
















みみみのみさん
|
---|
クチコミ1308件中1件目表示
エスティチュード ラグジェ AGTコンセントレートマスク3D
容量・税込価格:30ml×6枚・11,000円発売日:2010/11/16
2011/9/23 04:56:27
これまた近所で「シートマスクが欲しい、マトモな」と尋ねていきなり購入してみました。
よく見たらAGT。
AGTなら安心。
昔からこのギャバ(γアミノ酪酸)配合の「AGT」のシリーズを使いたい使いたいと思いながら。
なんでか買いに行くと、何年も前は「センチュリーの方が総合効果を持ちます」と言われ、数年前は「インプレスの方が新製品」と 推され、もう8年くらい前にチョコッと使っただけなのです。
ギャバはイイはずだよ〜。肌の新陳代謝が良くなって細胞の数が増え、角質水分量が増加するらしいです。
このマスクは立体構造で首部分までくっついている面倒臭い形。
なんかね、表側の真ん中にタックが入っているの。
で、顔の立体にうまく沿うようになっています。
まぁ、キチンと沿う事は沿う。
けど、私の顔がアイスクリームのヘラみたいだからか知らないけど、特に立体にして頂かなくても平面でもしっかり貼り付くけどなぁ。
パフォーマンスってわけでもないだろうけど。
シートは柔らかくて心地良いです。
鼻の下の部分の面積がやたら大きい気が・・・私の鼻の下が短いのだろうか。
ピッタリ過ぎて息苦しい。
首は・・・私には意味がないみたい。
首部分は多分、寝転んで使うとシッカリくっつくのだろうけど、私は何かかにかしているから、ペラペラめくれるったらなくて。
何度も手で押さえ込むのだけど、また外れて。
じっとPCしていても外れるよ。ちょっとでも下を向くと外れるんだもん。
首なぁ。
なんだか顔より首を見ていると皮が余ったような感じ?がしていて、とうとう50代だなぁ、と感じるからケアしたいんだけど、何か塗る程度で終わっちゃうなぁ。
首だけは整形も難しいらしくて、顔が若い女優さんでも首がぁぁぁ!みたいな場合があるから手を入れなきゃならないんだけどね。
首の皮膚はゴッツイらしくて代謝も悪くてどーしようもない部分なのに、ジャバラみたいにグリグリ動くから酷使され過ぎ。
なので、寝転んでシートマスクする方には、首のためを考えるとこの手の形のマスクはお勧めではあり。
液体はネバネバでもなくてサラサラでもなくてフツウ。
心地良いです。
30ミリというわりにはビチャビチャではない。
首部分面積のせいで多いのだろう。
店員さんが「見事に即効でリフトアップします!」と言い切っていたけど、マサカ、化粧品にそこまでできるかぁ?と思ってしまい、フフンと鼻先で含み笑いをしちまったすよ。
たいていのお客さんが食らいつくらしくて、この含み笑いに後ずさりされてしまいました。スマン。
だってしょうがないじゃん、もし貼っておくだけの化粧品に本当ににそこまでできたら誰でも買いますて。
含み笑い後、一応使ってみますと購入意志を告げたから睨まれはしなかったけど。
「ウっソぉ?」と口にするのと含み笑い、どっちがいい?どっちもダメ?んはは。
で、リフトアップ効果・・・あるかなぁ、ないかなぁ。ないような気がするがなぁ。
ただ、保湿力の高いシートマスクをしたと同じように、とりあえず一気に顔色は冴えます。
表層の真下で乾燥クスミが改善されるからです。
さすがギャバ。
透明度はアップ。
たからお疲れ顔がグンとアガるわけで、だからリフトアップした気がするかも。
で、問題はこの効果の持続なんすよね。
数日間、一日中リフトアップもどきの効果が続けばいいのですが。
翌日はまぁ顔全体の雰囲気(雰囲気っ!?)綺麗かな。
翌々日はビミョー、ならば、毎日使うしかねぇ。みたいな。
改善する化粧品、とは違うので、コンナものです。
私は高効果の化粧品は、どうしようもない時の救世主ではなく、あくまでも土台がソコソコ潤った健康な肌でなければ受け付けない、と思っていますが、このシートマスクは多少ボロボロになった肌でも受け付ける感じがします。
本当に肌がお疲れだと感じた時にポンと放り込むとレベルがアガるかも知れません(実験はしないので無責任発言です)。
でも嫌いじゃないです。
匂いも感じないしウザくない。
ネバネバでもなくサラサラでもない心地のよさが気持ちいい。ソコソコ潤いソコソコ顔付きがアップ。
が。
私には首部分が無用の長物。
寝転んで使えよったって・・・だって何かしちゃうんだもん。
だから首ナシ希望。
面白い名前の「ディオスコレアコンポジタエキス」。
これは記憶ではインプレスシリーズにも配合があるけど、飲用の方が効果があるそうです。
美白作用と衰えた表皮代謝の再活性化促進だそうで。おいしそう!味じゃなくて効能が。
欲しい石鹸がどこにも売っていないから作り出し、ハイリターンノーリスクにこだわった自作ブレンドオイルでミニマルシンプルケアを続けていたら、いつからかナチ… 続きをみる