


























トム フォード ビューティトム フォード ビューティからのお知らせがあります
NEW容量・税込価格:5.2g・13,640円 / 5.6g・13,640円 / 6g・13,640円 / 7g・13,640円 / 8g・13,640円 / 9g・13,640円 / 10g・13,640円 / -・12,650円 / -・13,640円発売日:2013/2/27 (2025/9/12追加発売)
2022/11/17 19:44:07
シャレーラスト
情報公開されてからアプレスキーよりシャレーラストのほうが気になってました。
でも、ほぼカラーレスなラメパールだとわかってからは悩みました…
要はラメ単色を4つパレットに入れました。って感じだと。
去年のラバラスターもラメ4色。
結局、あまり使わなかったんです。
ラバラスターはラメ、パールじゃなくて箔、フレークっていうまたなんだか新しいことをトムフォードがやらかした感があったので。
使いづらかったです。
なのに今年もよくわからない激カラーレスな感じのラメパール4色。
なんやかんやで買いましたが
評価…難しいです。
ドライで使うと、まぁただのとてもキレイなラメパール。
ブラシだと…使いにくい。
なので、濡らして使うことにしてみました。
ハネムーンやボディヒートのようなしっかり発色のパレットはブラシで色を拾ってから水をスプレーして使うのですが
シャレーラストさん、色がほぼ無いのでブラシをガッツリ濡らしてパレット上で溶くようにして。
ヌードディップやダブルインデムニティーのような淡い色の時はそうしてるんです。
ペースト状にするというか。
クリーム、リキッドアイシャドウにしちゃうというか。
アプレスキーも淡いので先にブラシをガッツリ濡らしてから使ってみました。(レビューしてあるので気が向いたら読んでみてください。ぺこり)
コップに水入れて、ブラシをダイブさせて
水を多少切ってパレットで色を溶く。
という昔あった絵の具のような使い方をしてるので、私のヌードディップやダブルインデムニティーはボッコボコにやられちゃってます。
乾くとちゃんと粉質も戻るので、濡らすのこわいわっ。って方も安心して試してみてください。
ただ、見た目はフルボッコ感出ます。
シャレーラストもブラシを濡らして使ってみましたが、ラメ、パールだらけなので質量がいつものパレットと違う。
リキッド状にはできますが、まぶたに塗布してぬたーってラメラメのメタリックだキレイ!ってとこまではいきますが、乾いてくると瞬きをするたびにパールが舞う。
わぁお。メリークリスマス、ミスタートムフォード。
粉雪
なんでしたっけ。すごく寒い地方で空気中の水分が凍ってキラキラする現象…
あれです。
思い出せないんですけど。
顔にももれなくラメパールなので顔面やりすぎハイライトさん。
水分調整が上手くできればシアーだけどラメとパールがキレイにつくと思います。
ドライで使ってももちろん大丈夫なのですが、そうなってくると色の違いは大差が無い。
パレット見た瞬間にわかることではあるのですが…
若干、粉質の違いはありますね。
左上の白は細かい粉質。
パールって感じです。
右下のブラウンゴールドはザクザク。
左下が若干ラベンダーなんですよね。
ここに期待していたのですがラメとパールが重すぎてウェットで使うには調整がまだ難しいです。
カラーレスなラメとパールですが
なんかキレイ。
です。
トッパーとして使えるのはわかってはいるのですが、それは面倒なので多分しないです…(私は)
あくまでもパレット単体で考えると
ラメもパールもやたらキレイ。
ホリデー感はある。
粉質の違いは若干あるものの、色の大差はない。
みなさん底色は無し。
でもラメとパールはやたらキレイ…
扱いづらい。
1色くらいラメでもパールでも無い、色がつくものをいれて欲しかった。
(手持ちのアイシャドウ使えってことでしょうが…)
まぁ… トリッキーなパレットです。
クレドのリニューアルしたハイライトのインテンスバージョンや
fentyのハイライトボム、ローラメルシエのハイライトに似てるな。と思いました。
カラーレスでラメとパールのみ。のパレットですが、「キレイ!」ではあります。
あとはこの後、どのくらい使うか
どのくらい好きになるか。
この辺が正直、未知です。
まだ使い方を工夫しないといけないな。と感じています。
水の量を調整してみてウェットで使うか…
ドライで指でつけるか
しない。とは言いつつトッパーとして使うなり、他のアイシャドウと組み合わせたり。
やるかなぁ… 工夫しないと使えない製品、ちょっと苦手なんですよね…
単体でも使えますが、ラメパール4つ。ではあります。
しっかりラメ落ちしましたが最強ハイライトみたいで悪くは…無いかも?いやー。どうなんだろう…
フランス人のメイクさんはこちらのパレットをハイライトとして使っていました。
わかる気がします。
この後、好きになるのかクリスマスツリーのオーナメントになるのかまっったくわかりませぬ。
思い出しました!
ダイヤモンドダストだ!!
2022/10/26 21:35:05
809 ラベンダーグロウ
見た目真紫ですが、唇での発色はディープローズといった感じに発色。
つける方のphで色味が変わると説明を受けました。
リップクリームなしで直塗りしてもツヤツヤ、革向けもなし。
そして不思議なのが、ツヤはあるのにマスクやカップなどにほぼ色移りしません。
ティント処方の物は唇がガサガサになってしまうのですが、こちらは全くかさつかない。
塗り直しができなくても、色持ちも潤いも十分保ってくれています。
発色薄めのリップのベースにしたりもしています。
持っていて気分が上がるのはルージュジェで、何本か集めましたがキスキスも良いですね!
2022/10/12 15:06:44
お直し用に10番購入。
値上げしたけどそれでも買ってみたくなる品質はテスターを手の甲に使用したときにすぐ分かりました。
結論から申し上げますと、これが陶器肌かぁ…とため息が出るほど綺麗な仕上がりです。
更に1時間経過後の肌の方がもっと馴染んでツヤが綺麗なことに感動しました。
さすがCHANELさん、お値段相応です。
以下、細かく書きます。
・テクスチャー
とても軽くて皮膚呼吸できます。
重ねても軽いから不思議。
10年以上ぶりにパウダーファンデを買いましたがここまで変わっているとは驚きです。
・ツヤ効果
ハイライトがいらないほど良い。
Cゾーンと鼻筋にハイライトを入れる必要が無いほど自然なツヤが出るのでお直し用には最高でした。
マットをお探しであればウルトラの方をおすすめします。
・シミカバー力
正直ありませんでした。
多分一番明るい10番だったからだと思います。
次リフィル買うときは少し濃いめを買ってみます。
・毛穴レス効果
これは毛穴の開き具合によりますね。
たるみ毛穴、いちご鼻、クレーターにはツヤ効果があるので返って目立ちます。
小さい毛穴は全て消し去るので毛穴開きがそんなに無い方にはおすすめ。
・持ち運び
スポンジをサンドするようにプラが入っているので衛生面の問題無し。
コンパクトなので小さいバッグやポーチにも嵩張らないから良い◎
色もレベージュと違って真っ白なパケに控えめな色でココマークがなんだか愛おしいです。
・スポンジ
これちょっと発見してしまったので備忘録。
起毛面はブラシでつけたような感じになるとBAさんが仰っていたので、厚塗り感が出ないようにとしばらく起毛面でつけていました。
あるとき間違えて反対側でつけてしまったのですが…
なんと起毛面より毛穴が見えなくなっているのに厚塗り感ゼロ。
最初からこっち使っておけばよかったと思うほど綺麗なので試してみてください。
CHANELさんは、ポイントメイク製品と香水がお気に入りでしたが、これを機にベースメイク製品もいろいろ使ってみたくなりました。
リピ確定、使い切ってリフィルを購入したら追記します。
グロリアスキン パーフェクトルミナス クリーミーファンデーション
容量・税込価格:30ml・11,000円発売日:2019/10/9
2022/11/11 01:01:01
色白、血色感少なめ青白い系
ブルベ冬、乾燥肌
毎年、年齢を重ねるごとに
この季節から始まる乾燥に悩んでいました。
しっかりと下地や素肌から保湿して準備しても
ファンデのせた瞬間から肌がカサカサ…毛穴…
隠そうとパウダーのせたらもう悲劇。
もうリキッドファンデしか使わなくなっていましたが、それでも辛いと思ったところにこのファンデに出会いました。
AQMWだったか、、クリームファンデを使った事はあったのですが
使用方法を間違えていたのか、厚塗り感が出るので
良いイメージが無かったんです。
ドルガバのこのファンデは
カブキブラシがあって、やはり専用のブラシがあると使いやすい!
どうしても厚くなりがちなクリームも
めちゃくちゃ少量で全顔いけます。
超絶コスパ良しです。
そして艶々も困る難しいお年頃。
程よい艶感もあり、パウダーをすれば
かなりマットにできるし
そのへんは好みでどちらのパターンの仕上がりも選べる優秀ファンデです。
もう一万円のファンデなんて当たり前になってきましたね。
良いファンデばかりです。
自分に合うものを探すのが大変ですけど
理想の仕上がりファンデに出会えるとめっちゃ嬉しいですね!
ドルガバとこの冬は乗り越えていきます!!
100がぴったりでした。ピンク系がやっぱり合います。
120は見るからに黄色い。
でも買ってしまいました。試したくて(笑)
ありがとうドルガバ。
さようならドルガバ。
2021/6/9 15:33:10
#4 Italian baroque
ドルガバのアイシャドウは使ったことがなくて、初めて購入しました。
薄付きですが、発色がきれいです。肌馴染みの良い落ち着いた大人っぽい色なので、ナチュラルメイクにもおすすめです。
ヨレもなく、夜まで綺麗です。
個人的に左下のピンク寄りのブラウンが一番お気に入りです。アイホール全体と目の下に左下を塗って、二重幅より少し広め(もしくは両目内側半分)に左上のブラウン、締め色に右上をラインみたいに引いてます。右上だけ粉飛びが結構酷いので使う時は注意です。唯一残念なところです。
三色でも可愛いし、右下のゴールドを使いたい時は付属の筆で黒目の上に入れると可愛いです。私は黒目の下にも少し右下塗ってます。
ラメも結構入ってるみたいですが、ラメのキラキラ感というより自然な艶感がでる印象です。ラメ好きさんには大人しめに感じると思うので、私は物足りない時はボビィブラウンのリュクスアイシャドウ(ムーンストーン)を合わせてます。アイシャドウの色味を邪魔しないちょうどいいラメ感なので個人的におすすめです!
パケの高級感と可愛さは言うまでもなく、さすがドルガバ!最高に可愛いです!
サイズも他社のデパコスのパレットより大きさがひと回り小さめで、よくある縦長いデザインじゃないので、持ってるパレットの中で一番収納しやすいです。
※MACのアイベース使用しての感想です。
自己紹介はまだ設定されていません