きく二つ
・wavy:柔らかくふわふわとした質感
パウダーブラシや、アイシャドウのブレンディングブラシに用いられている
参考:116.140.210.212

・straight:コシと張りのあるしっかり目の質感
コンシーラー用、下地やファンデーション用の平筆などに用いられている
参考:106.174.228.274

・wavy&straight:手持ちの中ではカブキのみ2種混合
参考:124

20年前に購入したmacの天然毛ブラシも、きちんとブラシクリーナーでお手入れしていれば、購入時のままとまではいかず多少の劣化や毛の膨張は否めないとて、まだまだ現役で使える状態を保てている上、化繊の方が劣化スピードが遅いこともあり、この価格を出してでも少しずつ集める事を厭わないというのが個人的見解

一度騙されたと思って店頭で触れて見て欲しいメイクブラシNO.1
あー思い出したら次の購入候補を考えてしまう

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mi...saさん
mi...saさん 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿81件
マンデイムーン / ホホバオイル・オーガニック

マンデイムーン

ホホバオイル・オーガニック

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:10ml・330円 / 50ml・990円 / 200ml・3,564円発売日:-

7購入品

2018/12/8 20:42:47

Tゾーンのテカリと眉間の黒いポツポツが悩み。
頬の毛穴は開いていて、ニキビはUゾーンに白か黄色のニキビが出来ます。
以上のことから、スキンケアとコスメはグリセリンフリーを実施しています。

保湿に何か良い物はないかと探している時に出会いました。
以前、無印のホホバオイルを使用したことがありましたが、あまり印象に残っていないので、全く期待せず10mlを300円で購入しました。
(楽天市場で購入。送料はメール便の182円)

アーモンドオイルやウチワサボテンオイルなど、色々なオイルがある中で、こちらは混合肌と、みかんのように開いた毛穴に良いとのこと。
まさしく、私の肌です。

値段的なものもあり、失敗しても良いや?と、軽い感じで購入しました。


使用感は全く重たくないのに、たった2滴で肌がフワッフワになりました。
これだけでは乾燥ニキビが出来てしまいそうだったので、サンホワイトシルキーをプラスしていますが、これは想像以上に良かったです。

コスパや買う手間を考えれば、無印の方が良いのでしょうが、あえて無印には手を出さず、マンデイムーンで購入しようと思います。


いよいよ、手作り化粧水に手を出してしまったので、それについては後日書きますが、手作り化粧水(もちろんグリセリンフリー)+ホホバオイル2滴+サンホワイトシルキーのみで2週間、、、。

自分史上最高の肌状態です。
Uゾーンのニキビは0個になり、両頬の毛穴も明らかにしまってきました。


これは、同じ様な肌悩みの方に是非お伝えしたいので、後日記載させていただきます。


取り急ぎ、このホホバオイルはおススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コスメカワウソさん
コスメカワウソさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
ピーエス / エス・ワン・エス

ピーエス

エス・ワン・エス

[健康サプリメント]

容量・税込価格:1kg・13,572円 / 100g・1,961円 / 300g・4,644円発売日:1990/7/1

7購入品リピート

2021/12/18 17:50:24

これはひさびさの大ヒット。
フォローしているメンバーさんのクチコミから知った商品です。(貴重なクチコミありがとうございます)

豚由来の高分子コラーゲン。低分子のが吸収性が高いとか魚由来のがいいとかいろんな説があるものの、要は効くか効かないか。

アスタリフトとiherbのコラーゲンから鞍替えしまして、すぐに効き目が出ました。肌のハリ、うるおい、透明感・・・数歳若返った感じがします。

以前に使ってイマイチだったファンデも、使ってみるときれいにのる・・・ファンデのせいじゃなくて、自分の肌の状態のせいだったか・・・!

高級美容液とか、美容医療とか手を出したくなるお年頃ですが、まずはこれを飲んでみるのも手ではないかと。大箱サイズは、一人で飲むなら、大さじ1杯毎日飲んでも2ヶ月くらいは
持つのではないでしょうか。

私は毎朝、インスタントコーヒーに大さじ1杯を混ぜて飲んでいます。ちょっとどろっと(よく言えばクリーミーに)なります。ゼラチンを溶かし込んだ感じで、手につくとぺたっとする。ちょっと扱いにくい点は、コーヒーなどに溶かしても溶けきれずに、飲んだ後にどろっと残る点。もう一度熱湯を少量注いで、溶かしきって飲んでます。

お肌だけでなく骨密度にもいいらしいので、健康への投資、とも考えてます。飲み続けていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
la.capricieuseさん
la.capricieuseさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1114
インテグレート / すっぴんメイカー CCリキッド

インテグレート

すっぴんメイカー CCリキッド

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/9/21

7購入品リピート

2023/7/30 04:58:47

4本使い切りました。

トーンアップ効果とカバー力の高いCCリキッドです。
美肌フィルターをかけたようになめらかで、「厚塗りしてないのに綺麗です」感が出せます。
かなりトーンアップするので、肌のくすみやニキビ跡・毛穴と言ったトラブル部分が目立ちにくい。
ここまで整う下地は他ではあまりないかと思います。

パートに行くだけの日はこのCCリキッドとパウダーのみでメイクが完成します。
私は肌があまり綺麗なほうではありませんが、これだけでもちゃんとメイクした感が出るし、毛穴やニキビ跡もかなり隠れるので気に入っています。
気合を入れてメイクしたい時はこちらを下地として使用。
長い事使用していますが、上から重ねるファンデがヨレた事はありません。
カバー力がプラスされてしっかりメイクになります。
こちら単体では割とさらっとしているので、重めのツヤ系ファンデを重ねても不自然なテカリに転ばないのも良かったです。

ちなみに振ってから使うタイプで、二層式日焼け止めミルクに近い使用感です。
不快なキシキシ感・閉塞感、毛穴が塞がる感覚は全くありません。
かなりの汗っかきですが崩にくさも問題なし。
気に入って通年使用していますが、どちらかと言うと春夏向きだと思います。

年齢のせいか、ファンデ前の下地として使うと若干厚塗り感が出る気がするので、
・コンシーラーはなるべく使わない
・ファンデ、パウダーのカバー力には気をつける
ようにしていこうと思っています。

少し前にリニューアルし、UVカット値がMAXになったようですね。
リニューアル品も買い続けます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
Aesop(イソップ) / リムーブ

Aesop(イソップ)

リムーブ

[ポイントメイクリムーバー]

容量・税込価格:60ml・2,860円発売日:2006/9/6

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2017/4/14 15:30:18

[もはやスキンケアすぎるクレンジング] 保湿7/鎮静効果7/メイク落ち2/使い勝手1(最大値7)
ポイントメイクリムーバーではなく、メイクも落とせる美容オイルのような製品です。
主流のコットン併用の使い方ではなく、別の使い方をするだけでものすごく良い商品になります。
リムーバーではなく、スペシャルスキンケアに近い感覚で、週2.3回いつものクレンジング代わりに使う方法です。
洗い流した後の肌、ものすごいです。
むっちりサラサラ、そしてしっとり!
店舗によっては紹介していない方法かもしれませんので、下記ご参考に。

[やり方]
1. 濡れていない手でポイントメイク(目/口元)に直接馴染ませる。
注意:絶対にこすらず、オイルが肌の上を滑る位で充分です。
2. 普段のクレンジングをその上から使い、このオイルとも馴染ませる。
3. 水で乳化させ洗い流す。お好みでダブル洗顔。

もしくは
1. 濡れていない手で顔全体のメイクに直接馴染ませる
2. 普段使いの洗顔料を手で泡立て、顔は水で濡らさずに、先に伸ばしたオイルと洗顔料を馴染ませるように顔に伸ばし、洗う。
3. 水を加えながら全て洗い落とす。

!注意!下記は落ちません。
・密着力の高いファンデーション
・ウォータープルーフのマスカラやアイライナー
・濃い色の口紅

[効果]
はい。これでお肌が別物に生まれ変わります。
洗っている最中ずっと美容オイルでケアしているようなものなので、もっっっっちもちの手触りになります。
メイクで痒くなった目の周りも落ち着きますし、洗い上がりはずっと触っていたいほど滑らかさです。
言うまでもなくその後の化粧水の吸収も素晴らしいですね。
ビタミンEがたっぷりはいったオイルの効果がしっかりと肌に押し込まれ、そして余計な負担をかけずにポイントメイクもキチンと落とせる。
やり方を教えてくれた店員様、ありがとうございまする。

毎日この方法で使うとあっちゅーまに無くなりますが、目元がつかれた時や荒れた時、週2,3回の頻度で使っているので、2ヶ月以上持っています。
他のオイルでも出来るかと色々ためしていましたが、後肌の仕上がりはコレじゃないとダメでした。
朝の洗顔でやっても良い方法です。

というわけで過去最強にお気に入りのクレンジングでございます。

ちなみに、コットンにとって使うと★1くらいのポンコツ(すみません)でした、なぜにそんな使い方を進めているのか。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

155件中 31〜35件表示

ろくななさん
ろくななさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ろくなな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る