




























欲しい石鹸がどこにも売っていないから作り出し、ハイリターンノーリスクにこだわった自作ブレンドオイルでミニマルシンプルケアを続けていたら、いつからかナチュラルシットリ揺らぎない肌になりましたが、それは紆余曲折後の50にもなっての快挙です。が、効果ある成分を単離して肌内部のネットワークを想定して作り上げた日進月歩 … 続きを読む»
最近は、できる限り自然派(合成界面活性剤やポリマーをできる限り使っていない、もしくは種類が少ないか量が少ないもの)の化粧品を選ぶようにしています。以前は、アダルトにきびを直す為、皮膚科のケミカルピーリングや抗生物質、ビタミンC・ゲルものなどを使っていましたが、その後反動で、肌に優しく効果もおだやかなアロマ・ハ … 続きを読む»
「ブルーベース・夏」です。この秋冬はひさしぶりに黒を着てます。似合わないのはわかってるけど、やっぱり好きな色だし。顔映りの悪さはメイクでカバーしよ。■スキンケア■以前ほど成分に神経質ではなくなり、肌に合えば自然派・ケミカルにこだわらず使用しています。最近はアロマ系コスメがお気に入りです。無香料のものに精油で香 … 続きを読む»
hopikoさんのフォロー一覧
最近、昔読んだ「あぶない化粧品」シリーズをもう一度手に取る機会がありました。これ読むと、高いお金出して化粧品買うのがバカらしく思えてきます。 でも… 続きをみる